恋太郎ファミリー歌謡祭感想会【100カノ】

  • 1彼女を絶対幸せにするッッ!!25/03/19(水) 12:25:11

    唐音かっこいーッッ!!!!♡♡♡
    羽香里かわいーッッ!!!!♡♡♡
    育爽やかーーーッッ!!!!♡♡♡
    羽々里さんおセクシーッッ!!!!♡♡♡
    胡桃かっこかわいーッッ!!!!♡♡♡
    楠莉先輩抱きしめたいーッッ!!!!♡♡♡
    凪乃正確無比ーッッ!!!!♡♡♡
    芽衣さんおしゃれカフェーッッ!!!!♡♡♡
    静ちゃん尊いーッッ!!!!♡♡♡
    美々美先輩美しい歌声ーッッ!!!!♡♡♡
    愛々ちゃん大人っぽいーッッ!!!!♡♡♡

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:32:48

    羽々里と芽衣の主従コンビがどっちもジャズなのいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:32:48

    楠莉先輩は想定外すぎた
    完全に伏せられてたから2番で脳を殴られた

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:34:08

    愛々ちゃんの曲、メロディが好きすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:35:06

    本職がやってるから当たり前っちゃ当たり前かもしれないけどクォリティが全曲スゴすぎる
    普通にバトル漫画とか恋愛ドラマの主題歌にできるレベル

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:36:01

    羽々里さんはED買い取った1期に比べてかなり穏やかな歌だったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:39:19

    みもりんの新曲は2年ぶりか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:39:53

    00年代のバラード曲が好きだから愛々ちゃんの曲はすごい刺さった

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:45:06

    欲を言えば「ずっと、ぎゅっと」の恋静デュエットverと「この出会いに花束を」のはかめいデュエットverがほしかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:45:54

    唐音のキャラソンの2010年代バトルアニメの主題歌感
    ラノベアニメでありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:46:44

    静ちゃんの歌すごくいいんだけど聴いてるとカラオケ回が脳裏に浮かんで面白い

    ここがわたしの居場所だよ♪(死屍累々)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:47:19

    ペン太郎の大!大!大!大冒険、普通に好きなんだけど冒頭で
    「大きなお山をペペンペン よじよじ登ってペペンペン」の所でペン太郎回の羽香里の痴態がチラつくのがダメ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:52:19

    全部いい曲なんだけど1人足りてないよね
    出して芽衣!

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:54:24

    >>13

    高く売れる内臓でございますか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:56:07

    >>14

    恋太郎ちゃんの曲‼︎

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:56:58

    >>9

    カラオケ会はレコーディングしたのを流したわけじゃなくてアフレコ現場で実際に歌ったらしいから仕方ないね

    それはそれとして静かちゃんの最後の「ラーララー」のところは恋太郎の声の幻聴が聞こえる

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:57:10

    育の曲、とてもケツバットされて喜ぶ女とは思えないくらい爽やかで草

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:35:43

    >>17

    普通のアプローチのキャラソンアルバムが仮に今後作られたら

    対比が凄いことになりそう

    育は絶対途中で「キッツー!」とか叫び入る奴になるしなw

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:38:28

    >>6

    ほんと、今回の曲は羽々里さんらしい曲だったと思うよ。とてもカッコよくて

    ご覧の通り

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:48:01

    静ちゃんで泣いて、凪乃で泣いて、オトナのペン太郎で度肝を抜かれた

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:48:38

    >>17

    キャラソンでもキャラが変わらなかったため『フライドパンツ花澤』という不名誉なあだ名がついてしまった花澤香菜さん……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:50:15

    ワンピースの音楽メイン映画でも新曲6個くらいだったの考えると100カノ恐ろしいな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:55:53

    HANGREEDが奇姫の歌かはわからんが、とりあえず胡桃には姫歌の前で歌って欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 13:59:56
  • 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 14:49:58

    やっぱりトリコのEDだろ胡桃

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 15:05:34

    美々美先輩の曲最高すぎないか…? My friend...
    なのみみ みみめめ みみみみ(自分自身)

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:00:47

    >>17

    なおタイトル

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:37:08

    アニメだと凪乃はリリックパート、芽衣さんはかなり重めの英語パートだったからどんな歌になるんだろうと思っていたから、実際にお出しされたもの聴いて思っていたのと曲調違って驚いたけど断然良かった。
    でもって歌詞調べたら芽衣さんの英語パートはやっぱり重かった。(obedience:服従、忠誠等)

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:39:26

    >>24

    母娘で歌を逆にしたバージョン聴きたいなこれw

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:48:03

    美々美先輩の曲、恋についての歌詞もありながら何度もMy Friendって言ってるあたり、きっとファミリーの誰かと恋太郎の3人でお出かけなんだろうなって想像できて素敵

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:15:45

    >>19

    左側に1期EDが見えてますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:18:45

    ビッグバンド大好きだから、今回の羽々里さんの曲が超ストライクなんだわ
    要所要所のサックスやピアノの低音がカッコいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:23:05

    羽香里の曲、若者に人気の曲感がすごい
    というかワンチャン何かの拍子で流行るんじゃなかろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:28:31

    愛々ちゃんの曲、なんか中村雅俊が歌ってそうな感じだなあと思って聴いてた
    歌謡祭の締めにふさわしすぎる曲調!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:30:20

    ここで「ありがと、大好きになってくれて」を聞こう 泣くよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:45:17

    シャブ先輩の曲、自分が幼稚園〜小学生だった2000年代前半を思い出す

    1番が小さい子が聞く曲、2番が大人が聞く曲で、どっちもあの年代にありそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:46:46

    >>1

    なにこの頭おかしい光景は…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:48:32

    >>37

    花園羽々里の脳内だけど?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:58:27

    育の曲、ずっと爽やかで明るいのに
    「疲れたらそこがスタートラインさ まだまだやれるよ 限界超えて」で本性がちらっと見えるの面白い

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:04:48

    胡桃の曲トリコグルメ大陸編のED?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:42:09

    美々美先輩の「今日がいちばんきれいな私」ってフレーズ大大大好き
    何回でも言いたい、美々美先輩は見た目も魂も何もかも美しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:00:40

    手作りおかずだって
    私のがいいかな
    なーんて考えすぎちゃって
    もうPit-cheon-cheon
    爆発しそう

    大好きな彼氏のことを想いながらお弁当を作っていたら失敗してびしょびしょになっちゃった可愛いドジっ子彼女の歌詞ですねこれは

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:01:54

    愛々ちゃんの曲の最後のラララ〜って言ってるとこすげぇ好き
    リズムも声もブッ刺さりよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:03:19

    ペン太郎って実は子ども向けアニメでは無い可能性が微レ存…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:08:17

    >>24

    有能ちゅっちゅ♥

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:19:31

    育の「ひたむきな瞳」の歌い方が好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:25:51

    芽衣さんがほんとにおしゃれカフェとしか言いようがないな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:33:38

    ペン太郎のアニメ脚本は小林靖子だな間違いない

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:34:12

    >>42

    オカズ(意味深)

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:36:28

    >>49

    こういうのって大概は受け手が変な妄想するだけで普通にお弁当のおかずであることが大半なんだけど、花園・淫乱・オープンスケベ羽香里の場合はガチで夜のオカズを自作で提供してくるんだよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:39:22

    あくまでカラオケで歌ってる既存の曲という扱いだけどぴったりすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:03:23

    ペン太郎の歌初めて聞いたんだけどさ
    途中でもう曲終わって次の曲になった?って困惑したよ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:07:50

    Spotifyに歌詞追加されましたわよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:13:19

    羽々里さんの曲、ルパンに出てくる峰不二子のイメージが強い

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:36:29

    静ちゃんの声で歌うのすごいな
    と思ったけど、長縄さん地声もわりと静ちゃんだったわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:01:51
  • 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:23:40

    楠莉先輩の8歳と18歳での歌いわけすごいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:29:06

    >>57

    ちなみに中の人の地声は18歳モードの方という

    逆に8歳の方よく出るな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:42:14

    原作の歌詞から膨らませて馴染ませるプロの仕事を聴いた

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:25:28

    唐音のはバトルアニメの主題歌みたいなイメージって言われてたけど、それぞれ何の曲イメージなんだろ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:13:44

    静ちゃんの歌って歌詞も曲の構成も原作の時点であらかた決まってる(1番2番のあと大サビあるまで確定)から作るの難しいんじゃないかと思ってた
    アニメも歌の長さに合わせて台詞を言いきれるように脚本を調整しなきゃならないし
    なのに良くやってくれたよ…素晴らしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:51:04

    原作読んだ時からずっと気になってたんだけどPit-cheon-cheonってなに…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:50:52

    >>62

    Pitは穴とか凹みって意味があって、cheonは英単語ではヒットしなかったから多分オノマトペの類。つまり穴や凹みをcheon-cheonするってことだな。後は察せ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:09:16

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:09:49

    >>63


    後は単純にびっちょんちょんともかかってると思われる


    びしょびしょ♥

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:10:20

    アニメで歌ってた1フレーズのとこが来ると「あっ!これかぁ!」ってなるよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:14:05

    芽衣さんの曲が一番刺さったわ
    まさにおしゃれカフェ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:23:28

    妄想パレードのイントロ、銀河鉄道999のイントロ味を感じる

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:17:02

    >>1

    相変わらず恐怖を感じる狂気じみた世界

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:23:21

    >>69

    今、羽々里様の見ている崇高な世界を狂気じみた世界と言いましたか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:33:39

    ペン太郎の大冒険の二番さ、お楠莉先輩が歌ってるからかもだけど「はみ出した 境界線 わかってる 恋してるの もう ただの友達じゃない」ってそんな強い恋愛要素あるアニメなの?ペン太郎の大冒険って?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:35:39

    >>71

    アンパンマンの「時は早く過ぎる 光る星は消える」みたいなもんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:37:57

    >>71

    ペン×カジ…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:48:42

    >>72

    アンパンマンのマーチは初手「そうだ嬉しいんだ生きる喜び」だし一貫して命の尊さと儚さを歌ってるんだ

    ペン太郎は途中で路線変更した?みたいなところある

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:01:08

    芽衣!公式小説の「『王冠恋物語』より」を今すぐ映画化してOPに「Daybreak embers」、EDに「ずっと、ぎゅっと」を持ってきて!

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:32:44

    CDより安いのとAmazon注文だと4月にくるらしいので(予約するのを忘れてたorz)
    iTuneでアルバム丸ごと購入
    なぜか順番バラバラになってるけど、聴きながら作業してる

    カラオケ回にいない美々美先輩と愛々ちゃんがはいってて予想外の嬉しさ!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:38:51

    アマゾンで予約してる分は月末まで来ないらしいからDL版でもアルバム買った
    バリエーション豊かで良いわぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:44:24

    >>75

    かしこまりました

    今すぐ私めの内臓を売ってご用意して参ります

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:50:59

    >>73

    ペン×ペンもありうる…

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:55:13

    >>78

    真っ当な方法で!

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:55:53

    個人的には2期ヒロイン達が個別で歌う1期OPも聞きたかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:57:41

    >>81

    アイドルロード編来たらアニオリで1期OPも歌うかもしれない 個別は流石に望み薄だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:32:08

    カラオケ回をここまで昇華させる本気グループには恐れ入ったね
    歌詞の所々にキャラクターの本性が隠れてて作品愛に満ち溢れてて大好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:18:12

    羽香里曲の工口ゲ曲が工口ゲ曲とは知られずにTikTokとかで変に流行ってしまった感結構好きなんだよね
    普通にアイドル曲っぽいけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:38:16

    >>37

    崇高なる世界でございますが?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:49:53

    >>63

    知りたくなかったよこんなの……

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:25:30

    「pit-cheon-cheon」、原作の時点で「ぴっちょんちょん→びしょびしょ」なんだろうなあと思ってたけど、いざフル版音源になると淫乱だね
    「まぜこぜしてとろけちゃう」も違う意味に思えてきた

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:44:15

    美々美先輩がJ-POP歌うのちょっと意外だったけど、歌詞も曲調もキャラにハマってるよね
    等身大の女の子っぽさがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています