- 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:45:47
- 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:47:11
・リーグ戦日程
16日19時 天開司vs椎名唯華
(V個人勢電高校○8-3●にじさんじ女子高校)
17日19時 渋谷ハルvs舞元啓介
(ネオポルテ高校△10-10△にじさんじ農業高校)
18日19時 椎名唯華vs博衣こより
(にじさんじ女子高校vsホロライブ高校)
19日19時 渋谷ハルvs博衣こより
(ネオポルテ高校ホロライブ高校)
20日21時 天開司vs渋谷ハル
(V個人勢電高校vsネオポルテ高校)
21日19時 天開司vs博衣こより
(V個人勢電高校vsホロライブ高校)
22日19時 天開司vs舞元啓介
(V個人勢電高校vsにじさんじ農業高校)
23日19時 椎名唯華vs舞元啓介
(にじさんじ女子高校vsにじさんじ農業高校)
24日 博衣こよりvs舞元啓介
(ホロライブ高校vsにじさんじ農業高校)
25日 椎名唯華vs渋谷ハル
(にじさんじ女子高校vsネオポルテ高校)
保守は頼んだ - 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:50:17
— 2025年03月19日
現在の星取表
- 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:52:42
— 2025年03月16日
簡単なスタメン戦力比較
- 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 02:55:24
- 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 06:56:28
たておつ
今日のカードは、下馬評的に本当に差をつけにくい2校の戦いだから、相当楽しみだ - 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 07:47:17
たて乙
ホロ高のトワは対左打者F・短気は合わせても球速コントロールスタミナ消費増だから
奪三振緊急登板もちで本戦では結構いいんだなって - 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:43:21
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:44:52
地味にほろ昨日今日で連続試合なのな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:50:19
とりあえず10まで埋め
- 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 08:57:21
今更ながらアーカイブ見たらリゼがすげぇ理想的なピッチングで完投しててびっくりしたわ
まぁ強いとは思ってたし上振れの結果なんだろうけどまさかキャDで完投するとは - 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:20:17
2安打完封、二塁すら踏ませないピッチングだったからね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:25:58
前スレで「天宮の守備には理由がある。積極守備のせい」とか言ってたけど、積極守備持ってないんだけど結局あれなんだったんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:50:57
システム的に考えると、実際はどうやっても追いつけない打球だったけど、あみゃみゃの守備がB以上だから守備の特殊モーションが発動「だけ」してああなってたんじゃないかね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:53:17
フォークピッチャーか理想のピッチングをすることは上振れなのか
- 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 09:55:59
まぁ半分近く投げてるフォーク以外の球種が被安打2だったのは上振れ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:03:35
- 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:25:06
あまみゃの守備はどっちとも弱い打球でなおかつ追いついてるのに直前で飛び込んでるから普通にバグだと思うわ
どっちも同じイニングで起こってそれ以降はそんな挙動全くなかったからバグ感が強い - 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 10:52:06
- 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:00:53
観戦試合に限らずパワフェスとかマイライフとかサクセスでも対戦相手の守備が暴走したりしたから多分観戦試合由来じゃなくてCPUの挙動そのものの問題だと思う
こんなシリーズ毎で変えるもんでもない物がなんでバグるんだってのは本当にそう。誰だってそう思う
- 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:03:08
調整入れられてるかは別として、にじ甲あれだけ関わっててプロスピにもこれからオート対戦新たに実装します、なんてしてるのにほとんど遊ぶ人いないなんて認識なわけはないと思うけどな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 11:05:39
前作まで見うけられなかった挙動で、かつ他のタイミングでも似たような事起きてるから今作のバグってのが一番しっくりくる
ライナー性の当たりに何故かジャンプして胴体貫通して抜かれたり謎のハッスルプレイでやらかすことが時折ある - 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:02:53
外野のノールック背走ジャンプキャッチとかとんでもないのたまに見るからそれはそれでアリだとは思うけどね。
- 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:31:13
パワプロ2025アプデ
https://www.konami.com/pawa/2024-2025/update/250327
栄冠ナイン
・2024年度の中断データを2025年度に引き継げる機能を追加
※在籍中の転生OB選手は「パワプロ」に選手名が変更されます
・高速試合中に試合速度を変更できる機能を追加
・高速試合中にタイムから選手交代できる機能を追加
- 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:36:14
はぇー大谷とうとう金特貰えたんやな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:52:35
今日はホロ高の打順に注目してみたいところ
心が折れてなければだけど… - 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:56:44
投打躍動の金特ってノビと走塁の強化なんだな
というか大谷以外でこの金特にふさわしい人ほぼ居ないしもっと早く作られると思ってた - 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:06:17
宗山つっよ
松中や清原も来るみたいだな - 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:11:05
投打躍動も別に持ってるから、別物の大谷専用金特やで
- 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:14:40
ってか、流石に壊れるから威圧感消えたか
- 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:32:11
- 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:37:12
強転生は名前とガワ変えても元の選手の印象拭えないから転生無しでやってほしいと思ってる俺はマイノリティ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:45:54
世界制覇大谷引ければの話にはなってくるけど、専用金得2つは流石にプレッシャーヤバそうなのは確かだな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:47:43
- 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:49:19
ジャンプしただけだからおかしな挙動では無いだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:58:18
栄冠に出るのこの大谷なんだろうかって思ったが現役選手は最新基準だからワールドシリーズチャンピオンのこの大谷だろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:26:15
というか打撃で影響出るのがストレートのノビならストレート投球比率増える可能性ある(闘志みたいに増えない可能性もあるけど)し、ホロ甲見てると他のレジェンド投手陣と比べると投手青特は少ない&対ピン対左Eが割とキツいで意外と競合しない枠な気がする
- 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:33:13
大谷の強さは一年目世界大会だぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:33:13
- 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:33:21
- 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:36:07
- 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:36:58
超級と比較すると確かに一枚劣る感じではあると思う。
金田とか江川とか最強江夏とかがSランクとしたらAランクって感じで。
ただ大谷の強さって「そこに+で最低A、普通にSある打者としての大谷が加わる」って所だと思うし。
- 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:37:58
当社比で他投手レジェンドと比べたら多少穴はあるけどそれでもそこいらの転生よりよっぽど強いし金チャンス2回あるし打線も途切れないように出来るのに弱いとか正気か?
- 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:38:47
- 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:40:16
- 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:49:00
OB選手に”追加”って書いてるし、わざわざ世界制覇とか名前に入れちゃうくらいだから既存の大谷とは別枠な気がする
栄冠にも出ないんじゃないかなぁ - 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:51:53
まぁ楽天レジェンドマー君は他の査定から数値合わせて大体の推定値が☆390台あるからちょっと上振れたらサブポジないのに初期☆400見えるヤバい何かだからしょうがないとも言えるけどw
- 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:02:19
メジャー行ったOB扱いの場合ちゃんと全部出るとは言え普通に別枠扱いの可能性は確かにあるね
- 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:16:31
- 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:37:00
今パワプロOB選手一覧見たら佐々木朗希がいないんだけど2025版の栄冠で収録なしになる?(菅野もいない 小笠原と青柳はいる)
- 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:41:59
天宮1回目は「ジャンプしたけど届かなかった」でまあ納得できるけど、2回目はマジでダイブで玉避けてるレベルだし流石にバグじゃね?ってなっても仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:48:06
- 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:54:12
- 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:57:37
今作からスカウトで転生が出るようになった&OB超強化のおかげで色んな県に強みが発生したからね
そりゃ戦略も変わるってもんよ - 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:09:11
基礎青特微妙な転生なんてありふれてんのに大谷のネガキャンは無茶あるよ
チートじゃないだけで十分過ぎるほど壊れ性能だって - 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:26:12
DHがないにじ甲ルールにおいて、打線に穴を作らないのは大谷or天才投手or覚醒投手くらいしか有り得ないからな(一応今回の笹木みたいな、素で野手ステ強い投手が育ちきって野手ステ伸ばし始めるってパターンも一応あるけど相当特殊)
この中だと岩手で大谷狙うのが一番現実的な強い択だろうし相当強いと思う
さらにホロ甲やV甲準拠の転生ガチャ緩和ルールが来ると考えるとさらに現実的に狙う価値あるし
世界大会チャンス2回で強心臓とか拾ったらそれだけで最強になれるしな - 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:30:42
大谷引いて1年目夏優勝ですね分かりました
- 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:33:36
そもそも大谷はいろんなもの抜きにして、フォーク、奪三振、パワヒ、盗塁Aだけで相当価値高い
しかもこれら全部がもう弱体化で消えなさそうなのも強い
三振以外の全てが強い - 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:46:00
- 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:49:08
申し訳程度の三振と左E、チャンスDなのはどの状況でも関係なく打ってると考えると面白いな
- 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:06:18
- 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:23:39
スイーパーが大谷の固有変化球扱いで、
ダルビッシュには何もないのが解せない - 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:38:27
山本由伸だけ弱体化されまくるのが納得出来ない
- 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:40:50
そもそも上のこんこよの発言もリセマラ無限化したホロ甲ルールの中で
金やんとか最強江夏や稲尾を比較対象としたときに
投手としての素体大谷はそんなに強くないよ…という話だから
それを知ってる知ってないで話も大分違ってくる
流れガン無視で切り取って自己保身の嘘なんて断じるのは悪意感じるゾ - 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:00:49
ホロ甲ルールはあくまでホロ甲ルールでしかないから持ち出されても困るわな
- 66二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:00:53
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:09:36
別に言ってないけど、流石にバランス壊れるから威圧感消えたんやなってなっただけだわ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:22:38
そこまでいくともうパワプロ関係ないので他所でやってくれや
- 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:23:21
大谷の強みは栄冠中の投手と得点力どっちも確保できる部分だからなあ
被安打率が理想投手より上がるとはいえ別に弱くはない - 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:26:16
ホロ甲ルールでも結局最初の引き自体はこよりがぶっちぎってた印象あるし栄冠でも本線見据えても大谷そんな強くないは無理あるよ
- 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:31:14
打撃面で穴なくなる事と、1年目金得チャレンジができる利点があるからな
理想ではないってだけで - 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:33:12
投手大谷は強いがトップテンには引っ掛からんかなってぐらい
野手大谷も守備微妙でも☆300クラスだし間違いなく強いがパワヒ強振で打率が下がりやすい点で本戦安定しない
でもそれを両立出来るんなら12分に最強格ってだけの話 - 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:43:33
- 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:44:03
さてそろそろ時間か、まだ実況スレたってねえな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:52:57
- 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:51:05
転生最低保証のレギュレーションが加わるなら上振れを追いやすくなるから、上位候補に来ると思うよ
- 77二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:55:05
こういう検証を鵜呑みにしてる奴嫌い
- 78二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:57:40
そういえば5人でダブルイリミネーションってどうやるんや?
- 79二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:58:42
検証に従うとしても大谷のフォーク持ち+ノビEは変え難い強みだと思うけどな
ストレートは最弱だしフォーク以外でも変化球を優先的に投げさせられるだけで最高
正直大谷育成で下変化上げきれなかったら全然勝ち進めてないだろうからどっちにしても負けだよ
- 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:58:43
椎名さん同時視聴してたのか
そして今にじ女子高の続きやってる - 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:01:50
こよりのTNPでかかったな
- 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:09:18
フォーク多投ピッチャーが強いことは疑いようも無いけどだからと言って総合力のあるピッチャーが弱いわけじゃないんだからそれこそ大谷の場合フォークも強くて他も強かできるんだから強いでしょ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:17:20
速球派のレイドも今日はど真ん中失投HRを除けばそんなに打たれてはいなかった
- 84二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:18:07
テンポな
- 85二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:27:41
サーニャがHR打っとる
- 86二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:29:51
全身歯茎人間の椎名さんは無敵だわ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:42:47
コトカはやっぱり能力ほど抑えないのかなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:48:03
コトカはわからん、あれは運が悪かっただけとしか思えないが再度使うか悩むだろうな
- 89二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:51:13
- 90二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:53:16
コトカはもう少し使ってみないとなんとも言えないんじゃない
ホームランは打たれたけどその後、打たれ続けてはいないわけだし
印象は良くはないんだろうけど - 91二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:53:30
しがりこ上手すぎんか
- 92二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:09:39
ヒカリちゃんくん草
- 93二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:10:12
コトカはマジで弱いからそのままの印象でいい
球速上げる変化球活かすとかダメなんだな〜 - 94二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:17:28
- 95二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:22:21
- 96二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:22:41
個人的にね
- 97二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:27:17
コトカでいいなら船長も打たれてなさそう
- 98二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:34:32
今作のVスラ弱体化えぐいから正直パームより弱い感じする
まあういママはステでごり押ししてるけど - 99二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:46:44
【朗報?】でろーん、打率7割超え
- 100二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:01:30
椎名監督苦しみながらも3年連続神宮大会出場か
- 101二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:03:29
椎名さんて楽しそうに栄冠するよね毎年
けっこうなストレスゲーなのに凄い - 102二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:03:49
すごすぎる。
- 103二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:09:06
初期メンバー6人全員プロ入りか
なかなか珍しい結果だ - 104二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:11:15
確か英雄アカデミーのヒーローとかの2年目世代が春夏連覇して7人全員プロとか言ってた記憶
- 105二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:41:35
アンジュ三盗成功草
- 106二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:42:39
盗塁死狙いの指示に対しアンジュ3盗決めてて草
- 107二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:03:20
ヒリついたけど勝ったな
いい試合だった - 108二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:06:52
やっぱ後日談いいよなあ
ゆったりしつつも秋特有のひりつきがある感じが良い
現状他にやってくれそうな人いないのが悔やまれる
渋ハル夏負けなかったら相当楽しそうだったんだけどなあ - 109二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:13:55
- 110二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:54:57
椎名結構やってくれがちだけど、栄冠って普通に長いし負担でかいんだよな
23年にじ甲とか夏休みのド深夜に忘れ物の神宮取りに行って、伝説の葛谷世代vsレザ健屋世代戦までやったのガチで面白かったけど今見たらアーカイブ10時間だったし
去年のV甲の後日談も夜見江夏世代クッソ面白かったけどちゃんと長かったしなぁ
そもそも今回の参加者、育成配信の段階からみんなずっと忙しそうにしてたから、まあ無理はしてほしくないししゃーないとこもあるしな
- 111二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:12:41
とりあえず明日もリーグ戦の後に続きやるみたいなことは言ってたね。
椎名さんはゲームが好きで本当に楽しいんだろうね。
そりゃ勝敗にも拘って最善は尽くすし、勝てば嬉しくて負ければ悔しいってのはあるけど楽しまなきゃゲームじゃないみたいなマインドなんだろうなと。 - 112二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:53:08
- 113二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:38:49
ネオホロの試合結果よりにじ女子高の後日談の方が盛り上がってて草
ネオポルテはなんかジンクスでもあるんかってくらいホロに勝てんな - 114二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:40:37
まあネオポルテはここを負けても本戦で勝てばええんや!
- 115二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:46:04
後日談で三年活躍した選手が配布されるの嬉しいし
こいつが2年!?みたいになる化け物選手がいると、その選手の成長も楽しみなんだよな
今回なんか戌亥、アンジュ、夜見、天宮、しがりことかいうとんでもない黄金世代だし
特に既に戌亥とアンジュがバケモンすぎて、せめて夏甲子園までいってチーム配布して欲しいくらい - 116二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:50:32
ネオポルテはにじ農の引き分けは熱かったんだけど、冷静に考えると2試合でとんでもない量の失点してるのよな
ホロは野手性能的に取られたらその分取り返せの攻撃的なスタンスが見えるけど、ネオポルテは本来そういうチームじゃないし
レイドが奪三振量産してくれればキャAも相まってかなり戦えるからマジでレイドが全てを背負ってる - 117二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:51:39
実際去年も予選3連敗からの本戦準優勝だったからな
- 118二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:53:19
- 119二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:58:23
ネオポルテは相変わらずストレート多投
レイドのVスラも割と打たれてるあたり、VスラがCPU戦だと少し危ないのかな
船長は打たれやすいスライダー4をかなり投げるのと、SFF7も割と打たれるのが安定しないのかな
それと6球とはいえ全部フォーク7投げてノーヒットの獅白
リゼの結果とあわせてもやはりフォークは強いなという印象 - 120二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:06:24
フォーク7はやっぱり強いけど、フォーク2くらいだとちゃんと捕まってる
当然っちゃ当然だけど弱い変化量はしっかりと穴になるんだね - 121二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:09:22
- 122二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:35:28
- 123二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:55:08
このNPC観戦ルールは打線より守備硬いほうが基本勝率安定するルールだし、にじ女はヒット数増やすより投手戦で枚数勝負にした方が強いと感じた
とは言え守備の間に落ちたら結局どうしようもないのはその通り
- 124二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:58:47
ルンルンだって足守備低いわけじゃないしわざわざ打線に明確な穴を作る程じゃないと思う
チャンスを作るも何も威圧カットがあったとしても星川の打力にはほとんど期待できないしそれなら打力のある今のスタメンに打たせた方がよっぽどチャンスメイクの可能性は高そう
- 125二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:20:55
- 126二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:29:29
上位打線の成績は単純に下振れてるだけだと思うから過剰に気にして上位打線の格落とす必要ない
- 127二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:40:00
椎名また同時視聴してくれるのか。司もありがたいだろうな
- 128二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:46:56
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:48:16
栄冠とオート試合は別物定期
- 130二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:52:27
- 131二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:53:01
栄冠とオートの違いも分からない
ナックルとナックルオリ変の違いも分からない
ホロ高との試合中も黙ってる
きゃんきゃん鳴いてばかりいるお馬鹿さん - 132二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:02:59
- 133二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:09:24
とはいえ機動力重視の打順だとあれがベストじゃない?強振時にライドラ、広角あるし。ミート時青無いにしてもムード合わせてミートAと負けてる際に逆境もあるから上位に起きたいと個人的には思うなぁ
- 134二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:39:15
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:26:20
石神自体が点もとれるけど出塁したら盗塁もできる性能だから、これをホームに返せる役が後半に居てもいいんよな
リゼがバント職人で1番の夜見に渡せるから下位打線の出塁もチャンスになりやすいし - 136二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:51:53
- 137二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:57:57
— 2025年03月20日
まあこれ見るとにじ女は全然打率下振れ気味ではあるよな
打ちまくったように見えたにじ女vsホロ高も、実は8安打7得点の効率的な点の取り方してたし
戌亥石神はようやってるし夜見もちゃんと仕事してるけど、アンジュ月ノの2、3番のOPSが流石に低すぎるからこれから収束してくれることを期待したい
逆に、リゼの成績がすこぶる良すぎてこれは流石に上振れてるといえる気がする
防御率1.6はまだいいとしても、WHIP0.65はさすがに異次元すぎるし
- 138二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:33:29
ステータス的にはどこかで爆発しそうな性能と青特してるし、そのうち見られるんじゃないかとは思う
- 139二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:35:31
少ない安打で打点を上げてるのは高い機動力とチャンス能力がきちんと作用してる
- 140二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:42:03
今日はV個人とネオポルテか
今までと違って21時開始だ - 141二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:11:18
椎名さんがパワプロの大会で打撃が下振れてるのは割といつものことみたいなところあるよね
それ以上に投手と守備を仕上げてきてるからこれだけの成績が出せるんだろうけど - 142二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:16:14
- 143二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:44:50
- 144二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:45:19
今日からV個は3連戦か
- 145二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:55:34
- 146二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:57:11
- 147二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:57:13
- 148二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:57:16
- 149二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:59:50
- 150二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:11:15
結局球速は上げない方がいいのかねぇ
球速早くて防御も厚いういママの挙動に注目していきたいところだ - 151二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:18:15
まあ対エース持ちほとんどいないから脱法の意味がないけどね
- 152二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:29:21
ストレートの投球割合が増えることばっか気にしてる人いるけど、球速上げればどの変化球も被打率が下がりやすい。球速上げきるのもメリットはある
- 153二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:38:18
同じ青特や変化球なら後はステの差が決め手になるからな
リゼと団長の差はそこにある
育成時代に議論されてたが、団長の青特補正が全部乗ってなおリゼの方が数値が強いフィジカルギフテッドだし
結局キャッチャーもステに+するだけだからその分の経験値ぶちこめば差は埋められる - 154二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:41:40
そもそも青特のほとんどは条件を満たしたら基礎ステがあがるものなんだから
基礎ステ自体に差があればあんまり意味がない - 155二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:44:18
- 156二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:08:12
リゼと船長の一番の差は変化球の種類だと思うけどな
なんかこの二人の評価を語ってリゼを下げたがる人って下方向って括りにして全部一緒くたにしてたけど、明確にフォークとSFFの間には性能差があるって事でしょ
特に球種によって投球頻度も変わるから、フォークはその性能面でも優秀で(割合多く投げる)防御率向上に寄与してる
奪三振がないフォークは弱いとかも言ってたけど、なくても7まで育てれば奪三振込みのSFFよりも全然強かった - 157二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:12:16
「フォークが強い」と「フォーク方向が強い」を混同してる人いたよね
まぁ、フォーク方向も強いは強いんだけど、フォークの性能がその中でも異質って話を理解できてないから大した差じゃないと過小評価してる - 158二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:30:50
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:41:57
- 160二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:42:44
- 161二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:44:22
フォーク以外だとカーブ系が強い印象
- 162二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:48:29
フォーク方向、特にフォークが強いけどオート対戦だと通常ナックルが弱いので新しく覚えるのは躊躇う
カーブ方向も強くてナックルみたいなハズレがないから栄冠で新しく覚えるならこの方向って感じ - 163二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:48:16
ネオ高、あまりにも名勝負メーカーすぎる
- 164二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:50:08
まじでGGすぎるなこの試合
- 165二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:53:25
いやぁヒリつきましたね…
この数日でネオポルテの評判がうなぎ登りになっている - 166二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:55:25
試合開しぃ
- 167二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:56:02
打撃は運だなあ
能力上げて打てても、正面で取られたらしょうがない
足と守備能力上げてどうしようもない打球以外捕れるように守備範囲を広げて、失点しないほうが戦績は安定しそう - 168二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:56:14
最後のピーナッツくんの謎盗塁は何だったんだw
ベンチから「しなくていいって!」てめちゃくちゃ言われてそう - 169二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:57:17
最初から最後まで締まった投手戦なんだけど
それだけに最後の豆の盗塁だけマジの謎行動だったの草 - 170二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:57:46
最後の盗塁球種がフォークじゃなかったらワンチャン刺されてそうで面白かったんだよな
- 171二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:58:06
V個打線相手に8失点したにじ個投手陣に完封されたホロ打線に8失点したネオ高投手陣からサヨナラヒットで何とか1点もぎ取ったV個打線
見事な四すくみだぁ
ただ、そう考えると現状V個投手陣だけまだ崩れたとか見せてないか - 172二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:58:42
パワー低いと速球に弱いとかあるんかな
あからさまに球威に押されてたが
例の検証はミパSS検証だからなぁ - 173二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:59:37
- 174二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:04:52
- 175二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:08:25
結局本戦で4球種は微妙とか最強フォークすらないのに抑えてるからステは正義やな
上振れ引くか下振れ引くかの差 - 176二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:08:46
パワーは飛距離に関わるステータス
高いと遠くまで飛んだり勢いある打球で内野抜けたりする
変化球ごとに重さのステータスがあるけど、もしかしたら重いボールだと飛ばしづらいとかはあるのかも
クリーンヒットできれば飛ぶんだろうけど、レイドくん重い球持ちかつ球速いからタイミングズレて綺麗に当たらないんじゃね - 177二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:10:50
笹木は球速150キロが逆に微妙説ある。重い球あるからどうあがいてもストレート投げるし奪三振率上げるためにも160代まで上げ切った方が良かった
- 178二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:12:08
にじ農ネオポルテはあまりにもバカ試合になりすぎててあんまり参考にならないというか
V個にじ女ホロならともかく、一番乱打戦にならなさそうな野手陣かつ投手だからあそこで判断するのは早計 - 179二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:13:49
V個も崩れてはないとはいえういママも失点はしてるからな
どこも当日の調子次第で勝てるし落としうるくらいの戦力差には落ち着いてるでしょ - 180二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:14:48
あの試合は参考にならんわな
明日は完封なんてことも十分ありうる - 181二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:16:49
笹木はストレートを投げやすい・打たれやすいはあるにしろネオポルテ戦は参考に出来なくてなぁw
- 182二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:17:37
レイドくんの好不調の波を見てなお笹木を一試合で判断するのは流石に先走りすぎだわ
- 183二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:17:39
- 184二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:18:58
やっぱり守備って大事だわと思わせる一戦だった
ネオポルの被安打はV個なら補球出来てそうだったし - 185二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:20:31
- 186二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:36:02
椎名さん、これは継投失敗か
- 187二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:38:22
誰に変えても打たれてたんやから結果論や
- 188二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:40:49
マジでしがりこ仕事しかしない
- 189二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:47:31
満塁弾がきつかったなぁ
- 190二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:48:35
惜しかったがやっぱりヒトツヒトツ作戦はあんまりだな
- 191二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:12:37
リゼは純投手投手青特3つだけ変化球もフォークだけ育成脱法エースって☆下押しする要素しかねえ!
って育成「なのに☆537」って時点で完全にバケモノフィジカルギフテッドなんよ。
マジで青やサブポジ分抜いた純正投手ステ☆数値ならレイド君どころか笹木すらぶち抜いてういママの次まで行くし。
そのういママとの差も確か100はなかったはず。 - 192二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:31:17
敗けはしたがネオポルテが強豪二校相手に投手戦も打撃戦も張り合えてるから、全校上振れ下振れで普通に勝負論がある範囲なのは流石だな
- 193二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:44:44
フォーク7球速130フォーク7が最強な投手デザインでフィジギフってそこまで長所足り得ないけどな
リゼが強いのはひとえにフォークの強さでは
ししろんもめっちゃ抑えるし - 194二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:44:21
ほぼ打てないフォークを常に5割以上投げる投手が高いコントロールで失投ほとんどなく、万が一失投しても大体外に外れて狙われないっていう安定感持ってカンストスタミナで長く投げるのは強いでしょ
スタミナとコントロールのフィジカルが支える安定感は普通に強いわ - 195二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:50:36
しかも3つの青が重い球逃げ球リリースだからね。
青3つでこれ以上強くする構成、だとリリースをピンチAとか奪三振に変えるだけ、感凄いし。
※打ち損じフライが多くなるのでそれがHRなったりポテンなったりを防ぎやすい重い球、フォーク連投で出やすい失投が HRボールなる率が明確に減る逃げ球は有用すぎる - 196二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:03:13
- 197二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:39:13
無駄なステータスも上げすぎて損するステータスもないし上げる程成績は向上する
例外としてあえて一部ステを減らす事で特殊な挙動を誘発する育成はあるけど、それも別にステを上げたから弱くなる訳じゃなくて仕様の穴をついて強い挙動に変えるものだから選手性能自体が向上してる訳じゃない
それと、効率的に上げても効果が実感しにくいから後回しにする、っていうのも別に意味がないから上げてないのではなくリソース不足からの妥協であって、上げられるなら上げるのが理想だし強い
そこら辺の育成論とか妥協と理想の違いを理解できていない、はき違えているから球速、コントロールは無駄だとか適当な事言って、足りてない場合の結果を目の当たりにして何も言えなくなる - 198二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:06:56
高いコントロール力とスタミナを併せ持つフォークピッチャーリゼ
球速が特に速く恐らく全チームで1番Vスラを活かしているであろうレイド
この2人の評価は間違いなく本戦始まってから伸びたと思う
マリンもにじ女相手に2失点被安打数4で抑えてるのは十分強いしういママは言わずもがな
なにはともあれ各チームエースが活躍してるのは嬉しい限り(笹木はまだ馬鹿試合だけだから後々に期待で…) - 199二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:17:45
- 200二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:54:50
エアプとしては「リゼ弱いよ」「いや強いよ」を延々と繰り返しててどっちや…?ってなってたから試合でちゃんと強さを見せつけてくれた印象