- 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:21:14
- 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:24:47
21世紀最高の神ゲーよ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:26:10
リアリティありすぎてモタモタするところはあるけど概ね満足なゲーム、馬降りたりするとライフル降ろしてたりする謎の挙動あったりするけど
- 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:26:42
- 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:27:07
ここまで作り込まれたゲームもなかなか無いというか
開発のロックスターもここまでのゲームはもう作らないって言うレベルだからな - 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:27:10
- 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:27:31
1の前日端的な話だからやらないでも平気よ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:27:43
いつのやつだっけ
安いなら買おうかな - 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:27:46
1より前の話だからやってなくても大丈夫
- 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:29:14
- 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:35:28
- 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:35:35
四年前なのに今でも全然通用するグラフィックしてるってどういうことなの...?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:37:33
- 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:38:58
- 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:41:24
とにかくゲーム性を犠牲にしてでもリアリティを追求してるからロールプレイ勢にとってはたまらないゲームだぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:49:35
オンラインよりもDLCが欲しかったなぁ
開発費かかってるだろうから仕方ないんだろうけど - 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:55:02
動きのモッサリ感とかUIの使いづらさって動画で見たりちょっと触ったりした程度だと大した問題に感じないけど、長くプレイしてると段々辛くなってくるからなぁ…
でも西部劇ロールプレイできるほぼ唯一のゲームだから今やってるゲーム終わったら買おうかな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 10:55:21
今となってはDLC出してた方が利益出たと思う、結局オンラインは更新しなくなってほぼ死んでるし
- 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:47:44
自分で狩った獲物を剥製にして自宅に飾ったり、銃器のコレクションを壁に掛けたりしたかった
追われる身の上の根なし草だから無理なんだけどさ - 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:49:42
- 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:21:44
GTAオンラインのPvP煽るやり方で味を占めちゃったからなぁ、おかげで初動で上手くいかなかった感じあるし
- 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:24:52
オンラインでしか出来ないことある?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:25:07
プランがあるんだ…
- 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:28:58
- 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:29:20
ニードモアマネー!
- 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:29:26
それは主張か…?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:30:11
アイハバガッデムプレァン‼︎
- 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:31:06
サイバーパンクとRDR2どっちが金食い虫だったんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:33:16
- 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:52:55
- 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:54:51
動物を狩って皮を売った金で缶詰を買って夕日を見ながら食べたときはなぜだか本当に感動した
この世界に居たいと思ったよ - 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:25:52
雪山から降りて自由行動解禁されたときの楽しさは凄かった、線路見つけてそのままサンドニまで旅した思い出
- 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:50:57
- 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:54:48
- 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:13:38
楽しすぎて二章からメインストーリーろくに進めず世界を回ってるわ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:43:04
操作が訳わかんなすぎて投げちゃったなー前作はかなりやったんだけど
操作一覧が一応ゲーム中で確認できたんだけど勝手に一定時間で別条件下の一覧にページ送りされるからものすごく見づらくてアホらしくなってしまった - 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:40:46
- 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:05:34
wikipedia見たら、アメリカでこれの発売日に会社を休む奴が続出して、その年で一番休みが多い日になったとか書いてあってビビった
- 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:11:35
- 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:13:58
日本語吹き替えがないならちょいマイナス
- 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:20:11
まあそこはロックスターゲームスの方針らしいから仕方ないっちゃ仕方ない
- 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:10:15
- 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:28:49
西部劇のドンパチを期待して買ったのに気づいたら撃ち合いよりも旅・釣り・狩猟のスローライフの方が楽しくなってた思い出
- 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:05:13
知らん人の家に強盗入ってて何気なく助けに入ったら刺されて即死したの笑った
- 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:07:45
- 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:23:20
同じ対応したわ、ロアノークリッジの辺りはキャンプすると襲撃されるからよく小遣い稼ぎに皆殺しにしてた
- 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:30:32
- 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:35:36
馬に蹴られて死ぬ人が実際に出てくるゲームは珍しい気がする
最初死んでることに気づかず助けようとしたなぁ… - 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:49:02
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 01:55:07
モッサリしてるのは確かだけどそれがいい感じに没入感高めてくれてたと思うわ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:28:22
小ネタが散りばめられていてそれ見つけるのが楽しかったな