ガイドラインガン無視で二次創作するやつってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:03:41

    煽り抜きでどういう意図でやってんの?

    それで人気でても、
    絶対アンチとか面白がるやつに叩かれるじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:05:52

    1.炎上商法
    2.自己顕示欲がやばい
    3.ガイドラインを見てない知らない

    どれかかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:05:56

    有料プランのみで公開するからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:06:22

    描きたいものを描く
    それが二次創作だから
    あと最初はライン超える気がなくても超えちゃうことがあるから

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:07:04

    多分何も考えてないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:07:22

    自由にやるにしてもルールは守れタコってなる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:09:46

    表現の自由を侵害することは人権に反してるからです

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:11:34

    しま○らいだーかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 09:20:06

    まあ、二次創作って言えばいいけど
    パクリだからな。

    そんなことしとるヤツらにモラルを求めるのもきついよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:11:34

    大々的にエロを書くなって言われてるのに
    書くやつは正気か?って思うけどね。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:12:57

    ファンボックス限定でR-18解禁は普通にクソ野郎ですむよ
    なんで無料で書き続けてるの……怖い……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:14:03

    >>11

    クソ野郎って…金も払えないような乞食の相手はしてないんで

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:16:02

    >>12

    いや、そもそも公式が禁止してるもので

    金を稼ぐなタコって話しでね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:17:33

    エロの方が人気でるからしゃーないやろ
    ここでエロ描いたやつはいっぱいいるけど全員称賛されてたぞ
    お前もエロ絵を描かないか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:18:23

    人気になりたい+なんも考えてない
    だろーね
    配信禁止のゲームを実況配信する奴らもいるんだどうしようもねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:20:25

    無料ならまだいいと思う。
    自分が好きかって書いてるだけだから

    ただ、それを有料化するとかアホなん?
    と思う。場合によっちゃ訴えられるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:21:23

    もうボッコボコに叩かれるの覚悟で質問するけど 他作品の二次創作禁止のガイドラインは平気で破るのになんでウマはあれだけガイドライン守れってやつ湧いたの? 

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:22:14

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:22:30

    丁半博打を1/2の確率で儲かるとしか考えられないリスクって物が理解できていない人間はいるのだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:23:04

    >>17

    誰も規約知らないんじゃない

    同意しましたってチェック入れても読んだことないし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:23:37

    >>17

    棒振り回せる大義名分得たと思ってるからね

    ウマでシコるかシコってるやつ殴ってシコるか

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:24:19

    こうしてウマ娘カテゴリは終焉に向かうのであった

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:32:36

    >>17

    馬主の存在のあるなしでは?他の公式ももちろん怒らせるのダメなんだけど、特にウマは競馬にわかでも怒らせたらやばい認識かつ二次元オタクに疎そうなオーナーがバックにいたのが大きいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:33:04

    >>17

    ウマはナマモノだから

    競馬関係者相手に問題発生した時のコンテンツへの影響が計り知れない

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:33:26

    >>17

    そういう流行だったから

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:34:16

    >>17

    同調圧力と乗るしかないこのビッグウェーブに

    俺たちは全然規約が分からない

    雰囲気で猥談したりシコスレを叩いたりする

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:34:49

    >>17

    コンテンツとしての性質が若干違うのよ

    所謂普通の二次創作は権利者が原作者とか、ある種一元化されてる

    だけどウマは各馬の権利者がウマ作ってるサイゲ以外に存在してるから一元化されてない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:42:08

    >>17

    声の大きいアホ共が騒いで、それに対して自由にやって良いぞって言うと「公式から何やってもOKだって太鼓判押されたから好き放題します」とか堂々と言いかねないし対応が面倒だから一律禁止にしてるだけや

    そもそも「キャラ使って好き放題二次創作していいですか?」に対して「どうぞご自由に」とか堂々と言えるコンテンツや企業の方が少ないしな

    本当に禁止なら色んなサイトのウマ関係のエロが速攻で消されるはずだろ?じゃあ何故消されてないのか考えてみろよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:46:10

    あーなるほど馬主の存在って馬っていう生き物モチーフによるところが大きかったのか

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:49:18

    >>29

    馬主含めめちゃくちゃ金握ってる特大の界隈だから怒らせたら怖い

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:49:32

    馬だけじゃなくて実在人物がモデルの作品は危ない
    昔にじファンって小説投稿サイトがあったけど、閉鎖した原因それらしいし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:50:14

    >>29

    ごめん馬主の存在ってじゃなくて存在とって言いたかった

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:50:37

    ウマのこと言ってるのかと思ったら違うのも含めてんのか
    他のでウマみたいのってあんの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:50:59

    海外のゲームの現実の人間を元にした3Dモデルもぶっこぬかれて二次創作に使われるとヤバいからわざと顔変えてるとかなんとか
    微妙にブサイクなのはそういう事情もある

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:53:08

    >>34

    龍が如くはそれで芸能人が元のキャラの3dモデル抜かれまくったらしい

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:53:18

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:53:34

    >>28

    それ黙認じゃなくてまだできてないだけでは?

    相手のサイト管理人がだれかとかそういうの調査するのって今の日本の法律じゃすぐにはできないわよ

    名誉毀損レベルのデマを普通にながすまとめサイトが存続してることからもわかるでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:54:12

    馬主に配慮できるなら軍艦の元乗員や遺族とか歴史上の人物の子孫とかにも配慮できるよなぁ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:55:13

    >>38

    アズレンって二次創作禁止(Rー18禁止かも)なんじゃなかったけ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:55:26

    >>2

    割りと3は大量にいそう………取扱説明書を読む人間が少ないくらいだし。

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:56:01

    >>38

    軍艦の元乗員や遺族とか歴史上の人物の子孫は権利者か?って話 それは全く違う話でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:56:26

    馬主怒らせたら怖いからってよく聞くけど、馬主がそんなに危ない存在なら実在の競走馬を商売に利用しないだろって思ってしまう
    サイゲクラスの企業がオタクの良心を信じる()なんてありえんでしょ
    二次創作ガイドラインに関してもオタク同士の内輪揉めが酷かったから追加したって感じにしか思えん

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:56:33

    >>39

    真反対定期

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:57:27

    >>43

    あれっ推奨してんのか ごめん勘違いだった

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:57:39

    >>38

    言われたら辞めりゃ良い話 過去にそういう事例あったりするのかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:58:31

    >>41

    馬主もウマ娘に介入できるような権利は持ってないがな

    金とコネがあるから単純な力で介入はできるだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:00:29

    >>30

    馬主=上流階級と言って相違ないしな

    実際、競馬は色んなお偉いさんの権益になってる

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:03:25

    >>42

    実在場を商売で利用しつづける為にクリーンなイメージを保とうとしてるんだぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:05:35

    >>38

    ノッブはもはやフリー素材やな

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:17:43

    ある意味生モノに近いし明確な文句言える権利者が個人で何人もいるからなぁ
    生モノに近いコンテンツは投稿サイト壊滅したり支部作品ほぼ全消滅とか今までもあったし
    あんまりチキンレースするのは得じゃないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:21:55

    ナイチンゲールくらいまでかね。時代的に魔改造が許される偉人

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:22:52

    >>46

    サイゲが直で許可取りに行ってるのに持ってないわけないだろ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:23:56

    ガイドラインガン無視されてる作品って何があるの?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:28:16

    ガイドラインガン無視された作品だったらグリッドマンを思い出すかな
    ガイドライン無視して抱き枕グッズ売ろうとしてた同人ゴロが権利者申し立てによって頒布中止になった
    現在進行形でガン無視されてるのは覚えがない 大抵腰を上げた権利元から潰されてる感覚

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:07:20

    >>52

    いや法律上は全くないよ

    逆に馬主がウマ娘に関してのどんな権利を持ってると思うの?

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:08:36

    >>51

    いやあ俺ナイチンゲールは引いたぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:08:55

    >>54

    うろ覚えだけどライザの同人グッズ売ろうとして停止された側の迷言だけど「公式が利益を独占するな」は笑ったわ、馬鹿か?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:10:20

    >>55

    許可の取り消しからのキャラ削除とか今後許可取れそうな馬の話が難航するとかかね

    今だけじゃなくて未来の利益も考えるなら荒波は立てない方がいいだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:11:03

    絵には警察湧くけど文章とかスレにはわかないよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:44:55

    >>51

    どんなに遅くてもヒトラー(ナチス)までかな

    近代から先は政治的なアレや現代社会的なコレも絡むから厳しい

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:49:38

    文豪魔改造が許されてるんだから大抵の偉人は魔改造しても問題にはならんだろう
    その手の作品で二次創作ガイドラインがキッチリしてるのもあんまりなさそうだしな

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:38:14

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:45:44

    >>55

    一応著作権周りであるんすよ。

    どっちかってーと、

    サイゲ側がおたくの馬の名前使って良いですか?って感じで

    ウマ娘じゃないがゲームで昔馬名勝手に使ったことで裁判にもなってるよ


    法律以外にも裁判の判例ってもんがあんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています