- 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:17:27
- 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:19:13
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:19:37
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:41:00
※注意
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます - 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:41:36
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくななじゅー|あにまん掲示板ワイルズ関連のあらゆる話題/ネタは4月から解禁しばしお待ちください…bbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
x.gd▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:42:43
(影霧飛蝗の大群が飛んできてハンターが)1乙
- 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:47:19
セルレギオスとクルルヤックの追いかけっこに巻き込まれて2乙
- 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:48:24
(氷窟を覗くティガレックスと目が合い恐怖で)3乙
- 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 21:53:50
クエストに失敗しました
- 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:05:10
立て乙
- 11二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:15:16
怪力を活かして大タル爆弾やドラム缶爆弾をぶん投げるアリスヒナタアケミのイメージがふと浮かんできた
- 12二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:40:07
モンハン世界にも素手でアオアシラやヨツミワドウ討伐するハンターがいるのでアケミ辺りは多分できるだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:50:05
そういえばワイルズ組モンスターってどうなったっけ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:52:28
- 15二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:54:12
りょ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:57:58
アリスアケミは素でやりそう(狩猟の時戦術に組み込んでる)だけどヒナタは追い詰められたりしないとやらなそうなイメージがあるは。
- 17二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:59:33
背景の話なんだけどさ
アビドスって上から見たら絶景そう - 18二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:01:22
レギオスやベリオがいなければ快適な空の旅が出来そうではある
- 19二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:01:40
小高い岩の上から眺めたら爽快だろうね
モーラン出現前と後で同じ場所から同じ角度で撮影したら全然違ってそう - 20二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:03:50
サンブレでのシャガルムービーの冒頭の如く
しょっちゅう骨肉の争いをしてそうではある>ベリオ亜とレギオス
- 21二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:04:46
街歩いてるだけで楽しいと思うよぉ〜
- 22二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:05:00
- 23二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:11:16
アビドスだと気球や飛行船だろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:16:09
あと原作でマコトがエデン条約の時に新型飛行船に乗ってたな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:28:24
なんか特に関係無いけど、「大蟻塚の荒地」で採れる関係で多分アビドスでも「ライトクリスタル」って採れるんだろうな、って思ったけど、ゲリョスの生態を考えるに「ライトクリスタルの粉末」と「マカライト鉱石の粉末」を混ぜて乳鉢でこう「ゴリッ」とやったら「摩擦発光」起こして凄く光りそう、と思った。
- 26二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:31:58
マカライトが混じった摩擦発光はチェレンコフ光みたいな青い光になりそうだな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:38:33
- 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:00:40
- 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:31:52
そういえば、ライトクリスタルあたりが確かクマのぬいぐるみのハンマーの睡眠属性の発生源になってませんでしたっけ?
もしかしたら、ダイレクトに脳に効く性質でもあるのかもしれない… - 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:10:33
- 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:39:27
- 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:01:42
飛行機内での銃撃戦描写はコンプラ的にNGだったんじゃね
- 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:04:13
場所が場所だから滑走路とか必要な飛行機の類は使えなかったとか?
- 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:12:58
まあ個人の妄想程度ではあるけど、飛行機って空に軌跡(飛行機雲)残すから、それが空にある「何か」とバカほど相性悪い、と思ってるは。(「エデン条約編」でのミサイルやら「最終編」のアトラ・ハシースやらで真っ赤になってるので)
- 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:45:50
- 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:51:56
- 3731&3425/03/19(水) 08:55:11
- 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:59:22
結構長くいる人だよね。語尾が「は」だったり()を多用したりかなり特徴的だから記憶に残るし識別しやすいんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:00:29
危うく現場猫みたいになるところだったな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:01:38
- 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:09:20
- 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:14:07
- 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:18:58
- 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:26:15
パオウルムーは普通に飛行できるぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:34:55
亜種の飛行に関してはそういう記述は特に見つからなかった。原種の方も特に上昇気流に関する記述はなかったし、原種が生息してる陸珊瑚の台地の上昇気流とレイギエナの生態とが色々とごっちゃになってないか?
- 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:35:50
あまり高所を飛行しているイメージは無いな。割と低空飛行が多い気がする
- 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:41:52
- 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:52:23
- 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:54:41
まぁあの膨らんだ羽毛が浮力や飛行能力の補助にはなってると思う>パオ種
- 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:56:00
- 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:02:18
- 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:04:55
- 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:10:08
- 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:13:48
- 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:17:35
バルファルクの速度は推測だとマッハ10はあるらしい
- 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:19:38
- 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:24:03
むしろ戦闘機(バルファルク)の突進に掠っても耐えられる飛行船技術とか飛行機よりすごくねぇか…?
- 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:30:10
龍識船は一応最新鋭機になるのかね。XXでは新造したとだけあって一般的な技術なのか言及されてないから分からんのだよ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:32:16
龍識船と言えば歴代の砂上船と同じく船首底部に撃龍槍が付いているらしい、それも二本
- 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:32:27
- 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:33:12
マジか 初代ラドンが1.5だぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:34:55
- 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:36:01
ほぇ~どっちかと言うとモンハンってスチームパンク寄りなんだな…
- 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:36:43
まあリオレウスも戦闘機に追いつけるぐらいには速いからね
- 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:37:25
- 66二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:37:36
空飛ぶ機関車タイプの飛行機か。それはそれでロマンがありそうだな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:38:09
昔はアーティアX胴装備のビットみたいな浮遊するタイプが主流だったのかも
- 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:40:47
- 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:42:44
- 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:44:35
そこは多分ダラと同じく「設定してない方が面白いから作ってない」所かもしれんな。
- 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:45:34
ぶっちゃけ来るとしてもストーリーズの様な外伝作品で語られそうではある
- 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:47:57
単に特定周期で腹減って食いに来てるだけ説…とかだったら可愛いんだがな
- 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:49:27
戦闘機がいくら速度に秀でていても空中制動がイカレてるモンスター相手に同じ土俵で戦えるかと言われるとNO…だろうか?
せめてバルファルク並みに自在にホバリングと急制動、稼働域を確保しないといけない気がする - 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:51:46
おそらくだけど加工技術に関しては近未来的なキヴォトスに勝るとも劣らない技術を持ってると思うんだよね
狩猟笛とかガンランス、スラアクにチャアク、ボウガン系は明らかに機構が複雑だし - 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:51:53
あのスタミナお化けほんとに洒落にならんな・・・。
- 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:56:40
ただ「大自然」が強すぎてその対策に使ってるから、それなりに発展が抑えられてそう。
特に遠方への連絡手段が弱いから新技術が作られてもそれがあんまり広がっていかないし、資材調達その他の問題も出てくるし。
- 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:57:23
- 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:01:12
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:04:59
- 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:19:04
- 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:20:19
- 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:21:47
- 83二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:21:57
次スレからは>>5辺りで貼ったほうがいいかもね
- 84二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:41:18
今度からはテンプレートに入れておくことにしよう
- 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:50:47
- 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:52:12
上の方にあったやつから思いつき
『何の光ぃ!?』
―アビドス高校の一室
アビドスモブA「あれ?何してるの?」
アビドスモブB「…マカライト鉱石の欠片を貰ったから何か作れないかと。」キザイズラリ
A「そんなに簡単に新しい使い方なんて見つからないと思うよ?」
B「いやいや、こういうのは意外と「試してない事」から見つかったりするのよ。」ニュウバチゴリゴリ
A「…そう言ってるけど、砕いて出来るのは「マカライトブルー」だけど?」
B「うーん、それなら一緒に貰ったライトクリスタルの欠片も入れて…。」コロン
A「特に変わらないと思うな…。」
ゴリッ カッ!
B「あっ!」
A「えっ!?」
…シーン
AB「「…って、爆発しないんかーい!!」」
A「いやほんとに爆発するかと焦ったよ一瞬!」
B「うーん、ここまで強く光るとは…。」
ドタドタドタ ガラッ!
ホシノ「ちょっと!?今の凄い光は何!?」
ユメ「ひぃん…、待ってよホシノちゃん。」ハァハァ
(その後状況を説明すると二人は顔を見合わせた後ユメ先輩は笑ってくれたが、ホシノ先輩には怒られてしまった…) - 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:55:33
古龍。原理的に一番現実的な生体構造を有しているっぽいので龍気さえ何とかなれば再現できるかもしれない
- 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:06:11
勢いよく上昇すると負荷によって頭に血が巡らなくなり意識を一時的に失うとかあるけど
飛竜達やハンターにそんなものはない - 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:11:23
モンスターもハンターもどっちもおかしいわ
- 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:56:27
マエストロ「遂に完成したぞ」
モブ「マエストロさんやりましたね!」
モブ2「砂集め大変だったから報われる思いだよ」
カヤ「紫のアビドスガラスのコップですか細工なしでも綺麗ですね」
アル「原材料に粒レベルのモーラン亜種の鉱石が使われているから特別な感じあるわね」
カヤ「は?」
リン代行「…鉱石を砕いたんですか?」
マエストロ「いえモーラン亜種が居た居た所の砂を使ってこうなりました、まぁ熱石炭もかなり使いましたが良いの出来たので問題ないでしょう」 - 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:21:02
- 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:21:53
霊峰宴の後に進路の砂浚ったら霊水晶の欠片がたっぷり採れそう、今回使ったのはその欠片より更に細かくなってもはや粉末になってるやつかな?
- 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:26:44
原種の甲殻は青色だからマカライトグラスと色合いが一緒で見分けがつかない
- 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:19:22
それだとダレンの甲殻の粉末混ぜたら日の出の如く赤(というかオレンジ)になりそうだな。
- 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:31:17
- 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:00:38
後は身体にかかる空気抵抗を大きくして落下を遅くしてるとかかね?
- 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:52:53
- 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:04:33
観測気球の設定上げた人だけどヘリやドローンがなかなか出せない理由づけとしてはモンスターたちも未知の土地で未知の飛行物体を警戒しないわけないよなぐらいの軽い理由だったとだけ言っとく
ティガ「なんやあいつ!落としたろ!!」
ディア「うっせぇ〇すぞ」 - 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:25:18
そっちの面ではアヤネ苦労してそうだな・・・。(ノウハウ蓄積というかマニュアル作り的な意味で)
- 100二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:59:27
留年組+3年「まぁ頑張ればやれるやれる」
- 101二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:27:15
- 102二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:37:31
ごめんそんな話あったっけ?
- 103二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:41:07
今出したんじゃないの?納得できる流れで面白いと思ったけど
- 104二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:47:23
ほーん。まあ感性は人それぞれだからね
- 105二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:04:36
言うてドローンてキヴォトスに有り触れてるだろうし売っても二束三文にしかならなそう
まぁそれはそうと工学に強い子はさっぱとミレニアム辺りに転校してるかもしれないしあんまり人手なさそうってのはワカル - 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:19:34
- 107二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:56:55
シロコ→クルル一式
ユメ先輩→常盤一式
はなんとなく分かったけど、ホシノは何装備着てるんかね - 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:03:38
- 109二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:13:58
- 110二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:15:17
式典とかの時はみんなギルドナイト一式に身を包むアビドス生徒会は見たい…見たくない?
- 111二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:20:13
個人的にスオウに似合いそうだと思う
- 112二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:20:54
ギルドナイト一式で並ぶ様が見たい様な、
そこはアビドスオリジナルの一式がいい様な - 113二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:21:13
ギルドナイトシリーズは普通にギルドナイトが着てるんじゃねぇかな…。まぁじゃあに合いそうなの何?って聞かれたら困るけども…
- 114二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:24:43
先輩A「しかしねぇ奥空ちゃん。ぶっちゃけ卒業出来ればいいぐらいで会長達や生徒会の手伝いもせず、目的がないから他所の学校に移ろうともしてなかった私達が今やこれだよ。君んとこの鷲野眼だってむしろ私達側だったよ」
先輩B「そりゃもうすごい頑張ったよ、当時数十人しかいなかった私達がさぁ。諦めなければ夢は叶う!努力は不可能を可能にする!って言っても許されると思うんだよね。まぁそれができる薫陶があったからこそなのはわかってるけど」
先輩C「あの人達の放つ光に灼かれたこそ、現実やキヴォトスの大人なんかに負けてられなかったからね……だって私達が負けたら、あの人達が負けた事と同じだもんね」
先輩D「つまり私達は後輩達を灼くことができてないわけだ。行き過ぎた根性論になりかねないし何時迄も老兵がのさばるのもなと思ってたけど、ちょっと久しぶりに皆で本気出してみようかな」
- 115二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:29:12
- 116二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:36:57
- 117二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:42:57
- 118二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:54:34
- 119二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:13:14
ホット&クーラーミート食い大会
アビドス名物(?)のホットミート、クーラーミートの大食い大会
優勝者には肉!と梔子ユメ生徒会長の筆跡で書かれたシャツとアビドス内での肉一年フリーチケットが贈呈される
とある優勝経験者曰く、ホットミートとクーラーミートを交互に食べるのが勝利のコツだとか - 120二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:20:03
やりそうなのがアカリ辺りなんだが、「交互に食べる」とかしないでただ純粋に凄い勢いで食べてる図しか浮かばないのは何故なんだ・・・?
- 121二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:21:44
- 122二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:23:23
- 123二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:26:54
まぁギルドナイトってギルドガード ギルドバード ギルドクロス ギルドパレスその他を含めた総称だから色やデザインとかそこそこあると思う
アビドスのはどうか知らん - 124二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:28:26
服飾関係分からねえからなんとも言えないんだわ
- 125二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:45:16
- 126二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:58:14
- 127二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:23:25
そうだったな。ワイルズだと両方男性版だった気がする
- 128二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:40:54
ジエン君の牙の先から順に
トリスくん フワフワクイナ ブルーディーヴァ トウゲンチョウ ミチビキウサギ ヨリミチウサギ ニクイドリ ヤックくんが並んでとまってる光景がたまにあったりしないかな - 129二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:53:22
アヤネ「なんというか…「光に灼かれた」というより、もはや「黒く焼け焦げてる」レベルなんですが…。」(若干引き気味)
アヤネ「…でも、先輩達が出会った「彼ら」は、「目に焼き付く」ほどに「眩しく輝いていた」んですね…。」
- 130二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:54:57
ヤックくんデカいけど大丈夫か?と思ったら配置的に根元どころか頭部に乗ってそうで笑ってしまった。
- 131二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:14:25
- 132二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:15:57
- 133二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:35:06
- 134二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:38:59
多分二歳に届くか否かぐらいだもんね
- 135二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:56:02
- 136二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:00:14
ネルが才羽の長姉になってしまう
- 137二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:01:46
ホンマやん。才羽アカになっちまった
- 138二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:02:34
メカニカルなアサシンって感じで良いね
- 139二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:53:25
やっぱりミレニアム生徒にメカニカルな装備は似合うな
- 140二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:02:03
サイバー忍者か
- 141二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:47:47
- 142二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:52:32
可愛いだろ?
- 143二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:19:50
- 144二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:59:39
- 145二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:36:19
ふと何となく出戻り組の中にも"どの面下げて戻ってきた"って罵倒されたら"この面だが?"ってあっからんと言い放つクッソ図太いやつ居そうだなって思ったり
- 146二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:39:35
北海道の某脱獄王みたいなドヤ顔披露してそうだな
- 147二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:47:56
- 148二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:05:35
- 149二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:34:02
- 150二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:49:20
- 151二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:03:14
ガライーバ「ネコです。よろしくおねがいします」
- 152二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:09:01
- 153二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:34:48
つまりメイドシリーズのギルドナイトってことか…C&Cと被るから個人的にそこは男性装備にしたいところ
- 154二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:37:47
- 155二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:49:29
- 156二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:52:18
サヤの薬は人間用だから、ヤックくんに効果があるかどうか、どんな副作用が出るか、この辺が分からないから怖いとこだな。
- 157二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:04:04
古龍が無意識に発してる威圧というかオーラで気絶とか失神する生徒いそうだよな
- 158二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:04:34
- 159二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:11:44
そのカバンをヤック君に使ってもらうのもアリかな
たぶんヤック君なら買い物出来そうだし - 160二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:15:10
はじめてのおつかいinアビドス
でもいいが、ここはお参り犬ならぬお参り竜として何かさせてあげてもいいかもね - 161二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:15:51
流石にジエン達が普段からそんな威圧感ばら撒いてるとは思えないが、「別格の生物」という存在が発するオーラに驚くというか圧される人は居そうだな。
そしてそんな人は「鏖魔慰霊碑」へは近づこうとしない。
- 162二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:14:27
- 163二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:26:17
ヤック君が買い物してたらそれだけでも街の目玉になりそうだな
なお野生の個体は卵持ったままハンター達に近寄って卵を盗まれて追いかけてきたモンスターを擦り付けてくる - 164二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:30:51
食材の目利きがやたら優れているヤックくん
- 165二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:33:41
特に卵関係は凄いだろうな
- 166二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:55:14
初めてのお使いってあれ人間だと何歳ぐらいにやらせるもんなんやろな?
- 167二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:08:47
だいたい3歳から6歳くらいらしい
- 168二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:15:57
ヤックくん2歳ぐらいやろ?
人間より賢ない…?シロコ頑張ったんやな… - 169二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:17:48
そもそも出立ちが軍人っぽいからかな。かなりシナジーがある
- 170二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:20:22
討伐クエスト【シャーデンフロイデ】
メインターゲット:ドスジャギィ1頭の討伐
サブターゲット1:エリマキの破壊
サブターゲット2:ジャギィ10頭の討伐
目的地:礫砂漠
依頼主:噛み跡を付けられたハンター
あ゛〜!ムカつくムカつくムカつく!!あンの腐れ小物共いっつもちょっかい出してきよってからに!!私自身の手で潰したいんだけどちょっと今指名でゲネル・セルタス叩き潰してこないとだから代わりに殺っといて!それと、終わらせたら証拠として"狗竜の頭"をギルドに提出しといて!宜しく! - 171二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:22:20
- 172二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:31:17
ゲネルと戦える実力者でも横槍をいれてくる小型には我慢できないようだな 理解できる
- 173二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:33:35
ホンマええお母さんやね
- 174二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:51:30
ユメママホシノママノノミママ先輩ママ留年ママに囲まれたシロコのママ力はかなりの高水準だ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:25:17
ガレオスとかと一緒で、普段から泥まみれだから甲殻とかの色味の印象があんまりないからな。
- 176二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:18:24
- 177二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:20:15
ヤックくんのお使いで思ったんだけど、ヤックくんが単独でもいても騒ぎにならないって普通は凄いことだよね
- 178二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:22:19
モンハン本編よろしくアビドスの街には竜車が行き交ってたりするんかね
それとも牧場付近だけかな - 179二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:24:40
岩石砂漠の項目見てて思い付いた奴
甲虫華葬(こうちゅうかそう)
岩石砂漠の不幸谷に生息するキノコである
見た目はツチグリに似ており色は緑に砂色の模様がある緑の面積が多い程効果が高い(天然物の中には砂色の模様が無く、深い緑一色の物があり、不幸谷には多くの深い緑一色の物が多い)
酒などによる酔いを覚ましてくれるので甲虫華葬の料理をつまみにして食べるのもいいだろう
味は虫料理愛好家によるとアルセルタス亜種の
味に酷似しているらしい。
また乾燥させた甲虫華葬を漢方の材料と組み合わせによっては効能が冬虫夏草と似た効果を発揮する、この為か甲虫華葬を薬膳料理の食材にされたりする事もある。
余談だが不幸谷の肥料を使ったからこのキノコが勝手に生えてくる訳ではないので安心して欲しい
闘酒過送(とうしゅかそう)
甲虫華葬と様々な材料を作った即効性のある粉状の薬である飲み方はお湯などに溶かして飲む
効果はかなりの即効性で二日酔いなどの酒による酔いが覚めたりするが飲み過ぎると下痢などの副作用が現れたりする。
(一杯くらいなら問題無い)
闘酒過送を飲んだ後に酒を飲んでも副作用が出る訳では無いがそもそも闘酒過送を飲む時は
基本的に酒の許容量越えている時なので薬まで飲んで覚めたから飲み続けるのは普通に体によくないので次の健康診断を気にするなら止めましょう。 - 180二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:53:54
- 181二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:58:28
- 182二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:10:01
観光馬車とかあるし観光竜車もありそうだな
- 183二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:16:11
そういえばサファリツアー的なのもあったけど、あれこそ竜車で行ってるんだろう
それにタイゲイやハクゲイみたいな遠方の拠点への物資搬入は砂上船の港経由だろうから、そこまでの輸送手段として竜車が活躍してるんじゃないかな。輸送中に肉食モンスターが来る可能性があるから護衛のハンターを雇ったりしてるんじゃないかな - 184二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:28:36
港では竜車使いそうだけど輸送は砂上船使うんじゃないかな
- 185二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:31:51
- 186二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:38:46
- 187二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:47:29
- 188二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:49:00
やっぱり車の方がコスパが良いんだろうな。自治区外を通る時の安全性の考慮すると竜車ってなるけど
- 189二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:52:47
これに関してはここの認識の違いだろうな
モンハン世界だと普通にポポに荷車を牽かせて移動するけど砂上船もあるし
人によっては砂砂漠が延々と広がってると考えるだろうけど、砂上船が移動できない礫砂漠や岩石砂漠もところどころあるから場所、ルートによっては竜車の方が早いと考える人もいるだろうし - 190二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:53:50
- 191二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:54:03
次スレ立てたよ
- 192二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:03:33
のりこめ〜^^
- 193二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:11:38
立て乙〜
- 194二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:22:38
立て乙
- 195二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:25:00
建て乙
- 196二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:16:51
小柄(子供?)のポポ二頭で荷車に乗せたルナガロン運べるので結構パワーあるよね
- 197二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:18:46
うめうめ
- 198二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:35:22
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:47:46
うめ。200任せた
- 200二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:06:19
200なら
クンチュウ大発生‼️