- 1二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:41:25
- 2二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:49:13
保守
- 3二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:03:37
先行公開
— 2025年03月18日
- 4二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:15:47
- 5二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:31:53
21日かと思って油断してた 明日か
- 6二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:52:24
- 7二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 23:54:29
木ノ葉丸の活躍はどうなるか……
- 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:04:46
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:20:15
- 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:58:29
「愛」ゆえに色々な展開になったな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:04:54
サラダのボルトへの想いが想像よりも重たかった
ヨドの言葉がサラダに響いたのも納得
シンキのために必死になるヨドとボルトのために必死になるサラダ
二人の気質と行動が似ていたのも意図的だったね - 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:10:41
世界を敵に回しても自分だけは味方でいてやりたい男というヨドの言葉にちょっと笑った
サラダはボルト、ヨドはシンキがすごく大切なんだな
サラダの万華鏡写輪眼かっこよかった - 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:56:05
あれ?サラダの万華鏡ってこれ神威じゃない!?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:15:30
サラダの万華鏡覚醒が見せ場だった〜
太陽モチーフ好き
非情になれないのは木ノ葉丸らしい
ヨドと木ノ葉丸はこのままだとやばそう
ヒマワリも医療忍者もいないしヨドは助からないか
サラダに医療忍術の才能ないけどこういうとき困るんやな - 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:30:15
- 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:32:30
- 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:40:32
アニボルでサラダは筆記は完璧で実技の才能が壊滅的じゃなかった?
医療講習受けた程度で医療忍術はマスターできないはずとはいえ習得は無理そう
漫画サラダの三年間は分からないけど
ヒマワリがいつもそばにいるわけじゃはいからミツキ・サラダのどっちかに回復スキルもほしかったね - 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:56:29
ヨドのシンキへの恋心を匂わせていたようにサラダも無自覚にボルトに恋してるのはほぼ確定なんだ
サラダがボルト中心キャラになった意味がやっと分かった感じ
三角関係は気まずいが感情の掘り下げには役立つみたい - 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 04:31:18
サラダは自認しないだけでボルトへの好意は明らかだったし、ボルトへの気持ちにも漸く答えが出そうで良かった
ヨドが殺されるのは辛いな
サラダが母に医術を教わってることを願う - 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:45:21
万華鏡のデザインがなんか微妙
- 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:42:48
神威は範囲の範囲にある物体を選んで吸い込む能力あったっけ?
ぱっと見似てるけど違うと思う - 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:53:07
やはり木ノ葉丸はトドメさせなさそうだな。
シカマルもそれをわかってのあの指示なんだろうね - 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:59:33
非情になりきれなかったけど、木ノ葉丸一人で祭を倒せそうではあったんだな
大玉螺旋丸すごい - 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:11:13
あそこで木の葉丸が非情になりきって人神樹をやれてたら解釈違いになりそうだったから読んでてええ…となったけど、やっぱ木の葉丸ちゃんは人の心を持っててよかった
ここから次代火影になれる器を見せてくれるかな - 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:18:06
神威というよりブラックホールみたいだな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:23:40
- 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:26:40
これサラダは無自覚ながら万華鏡のこと気がついてたのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:54:36
- 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:26:38
カカシパターンかな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:20:37
アニボルなら船戸編の時とか医療忍術は使ってたはず(かぐらが重症すぎて、縫針で傷口塞いだ上で治療しても無理だったが)
漫画の方は使えるか不明だけど、サクラ程のチャクラコントロールは無理って所は多分共通してるだろうし、もう片方の固有瞳術が回復系とかでもない限りは助からないだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:16:20
瞳術が回復系よりかはカツユ様と契約してるとかの方がありそうかなあ
ちなみにまたカツユ様が見たいという願望だけで言っています - 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:25:53
- 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:40:19
サラダはアニメで多様していた雷遁雷球を漫画で使わないように漫画で治癒できるかは不明
作者の判断次第だけどサラダが医療忍術を少しでも学んだならいずれ明らかになるはず
万華鏡のもう一つの能力が治癒である可能性は低そう
誰も治癒能力がなければヨドは助からないと思う
ヨドの言葉でサラダは覚醒できたね - 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:08:16
み、ミツキが大蛇丸細胞で再生能力伸ばしてるとかしれっとカブトに医療忍術教わってるとかそういう可能性も…
設定盛ったもん勝ちみたいになっちゃうが - 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:14:15
神威 を引けサラダ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:17:56
あ、あの…木の葉丸が強大な敵相手とは言え女の情を揺さぶって裏切るとかいう卑劣な手段を使ってるんですけど…
こんなん火の意志じゃねーよ卑の意志だよ - 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:38:06
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:39:21
木ノ葉丸は作戦を遂行しようと四苦八苦していて結局甘さが捨てられず失敗してる
敵を完全に裏切る冷酷さが持てないのは木ノ葉丸らしくて好き
祭も木ノ葉丸も愛故に葛藤している演出は見応えがあった - 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:52:42
サラダの万華鏡写輪眼が一番デザイン好きだな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:56:18
- 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:01:32
あれ?サラダの万華鏡またデザイン変更なった?
- 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:01:46
- 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:07:59
サラダ覚醒の一方で木ノ葉丸重傷&ヨド致命傷で大ピンチ
サラダの万華鏡で粒を倒せる目処ができたのが救いか
ヒマとサラダの覚醒は仲間が敵の攻撃で致命傷を負うところが同じ
いのじんはヒマの回復力のおかげで助かって運がよかった
多分サラダは治療できないのでヨドは安らかに眠って
ヨドのおかげでサラダは力を解放できたのでそこはグッジョブ! - 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:16:07
わぁ…ヨドがもしそのまま助からなかったらその内アニオリキャラの委員長はもっとサクッと死にそうで今後が怖い
- 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:34:01
回復できる人がいない以上どうしようもないもんね
サラダが医療忍術を使えるようになったことを祈るしかない
委員長は非戦闘員の分析係だから戦闘で致命傷は負わないと思うよ - 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:40:17
ミツキじゃねーの
あいつ結構ヒーラーやってるイメージ強いぞ - 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:48:26
ミツキは漫画でもアニメでも一度もヒーラーやってない
ミツキは全能後カワキを守りボルトを殺すことだけ考えてただろうから治癒スキルを学び磨いたとも思えんな
サラダはアニメ描写を参考に漫画でも三年の間にサクラから医療忍術を教わった可能性を想定してる人もいるんだろうね
来月以降サラダがどう動くかヨドがどうなるかでサラダのスキルは分かるはず - 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:51:15
ボルトを庇ってかアマドに勘のいいガキは嫌いだよされての退場はあるかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:00:16
- 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:04:14
アニメのボルトがまさにそんな感じでプレッシャーかけてたなそういや…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:10:25
外伝では怪力使用して本人も驚いてたくらいなので緻密なチャクラコントール能力は遺伝してるっぽいんだよな
なのでワンチャン医療忍術への適性はありそうなんだけどこちらのBORUTOにもその設定が引き継がれてるかどうかにもよると思う - 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:13:17
基本的に師匠や親から力を継承するからサラダも色々期待されるのは自然だと思う
ボルトはサスケから刀・ナルトから螺旋丸、ヒマワリは白眼と九尾両方受け継いでる
何事もできないよりはできたほうがいいだろうしね
アニボルで医療講習終了後「サラダも努力で医療忍術ができるようになるかも、目標を持って頑張ることが大事」みたいなことをサクラに言われてたよ - 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:13:22
ミツキはスキルに医療忍術使と呪術があった気がしたがミツキの医療忍術ってどっちかって言うと内科的なものじゃないか?
解毒とか薬剤調合とか
ボロ戦でもワクチン作ってたしな
サラダはアニメだと医療忍術苦手設定生やされてた
何故かイワベエは適正あり - 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:24:03
医療講習回はギャグ回ぽいしアニメはよく分からんな…
医療忍者に必須なのは膨大な専門知識と繊細なチャクラコントロールだったっけ
サラダは頭良くて怪力が発動できる以上チャクラコントロールは悪くないはずだから実技が致命的にやばいのはちょっと変
小説4巻のアカデミー時代のサラダは念のため医療パックを持ち歩いていて、医療忍術を使えはするがまだ未熟で丁寧に治療できないと書いてある
多分サラダの医療忍術とチャクラコントロールの設定自体が統一されてないんじゃないかな - 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:26:15
ヨドがこのままやられたら悲しい
助かってほしいから誰でもいいから回復させて助けてあげてほしいな - 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:28:36
- 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:30:20
チャクラコントロールに関してはサスケも完璧って言われてたからな
そのサスケが医療忍術使ってない時点でまあ…
サスケは一問たりともわからねーのでダメだったのかもしらんが - 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:36:01
仮に医療忍術教わってたとして写輪眼や火遁雷遁の修行と並行してたら使えるレベルになってるとはあんま思えんしここで割とヤバめのヨドを助けられるかどうかは微妙
- 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:38:07
医療忍術は専門的に勉強しないと使えないから頭の良さとチャクラコントロールの良さだけでは使えない
NARUTOでは戦闘とは別のスキルとセンスが必要で育成に時間かかると書かれてた
ボルト世代に医療忍者はいないとすれば九尾の力を持つヒマワリが近くにいない場合はきついね
七班にはヒーラーがいないのでヨドはご愁傷さまです - 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:40:47
親がサクラとか置いといたとしても怪力使えるサラダが医療忍術苦手設定なのは普通に謎なんだよな
怪力って医療忍術の緻密なチャクラコントロールの応用みたいな感じじゃなかったっけ? - 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:47:36
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:48:01
いのじんとヒマワリのときのようにサラダが覚醒後に新しい力で敵と戦いヨドを医療忍術で癒やして助かる流れになると思ってた
希望を持っていたからショック - 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:48:56
サラダはどうやって永遠の万華鏡写輪眼にするんだサスケの残りの眼持ってくのか
- 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:58:01
- 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:03:47
サラダの性格的にうちはシンやサスケといった生きている人間から目を持っていくのはないはず
ましてやサスケは片目だけで今は木になってる
サラダは他人に代わりの目をもらうのは難しい
大蛇丸・アマド辺りを頼るか、柱間細胞か、どこかに写輪眼が隠密保管してあるか、新しい回避策を見つかるか?
科学的なアプローチか、医療的なアプローチを探るしかなさそう - 66二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:04:18
親が云々いうならいのじんも医療忍術使えてないとおかしいからな
超獣戯画に心転身に忙しすぎるが
どっちみちこの場にはいないのでヨド救済はちょっと厳しい
サラダの眼でヒマワリを時空間移動式に連れてくるくらいしか救済が思いつかない - 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:04:37
サラダの万華鏡写輪眼カッコいい!
- 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:05:12
- 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:06:09
うちはの血に医療忍術の適正ないんだろ
やっぱ柱間細胞入れとかなきゃね - 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:11:17
ボルトがサスケの刀+ナルトの螺旋丸でヒマワリが九尾+白眼を継承してパワーアップしてるように、サラダも医療忍術を習得してると思ってた
パワースケールも上がってるから
でもサラダに適性と才能がないならどうしようもないわ
うちは兄弟のようにうずまき兄妹は天才枠なのか - 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:15:48
何か臭い流れ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:19:19
- 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:20:40
赤丸にダイナミックマーキングでもされた?
- 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:28:06
怪力使える子が医療忍術苦手設定がそもそもおかしいからアニボルはどうでもいい
- 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:29:53
怪力使える優等生が医療忍術の適性なかったらもう誰もヨド救えねーわ
- 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:31:00
まさかこの場にヒーラーが1人もいないとは
医療忍術の使えないらしいサラダに期待できんし、アラヤも多分回復させられないからヨドはおわり
サラダを目覚めさせる役目を担ったヨドがそのままさよならになるなんてショール
万華鏡に喪失の痛みはつきものかもね - 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:31:40
どうせワープでもさせるんだろ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:32:02
長距離版神威あるからへーきへーき
- 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:32:56
- 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:38:59
- 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:45:48
嫌だよ孤児をスペアにするヒロイン…
- 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:47:31
真面目な話ヨド救済には治癒できる人が必要だからこのままだと助かる見込みはない
戦場では怪我人が出る以上チームに一人は回復役がいないときついな
次世代で唯一回復ができるヒマワリはいつも戦闘に参加してほしいレベル
救命率が上がる - 83二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:48:51
重傷前提なら前線に立つ面子が創造再生覚えた方が早いんでは
- 84二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:49:46
ヨドとサラダの関係が良い感じになったのにヨドが助からないなんて残念
- 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:10:47
祭は元になった人間の感情が影響してるっぽくて恋愛感情抱いてるのに、左や粒は元になった人間の娘や仲間を躊躇なく攻撃してる
この違いは何なんだ - 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:18:07
- 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:23:36
- 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:32:48
緻密なチャクラコントロールと膨大な知識を覚える賢さが医療忍者の適性だったはず
そもそも医療忍術は得意不得意以前にできるかできないかだよね
専門的に勉強しないと術が使えない上に医療忍者は育成時間がかかるから数が少ないと言われてた
サクラもいのも三年の間に医療忍術を習得
12歳のサラダが医療忍術を使えなかったのは仕方ないよ
千鳥流しと万華鏡写輪眼が披露されたように新しいスキルがあれば今後描かれる - 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:32:49
この設定忘れられがちなんだよな
医療忍術より怪力のが何か簡単そうに見えちゃうってのはまぁ分かるけど実は怪力の使い手って医療忍術の使い手よりいないことで察せない?
そんなにお手軽なら武器もチャクラもいらないコスパの良さなんだからもっと使う奴いてもおかしくないのにさ
- 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:40:35
基礎の前に応用ができちゃうやつっているからなあ
そういう場合あとから基礎も出来るようになって強くなるパターンだけど
でもサラダの場合親と比べてなのかサラダ側に苦手意識があるから心理的ロックかかってるんじゃないか
アニボルでも本人が苦手そうにしてるだけで適正がないとかは言われてなかったと思う
かぐら相手には使ってたから全く使えないわけではない
漫画が別設定持ってくる可能性はある - 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:40:55
次世代の活躍を描きたいから無理なんだろうけど感知やヒーラーもできてワンチャン粒の砂鉄も無機転生で上書きできるカブトがいたらなぁと思ってしまう
- 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:42:00
その苦手意識ってそもそもアニオリでしょ?
前提にしないでほしい - 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:51:03
スミレの「知らないからこそ」の言葉、今後の伏線とか?
- 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:04:39
- 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:07:37
原作だけ見たら「医療忍術の応用の一つである怪力が使用可能」って事実があるだけなんだけど才能が無いとか何の話…?
- 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:18:46
九尾の再生力を使えるヒマワリの存在もあって一時期はサラダに医療忍術はいらないとも言われてたのにな
重傷者が出て緊急事態になると大変だ
サラダの新しい力で粒はどうにか倒せそうでもヨドの命は心配 - 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:19:48
こういう時にいないのであればなんでヒマワリに九尾パワー付けたんだ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:27:52
残念ながらヒマワリがいつも現場にいるわけじゃないからどうしようもない
ヒマワリが持つ再生力はとてもすごいけどヒマワリが全てをこなして救えるわけでもないもの
専門知識を持つ医療忍者ではないからヒマワリにもできないことはあるだろうしね
ヨドがここで命を落とすと展開が暗くなるな - 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:32:50
少なくとも味方を全員生存させるためではないだろ
- 100二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:35:21
どっちにしてもサラダかミツキのどちらかが医療忍術を使って治癒できない場合はヨドは命を落とすだけ
チームにヒーラーがいないと怪我人には何もできないのでしかたない - 101二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:40:13
アタッカーだけのがキャラ動かしやすいとか?
ヒーラーでアタッカーもできちゃうと万能過ぎて
ナーフ入れないとバランス悪くなりそうだし - 102二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:46:26
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:50:09
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:50:13
ヒーラーいると緊迫感薄れるとかそういう感じかな
NARUTO終盤もサスケはともかくナルトは死なないだろうな感すごかったし - 105二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:51:55
改造人間、カワキの科学忍具、ヒマの再生力を見るとサラダの医術習得でバランス崩れるとは思えないや
ヒーラーとアタッカーがこなせるだろうヒマだって尾獣に近い存在と十羅に言われたように普通の人間じゃない
万華鏡失明のリスクと瀕死のヨドはどうなることやら
サラダが粒を倒せそうなのはいいことだ - 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:56:48
まあヒマワリがどんなにすごくてもサラダたちと常に一緒にいるわけじゃないんだしヒマワリがいるからサラダには回復スキルいらないってのも変な話だよな
- 107二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:00:01
回復スキルなんて持ってる奴は多ければ多いほど生還率が上がるんだ
できればアカデミーで教えてくれ…里の玉には死んでほしくないだろ… - 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:14:01
DBだって皆が仙豆で回復しまくりできたら緊迫感ないし
戦闘漫画描く上でのバランスだろな - 109二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:17:29
そもそも医療忍術会得できそうなくらいチャクラコントロール良い忍はアカデミーにあんまいないんじゃ
あと基礎も疎かにしていいものじゃないからカリキュラム的に難しそう
アカデミーは木登りすら教えてないくらいだし
- 110二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:18:41
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:18:54
特に優れてたとかミナトから言われたことないリンでも貴重な医療忍術使い扱いされるくらいだから素質ある生徒見つけるのさえも難しいんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:49:24
?「うーん、きみは幻術タイプ!」
- 113二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:53:37
サラダが医療忍術使えなくてヨドは助かる見込みないのか
どんまい - 114二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:59:17
ヨドは助からない連呼してるの同じ奴だろ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:04:35
気付くのが遅かったんだけど2部ミツキめちゃくちゃかっこいい????
- 116二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:19:36
単にいらないからだろうな
正確には優先順位が低い
人生の目的がイタチ倒して復讐する事だったんだから自分であれ他人であれ治癒に時間もリソースも割いてる場合じゃないし
だから外付け治癒能力として香燐(一瞬サクラも?)をって考えたんだし
その考えでいったらサラダは微妙な所だけどボルトを救う為にって考えて過ごしていたんならボルト里抜け以降治癒を履修する事はないだろうな大筒木に治癒能力なんて不要なのは分かってるだろうし
それまでに身につけていたならある程度は可能性あるかもだろうけどモチベーションがそんなにあるわけでも無さそうだからほどほどレベルだろうな
- 117二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:22:03
- 118二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:22:41
- 119二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:23:27
どっちかと言うと人気ないって感じな気がする
- 120二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:31:13
もう誰も木の葉丸の話してないんだぞこれ…
- 121二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:33:08
やはりうちはの写輪眼はいいな
特に万華鏡写輪眼は - 122二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:38:42
- 123二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:51:00
そもそもボルト世代で回復能力持ちはヒマワリだけで医療忍者は確認されてない
ヒマワリがいないとき重傷を負ったら治す人がいなくて終わりなのさ
病院行くしかない - 124二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:52:12
そんなこと言われてたいのじんが突如心能力に目覚めたヒマワリによってサラッと命拾いしたりしてるし…
今出揃ってる情報だけじゃなんとも言えない
勿論これまで医療忍術使った描写がなくても突然当たり前のようにサラダが使い出す可能性もある
他のキャラが当たり前のように医療忍術使える可能性もある
- 125二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:06:32
なんなら誰かに蘇生能力生えても驚かんわ
- 126二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:07:36
- 127二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:07:57
通りがかりの綱手が助けてくれるに1ラーメン
- 128二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:09:54
いのじんは九尾の力に目覚めたヒマワリが回復させる予想はされてたよ
九尾の再生力はナルトのときからすごかったから
猪鹿蝶は一人欠けると戦闘連携できなるせいで殺せないだろうというメタ的な予想も込みだったな懐かしい
サラダも三年間経って多分使えるようになってるんじゃない?
サラダは師匠いないし母に教わり頑張りました!で何とかならないかなぁ - 129二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:10:01
- 130二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:13:00
自分で自分の怪我治せてなかった時点で使わせる気ないよ
- 131二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:13:05
ヨドを軽視するわけでも誰に死んでも欲しいわけでもないけどメタ的に退場になっても読者と周りのキャラが悲しい以外の不都合なさそうだからな
だれかの新能力披露するチャンスって言う意味ではまだ生存可能性はある - 132二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:15:25
綱手もカブトもサクラも漫画では出番ないから親世代は当てにならないかと
作者がヨドを生かす気があるならサラダが回復させる流れになると思うけどな
サクラの娘でもあるサラダが医療忍術を学んでいても不自然じゃない
誰も治せないとしたらヨドとはバイバイ
ヨドが消えてもシンキと我愛羅は助かるでしょ - 133二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:26:47
正直攻撃技と違ってヒール系って九尾パワーでもない限り回復技覚えましたーってお披露目したところでソ、ソウ…ってなるから今いる誰かが治しそうな気がしないんだよな
いやチヨ婆のやってた転生の術とかなら話変わってくるけど
サラダの超絶神威でヒマワリ口寄せ!治療完了!が一番ありそう
もしくは命はあったけど忍は引退ですパターン - 134二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:28:51
そういや両手で螺旋丸って意外と器用な事するよな木ノ葉丸
ナルトやミナト自来也はできなかったっけ? - 135二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:40:36
ヒマワリを里外に出せないと言われてるのに砂にヒマワリ口寄せとか無謀すぎ
サラダの能力も神威とは違う感じだしいつもヒマワリを頼れるわけじゃない
あの場にいる人間で誰もヨドを治癒できなければそこまでだよ
かわいそうだけど脇役のヨドをどうしても助けないといけないほどの理由もないと感じる - 136二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:44:08
ただ脇役のヨドをここで殺した所で…ってのもメタ的に感じるから何かしらの前振りって気がするんだよな
そしてその本題がサラダの医療忍術だったらあ…そう…感すごいからここは意外性に期待したいところ - 137二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:49:53
ミツキの仙人モード他対象付与覚醒かな
- 138二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:50:39
ヒマワリの覚醒と再生力はもうお披露目されていて今はサラダのターン
サラダが医療忍術も習得していたらすごいと思うけどな
アニメの影響で治癒できないとか才能ないとか結構言われてたんだから
それにヨドを回復させても今回の万華鏡写輪眼再発動よりインパクトがあることはないんじゃないの
ヒマワリは砂に呼べない立場で果心居士もメンバーを指定してるのに来る方がおかしい - 139二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:52:24
ヨド別に人気キャラでもないのにいのじんのときよりヨドの安否がここでは気にされてんのなんか不思議
しかも内容堂々巡り
まあヨドがどうってよりサラダに医療忍術させたくて仕方なくて拘ってるように感じるけど - 140二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:52:44
アニメにおける修行編のサクラの言によると「チャクラコントロールが中途半端で怪力を発揮する技も使えるけど、ムラがある」って話だったよ
漫画の方にどれくらい反映されてるかは分かんないけど
サラダはサスケタイプで素養自体は十分にあるけどコントロールに無駄が出るタイプなんじゃない? - 141二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:54:05
単純に医療忍術の知識を会得するのに時間割いてるとは考えにくいし相手がヨドってなんか地味
- 142二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:57:02
どっちかっていうとサラダが医療忍術使えないせいでヨドが死ぬって論調の人が多いように思うが
サラダが医療忍術使えそう/使えなさそうという予想もヨドが死ぬかもしれないという予想もおかしくはないけどそこ因果づけるのは違うだろって感じ
- 143二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:57:51
- 144二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:57:52
怪力で攻撃は自分の肉体の内ことだけど他者を回復はまた違った知識やテクニック要るんじゃないかって気がするよね
他人の身体に作用するのと自分の身体だけだと勝手がまた違うというか
自分が創造再生で回復する並のスピードで他人の傷を回復させるのは綱手も出来ないし - 145二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:58:44
ヨドが犠牲になるかどうか本当に皆こんな気にしてるのかが気になる
- 146二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:00:31
サラダの能力についてはアニメと漫画で設定違っててややこしいな
サラダの三年間は里に反抗してボルトのためにスミレと協力して動いていた以外は何も知らされてないから何もわかんない
火遁も千鳥も三つ巴の写輪眼も修行シーンはないので新スキルがあれば突然披露されるはず - 147二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:02:08
アニメは所詮アニメだから毎回アニメ設定持ち出されても困る
- 148二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:03:47
原作設定にしろアニメ設定にしろ怪力使えてるんだからそりゃ医療忍術も使えんじゃねーかなと思うんだけど
たまに前作とズレた設定出してくるから断言しづらいんだよな… - 149二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:03:58
BORUTOは委員地の鵺とかボルトに惚れた経緯とかなんかアニメ設定も組み込まれたりしてるからでは?
- 150二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:04:57
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:05:57
まず原作のサラダって中忍になったっけ
- 152二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:06:42
- 153二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:08:16
ミツキ覚醒もそうだけど何かの新能力の副産物として回復はあるかもしれん
その展開が面白いかどうかは別として - 154二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:10:02
ヨドが助からなければ第二部で初めての犠牲者が出るのか
いのじんはヒマワリが助けたけど今回は救える人がいないかもしれない
ヨドを庇ってアラヤが倒れると思ってた - 155二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:11:40
- 156二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:14:03
- 157二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:16:11
- 158二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:20:49
- 159二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:24:09
- 160二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:26:15
- 161二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:30:25
- 162二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:30:38
- 163二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:31:38
- 164二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:32:31
- 165二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:33:01
アニメは抜けてるよ
サラダが寂しがってたな
本誌、ヨドのあれこれが唐突すぎる
シンキを好きらしいこともええっ!?だったのに、世界を敵に回してもとか言われても
サラダを覚醒させる為に、ヨドが利用された感 - 166二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:33:32
- 167二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:33:57
- 168二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:36:29
- 169二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:39:50
- 170二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:40:10
シカマルどんどん織田信長みたいな頭になってくな…
- 171二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:42:14
- 172二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:49:39
今回のブラックホールが右目から発動してるから左目にもなにかあるのかね
- 173二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:50:38
- 174二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:56:18
- 175二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:57:35
- 176二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:11:24
なんつーか相手の方が忍びしてるって感じだな
- 177二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:31:38
- 178二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:38:07
- 179二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:42:12
- 180二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:43:15
アニメは7班にカワキ入れる為に木ノ葉丸抜けた感じだったな
- 181二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:47:00
- 182二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:47:43
サラダの万華鏡が時空間系ならヤバそうだけど次で解説くるかな
- 183二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:57:43
- 184二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:19:53
シカマルの「あくまで奴らを敵だと認識するなら」の言葉と、スミレの「知らないからこそ」の言葉が気になった。
- 185二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:31:32
サラダのは敵にも味方にも万華鏡隠してて情報漏らしてなかったから粒に通用するって事かもしれない
- 186二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:05:32
- 187二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:30:03
シカマルの髪型って思ったより描くの難しいんだな…
- 188二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:29:47
シカマルの髪の変化をテマリはどう感じているのか
- 189二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:42:02
- 190二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:57:30
十羅は祭や粒がピンチでも助けにきたりはしなさそうか?
- 191二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:11:40
シンプルに面白かった
粒がヨドを攻撃したのってある意味当然だよなヨドが最初に裏切ったんだからサラダが実際に情報提供したら見逃していたかは微妙だけど
あとコードがごっつぁんフィニッシュするに1票 - 192二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:17:18
- 193二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:38:57
握手しての不意打ち大玉螺旋丸がエグい
あんなの笑ってしまうよ - 194二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:01:55
十羅が祭と共鳴(?)してるの見ると十羅⇔他の人神樹は繋がってるんだね
十尾の化身だからかな - 195二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:27:06
- 196二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:26:19
あの木ノ葉丸が…だがこれぞ忍とも思ってゾクッとした
- 197二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:05:34
木ノ葉の方も気になる。カワキとアマドとスミレは、どうなってるかな?
- 198二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:14:04
木ノ葉丸の心情が気になる。
- 199二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:47:01
ボルトとカワキの出番がねぇ!
来月は2人で表紙だし是非とも活躍を… - 200二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:22:59
漫画BORUTOとアニメBORUTOは岸本斉史製作総指揮&脚本の劇場版BORUTOを元にしたメディアミックスなので漫画がアニメの原作ではないっス