ぼく「アーツ高くなったなあ、金ないし諦めよ」←わかる

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:47:23

    ぼく「あ!でもクレカなら到着の翌月払いか…」←???

    ぼく「その時のぼくが何とかしてくれるやろ!勝ったろ!」←ボケボケボケバカ糞糞糞糞糞糞糞糞糞闇菓子ストマック家グリオンデザグラ運営狩崎真澄クソバカすぎて草草草草草草草草草草草草

    画像の左右は買ってしまった奴等

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:04:38

    買い支えてるんだから当然だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:08:12

    でも向かって右とか人気ぶり見てるとマジで買えなくなる可能性もあるからね
    今のうちに買っておかないと

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:11:16

    流石にその並びへダディ入れるのはギリギリ可哀想だろ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:15:40

    でも諦めてもそれはそれとして後で後悔するからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:28:10

    >>5

    買い逃したらいつもプレ値品を「いやでも普通に買ってても送料660円かかるし差額大したことないから…」と自分に言い聞かせながら買っている

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:18:17

    せっかくだからマスロゴとアークランドとついでにス氏も入れろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 03:36:06

    >>4

    今考えたら狂っていたよって部分なら一番適正やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:48:38

    >>3

    たぶんないぞ

    ブジンですら二次いかなかったんだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:43:45

    >>9

    主役のガヴも店頭にまだボチボチ並んでるしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:42:08

    >>6

    地味に送料ってきついよねーあれが重なるとかなりの痛手だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:52:36

    >>9

    ヴラムって今ならブジンなんかより人気あるんじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:01:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:14:09

    基本形態で9000円くらいは流石に高くなったなって確かに思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:06:38

    装甲響鬼12100円はやばかった
    SIC以来?の立体化だから買ったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:14:14

    ジャマ神がサガやクロスセイバーと同じ値段だった時の衝撃はやばかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:19:55

    >>16

    新規パーツが少ないのにそのお値段って考えるとヤベェな

    逆に新規パーツは少ないけど塗装コストがよく言われるクロスセイバーが安く思える

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:40:19

    >>12

    人気があろうと二次まではいかんぞ。プレバンアーツは売り切れの心配がないから再販する必要もないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:43:13

    ボケバカ糞までは耐えたけどその後の闇菓子ストマック社から以降でダメだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:40:32

    ぼく「アーツ高くなったなあ、金ないし諦めよ」
    子供たち「これかっこいいー!欲しいー!」
    ぼく「子供たちが欲しいなら仕方ないな買うしかない」
    嫁「これめっちゃできがいいけどいくらで買ったん?」
    ぼく「」

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:43:14

    >>20

    対象年齢15才以上なんだが?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:51:59

    >>21

    でも買ってしまった

    もう部品を飲み込んだりする歳じゃないから危険性はないけど、部品取れやすくてしょっちゅうなくすから、嫁にもったいないって怒られる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:58:51

    対象年齢なんて目安でしかないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:02:58

    クウガは造形のボリュームは毎回さほど変わらないけど
    出すたびに価格じわじわ上がってた印象ある
    (正確な額は覚えてないけど)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:32:23

    >>24

    初期マイティが5500、アルティメットが6600だ。

    今発売されてるマイティが8250で再販アメイジングが8800だ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:34:56

    真骨頂でもないのにほぼ値段が変わらなくなってきたなって思うようになってきた

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:40:06

    >>1

    ところでスレ主よ、分割払いという言葉は知っとるか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:14:05

    >>27

    経済的負担の少ないリボ払いもいいぞ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:32:48

    >>28

    悪魔の囁きがCalling

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:02:43

    >>9

    >>3は中古で買う時にとんでもない値段になるのを危惧してるんでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:12:19

    >>17

    前別スレで言われてたけど実際クロスセイバーに関しては値段抑えられた理由が本体は頭部以外全部リデコで済んでるから新規パーツ作成分のコストを丸ごと全部カット出来たからではないかって言われてるからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:31:52

    クローズは最初プレバンで
    一般で再販された稀な例か

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:53:12

    クロスセイバーはその分聖剣セットがボってるから、聖剣セット高くする分本体安めにしてると思う
    ジャマ神は普通のフィーバーゾンビが9900円で新規の頭とマント及びマント付くようにしてる上半身含めると実は妥当

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:40:22

    >>9

    高騰する可能性あるからって意味じゃないかな.....

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています