学マスベースボール!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:51:55

    とりあえず初期メンで打線組んでみた
    1(投) 花海 咲季
    2(二) 藤田 ことね
    3(中) 有村 麻央
    4(補) 花海 佑芽
    5(三) 月村 手毬
    6(一) 紫雲 清夏
    7(遊) 葛城 リーリヤ
    8(左) 姫崎 莉波
    9(右) 倉本 千奈

    監督 学P
    強制的に栄誉顧問 篠澤 広

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:53:53

    「佑芽、キャッチャー交代して」

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 00:54:41

    姉妹バッテリーいいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:02:04

    背が高くて足に不安のあるしゅみたんをファーストはよくわかる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:03:09

    やるか……765勢とデレマス勢との対抗戦!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:03:47

    ファースト清夏、サード手毬がすごい解釈一致だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:05:58

    千奈も身体が心配だから1打席ごとに広を代打に出そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:18:45

    美鈴は
    9回裏2アウトこちら側の攻撃
    1点差で負けている状態で手毬が塁に出ている時にのみ出てくるピンチヒッター

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:25:57

    遊撃手は麻央パイの方がいい気もするけど、そうすると外野の守備が不安か

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:31:42

    ことねセカンド妙にしっくりくるなと思ったけど多分名字のせいだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 01:40:27

    >>9

    そこかなり迷ったんですがショート以外がきまってていっそ内野1-A組で固めたろっ!て感じで決めた

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 04:10:29

    千奈ライトよりは莉波ライトの方が守備はまだましな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 04:44:09

    個人的に咲季は頭いいし捕手かショートで佑芽は外野で爆速捕球してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:03:27

    1 (補) 花海 咲季
    2 (二) 藤田 ことね
    3 (一) 紫雲 清夏
    4 (中) 花海 佑芽
    5 (左) 姫崎 莉波
    6 (遊) 有村 麻央
    7 (右) 葛城 リーリヤ
    8 (投) 月村 手毬
    9 (三) 倉本 千奈

    手毬は高身長でピッチャー似合うと思うのでこのポジションで見たい、広は代打

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:49:00

    咲季キャッチャーには利き手という絶対的な壁が存在している
    まあそれに挑んでこそ花海咲季と言われればそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:40:18

    >>12

    昔はライパチとか言われてライトは軽視されがちだったが、三塁への返球とかで重要度高いからね

    プロを見ても守備難の選手は悉くレフトに集中している

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:47:03

    >>15

    利き手左なのすっかり忘れてた

    身長低いしフィジカルがモノをいう野球でピッチャーきついかと思ったけど左投げの技巧派ピッチャーは良いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:52:09

    強制的にってなんだよ的にって

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:49:40

    どの打線でも入れて貰えない広カワイソス

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:49:54

    花海姉妹は二遊間も良いのではと思うんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:11:36

    定期的に上がる学マス野球スレ嫌いじゃないよ、とりあえず美鈴はあまり守備に付かせたくないのは何となく分かる。集中力切れてとんでもないプレーしそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:15:50

    >>20

    そこもキャッチャー同様利き手の問題がね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:15:56

    手毬ってそんなに身体能力低いのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:19:18

    利き手問題って言われるけど競技レベルが高く無い場合は左投げの二遊間も無くはないみたいよ、草野球とかならあり得る話らしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:11:22

    >>4

    利き手も左で股下の柔軟もあるし性格面も味方の失敗へのフォロー力等は十分高い

    しゅみたんとかいうファースト適正の塊

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:17:16

    >>23

    別にそんなことはないけどなんとなくなんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:34:17

    咲季と手毬でピッチャー取り合って欲しい
    背番号1番だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:37:32

    >>23

    身体能力の問題というより体力配分苦手だから下手に動かすと後半バテバテになっちゃうからじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:31:53

    リーリヤとバッテリー組んで左腕エースとして君臨する清夏、柔軟性を活かしてファーストを守る清夏、脚力発揮してセンター守る安打製造機な清夏どれも見たい…欲張りですまんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:39:56

    咲季はフォアボールを的確に見極めそう
    隙あらばガンガン盗塁もしそうだし、三盗含め成功率100%っぽさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:19:05

    麻央はバントが上手い絶対に

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:23:47

    手毬はパワプロだと絶対全開付いてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:36:41

    野球と利き手の関係良く知らないんだけど、察する感じ捕手と二遊間は左駄目でファーストは左が良いんだね?ファーストは捕球の都合っぽいけど残りが良くわからん。

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:58:17

    >>33

    内野手が捕球した後は当然ファーストに投げる事が圧倒的に多くなるんだけど

    左投げで自分の左側に投げようと思ったら身体をグルんと反転させなきゃ力が入らないよね

    その分送球が遅れてしまうの

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:07:56

    >>33

    基本的に利き手の外側に投げるより利き手の内側に投げる方が簡単で速度も出るのでセンターラインより左には左利き置きたくない

    で、センターライン上もしくはそれより右でも

    捕手:2塁への盗塁刺す時に左利きだと右打者が邪魔

    2塁:6-4-3のダブルプレーの際に右利きの方が1塁への送球が有利

    なのでこの辺も右利きの方がいい

    走者が反時計回りに進塁する都合上、進塁する走者へのタッチは右利きが、帰塁する走者へのタッチは左利きのほうがやりやすいってのもあるね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:14:38

    >>34

    >>35

    一塁への送球は実演してみたら良くわかった。盗塁刺すのに右打者が邪魔は盲点だったな。色々ありがとう。

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:29:02

    >>21

    怠慢守備は勝てる試合もぶっ壊すからな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:12:24

    四球により奇跡の出塁をするも牽制で刺されてしまう千奈ちゃんは想像に難くない

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:35:16

    >>38

    牽制球飛んできたら全力で逃げるんだろうな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:45:45

    おぼつかないけど一生懸命なプレーをする千奈の事を見守りたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:43:38

    手毬、莉波、清夏は身長的にもホームラン打ってくれそうな期待感ある、佑芽は多分場外ホームラン
    咲季、麻央はバントや盗塁上手そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:17:17

    鳥谷とか坂本みたいな左利きだけど右投げの野球選手はいるので、佑芽の球を受ける為に右投げに挑戦する咲季は存在する

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:48:19

    手毬は内角も上手く捌いて外角も流せる天才型の打撃職人だけど打撃のムラが激しそう、不調に入ると長引いてしまうタイプ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:23:07

    8番にピッチャー(誰でも可)、9番ショートに倉本千奈で組みたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:24:15

    >>44

    おはラミレス

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:50:52

    聖地甲子園のある兵庫出身の現役選手のネームバリューえぐいから麻央パイもやれるのでは(ワン暴論)
    全盛期山田坂本近本辰巳の野手力に全盛期マー君宮西大勢の投手力で二刀流麻央イリュージョンですよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:57:04

    パワプロに再現するなら手毬はピッチャーで全開つけたいし、美鈴にスロースターターと力配分つけたい

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:59:58

    あげとくか

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:36:56

    ことねの井端感すき

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:41:49

    あ、ことねショートじゃなくてセカンドか
    なんとなくリーリヤセカンド、ことねショートのイメージだった

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:53:58

    >>10

    その場合千奈がショートになるな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:26:24
  • 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:49:47

    >>50

    脚に不安があり、守備範囲が狭い紫雲を泥だらけになりながらフォローする葛城

    無理な体勢から投げて暴投気味でもしっかりフォローしてくれる紫雲

    の一二塁間は見たい


    藤田の邪魔だけはするなと言われる月村

    その分きっちり打ってくれる月村

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:51:56

    広はワンポイントリリーフで使ってみたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:54:11

    相手によって投手と捕手が入れ替わる漫画みたいなバッテリーであって欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:19:21

    >>54

    某野球漫画みたく一日三球だけ全力投球出来る設定で行こう。

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:28:58

    こんなイメージ
    成長するとチャンスAになるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:18:44

    投手として作った手毬こんなんだわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:22:47

    >>57

    自分の考えてたのと割とイメージ近いな、現役のNPB選手だとDeNAの宮崎って感じだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:37:01

    >>58

    私リリーフだってちゃんとやれるから!とか自己申告してるからリリーフ適正も一応ついてるけど先発でしか使いたくなさすぎる感が手毬っぽさ出てる

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:47:41

    >>58

    基本スペック高いのに赤が目立つのほんと手毬

    課題がスタミナなのもよくわかる

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:50:26

    >>57

    打球の7割が左方向に飛んでそう

    それでシフト敷かれても痛烈な打球でライン際抜いてそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:59:49

    倉本って名前キャッチャーっぽいと思う人はカープファン ショートと思う人はベイスターズファン

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:43:43

    麻央パイの個人的イメージ、バントをしない2番打者or3番打者として活躍してほしいなって

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:06:41

    つっよと思ったけど、このメンバーだと運動できそうだしありか

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:30:30

    >>64

    パワーと肩はD以下に下げてミートと守備はCかDで捕球Aかな

    格闘技による腕っ節は筋力よりも制圧まで移行する技術の方が優れてるイメージだからパワー関係はそこまでかなと

    打率も3割よりは2割5〜8分

    守備はエラーを嫌って無理に範囲は広げすぎない感じがする

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:25:20

    りーぴゃんはこんな感じかな

    才能がない?
    でも、それは前提だから

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:36:08

    >>67

    マスクを被るのは清夏がマウンドに立った時限定かな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:25:06

    >>67

    最初はめちゃくちゃな魔送球してたけどファースト清夏が絶対に自分の送球を獲ってくれたおかげで送球技術の成長が一番早かったみたいな文脈

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:43:51

    ことねを考えようとしたけど、藤田の能力値を少し下げたくらいでよくねとなった

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:11:12

    藤田ことね
    小技が出来てポジショニングが上手いタイプの守備職人て感じで
    んでたまにいいとこで打ってくれる
    ショートするには弱肩だけど清夏ファーストだから多少思いっきり投げてもなんとかなってる感じ
    基礎低めで青特盛り

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:34:26

    ことねが大体二遊間なのは本人のキャラもあるけど元DeNA&楽天の藤田一也の影響も強いんだろうなって思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:58:13

    藤田一也の「小技の上手い守備職人」って言う特徴をことねに当てはめると妙にしっくりくるしね

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:56:19

    佑芽はショートで使わないと勿体なくないか
    メジャーではフィジカルエリート=ショートだろ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:03:18

    運動得意そうなのは佑芽、咲季、ことね、清夏、麻央あたりか、
    手毬はよくわからん
    基礎体力はありそうだけど、不器用な感じもするしそつなくこなしそうな感じもする

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:49:57

    >>74

    前提として佑芽は覚えがとても悪いので二遊連携とか守備シフトの基本やサインとかをどう叩き込むかが最初の課題というのは忘れてはならない

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:59:11

    二遊間は細かいプレーも多いからな、広大な守備範囲が無くとも一級品のポジショニングで補う選手もいたわけだし。昔巨人で活躍してた仁志敏久はそういうタイプだった

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:06:34

    佑芽は咲季がピッチャーとして直接育てられるキャッチャーが一番伸びる可能性は実際高いかもしれない

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:51:47

    >>76

    そういう意味ではお姉ちゃんがピッチャーなのは適任だな

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:53:01

    佑芽は弾道がめっちゃ高そう

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:50:09

    >>64

    本人的には適性無い方向で数年足掻いてたって所加味すると、パワー低くてミート高いのにホームラン狙いしたがるみたいな文脈付けたいので強振多用つけてぇなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:53:14

    スタミナ無いのに飛ばしたがるって所見ても手毬は投手適性付けたいな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:55:34

    「あなた言いなりなんですね」
    「トリックプレーやったりその場しのぎのフォーク投げさせたり…」
    「私がまりちゃんのキャッチャーなら、そんなマネは決してさせませんね」

    前スレのやつ
    美鈴に寿也語録がすごいハマりそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:49:56

    燐羽はどういう能力にすれば良いんだろうな
    全ポジション適性あって超一流には及ばないけど一流級の能力って感じ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:00:59

    なんか色々パワプロ調べてたら、咲季ってパワプロにも出てるこの姉と似てる気がしてきた

    ほぼ全ポジション万能にこなせるところも能力値的にも割と想像通りの咲季だし、妹に応える為に本人は天才ではないと自覚しながらも凄い姉でい続ける為に必死に努力し続けてきたって生い立ち的にもすげぇ似てる
    単純な身体能力だと妹の方が既に勝ってるってのも奇跡的に一致してるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:05:51

    >>84

    オールD以下だが全ポジ可&エグい量の得能とか?


    基礎能力はガタ落ちしてるけど技能頼りなら騙し騙しでまだ通用する感じ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:30:43

    ダイヤのA見てたら性格的にも咲季→沢村、手毬→降谷みたいなエースを競うライバル同士の関係性も見てみたいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:11:00

    >>87

    佑芽とのエース争いに敗れて適性の捕手に気付いた後、手毬とバッテリーを組んで言い争ってる所みたいにも見えてくる

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:55:15

    >>76

    そういや白井コーチが糸井はサイン覚えられないから内野は絶対無理って言ってたっけ…

    まあ、佑芽は時間をかければ覚えられそうではあるけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:58:14

    >>83

    立ち止まらないまりちゃんだから好きなんだホームラン

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:50:53

    ぶっちゃけ咲季を投手にするか二遊にするか、野球に対する思想が出ると思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:55:19

    佑芽のフィジカルの技術のバランスが野球において難しすぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:27:53

    >>91

    佑芽を育てたって文脈考えると俺は投手→捕手のコンバート推したいわ

    視野広く見れてサポート型って所見ても捕手が適性かなって

    左は不利だろうけどそこは右投げも出来るようにお姉ちゃんならやってくれるさ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:48:59

    >>92

    スポーツの中じゃ珍しく、フィジカル強者がそのまま単純に有利になって活躍出来るスポーツって訳でもないからな

    160cm台の小柄な投手が180cm190cmのフィジカルエリートのバッターを抑え切るなんてのも全然ある話だし、逆も全然ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています