よう実二次創作について語る5(荒れネタ禁止)

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:20:43

    最新刊発売までこの流れ続けようぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:32:30

    酒カスのリメイク前って読んでないんだけどリメイク後とどう違うの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:51:45

    >>2

    ・最初から主人公の顔お披露目状態でその結果男子(主に三馬鹿)から欲情されたりちょっかい出されてた

    ・女子ではみーちゃんと井の頭、櫛田と仲良くなってる

    ・5月の暴露の時にクラスメイトの男子から責められた際にガチでポイント巻き上げられてた。櫛田が止めたため一部は返却したが山内など一部返さなかった奴いる(女子は責めてる人もいたが元々主人公味方寄りだったことや軽井沢が主人公の行動に怪しんだこともあり誰もポイント巻き上げには参加してない)

    ・この直後に主人公がクラスメイトからイジメられてると主張し結果(過程は不明だが)誰か一人退学二人停学くらった

    パッと思い出せた範囲だと大きく違うのはここらへんだったはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:56:14

    このスレってフラゲネタバレあり?まあどっちにしろ20日くらいからは覗かない方が安全だと思うが

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:57:28

    >>3

    ありがとう

    結構進んでたのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:59:53

    現状は事実上の総合スレめいてるけど新刊スレとは分けた方がいいかも
    最悪また機能不全になる可能性もあるので

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:03:33

    >>2

    リメイク前は酒が好きってより危ないお薬の禁断症状みたいな扱いの酒が好きなおっさんとしている。キャラとしてはリメイク後のほうがマイルドで受け入れやすいキャラをしてる。前と後では考え方も変わって後の方がだいぶ余裕がある思考で動いているらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:33:42

    リメイク前はカタルシスが最高に高まった状態で約1年放置されて未完だったからな

    感想欄荒れてるがみんな同じこと思ってるってわかってちょっと安心してる自分がいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:56:08

    前スレでも書いたけど酒カスでテスト問題の使い道って何なんだ
    Dには使わないと思うんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:56:23

    心理描写が9割はやりすぎって感想前もなんかでみた気がするがそんなに気になるか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:03:50

    結論がないまま次回を待つわけだから勿論気になる
    結果だけでも過程だけでもダメなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:40:32

    今週のUA上位見てみたんだけど憑依南雲と酒カスが更新あっただけあって強いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:28:31

    >>10

    俺は気になったかな

    心理描写の割合もそうだけど考えてる内容も殆ど同じような感じだったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:33:06

    >>3

    女子も参加してる奴いなかったか?

    軽井沢は友達に止めとけと言ってた記憶はある



    正直無理やりポイントを奪っておいて停学が二人ですんだ理由は何だったのか気になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:36:56

    しばらく見てなかったけど酒カスのヤツってまだ続いてたんやな
    完結してないのにifルート始めちゃったもんだからどっちつかずのネタ切れで更新停止も近いなと思ちゃったよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:45:26

    >>14

    言い出した主犯だけって整理じゃね

    シャバなら懲役10年の詐欺で2000万まで行って初めて退学なんだし同じ刑罰の恐喝で被害が数万

    普通の学校ならあり得ないけどあの学校ならアリの範疇

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 04:09:14

    >>16

    あの学校最初にいじめにだけは敏感と釘を刺すくらいだからいじめには厳しいと思うぞ

    それに高育のスタンス的には悪い事はバレないようにかポイントで揉み消せだから白昼堂々教室で問題行動をする生徒なんか簡単に切り捨てそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:58:34

    前スレで話題になってたエアプ展開といえば混合合宿のチーム分けでグループ組めなかった奴らが退学ってのもよく勘違いしてるの見かける
    あれ全員で6グループ作れだから5グループ作ってようが余りがいたら全員アウトなのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:41:23

    >>16

    詐欺で2000万に届かなくても退学になってるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:47:13

    早くグラドル幼馴染みの坂柳が皆から責められるのが見たい
    特にクラスメートがどんな反応するか楽しみだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:31:25

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:27:58

    >>15

    俺はifルートの方が好きだからあっちを更新して欲しいけど感想欄とかを見る限り少数意見みたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:53:50

    >>20

    淡々としてる…はないかあの学校だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:25:28

    龍園クラスで龍園がリーダーに立った時期って確定まではしてない感じで良いんだっけ
    大抵の二次では4月時点で掌握してる扱いになるけど5月のシステム開示まで様子見してたとしてもおかしくはないと思ってるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:03:01

    >>24

    同じような疑問なんだが、一年生編みてないけど龍園ってクラスポイントに気付いてたのかな気付いてる設定のにじおおいけど。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:03:45

    >>24

    4月でリーダーになってたかは確定はしてないな

    入学式の後に石崎をボコったみたいだから4月から喧嘩はしてるみたいだね

    >>25

    一年生編読んでないということは原作未読か

    原作もツッコミどころ多数だけど面白いから読むのオススメ


    クラスポイントも気付いてたかの確定情報はないな

    でも正直気付いてたらクラスに周知させてポイントを減らさないようにするだろうから知らなかった可能性は高いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:34:24

    支給されるPPの増減はともかくCPの概念は説明されない限り事前に予見出来るわけないだろうしな
    たぶん4月時点では石崎みたいなヤンキー連中とだけ喧嘩
    5月にシステムの説明があってからクラス全体に支配を拡大(伊吹金田アルベルトが反抗したのはその時?)したってのが妥当な気はする

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:01:51

    入学して最初にやったのが学校のルール把握とクリア方法を探ることだったらしいから何かしらの競争があることに気付いて可能性は高いな
    そしてプライベートポイントがどこまで有用かも調べた

    まあ龍園はやっぱり優秀だよ
    不良品の初期Dクラスの連中とは雲泥の差

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:54:57

    実力主義だと分かってもクラス毎だなんてなかなか分からんだろうな
    それこそ2次でよく見かける先輩達の教室を覗くのはなかなか良く出来てると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:40:53

    あんまり話題上がらないけど撫子もあれどうなるのか気になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:30:28

    本当に頭いい奴は競争させる意味が理解できないから上級生が話してるの聞いたりしなきゃまず確信できないと思う

    あと10万貰いすぎだからとか全生徒だと大金になるからみたいなので気付くのあるけどその数十倍以上掛けて生徒用にショッピングモール用意してるの無視した考えだからむしろ馬鹿寄り

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:37:02

    >>26

    アニメだけ見て2年生以降は書籍で読んでる。1年生編も購入して持ってはいるんだけどアニメと展開同じすぎて(当たり前)読むの辞めちゃった。しっかり読み込めばアニメに無い情報とかも読み取れるのかな。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:44:53

    アニメはアニオリ設定かなり入ってるから原作読んでおいた方がいいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:46:53

    龍園クラスは普通にクラスポイントほぼ半減だから喧嘩以外で目立つ行動してなかったのは間違いなさそう
    本人の性格的に高育内ぶらついて施設関係調査したりあってもプライベートポイントの自由度探ったり案外地味なことやっててもおかしくない

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:59:03

    アニメソースだけど確か石崎は5月時点の情報だと支給額考慮しても妙にプライベートポイント残してるんだよな
    あいつ浪費家タイプなのか微妙なラインだから参考にしづらいとはいえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:34:22

    2次では櫛田はみーちゃんや井の頭とグループになってることが多いけどこれはアニメからの設定転用かな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:19:37

    >>33

    坂柳父は綾小路父の元秘書でしたみたいな裏設定開示したアニメの特典で

    2人が初対面の後綾小路入学まで会うことはなかったって設定の0巻つける神経がわからない

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:34:54

    >>24

    アライブのSSでCクラスに配属されるなり龍園がクラスの掌握を始めたという記述があるから、少なくとも4月の時点で行動を起こしてるっぽい

    ただクラスの反発を抑えつけるまで時間がかかってそうだから完全掌握できたのは恐らく5月〜6月の間じゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:04:08

    問題はクラス間抗争であることが分かるまでイジメ≒暴力を訴える抑止力がないことだよな
    流石にDクラスでもやらなかった教室での暴力沙汰起こしてあの程度で済んだとは思えないから監視カメラはほぼ間違いなく気付いてるかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:10:58

    >>37

    0巻読んでる?

    まず坂柳パパと綾小路パパの二人は初対面の後も会ってるぞ

    坂柳パパは綾小路パパを尊敬してるし綾小路パパから見たら坂柳パパはホワイトルーム起動の為に尽力してくれた恩人で普通に仲良しなんだから


    坂柳パパが高育の理事長に就任すると決めてからは会ってなかったけどそれだって別に喧嘩別れしたわけじゃないしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:29:54

    0巻は読んでる人が少ないからガセネタを広められても訂正出来る人が少なくて誤った情報が広がるから大変だな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:35:16

    この場合坂柳親子がホワイトルームで綾小路見たタイミングで会ってないわけないじゃないですかやだーレベルの話だけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:45:30

    >>40

    議員辞めた後にそこで会って本編でそれが最後みたいな言い方してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:49:10

    結局初対面の後に学校で再開するまで会ったことなかったの?あったの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:53:37

    秘書になってる設定はアニオリで原作にはないってことでいいの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 03:15:43

    >>43

    俺が指摘してるのは初対面の後に学校で再会するまで会ってないという箇所

    あと議員を辞めた後そこで会ったのが最後と何巻で言われてるの?

    本編の7巻では最後に会ったのは父親から理事長の座を引き継いだらへんと言ってるし0巻でもそうなってるんだけど

    >>44

    普通に何度か会ってる

    >>45

    秘書設定はアニオリ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:43:29

    >>36

    一応原作でも一回だけみーちゃんに対して櫛田の仲良しグループと言われてるからみーちゃんとは同じグループ確定

    後は2次の影響だと思う

    俺の好きな2次(酒カスリメイク前と矮小)でも同じグループとして活動してたし

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:45:14

    なんかアスベみたいなのが湧いてるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:14:03

    そんな事言う奴の方が駄目だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:13:38

    これはガバというより衣笠が設定固めきってなかったから起きた悲劇感ある
    アニメスタッフが秘書設定なんて独自に付ける理由がないしたぶんどっかの段階までは衣笠の中でもそうだったんじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:01:40

    アニメスタッフは結構好き勝手する印象があるから何とも言えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:12:20

    そこら辺の話すると先生タイトルで「至上」主義にしたの後悔してそう
    実力主義は何度も出てきてるけど実力至上主義は最初の頃に無理やり出てきただけどし

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:35:25

    元々アニメと原作では別物だからあまり気にしすぎても良くない
    生徒数すら違うわけだし
    アニメはアニメで原作は原作

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:53:08

    酒カスの作者のXを見てみた感じ次の更新も早そう
    この調子で頑張ってほしいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:10:06

    >>52

    3期の曲の歌詞だって「勝利か敗北か実力至上主義」だったら語呂悪すぎるもんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:30:11

    リメイク前の話だけど酒カスの主人公は綾小路ですら呆然とするレベルの美人なのに山内は気にせず絡みまくったんだよな
    やっぱり山内はスゲーよ
    綾小路すら上回る実力者だわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:07:37

    流石に3年生編始まってもあんまり界隈活発化しないよなぁ
    1年生編は死ぬほどあるからキンクリして2年生編からやりまぁす!とか潔い奴居たら出オチとしては面白そうだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:09:12

    >>57

    作者が誰もが二次創作したがる自由度が高くも興味深い最高の特別試験をお出ししてくれる可能性がわんちゃん。

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:26:02

    特別試験としては未だに船上試験が一番だと思うわ
    結果がドラスティックに出るし同じことを複数グループでやってしかもそれが繋がってる
    それ以降は各クラスの選択がなんでそうなる?って疑問符つくのが多いし2年の学年末とか実質的に代表の3人以外ルールすらろくに知らされてない

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:27:41

    >>59

    1年生無人島も個人的にはわるくなかった。龍園いなければくそつまらんかったとおもうが。二次創作というめんでみると拡張性も抜群だしね。

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:40:56

    夏の試験とクラス内投票が人気なイメージがあるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:46:07

    最初の特別試験が一番の魅せどころみたいなとこあるからな…それが終わると燃え尽きてエタるのも多い

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:49:01

    船上試験の一之瀬の強キャラ感は凄かった
    あれに今のチート洞察力も積んでたらBでこれかよってワクワク感しかなかったと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:49:32

    天沢世代って原作でも持て余してる印象

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:05:52

    >>62

    自分が二次創作作るってなった時、1年も2年も学年末テストはつまらない。駆け引きがあるようで無いというか…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:26:33

    船上試験までとそれ以降で極端に報酬が落ちるんよな
    生活態度のマイナスを特別試験で逆転って感じだったのに特別試験であんまり差がつかなくなった
    退学かかった学年末試験全勝しても310clにしかならんのに

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:49:39

    ガチマジの結果論だけど龍園クラスはあそこで稼ぎ倒しておくべきだったな
    坂柳引っ張り出すとか囲んで殴られるの避けるとかちゃんと色々考えてたのが仇になった

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:54:15

    船上試験はもうハイスコア超える戦法出てこないだろうなって
    オリ主たちが出てこないのに何やったか分かってもうどうにもならないの分かるスピード感

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:13:16

    >>66

    逆に夏の試験の配分が特別多いだよ

    それ以外が普通で

    二年生編でも夏の試験は得点が多かった

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:22:39

    >>68

    2000稼がれて2000飛ばされたらそりゃどうにもならないというか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:32:49

    そもそも入学直後の生活態度さえ良ければポイントはガッツリ残せたんだよなー
    たった1ヶ月でポイントを全て吐き出した堀北クラスはヤバすぎ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:17:50
  • 73二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:40:23

    >>72

    南雲って嫌われてるのか2次じゃ酷いパターンが多いな

    この作品でも売春させてる鬼畜野郎になってるし

    いやまぁ原作の南雲もある意味哀れなキャラだったけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:43:51

    >>73

    実際原作でもそういう事させてる疑惑あるからな…

    てか南雲はどうしてもかませヒールにするのが一番輝くから仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:17:50

    >>73

    他の2次感想欄でも南雲が売春させてるらしいですよと書かれてるの見たことあるし嫌なイメージがついてるんだろうな

    まぁエアプを見分ける良い材料だろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:33:26

    >>74

    えー

    俺も原作全巻持ってるけどそんな疑惑見たことないぞ

    よう実の登場人物で売春させてた奴なんて綾小路の父親ぐらいだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:43:16

    本編を読んだら南雲が女より男(堀北兄・綾小路)に執着する奴だって分かるんだがな

    そう
    奴はホモなんだと!

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:01:44

    享楽でも綾小路は南雲と付き合ってると言ってたしな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:14:01

    >>76

    マジで!?俺の記憶違いかぁ…

    まあ、やってても違和感無い南雲が悪い

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:22:28

    南雲は自分が支配してる生徒がやってても不快感すら見せなさそうだけど流石に自分からやるよう仕向けることはないくらいの塩梅だと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:04:31

    南雲って堀北兄より相当まともに学校運営してなかった?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:29:12

    坂柳選べないんだ…龍園たちも言ってるようにポイント吐かせるのが目的だろうし当然と言えば当然か

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:37:40

    感想でも言われてたけど他クラス的には山内はできれば残させたいよね
    ポイントを貸して欲しいってなった場合山内にプロテクトポイントが渡るように投票を操作させたいまである

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:26:57

    二次でも南雲が女売ってたのなんて邪悪な教室ぐらいだからそこだけで原作読んでないエアプだろうね

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:54:17

    >>68

    あれが凄いのは試験の突破方法がほとんどオリジナル作戦なのにそれ思いついた理由が繋がってることよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:58:10

    南雲解釈で誤解されがちなのは弱者いたぶって楽しむ趣味はなさそう辺りか

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:09:24

    あとは勝負をして敗けても敗けを認めないってのも誤解だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:30:41

    >>81

    方針が違うから一概に上下つけれないけど綾小路が認めるくらいにはやってたな

    南雲本人は大して改革ができなかったと嘆いてたけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:14:36

    南雲のキャラ解釈はそれこそハイスコアのがすごい参考になる
    南雲をよく見過ぎだと思ってたけど原作の方がそんなキャラにいっちゃったし
    セットで兄北の印象が最悪になるのが難点だけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:43:22

    再三言われてるけどアレは原作のガワ持ってきてるだけのほぼ独立した作品に近いので…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:59:42

    キャラ解釈なんてそれこそ原作を読めば事足りる

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:00:58

    二次書いてるけど解釈関係は参考になるから時々読み返してる
    矛盾するシーンとかまとめられてるから自分の書きたいキャラにするにはここのシーンやったらダメだとかわかりやすい

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:01:51

    あの作品のオリ主は堀北兄をやたら扱き下ろしているけど一周回って大好きなんじゃないかと疑ってしまう

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:06:31

    >>91

    それで南雲が女売ってるとか言いはじめてるって話だぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:09:12

    原作ちゃんと読んでれば女売ってるなんて思いもしないだろ
    そんな勘違いするのは2次創作しか読んでない人ぐらいじゃね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:16:18

    >>93

    実際堀北兄って作中での評価はめちゃくちゃ高いけど読者視点からしたら凄さが分からないんだよなー

    妹をコンクリートに投げ落とそうとするし

    孤高と孤独を履き違えてると説教するのに本人も卒業間際の時点で信頼する友人をあえて作らなかったと独白してるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:23:31

    山内や真鍋に向けられる殺意の多さ見るにまともに原作読めてるやつの方が少ないと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:32:23

    >>93

    期待の裏返しだったんだと思ってる

    ダメだったってわかった後は堀北兄がこれで成長するだろうけどもうどうでもいいって感じだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:40:12

    シンプルに他学年の生徒は割ける尺少なすぎてどうしようもない部分あるからなぁ
    あとAクラス所属は下剋上ムーブ受けないと展開上面白くないんだけど南雲は本人がそれに成功した側なのとあからさまに配置されてた鬼龍院が不発で終わったのがね

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:52:38

    そもそも鬼龍院は最初からメインは続編の為に出されたキャラだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:54:40

    そんな考えがあったらポイント使い切るみたいな初期設定は出てこないでしょ
    最初から今みたいにポイント貯めてるキャラにしてる

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:01:49

    >>96

    しかも結構節穴だぞ

    南雲は学校秩序を崩壊させると懸念→全然そんなことなくOA

    Aやクラス移動チケット等の有用な制度を作る

    南雲を止める助力をさせる為に綾小路に桐山を紹介→学が卒業したらあっさり降伏

    櫛田が鈴音を退学をさせる為に南雲に接触してるのを聞いて南雲やその手下が動きだすと断言→南雲はあっさりその要請を却下

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:06:09

    >>102

    >>しかし、南雲雅はそんな俺に真正面から対抗するように次々と行動を起こした。

    >>何かを切り開く人間というのは、こういう男のことを指すのかも知れない。

    >>事実俺は卒業までの間、行動を起こすことを諦めていた。


    実際はこのメンタルだから桐山はただ抵抗してるポーズのために使っただけなんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:19:32

    >>101

    続編に出すのとポイントって何の関係があるの??

    作者自身が鬼龍院には裏設定があって在学中には披露できないと言ってるんだから続編ありきのキャラだと思うんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:21:25

    >>103

    南雲と堀北兄は相思相愛だな!

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:23:14

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:30:26

    >>106

    荒らす気は全然ないよ

    でも鬼龍院は一貫してクラス対抗する気がないキャラとして描かれてるのに下克上と絡ませるのは無理じゃない?

    作者が設定は出せないけど顔見せだけでもって感じで出したキャラらしいし


    あとポイントはどう関係してるの?

    学校外では使えないんだけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:33:27

    画集を買ってないから知らないんだろ
    あにまんはエアプが多いから真面目に議論しても無駄だぞ
    肩の力を抜けよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:34:38

    卒業後実家から独立して生きるためにAクラス特典じゃなく換金のためにポイント貯めてる設定になったんだが
    なんでエアプでそんなにイキれるの?

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:35:44

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:42:05

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:42:50

    やっぱり例の作品は荒れる発端になるんだよなぁ…
    これとエアプ批判が劇薬すぎる

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:43:33

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:50:20

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:51:25

    「実はポイントは換金できます」って設定が出てきたのは秋の合宿が初めてだったっけ?
    入学時点の説明とは違う(無理矢理矛盾しない理屈は付けられるが)のに共通認識のように流されてた気がするけど途中で設定変更したのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:52:03

    退学投票で山内生存ルートを他クラスの手で作るってのは面白そうだが

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:52:53

    設定変更後の画集の作者コメでエアプ認定しておいて本編設定見落としてエアプ晒すの無様すぎるだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:56:58

    >>115

    卒業時に明かされる情報だけど生徒会長の南雲は知ってたって形で出てきたね

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:58:15

    原作者が設定変更しましたなんて一言も言ってないのに一読者の意見が正しいと思ってるってやばいぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:00:33

    設定が変わってたら設定変更されたとそりゃ考えるだろ
    それとも変更前に設定も生きてる扱いのハイスコアが正しいとでも言いたいのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:01:56

    画集が出た時点のインタビューでしかないのを最初からでしたとか捏造するからつっこまれてるのでは…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:04:39

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:06:10

    >109

    ごめんね

    でも

    >> 卒業後実家から独立して生きるためにAクラス特典じゃなく換金のためにポイント貯めてる設定になったんだが


    これって何巻で言われてたのかな?

    9.5で「卒業後にはプライベートポイントを実際の現金に換えてくれる制度があるからな。私にとってはそっちの方が大事なのさ」

    とあるけどポイントを貯めてるとは見た覚えがなくて


    あとやっぱりポイントと卒業後の続編は関係なくないかな?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:07:33

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:08:45

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:10:11

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:10:27

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:12:22

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:18:28

    よう実の二次作品スレ|あにまん掲示板昼立ってたスレ見ると需要ありそうだから立ててみたアレっぽいレスは消されても気にしない人だけどうぞbbs.animanch.com

    1

    よう実二次創作について語る(荒れネタ禁止)|あにまん掲示板荒れネタ(津井アルベガの話及びそれ関連と作者叩き、荒らしは削除)他は自由でいこうどの作品語ってもええよ、タナカスもハイスコアもbbs.animanch.com

    1.5

    【荒れ注意】よう実スレ見てていくつが疑問が湧いた。|あにまん掲示板・坂柳有栖が天才では無いって原作で描写されてたらしいけどどの巻の話?・坂柳有栖がコネでaクラになったって綾小路に言われて反論しなかったってどの巻の話?「よう実二次創作について語る(荒れネタ禁止)」の1…bbs.animanch.com

    2

    よう実二次創作について語る2(荒れネタ禁止)|あにまん掲示板前スレでかけてる間に荒れてそのまま完走しちゃったから立て直すよ過度な原作アンチとかも消すからツッコミ所を挙げてそれについて議論するくらいに留めておいてねbbs.animanch.com

    3

    よう実二次創作について語る3(荒れネタ禁止)|あにまん掲示板この調子で継続的に語っていきたいbbs.animanch.com

    4

    よう実二次創作について語る4(荒れネタ禁止)|あにまん掲示板今回のスレから自作に対する反応を特定できる形で求めるのも禁止ねそれで前スレ荒れたからbbs.animanch.com

    4B

    よう実二次創作について語る4(荒れネタ禁止)|あにまん掲示板前スレ立てたのがよく言われてる叩かれてる奴だと確定したから俺が立てるとりあえずスレチ指摘しただけのレスを消すとかはしないから安心して欲しいbbs.animanch.com
  • 130二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:19:16

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:35:26

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:42:07

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:42:52

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:51:55

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:01:33

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:05:26

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:09:29

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:13:10

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:13:22

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:13:35

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:15:07

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:15:33

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:15:47

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:16:43

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:17:07

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:18:28

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:19:12

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:20:20

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:20:37

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:22:40

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:23:32

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:25:18

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:26:31

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:27:57

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:28:19

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:30:04

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:31:06

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:32:11

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:33:29

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:34:11

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:36:04

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:36:31

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:37:06

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:39:15

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:51:00

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:54:20

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:59:22

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:01:09

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:01:32

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:01:57

    酒カスの更新がきてくれたらスレ本来の話題で盛り上がれるんだが

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:18:00

    グラドル幼馴染ってどれくらいまで続けるのかね
    しょーみ綾小路が龍園クラス来た時点で競走としてはほぼほぼゲームセットだし

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:30:51

    まあ、流石に一年生編まではやるでしょ
    後はオリ主と佐倉のイチャラブと綾小路の青春と龍園クラスの無双をダイジェストでやってくれればおk

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:00:41

    どんどん更新されてる二次創作が減っていくな

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:12:50

    まぁ二次創作なんて流行り廃りだから仕方ねえわ
    むしろ今まだ二次創作作られてる時点で普通に良いほうだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:12:59

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 05:15:44

    長文マンと連投マンが戦ってるスレか
    まぁ明日には新刊発売だから落ち着くだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 05:29:32

    次スレではネタバレの解禁日とかも書いた方がいいかも
    電子待ちの人もいるだろうし新刊スレ立つだろうけどこっちで語る人も出そうだし

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:03:01

    現在連載中 もしくは 完結済みでおすすめの作品とかありますかね

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:11:18

    最終投稿が5年前のものは連載中でいいですか?

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:18:06

    エタってても良いのなら矮小な怪物
    連載中のなら飲まなきゃやってられんわ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:34:43

    完結済みなら綾小路籠絡ルートと決闘者チャート
    どっちもRTA実況風のやつだけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:15:38

    対処しといたけどこれあまりにもひでぇな
    次スレ立てなくてよろし?

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:43:15

    何があったのか知らないけど次スレは欲しい

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:54:43

    >>177

    二次を語るスレなんだから新刊語られても困るわ

    そっち語りたいなら新刊スレ行けでいい

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:30:38

    よう実のR18作品ってキモいオリ主多くね
    序盤で萎えることが多い

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:34:59

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:48:44

    R18ならキモイ方がむしろ好き
    そんなキモイオリ主に好き放題されるヒロイン達というシチュで興奮出来る

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:10:33

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:19:47

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:20:57

    >>187

    寧ろオリ主なんてキモくて俺TUEEEEEしてナンボだと思うわ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:21:09

    ギャンブル系は拒否反応出る人いるんだな

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:25:08

    ギャンブルは良いけどそれで無限に稼げるような描写をされると突っ込みたくなる
    許せる上限は人によるだろうけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:37:27

    運任せのゲームされたらいずれ負けるのでは?
    オリ主はチートなので負けません

    ポイント無限湧きしてね?
    現実じゃなくてゲームなので問題ない

    ある意味清々しいけどそれならよう実じゃなくてパワプロ原作にしとけよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:00:22

    3年の先輩方にプライベートポイント貰うオリ主多かったから原作でなんでやらんのだろってことで原作見てみたらプライベートポイントって卒業時に現金化されるのね
    そりゃ渡さんわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:03:00

    ポイント荒稼ぎやるなら2年生編序盤の綾小路より酷い坂柳父公認の懸賞首状態みたいなデメリット背負わないとリスク無さすぎるかなって感じはする

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:17:02

    >>194

    高円寺みたいな金持ちが少し高めのレートで買い取るとかならできるかも?

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:42:47

    というか高円寺が実際に買取始めて南雲がそれ封じるために卒業時に現金化されるぞって裏ルールを公開した流れ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:56:00

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:03:22

    >>193

    あの原作キャラ全員馬鹿みたいなスタンスでアンチヘイトつけない神経はすごい

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:08:53

    どうせ荒れても管理すれば長続きしないから続行でいいと思うよ
    ここでやめたらちょっと空けた後話題縛りなんてやめて自由にやりましょうみたいなあからさまなスレ立ちかねないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています