このガンダムを見なさい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:57:24

    これはアグニカカイエルの魂が宿ったモビルスーツ
    ギャラルホルンの象徴

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:57:52

    あわわ お前は骨董品

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:58:36

    >>2

    その骨董品一機にKOされかけたのは大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 16:58:48

    はっきり言って昔の伝説を今でも本気にしてるとか話になんねーよ(他のセブンスターズのコメント)

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:00:11

    >>3

    骨董品の中身がアグニカなら無傷失神KOされてたんだ満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:00:35

    過去の栄光に付随する既得権益に対抗するために過去の栄光の機体を持ち出すなど俺には理解ふnえっセブンスターズもある程度は下がってくれるんですか(ただ口実ができたから参戦しなかっただけではないかと思われるが…)

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:01:07

    実際はこんぐらいペラッペラな権威だったのには悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:01:33

    所詮は過去の威光とは言うけどね
    数家を日和らせた辺り効きすぎを超えた効きすぎなの

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:03:59

    大人面童心のアグニカ野郎と言ったんですよマクギリ先生

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:06:14

    えっバエルのみに搭載された特殊機能とかで逆転するんじゃなくて政治的に利用するんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:06:17
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:08:06

    >>8

    骨董品持ち出させて位でセブンスターズの爺さん達が日和見してるのは刺激的でファンタスティックだろ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:11:30

    なあおとん…セブンスターズを牽制させたけど思ったほどの効果が無かったんだが大丈夫なんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:11:32

    >>7

    シノの中の人が演じるオネエキャラがバエルを使うのは意味深ですね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:12:15

    おいコラっ口のきき方には気をつけろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:17:54

    届けさせてくれ!が無ければそのまま勝ってた辺りからして通常モンスターではないと思ってんだ
    フレテキか効果のどっちかしかない遊戯王ではなくデュエマみたいな効果の下にフレテキが書いてあるタイプのカードで作り直すべきではないかと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:18:34

    バエルだ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:34:12

    >>14

    そこはフラウロスに活躍させろっていうか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:40:43

    >>18

    ビルドダイバーズバトローグのコンセプトが投票で上位だった機体新旧ビルドダイバーズのキャラが操作して戦うコンセプトだったから仕方がない本当に仕方ない

    ネオングに潰されたけど初起動時のバエルポーズオネエバージョン披露してくれたり扱いは良かったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:42:04

    バエルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:37:52

    年寄りほど日和ってるのは厄祭戦の体験を直に聞いたりしていた所為なのかなとか妄想している
    それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:40:31

    ネタにされてるけどあからさまに逆賊なマッキー☆のクーデターでさえ半分中立に持って行ける権威はヤバいと思うんだよね
    あれっラスタルの紛争自作自演疑惑は?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:41:42

    滅茶苦茶効果はあったけど映像だと死ぬ程地味だしメイン敵であるアリアンロッドは一切止まらなかったから印象が微妙…それがバエル起動です

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:43:21

    >>15

    これネタにされてるけど半分中立まで持っていけてる分冥王結界波ぐらいの働きはできてると思うんだよね

    まっ結局戦闘で負けたんやけどなぶへへへ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:43:46

    早くMGのバエルが出て欲しいそれがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:44:58

    バエルが超高性能のすごい機体ではなくあの武装で多大な戦果を挙げたアグニカ・カイエルが化け物だったというオチッスよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:46:30

    >>24

    待てよそうは言うてもガリガリ居なかったらラスタルは確実に墜ちてたしガリガリも結構辛勝だったと思うんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:47:45

    >>26

    ふぅんつまり化け物アグニカの要求に応えられるバエルもまた化け物と言うことか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:48:09

    まあ細かい効果は気にしないで
    マッキーは持ち出した時点で勝ちだと思ってましたから

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:49:29

    >>26

    ふうんつまりマッキーは弱いってことか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:49:54

    >>29

    オルガ 「ゴッゴッ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:53:10

    取り巻きの雑魚は牽制用のレールガンと超スピードで振り切ってボスの急所をしばき上げて終了とかいうRTAみたいな機体なんだ
    常人ではまともに乗りこなせないと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:56:24

    別に艦隊戦用でも対MS戦用でもないバエルであそこまで無双してるマクギリスも相当おかしいと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:09:52

    >>30

    しかし…ガリガリがいなきゃ単騎で艦隊殲滅出来るぐらいの勢いがあるマッキーが弱い判定なら作中登場人物全員弱いのです…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:12:06

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:18:44

    >>10

    まっ(最初のガンダムフレームって設定考えたらそう)なるわな……と納得できる反面……あれだけ溜めた末の登場だったのに本当に何もないのは逆張りすぎないかという衝動に駆られるっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:17:29

    >>27

    ラスタルには戦闘ダメージ与えられてないし返しで負けたから結局捲りきれてないってことだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:52:58

    >>33

    マッキーに友達少なかったのが敗因だと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 04:30:52

    >>2

    ウム…MSのノウハウが一番残ってる天下のギャラルホルンで管理され続けてきた最大保証付きの完全版阿頼耶識ガンダム・フレーム機なんだなァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:01:38

    なんならギャラルホルンの法に則るならバエルに従わなければならないのはラスタル自身も認めてるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:29:57

    >>38

    あの…急に俺にもダインスレイヴ撃ち込むのやめてもらえないスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:33:13

    >>40

    ラスタルにわざわざ言わせるバエルすげえ…

    マクギリスの問題がなかったらラスタル側ガチで逆賊扱いにできたし…

    たかが1MS程度で政治に影響を与える機体ってほぼいないんだよね凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:16:04

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:17:02

    >>5

    他ならぬマクギリスがそう思ってそうなんだよね怖くない?


    しかも視聴者からしてもあのモビルアーマー相手に無双した実績を考えるとま、なるわな……となる……!

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:18:47

    >>6

    しかし…過去の栄光に基づいた既得権益層を従わせるには組織の原点を持ち出すくらいしかなくて精神崩壊しそうになるんです

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:20:32

    >>41

    しかし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:23:30

    >>44

    MA討伐数で席次が決まるから初代セブン・スターズは間違いなく複数体のMAをブチのめした強き者超えた強き者なのにその初代たちですら霞む威光を持ってるんだよね、アグニカ怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:30:53

    >>34

    ダインスレイヴも避けれたしな(ヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 03:01:15

    >>4

    >>7

    しかし…ラスタル陣営以外のセブンスターズが中立表明して各支部も静観状態で精神崩壊しそうになるんです

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:03:40

    >>41

    孤独やな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:22:05

    ラスタルがルール無用しただけでセブンスター味方につけることはできなくても封殺はできた
    それがバエルの威光です

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:37:14

    友達なんて青春ゴッコするだけの道具やんけ 何ムキになっとんねん
    それになんやねん本当の友達て ワシは知らんで!

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:51:36

    >>25

    普通の見た目の片手剣2本しかないギミックも変形もない機体のMG化など必要か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:54:40

    バエルにおとぎ話由来の威光はあってもマクギリスに正当後継者を名乗る根拠がない、という感覚ッ
    だから武力で制圧して銃を突きつけたんだ、満足か?
    まあ日和見おじいさん…たちは二人に潰し合ってもらって勝ち馬に乗るつもりだったんじゃないッスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:34:28

    >>13

    嘘か真か知らないがあの状況でもラスタルとイオクを討てればなんとかなったのではないかという研究者もいる

    “セブンスターズの現当主であるラスタルとイオクが戦死してもなお糾弾されたこの二人の名誉のために戦いたいのかどうか”

    “ラスタルによる報復の口実作りのための味方殺し・間者・マッチポンプ・ダインスレイヴに一般兵レベルで気づいたのかどうか”

    “マクギリスを討ったとして報復()ダインスレイヴ乱射の件やラスタルとイオクのやらかしの真偽といった後始末をラスタルなしでできるのか(できるとしても率先して後始末したいのかどうか)”

    “そもそも革命軍の糾弾内容の真偽についてどう思っているのか”

    “マクギリス陣営と明確に敵対しているのは自分達だけで他のセブンスターズは中立表明して各支部も静観状態”


    以上がスーパーギャラクシーキャノンが命中した場合のアリアンロッド艦隊の士気を左右する 普通に“不安定”だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:14:25

    マキ・オン家庭版で未だに初心者の血を啜ってるバケモンやん、元気してたんか

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:08:28

    マクギリスの告発を受けて経済圏がどんな反応だったのか気になっているそれがボクです

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:53:36

    >>22

    国境紛争を煽るために爆殺さかけた蒔苗がどう反応したかすら描写されなかったんだよね 酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:37:01

    >>23

    アリアンロッド側のモブ兵士の反応とか描写されてたらよかったのかもしれないね

    イオクへの妄信(クジャン家に仕えてる人達)と最後のバルバトスとグシオンへの畏怖ぐらいしか分からなかったんだ のっぺらぼうが深まるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:38:43

    もしかしてアグニカカイエルが載ってればバエルじゃないガンダムフレームでも強かったんじゃないッスか

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:20:29

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:25:24

    >>57

    >>58

    四大経済圏視点だと暴露合戦の内容が事実ならラスタルもマクギリスもヤベー奴だけどマシなのは後者だと思うのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:32:34

    お言葉ですがラスタル関与の証拠は隠滅されていたからマクギリス側が勝手に言ってるだけですよ
    事実がどうあれ証拠を確保できていない以上は負けたんスよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:15:57

    >>63

    クーデターの大義名分にまでしてる以上四大経済圏も無視できないんじゃねえかなと思ってんだ

    国境紛争の発端になった蒔苗爆殺未遂は真相・首謀者不明のままだしアーブラウは内政干渉されたんじゃないかってレベルでお変クな動きしてたしな(ヌッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:55:42

    経済圏的にはラスタルに証拠無いよされてもお前らキナくせーよって思ってそうだよねパパ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:26:08

    >>62

    無関係な人死にまくってる前者に較べたら端から見たマクギリスは障害になりそうなやつ一人排除した程度に見えたかもしれないんだなア

    カルタはおお…うん

    放っておいても勝手に死んだんじゃないスかね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 03:29:24

    証拠なかったとしても糾弾してきた青年将校達を禁止兵器使ってまで艦隊ごとほぼ皆殺しにしたし生き残りは行方知れずだから結局ラスタルは世間からの不信感を払拭できないしむしろ増してるはずだと思うのは…俺なんだ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 03:51:26

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:34:41

    >>68

    伊達に英雄の末裔ではないってことだねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:35:36

    >>53

    もちろんめちゃくちゃ必要

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:36:21

    何時までも最新立体物が出ない悲しき者

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:37:26

    シャアけどバエルmg出すなら他にリソースわたしませんかね?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:42:25

    MG緑グシオン…神…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:05:21

    MG出さなくても良いけどフルメカはもっと再販して欲しいんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:06:36

    でもね俺スーパーギャラクシーキャノン嫌いなんだよね

    メガバズーカランチャーを外しまくったクワトロみたいでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:47:57

    >>75

    擁護できなくもないけど頼りない言動が外しまくったって印象に輪をかけてると思った それがクワトロ・バジーナです

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:52:07

    シノにそんなに射撃キャラのイメージが無かったからギャラクシーエンジェル砲与えられても正直ピンときませんね状態だったのが…俺なんだ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:03:12

    >>77

    うーんなんなら砲撃特化の鉄血MS自体珍しいからピンとこないのは仕方ない 本当に仕方ない

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:21:51

    >>77

    おかげでフラウロスの活躍を全く覚えてないのが俺なんだよね

    やられ役の砲撃機ガンダムであるバスターやカラミティやスローネアインなんかでも戦闘シーンはちゃんと思い出せるんやけどな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:30:04

    なんなら昭弘の方が偏差射撃習得したりライフル四丁持ちしたり射撃キャラでヤッてる節があるんだ 筋肉が昂るんだ
    フラウロスはもう少し見せ場が欲しかったですね…ガチでね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:16:49

    >>79

    >>80

    主人公達に対して敵側のネームドMS乗りが少なすぎて雑魚狩りばかりになルと申します

    アリアンロッドには三人しかいない上にイオクはMS戦論外だから実質二人なんだよね バランスとれてなくない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:04:24

    しれっとショートバレル状態の砲撃でMSや戦艦のナノラミネートアーマーを貫通とかいう異質なことをしてるのん
    まあジャスレイのとこにもモブしか相手いなかったから印象に残らなくても仕方ないんだけどなブへへへへ

    GIF(Animated) / 3.56MB / 4870ms

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:04:53

    >>82

    GIF(Animated) / 2.23MB / 3670ms

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:08:51

    >>18

    どないする?

    オーコメでカザミの人がゲストの回で、カザミの衣装つながりでピンクについて言及していたからまあええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:38:47

    …もうラスタルとイオクのセブンスターズ二人をスーパーギャラクシーキャノンで仕留めて見せ場を作るしかない…
    鉄華団のガンダム・フレームの中でもフラウロスは登場遅いし退場早いしネームドのMS乗りの好敵手とかもいないからこれぐらい花持たせてから散らせるシナリオでも良かったじゃねえかなと思ってんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:09

    >>76

    シロッコ…すげえ

    なんかそこにいるだけでしゃあっが強烈なプレッシャー受け取って狙い外してるし


    レコア…すげえ

    なんかしゃあっの狙撃予知して艦を射線上から動かしてもらったおかげで命拾いしてるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:10:05

    >>76

    7発中3発命中は結構優秀じゃないスか?

    なんなら第38話の6射目もレコアの進言が通らなければ命中してそうだしな(ヌッ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:18:16

    うーっ寄こせ
    MGのスレ画寄こせ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:13:08

    MGバエルが実現したらパケ絵はどんな風になるんスかねえ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:12:45

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:13:53

    >>10

    ウム…リミ解ルプスとハシュマルの壮絶なボボパンを見たマクギリスがバエルでも革命いけるやろってなって地球本部の占拠まで決行するという流れだったから物理的に多数をねじ伏せるような特殊能力があると当時は思ってたんだなァ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:16:13

    >>10

    マッキーにハマーン様みたいな政治力があったら結末は違ったのかもしれないね

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:17:50

    フルメカバエルの顔は鳥顔でなんかコレジャナイ伝タフ
    オルフェンズのフルメカは基本微妙よりだけどグレイズはめちゃくちゃかっこいいを継ぐ男

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:20:03

    エアリアルやキャリバーンにはガンダム判定しそうだけどバエルにはガンダム判定厳しそうな刹那

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:25:18

    メタロボバエル…神

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:57:43

    >>93

    ムフフ…わかるのん

    劇中でも色んなアニメーターが色んな顔で描くからイメージが人によって異なるのはロボアニメの常なんだけどバエルは特にそこら辺のバランスが難しいと思うんだよねシンプルが故にね

    でもフルメカも再販したりシリーズ再開して欲しいよパパ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:29:02

    >>93

    えっグレイズってフルメカニクスで出てたんですか

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:33:36

    >>95

    格好良かったけど青部分のメタリックは少し解釈違いだと思ったのは俺なんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:04:25

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:13:11

    >>94

    刹那にとってガンダムはどういう存在なのかを教えてくれよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:32:46

    >>74

    >>96

    ガンプラ値上げしたから再販してほしいけどあそこら辺のMGや今のフルメカとはまた別扱いの鉄血の旧フルメカや無印1/100やREシリーズ系はもうガンベやプレバンじゃないと再販する気無いんじゃねぇかなと思ってんだ


    1/100サイズだから箱もデカいし値上げしてもそもそもの元値が安すぎてHGやRGでMG相当の値段の奴が出まくってる今だと生産効率も悪いしスペースも取って利益も出づらそうだし

    そもそもなんやかんや再販してくれるMGと比べて新フルメカもあんまり再販しないから一般再販は結局あまり期待出来なさそうだと思っていルと申します

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:40:10

    バエルすげぇ……パズドラでも大当たりだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:18:11
  • 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:59:02

    >>103

    バエルの下に集えっ!を再現する用の剣とエフェクトが付いてて笑ってしまう

    アグニ会って何だよ⁉

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 04:04:17

    >>92

    ちょっと調べたらコロニー落としで民間人殺したり内ゲバで自陣営が瓦解してるんスけど いいんスかこれで…

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:03:23

    >>14

    >>18

    シノが乗っていたガンダム・フレーム…“バエル”が名前の候補に挙がっていたと聞いています

    “フラウロス”の名前ありきでデザインされていたわけではないかもしれないと

    四脚砲撃形態とかは“フラウロス”の名前が決まった後に考えられたものかもしれないと

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:05:19

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:15:28

    厄祭戦で活躍するバエルを観たいのがオレなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:16:27

    やはり広範囲攻撃を持ったバエルが必要なのん

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:04:31

    >>109

    プラウドディフェンダーの設定をよく分かってないのは俺なんだよね

    相手側からビーム攻撃を受けた分だけそれを吸収して電撃で返せるってっことスか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:52:09

    >>110

    さあね…ただそうだとしたらビーム兵器を使わない鉄血世界のMS戦には不向きなのは事実だ

    収束重核子ビーム砲ディスラプターは知らない 知ってても言わない

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:38:32

    種自由でのマイフリの放電は相手から艦隊規模でアホ程ビーム攻撃を受けたからこそあれだけ広範囲を超えた広範囲な攻撃だったのかどうかを教えてくれよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:31:20

    >>111

    ふうん 復活したMAの大群のビームをアホ程受け止め放電して返すということか

    待てよ ウルズハントの12話を見る限り鉄血のMSやMAは割と電撃耐性有りなんだぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:28:40

    >>26

    恐らくバエルというかガンダム・フレーム機は厄祭戦当時の超高性能MSだと考えられる

    もちろんめちゃくちゃアグニカは化け物パイロット

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:28

    >>113

    しかし…ゲームでは何発も耐えた落雷でロンド隊長は消し炭になるしメハイアは落雷で超ダメージ食らってるしで此方の頭が混乱しそうになるんです

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:07:38

    >>115

    これだけだとロンド隊長の身体が消し炭になったとは限らないんじゃねえかなと思ってんだ

    消し炭描写なら髪をなびかせる暇もなく一瞬でジュってなる気がするのは俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:06:37

    クダルおじさんも同じような感じで散っていったしロンドも死んだか良くて第2のアインコースなんじゃないスかね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:32:47

    ムフフ…鉄血はコックピットごとやられたように見えても実は生き残ってたネームドMS乗りが割と多くてびっくりするのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:42:57

    グレイズアイン戦でえっちなお姉さんが生き残ってたことに安堵した…それが僕です
    二期はウ…ウソやろ…こんなことが…ウソやろ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:50:29

    バエルの呼吸、バエルの型、バエル

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:55:02

    >>120

    ただのアグニカやんけ

    一代限りやんけ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:48

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:46:28

    >>118

    ウム…コックピット内で死ぬところを描写されてないと鉄血のネームドMS乗りの死亡判定は油断できないんだなァ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 04:35:53

    >>123

    光に包まれる前に身体が真っ二つになってるんだよね 怖くない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:25:30

    >>123

    改めて見るとエッグい死に方してるんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:11:54

    >>60

    アグニカに一番合ってたガンダム・フレーム機はバエルだと思うんだけどカエルグシオンみたいなのでもMA相手に無双しててほしいのは俺なんだよね

    もちろんめちゃくちゃ個人のイメージ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:37:23

    ワシもアグニカはバエル以外でもMA相手に無双出来たと思うんだよね
    でもその場合ガンダムフレーム側が耐えきれずにぶっ壊れそうだなとも思ってんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:27:24

    >>115

    うーんウルズハントの落雷は相手に特定の攻撃を繰り返してターゲットを付与すればするほどダメージが増える仕様みたいだから仕方ない 本当に仕方ない

    ターゲットを付与されてない状態だとMSの通常攻撃によるダメージを下回ってなかったっスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:24:24

    >>128

    あれそうだったんスか

    ストーリーとかのは忘れたけどイベントex特級のメハイアはターゲット一番多く付いてる奴に落ちて数に関係なく割合ダメージっぽかったっすね

    もちろんめちゃくちゃうろ覚え

    うーっオフラインでやらせろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:34:29

    スレ落ちから救う"ロンギヌス"のメンバーとだけ言っておこう

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:27:44

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:28:29

    ハラエルと違ってアニメパートでの戦闘描写がないせいかメハイアがあまり強そうに見えなかったのは…俺なんだ!
    イベントはともかくウルズハントだと触手グサグサ攻撃をしてくる前に倒せちゃうくらいだしな(ヌッ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:53:33

    >>132

    何となくMAにも用途別に種類があったんじゃないかと思うんスよ

    ハシュマルなんかはMSシバキあげる担当でメハイアとかアナネルは攻城兵器感あるんだよね

    あいつらの目的って制圧とか鎮圧じゃないから無抵抗な民間施設とかコロニーを破壊する方が理に適ってそうだなって思うんだ 人類抹殺の夢が近付くんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:17:53

    MS6機からの代わる代わるボボパン
    奴らは落雷“n度打ち”を繰り返し
    プルーマ生産コンテナを潰し
    両腕も潰してもはやダルマ状態…

    それでもメハイアは生きていた

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:10

    >>134

    タフって言葉はメハイアの為にある

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:23

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:01:36

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:01:59

    >>134

    しぶといを超えたしぶとい

    最終的に手練れのMS6機がかりで挑んだけど倒した後の皆のセリフ的にこれでもヘトヘトになるレベルなんだよね 怖くない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:51:53

    >>138

    おそらく状況的にラタトスクの落雷が無かったら詰んでいたものと思われる

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:52:38

    達磨メハイアでおっきしたのが俺なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:49:13

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:54:21

    嘘か真か知らないがウィスタリオしかカチュアを乗せた船を追わなかった辺り端白星以外の機体は燃料切れに近かったのではないかという俺もいる

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:56:12

    >>142

    ウィス坊はリミッターのせいで動けなかったのが幸いした感じだねパパ

    あれっバエルの話題は?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:29:18

    バエルだ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:41:44

    バエルかっけーよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:01:25

    作中の扱いはどうでもいいんだよ
    問題は…バエルはメチャクチャカッコいいことだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:09

    しゃあっ!アグニカ・カイエルの魂!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:07:17

    >>144

    大張のおとんはこういうハッタリ効かせたポージングやらせたら神ですね…ガチでね

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:56:35
  • 150二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:13:43

    対MA用の骨董品で対艦戦闘とMS戦をこなすマッキーも怪物を超えた怪物

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:56:26

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:59:59

    >>115

    嘘か真か知らないがガンダム・ザガンはただでさえMS4機のボボパンと落雷n度打ちで損傷していたところにサブアーム2本とも破損したのが致命的な弱点になってそこから感電してしまったのではないかという研究者もいる


    このロンド隊長が厄祭戦当時のままと言っておきながらバエルのものとは似ても似つかないコックピットは⁉

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:23:59

    隊長自分でサブアームもいでんじゃねえかよあーっ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:12:27

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:44:36

    >>152

    ちなみにザガンはゲームパートで最大7回、アニメパートで1回落雷を受けるらしいよ

    まあゲームパートはアニメパートとMSの数が合わなかったりしたからあんまり参考にはならないかもしれんけどなブへへへへ

    メハイアは知らない ダメージ次第でシナリオの流れ自体が変わるしよく分からない

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:49:15

    え?戦闘とアニメでMSの数が違うとかあったのん?
    因みにシナリオの違いが分からないままサ終を迎えたのが俺なんだよね
    ていうかウルハンに心囚われし者多くないスか…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:54:06

    >>156

    お前ここをなんやと思うとるんや

    ウルハンの亡霊の巣窟やぞ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:48:37

    >>156

    ムフフ…ウルズハント見返してみたいのん

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:10:12

    ビジュアルはいいよねビジュアルはね
    MSなのになんか色気を感じるのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:52:35

    悪魔なのに天使みたいでやんした…

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:35:47

    未だに鉄オルGをアンインストールできていない…それがボクです

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:38:25

    マキオンで今日も元気に初心者しゃぶり尽くしてる悪魔の機体なのん

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:39:02

    マッキーオンライン?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:36:30

    >>115

    ひょっとしたらアニメの落雷はゲームの時よりも一際威力がすごかったってことも考えられる

    地面を削り取ってMSよりも大きなクレーターができてるんだよね 怖くない?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:21:48

    >>164

    ウム、イベントのEXなんかのメハイアも落雷3発でほぼ死亡だから演出とかも有るとは言えやっぱり落雷は脅威だと思うんだなア

    MAは的もデカいから当たりやすいしアニメのメハイアもだいぶ削られたんじゃないのん

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:26:46

    まあイベントはもとよりウルハンの戦闘パートはソシャゲ用に再構成されてる部分もあるから細かいことは気にしないで
    ただラタトスクの雷が相当ヤバい代物っぽいのはそうだと思うんだよね
    ひょっとしたら沈黙してた戦艦もビーム食らったあおりでコース外れて落雷とかプルーマの餌食になってたりしたのかもしれないねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています