公開当時劇場に観に行かなかった事を後悔している映画

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 17:03:35

    当時の自分に親の金を借りてでも観に行け!って呼びかけたいくらい、良い映画だった。シルバゴンとゴルドラスが強化改造されてるのになんかショボかった以外は本当に最高だと思う。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:52:21

    見方によってはこっちのレナとULTRAMANの進次郎って異母姉弟と言えなくもないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:56:53

    映画リアタイ時はティガダイナガイアをウルトラマンと変身者の姿と名前位しか知らなかったけど面白かった
    後で昭和のウルトラマンの変身者の本編での展開知ってからだとこの世界線はかなり幸せなパラレルワールドだなと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:59:16

    オリキャスの変身シーンはマジで興奮したなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 18:59:55

    >>3

    初代マン…あまり恋愛面での進展は無かったような

    セブン…離別

    ジャック…死別

    エース…離別

    だったからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:29:44

    冒頭のハヤタの台詞からしてダイゴとレナは付き合ってるんだろうけど何か2人ともよそよそしいな…?
    と思ってたら「貴方は私をダシにして宇宙飛行士の夢から逃げた!(意訳)」と情念に満ちた種明かしされて結構心に来た思い出

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:31:28

    変身シーンがどれもアツい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:46:45

    自分だったらULTRAMAN(2004)だなぁ
    当時CMで見たアンファンスが顔溶けてるように見えたせいでな……
    で、ネクサス最終回の興奮のままレンタルしたら感動したんだ
    リバイバル上映あったりしない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:59:34

    ダイゴの変身シーンは誇張抜きに何回見ても泣ける
    絶望的な状況に現れるウルトラマンってシンプルなのに熱いよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:01:24

    ライダーだけど平ジェネフォーエバーは行けば良かったなと思ってる
    マイナビとか全然見てなかったしネタバレ無しで見れただろうしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています