みんなが一番頭良いと思うモンスターって誰?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:30:36

    アトラル•カ→人間みたいに周りの物を利用する
    オストガロア→ 背電殻の蓄電能力だけを活かし、発電の方は雷光虫などを使って行えるように頭骨を改造
    キリン→人間の子供を育てた(伝承)
    Fも含めるなら
    バルドメルグ→人間や他のモンスターの攻撃を学習して自分の能力に生かす

    自分はとりあえずこの中の誰かだと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:32:36

    ミラルーツ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:32:41

    アイルーは殿堂入り?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:33:11

    シーウーかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:33:38

    獣人族

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:34:39

    >>4

    シーウーはワイルズのモンスターの中で一番頭良い印象がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:35:44

    >>4

    こいつ掴むときにしっかり足払いして体制崩してから食おうとしてくるんだよな

    狡猾さがほんとダンチ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:40:57

    >>3

    アイルーってモンスターだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:43:10

    >>8

    敵のアイルーメラルーもいたじゃん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:43:19

    >>8

    一応分類上は獣人種のモンスターだよ

    モリバーやチャチャブーと同じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:44:53

    >>8

    過去シリーズだとアイルーメラルーは普通にフィールドに出てくる小型モンスターだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:45:50

    >>9

    >>10

    ありがとう

    完全に自分の中で人間枠に入ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:50:29

    >>2

    イブシナルハと共鳴したヒノミノが「対どこー?」くらいしか言わなかったから相対的にこいつの知能の高さが示されたよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:53:14

    >>13

    一応雷神後のムービーだともう少しマシな感じではあったし…


    それはそれとして白ドレスの知性はバグかなんか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:54:55

    >>14

    少女はやっぱりミラルーツが化けた姿なんかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:55:18

    >>13

    >>14

    一応言っておくが白いドレスの少女とミラルーツが同一人物なんて言われてないぞ?

    正規のストーリーじゃないから設定も特にないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 20:57:33

    なんとなくガルルガには罠を避けたり戦い方を見てると賢いイメージがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:01:43

    >>16

    スレタイにある通り個人が勝手に思ってる事であって公式設定上どうこうじゃないから良いのさ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:55:24

    オオナズチは頭いいと思う
    食料などを奪えば人間は来なくなるって学習してるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:56:42

    ネルスキュラ
    もっと言うと鋏角種はみんな賢いイメージある

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:00:33

    むしろ頭悪いのはどいつなんだろうな
    なんか大型連中は大体一定以上の知能ありそう
    特に古龍は

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:03:14

    >>21

    古龍種は全体的に知能高いみたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:04:59

    古龍は言語を介さないだけで概ね人間に匹敵する知性は持ってそう
    それこそ共鳴したときの神龍夫妻の意思くらいには

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:06:13

    >>21

    イビルジョーとか

    頭悪いというか最終的にあらゆる思考が「腹減った」になりそうという意味で

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:07:15

    原初メルゼナはマジでギリ意思疎通出来そうなラインだとふと思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:08:33

    落とし穴の構造を見抜いて回避したり破壊してる実はインテリ脳筋なやつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:25:35

    イメージに反して人間の子育て出来る程度には頭良いティガレックス

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:27:28

    >>27

    アイツはなんかバカっぽいだけで元々砂漠住みのくせしてポポのためだけに寒冷地行くようなやつだし……

    「ポポ=寒冷地」の図式ができてるだけでもすげえよアイツ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:27:44

    >>21

    そらドスファンゴさんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:28:18

    >>2

    退屈なんてさせないんだから♡

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:29:15

    岩飛ばしてくる時点でそれなりの知能あるよね
    アレそれが攻撃に使えるって理解してないとやらないわけだし
    イビルジョーにも言えるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:36:00

    猿型牙獣種のモンスターはどれも現実のチンパンジー以上に知能高いんじゃね
    ビシュテンゴとかイタズラで遊ぶレベルの知能と余裕がある

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:46:10

    最近では描写が省略されてるが、古龍は罠を見破って避けている(昔は落とし穴をバックジャンプで回避する挙動があったりした)
    Wのマグダラオス捕獲作戦は馬鹿にされることもあるけど、不思議耐性で捕獲不可なわけじゃないので別におかしくはない

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:00:24

    >>4

    土煙で煙幕張って背後から急襲の流れは明らかに知性を感じる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:06:41

    頭が良いに含めていいかはわからないけどアンイシュワルダは悟ってそうというかこっちの世界に気付いてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:24:34

    1番とまでは言わんが効果の違う柿を状況に応じて使い分けたり亜種はイタズラ仕掛けて相手を笑ったりするしビシュテンゴは猿型牙獣種の中でもかなり頭良いと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:28:20

    >>11

    というかライズまでは普通に敵として出てくるから初見の人はまずそこに驚くらしいからね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:28:46

    ネルスキュラの皮被りってどういう過程で身についたのか気になる
    被った奴が生き残ってきたのか雷耐性上がる事に本能的に気付いてるのか
    いずれにせよ獲った獲物を加工して自分の道具にしてるってのは確か

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:33:01

    >>1

    キリンだけティガレックス未満なの草も生えない

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:34:47

    ナルハタ、ミラみたいな人と共鳴できるモンスターがぶっちぎりトップに入ってその次にアトラルカが入るくらいじゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:38:13

    >>38

    現実のクモでも獲物の体の一部をカモフラージュに使うやつはあるからそこからかね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:39:17

    >>38

    ①元々「何かを纏う」という生態があった

    ②進化の中で「獲物を狩り、その皮を剥いで纏う」という習性を身に着けた

    ③その中でもゲリョスの皮を纏う個体が生き残りやすかったため、そうなった

    という過程なのかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:40:47

    アトラル・カが圧倒的だろ、虫が頭の良さだけで超大型古龍レベルの危険度になってるんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:54:42

    >>43

    本体は糸の扱いがめっちゃ上手いだけのカマキリなのに、頭脳だけで並の古龍以上の危険度なのバグすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています