悪役令嬢の中の人 雑談スレ181

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:03:20

    コミカライズ、原作、キャラのネタでも考察でも何でもオッケーの雑談スレです



    前スレとテンプレは以降



    次スレは>>190が立ててください


    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします



    過度なキャラヘイトは荒れる原因になるのでやめましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:12:46

    あったあった。立てたばかりで恥ずいけどスピンオフでのギャグがみたいな~。素直なこと言えば
    あ、でもウィルの赤面は見たい…でも本編であれだからキャラ達が仲良くやってるのもみたい
    なんていうかあれだね。オトキシみたいだけど厄災とかない系の。真ピナちゃん幸せでレミリア様もエミが無事で幸せで、四馬鹿も自分と向き合って幸せでアンヘル様もクリムトくん無事な上でみんな幸せって感じのが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:17:53
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:19:14

    新スレの立て方はこちら

    テンプレもこのスレから直接コピペだとうまくいかないのでこちらからどうぞ

    x.gd
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:19:34
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:19:57
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:24:25

    >>4

    ありがたやありがたや

    いやマジでありがとう。勉強になりました

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:31:01

    そもそも雑談スレ系にもなると誰かの固有スレじゃないから管理と言っても荒れそうだから消す!とかの判断は個人差出るからアレだしそもそものスレ立て自体も誰もしないで時間経つし建てられる環境の人が建てられるならテンプレは誰でも貼れるんだから気にしないで良いと思うぜ
    明らかなスパムとかたまーによそのカテゴリでレスバ負けて無関係のスレ荒らしに来る奴とかさえ消せれば問題は無いはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:33:05

    >>8

    はい!わかりました

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:40:45

    スレ立て乙
    自分もスレを立てた経験はあるんだけど、管理出来るの?って言われるとウッ…ってなっちゃうのよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:41:15

    代理で立てるなら立てるって宣言してからにしないと、タイミング次第で重複スレ立つから注意

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:43:07

    リリィルートでの真ピナちゃんのその後は、いわゆるオトキシでの「攻略対象とは友情や親愛止まりで、現状特定の良い人は居ないので世界を旅して人助けに行く」って感じの誰ともくっつかずにそのまま終章を迎えた場合のエンディングってことでいいのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:47:58

    スレ立て乙です!

    >>12

    自分はそれっぽいなって思ってるな。

    いわゆるノーマルエンド、友情エンドって感じ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 19:58:32

    救世の騎士達の真ピナもそれっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:01:21

    >>12

    こっちのルートの真ピナは「自分の力が世のため人のためになる事を実感して、人助けに生き甲斐を見出してる」って感じがする

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:01:52

    >>10

    それなです

    >>11

    以後気をつけます


    一番平和なのがリリィエンドっぽそうですよね。オトキシ正史じゃレミリア様亡くなってしまいますし

  • 17偽Pinoの人25/03/19(水) 20:10:05

    畜生ーーー!もう!!
    なんで僕は地味なんだ!こんな事でゲームの攻略対象にちゃんと選ばれるのかー!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:10:06

    >>16

    こっちのルートだとスフィアさんやエルハーシャ様は平和ではあるけど表舞台に立てないとかそんな感じになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:13:00

    オトキシピナちゃんは世界各地の復興のお手伝いとかで物凄く忙しいと思うから落ち着いて良い人とは巡り合うのが遅そうだな。
    番外編のリリィルートピナちゃんは一番平和に解決した世界だから、人助けがメインだけど偶に観光とかのんびりしながら旅して素敵な殿方と出会って欲しい。

    中の人本編の偽ピナ…というかリィナの所業が酷すぎてこう望まずにはいられないんだよ…。

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:16:17

    >>17

    クロード「考えなしに大丈夫って言ってスイマセン」

    ウィリアルド「考えなしに言ったのぉ!?畜生ーーっ!なにこの悲惨なぬか喜び!!」

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:19:21

    >>18

    オトキシトゥルーエンドでエルハーシャと手を取り合ってになるからリリィルートでもその方向だろうし

    スフィアさんは順当にエミリアの護衛になるから十分表舞台ではあるんじゃないかな


    ただ、リリィルートはデイビッドがちゃんと成長するのは分かってるんだが

    クリスフィは成立しなくなるんだよなってのが唯一…唯一……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:23:22

    >>21

    言っちゃなんだがデイビッドがスフィアさん幸せに出来る気が全くしないんだよね…

    まあ愛の無い夫婦なんて貴族にはいくらでもいるけどそれでもクリムトくんと幸せになるルート見ちゃったから可哀想で

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:28:57

    レミリア(エミが現れなかった世界)&真ピナの実際(オトキシノーマルエンド)は
    真ピナがレミリアを不幸にしたことの負い目と自分の身の振り方で誰かに迷惑がかかるかも、で
    教会で「神に身を捧げる」ことを選ぶ…なのでいわゆる友情エンドとは程遠いんだよな…
    (「魔族の王の思うこと」2の感想返し)
    なおリリィルートだとエミリア総愛され、真ピナは独身を貫き親友としてエミリアの傍にい続けるという(同上より)

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:34:08

    >>22

    一応スフィアは弟感覚だけどデイビッドに対して「良い家族にはなれたのだろう」って思ってたよ

    「幸せにしてもらう」って感覚は元々ない人だろうしデイビッドがちゃんと成長すれば言うほど悪くはないと思う

    少なくとも自分はリリィルートでのデイビッドとの結婚を「かわいそう」とは思わないかな

    スフィアさんに出会えないクリムトくんの方はかわいそうと思うけど


    ただクリスフィが本当にかわいいカップルだからなんかうまいことデイビッドと

    「やっぱりお互い姉弟としてしか見れないよな!」で円満解消からの~がないかなって思っちゃうだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:34:37

    >>20

    中の人クロードといい勝負だな、悪い意味でw

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:34:53

    >>23

    どっちにしても真ピナに女としての幸せや我欲のある幸せは訪れないのね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:50:56

    >>26

    真ピナが幸せならそれでいいじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:52:43

    >>26

    まあ恋愛や結婚ばかりが幸せじゃないからな

    教会に身を置くノーマルエンドの方はともかく、リリィルートの方はエミリアべったりでもなく

    世界を股に掛けるスーパーボランティアみたいな感じで楽しく活躍してるし十分幸せなんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:57:44

    エミリアやマリーちゃんとも親友だし、アンヘルを頼りない兄扱いできるくらい親しいからクリムト君やミザリーさんとも仲良くなってそうだし、世界中から尊敬されてるだろうし仕事(人助け)で生き生き広い世界飛び回ってて充実してるしでそのままで十分幸せだと思う
    まあそれでも、あの世界では晩婚もいいだろうって年齢とか、一通り世界周ったなくらいで落ち着いた大人同士の穏やかな交際したりもできそうなポテンシャルはあるよ真ピナちゃんは

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:59:02

    恋愛や結婚や出産しないと女として幸せじゃないっていうの、個人の価値観は自由化もだけど今の時代あんまり大っぴらに口にしないほうがいいと思うな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:00:07

    >>24

    現代人の感覚だと弟としか思えないやつと子作りさせられるって最悪じゃない?って思うんだが女性の感覚としては案外なんともないのかな、想像しても嫌悪感が勝ちそうなんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:00:32

    星の乙女は別に遺伝ではないから王家みたいに血を残すべき縛りもないしなあ
    同性の親友2人との友情を胸に世界に羽ばたいて色んなものを見て知るのは
    真ピナの経歴的にはかなり楽しいことだと思うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:01:02

    >>27

    >>28

    父に虐待されて育ってきたし、人並みの俗っぽい幸せを知らないまま生きて来て、星の乙女としての使命に生き甲斐や幸せを見出した感がある

    あと亡き母の「それでも正しい心を失わずに生きていって、最後には今まで助けたり仲良くなったたくさんの人達に祝福されながら幸せになる」御伽噺の影響もあるのかも

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:03:54

    虐げられた環境で生まれ育ちながらも善性を失わなかった真ピナちゃんが
    自分の能力を自分が「これがいい」と思う方向に伸ばして十全に発揮し
    結果として多くの人を助け、多くの人に感謝され、世界中に知己が出来て、
    故郷に帰れば大親友たちが待っていてくれる、というのも十分幸せなEDだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:04:50

    >>31

    弟ってのも恋愛感情は抱けないが長い期間過ごして今後も生活を共にし子を産んでやってもいい位には

    情が湧いてる身近な年下の男位の意味だろうからねえ

    文字通りの系図上の血の繋がりのある弟と番えって話ではないから

    むしろその意味で近親としての弟に近かったのがエミやレミリア視点でのクロードじゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:05:27

    リンゴ料理を極めるギャグエンドとかあるのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:06:23

    >>36

    某兼業アイドルのように理想のりんごを土から作ろうとする真ピナちゃんが…!!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:07:42

    >>31

    それは人によるとしか

    弟のようにっつったって血の繋がりがあるわけじゃないんだし

    結婚=恋愛(異性として好きな)相手って別に現代でも主流じゃないんで…

    あとドミニッチ家はシルベストが嫡男なんでデイビッドと夫婦になっても子供つくる義務はないっちゃない

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:09:16

    >>31

    あの世界の貴族だと全く好きではないが結婚して子供作らないといけない夫婦もいるだろうし

    良い家族にはなれたと思える程度の相手は比較的悪くない話かもしれない

    弟って幼い頃から付き合いがあって人となりが分かってる身内な訳だし本当の血縁者ではないから

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:10:09

    >>34

    こう考えると真ピナと偽ピナ(リィナ)って真逆の存在なんだなって思う

    方や虐げられた環境で生まれ育ちながらも善性を失わず、外の世界へ羽ばたいていって世の為人の為に尽くす事にも幸せを見出し満たされる真ピナ

    方や恵まれた環境で生まれ育ちながらも悪性しか持たず、他者の不幸に喜びを見出すも決して満たされる事は無く内の世界に引き籠っていく偽ピナことリィナ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:12:32

    >>35

    弟としか思えない=夫、子供の父親にしたいとは思えないって意味じゃないのかねえ

    そりゃ血縁上の弟とは全然違うだろうけどそんなの当然だし

    自分だったら弟にしか思えない年下の知人と結婚して子作りする人生なんて>>31の言う通り嫌だな

    生まれながらに貴族としての教育受けてるスフィアさんは割り切ってるにしても気の毒さは拭えない

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:14:10

    スフィアの父親が何思ってこの縁談まとめたかはわからないけど
    嫡男は今のところシルベストがいるからとか実は兄弟の他にも当主夫妻に子がいるとかで
    ドミニッチ家視点では子を作る義務のない結婚だとするなら
    おそらく将来王太子妃及び王妃になるはずだったレミリアの騎士としてのスフィアに
    形式上一族にすることで後ろ盾を作ドミニッチにする為の結婚だったのかもな
    政略婚とも違うなビジネス婚 昔は結婚して一人前みたいな風潮もあったし

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:15:49

    弟分って意味だと思うけど
    男女逆にすれば妹分的な相手と結婚ってそれなりにあるだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:17:53

    >>41

    あるいはクリムトに出会うまで恋愛というものをイマイチ理解してないスフィアにとって

    結婚恋愛子作りが直結じゃない可能性もあるな 

    だから情はあるが恋愛感情を抱けない男と結婚してドミニッチ家という新しい家の家族に数えられること

    ここから先のことを婚約破棄するまで当時はあんまり考えてなかったのかもな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:18:09

    つうか今日やたら男女関係方面に話持ってきたがる人いてちょっと気持ち悪さを感じてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:21:21

    >>37

    その土に星の乙女の加護をちょちょいと

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:22:32

    何しろ本人が恋愛に疎くてデイビッドと結婚するならするで都合が良いって思ってた位だしな
    弟に将来産む子供の父親として不適格なんて含みは多分持ってないよ
    比較的早期に婚約が決まって家族ぐるみで交流があって恋とは違うが好感を持っている
    将来家族になっても別にいいと思える年下男を表す語彙が弟だっただけに見える

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:24:44

    >>45

    男女関係というか、自分価値観自分常識を開陳したがってる感じがする

    前スレでも話題になってたけど、同一人物なのか同じようなレベルの人なのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:27:17

    スフィアは実家親父が家庭を顧みない仕事バカで一度も血縁者で家族らしいことをしたことがない
    実母は中の人世界のメインキャラ家族では珍しい夫の顔色を伺ってばかりの人っていう
    不穏なご家庭だからデイビッドがまともに成長してたら少なくとも実家両親よりはマシだろう
    というハードルの異常な低さがあるからなあ それに比べりゃ悪落ちしてない頃のデイビッドは可愛げがあるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:29:32

    貴族の政略結婚で幼い頃から交流があって手はかかるけどかわいい弟分で良い家族になれそう、ロマンチックなベタベタを求めてもこないし性分に合う
    ここまで令嬢本人にとって好条件な縁談なんて滅多にあるものじゃないのはスフィアさんもわかってただろうし不満は本気で無かったと思うよ
    オトキシで真っ当な騎士に成長したデイビッドなら尚更不満もないしなんならデイビッドが婚約者で本当に良かった!と思うくらい幸せになってそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:29:51

    >>49

    グラウプナー家と形は違うけど、貴族であることを差し引いても歪な家庭だよね

    よくスフィアさん真っすぐに育ったな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:33:21

    >>47

    同性に惚れられたり男役を求められたり、恋愛観が歪になる環境があり過ぎて、本人の言う所の「男女の恋愛に向いてないタチ」となるのも無理ないしな

    そりゃ中の人本編で男でありながらも女性役を買って出て、性別や立場よりも誰と踊るかを重んじるクリムトに惹かれるのも無理ないわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:35:05

    ドミニッチ家はおそらくだけどスフィアさんのこと嫁いで来たからと言って女らしくしろ早く子供産めなんて扱いはせず一廉の女性騎士として敬意を持って接してくれるだろうし
    デイビッドさえ堕落しなければこれ以上望めないくらい好条件だったはずなのに…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:36:11

    >>48

    昔原作と矛盾する妄想を垂れ流して総ツッコミを喰らうも「作者は自分の作品の設定を把握してない、だから作者が否定しているは根拠にならない」論を唱えてた奴がいたのを思い出した

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:39:41

    >>51

    レミリアが体を共有したエミの愛によって聖女の仮面をかぶり続けたように

    真ピナが実母の教えや愛を胸にその善良さを腐らせることなくクズ親父の下で耐え抜いたように

    スフィアを上手く導いてくれる誰かを実家の外で結構早くに見つけてたんじゃないだろうか

    何しろ実家に対する温度感というか距離感が遠いから

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:40:42

    >>37

    作業服&麦わら帽子&満面の笑みの「私が育てました」な真ピナちゃんカード付きで発売される星の乙女りんごがあの国の特産品になる未来がみえた

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:41:50

    現役の騎士団長を務めている当主自身が、まだ幼いレミリアと目を合わせながら見習いたいと言うくらい、人を性別や年齢ではなく実力で判断する家だからなドミニッチ家

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:43:31

    >>55

    多分、家族じゃなくて「騎士という概念」を規範にしていたんだと思う

    父や兄についても実態は違ったけど決裂するまでは「騎士としては尊敬できる人だと思っていた」らしいので

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:45:53

    >>58

    最初から両親に尊敬できる点なんて無かったレミリア様やエミも辛いが

    肝心な時に思いっ切り裏切られ失望するのも辛いよなー

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:48:03

    >>57

    多分別に騎士じゃない人が嫁いでくれば普通に接するだろうけど女騎士として仕事してる人が来るならプライベートと仕事は分けるだろうけど女騎士少ないだろうし妊娠したんで護衛無理ですとかならないようにその辺の理由で早く産めとか無さそうだなとは思う

    最低でも暫く騎士としての代わりが出るまでは騎士としての仕事優先させそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:05:45

    リリィルートだったらデイビッドは朝にスフィアさんと並んでエミ特性ドリンク一杯から始まって、世界救うメンバーになって、魔国と仲良くなったら魔族の魔法とかもステファンと一緒にスゲェー!して魔法騎士としてより成長して、たまに休暇では夫婦(タイミングが合えば+兄貴)で魔国に行って魔国の魔物狩りヒャッハーしたりしてたんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:09:00

    星の乙女印のリンゴ食べたら病気が治るとかの効果絶対ありそう いやある断言できる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:27:54

    奇跡のリンゴ農家ルートか……真ピナちゃんも幸せ、リンゴを食べた人たちも幸せでハッピーEDだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:34:46

    ふつつかアニメ化するしこの作品もそろそろアニメ化しないかな〜
    同性のクソデカ感情の作品同士だしここ2つは親和性ありそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:39:52

    方向性が真逆だから逆に干渉しなくてそれなりに上手くやれるんじゃないかって言われるデイビッドとステファンだけど
    オトキシ本編やリリィルートならデイビッドが魔法剣士になるから若干だけど分野被るし、お互いにアドバイスしたりされたりすることもあったかもしれないんだよな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:42:47

    ステファンからは効率的な魔力運用を
    デイビッドからは実戦でヘイトを取らない立ち回りをとかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:42:52

    真ピナちゃんならお召し物がおばあちゃんの畑仕事スタイルでも絶対可愛いだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:45:24

    >>56

    きっと王国の街道に道の駅とかみたいな物をエミリアが発案して王国の各領地の名産品はもちろん、各国の珍しい食材やお土産物を取り扱うショップで真ピナちゃんの星の乙女印のリンゴが大人気商品になるんだろうな…。エミリアは王都にもアンテナショップとか作る計画してると思う。

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:47:44

    『素人は黙っとれーー』ポーズする真ピナちゃんか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:48:40

    >>67

    ほっぺに畑の土がついていても絶対かわいいもんな

    真ピナちゃんの生き生きとした笑顔が見たいよ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:56:28

    あらためて考えると
    10年間たった一人の女の子を幸せにするために努力し続け、しかも周囲の人間の幸福も願って手を差し出すことを厭わなかったのに
    その助けた人々の身勝手な欲望で裏切られ孤独に追い詰められて精神的な死を迎えてしまったエミと
    実の親に虐げられてもなお善性を失わず、自分の力が誰かの役に立てることを全力で喜ぶ本当に優しい女の子だったのに
    よ寄りにもよって毒虫のような女に身体の自由を奪われて肉体も尊厳も何もかもを汚されて尽くした果てに自ら身体を捨てた真ピナ
    この二人の不幸があまりにも突出してるから
    転生先ではレミリア様という絶対の母にたっぷり愛され幸せに生きることが決まっていて本当に良かったよ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:04:07

    真ピナちゃんはアンヘルという優しいお父さんにも恵まれたよ
    両親に叔父夫妻、叔母、愛情に満ちた幸福な家庭でたっぷり愛されて育つんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:19:00

    精霊「よかったよかった」

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:26:28

    >>73

    てめえら…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:48:23

    >>73

    そのお口をはしごまつり縫いしてもかまいませんこと?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:51:05

    悪役令嬢の中の人がアニメ化するとしたら声優のキャスティングはどんな感じになるんだろうか?

    神コミカライズのレミリア様の描き分けがすごくてアニメの作画と声優の演技のハードル鬼上げになってそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:11:10

    斎藤千和さんとかエミリアとレミリア様の演じ分け上手そう

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:02:24

    ロレーヌ子爵ははっちゃけた演技うまそうな子安・杉田・中村・宮野さんあたりとか…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:22:37

    >>78

    自分もだけどその四人の中では真っ先に杉田さんと子安さんが浮かんだな。

    宮野さんも中村さんも合いそう。

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:26:39

    アニメ化したらグッズ化が付き物だけど、レミリア様以外のキャラもって思うと難しいな
    ヒロインのエミとは同時に存在できないし、乙女ゲーム攻略対象は敵だし…

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:31:19

    いつかアニメになったらガチャガチャの肩ズンシリーズ出てほしい
    レミリア様の肩にもたれてうとうとするエミリア、絶対かわいい
    ガチャなので偽ピナが大量に出たりする可能性もあるけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:42:10

    個人的にはねんどろいどは出て欲しい。とくに偽ピナちゃん!!
    ぜひあのクソダサドレスを立体で見てみたい。もちろん顔芸の表情パーツも付属で。

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:48:06

    アニメ化するとして真断罪の偽ピナの叫ぶとこ、声優さんの喉死なない?大丈夫?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 07:36:47

    >>83

    偽ピナの一番の見せ場だからそこは最後に収録する形にして思いっきり叫んでもらおうぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:37:26

    あのシーン、「は?(1カメ)」「は?(2カメ)」「は?(3カメ)」の時点でおっこいつぁスゲェのが来るぜ!ってワクワクしながら身構えたけど、スクロールしたら想像を超える大暴れっぷりでマジですごかったし大満足だったから是非アニメでも頑張ってほしいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:01:12

    >>78

    いっそのこと声優じゃないけど本職のオペラ俳優とかもアリなんじゃないかって気もしてならない

    なんかいつでも堂々・朗々としたバリトンかバスで話してそうな気がしてならない

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:12:53

    >>82

    ピナァ〜〜〜〜って時の顔芸と効果音?擬音?のパーツもつけて欲しい。

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:17:25

    あのピナりっぷりがあまりにも強烈だったから
    今後あの世界では偽ピナが着ていたような膨らんだシルエットのドレスとかが一気に流行から外れそう
    そもそもあんなに前後左右に幅を取るシルエットのドレスは夜会で着る物ではないけど……

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:37:39

    是非アニメ化して欲しい
    けどこの漫画の荒ぶる感情表現の時のゴシャっとした絵柄はどうアニメ化するのだろう?
    あの感情表現の描き方好きなんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:10:44

    中の人ってレミリア様のホラーな悪巧みしてる顔とかも含めて絵がもうなんというかすごいからな
    そこをアニメで表現できたらできるだけしてほしい

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:09:41

    >>83

    鬼滅をアニメ化するとき善逸は「汚い悲鳴をあげれる人」を基準の一つにあげて声優を探したそうだから

    偽ピナも「可愛い声を出そうとするけどそこに性格の悪さがにじみ出ててなおかつ凄まじく頭の悪そうな罵声や汚い悲鳴をあげられる人」を基準に探せばいいと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:49:15

    >>91

    ハードル高いなオイ

    ピナ役、絶対そこらの新人には任せられないだろ

    恐らく偽ピナだけでなく純真聖女の真ピナも演じないといけないだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:08:36

    どうせ なろうだからと 安っぽいCGと演技指導なしの新人だらけになる

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:20:24

    常識をアップデートせよ
    今はなろう発のドル箱アニメなんていくらでもあるだろう
    玉石混淆なのはなろう発でなくてもそうだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:21:02

    >>86

    確かに

    なんかロレーヌ子爵って常に朗々と歌い上げるように話しているイメージがあるんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:29:24

    大仰で声量の大きいけど、口調や音質はカラッとしてて嫌みさや不快感はないって感じな気がする
    いや難しいなこれ!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:33:48

    中の人世界で救世の乙女レミリアを主役にしたミュージカルを作るとしたら
    星の乙女を騙る悪魔を演じる役者に求めるハードルが高くなるという理論に近いものを感じる

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:35:00

    >>88

    体型を隠す偽ピナとは逆に、レミリア様のドレスは体型がそのまま出る見事なまでに対照的なあの孤独なsilhouetteは…?だった

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:03:38

    >>97

    悪役は悪役に相応しい格や雰囲気が必要だからね

    それが国を滅ぼさんとする巨悪である悪魔ならなおさら…え?単に男を侍らせて贅沢したいだけであんな被害を!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:33:53

    >>97

    >>99

    「白鳥の湖」のオディール役も超絶技巧が必要とされるからね

    王子を誘惑し陥落させる役だから観客が納得するくらい悪の魅力をもつ美しい女でないと話にならん

    これがレミリアのミュージカルになると偽ピナが王子を魅惑した武器は香水から魅惑の悪魔の歌声になり、偽ピナ役は聖女と悪魔を演じ分ける演技力と同時に魅惑の歌声まで要求され、最後には壮絶な悲鳴とともに破滅する、と

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:50:06

    >>99

    偽ピナは主観的には救世主の自覚が十二分にあって、

    国を滅ぼすどころか世界を救う気満々だったんだよね皮肉なことに

    一切努力せずとも自分にはそれが出来ると思い込んでただけで

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:55:38

    えー、わたくしが世界を救うことは決まっているのでありまして
    えー、その報酬を要求して何が悪いのかというわけです
    むしろ世界を救うわたくしに感謝し快適にすごせるよう努めるのが救われるあなたがたの義務なのではないでしょうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:24:55

    >>102

    まず偉業を達成してから言え

    無駄飯喰らってたから「世界は平和すぎると思わないかい?」なんて悪そうな顔で疑問を呈されるんだろうが

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:04:02

    あー!だれかデイビッドにも中の人とかそんな感じのスレをーーー!!!だれか!!

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:25:27

    >>91

    井口裕香さん(月火ちゃんとかの人)とか似合いそう

    モモンガ役の実績もあるけど安直すぎるかな・・・?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:08:35

    >>103

    ここだけ切り取ると

    「だから私が『世界の危機』にふさわしくしてあげようと思ってね」

    とか続きそうだよなw

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:15:00

    >>106

    うーーん、これは魔王様ですね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:37:08

    アンヘルがわんこと化しているのでエルハーシャの顔面で魔王度のバランスを取ってるってワケ
    しかしエルハーシャは魔王顔というより悪の幹部顔な気がするな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:49:42

    >>108

    19話で初登場した時の第一王子陣営は

    まさに「悪の王子とその手下たち」感がバリバリに漂っていた

    ビジュアルのバランスとかポーズとが含めて

    蓋を開けてみたら賢き王子と剣聖と慧眼の部下たちだったわけですが

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:55:39

    糸目黒髪ロングとおちゃらけ白髪?金髪とメイドとショタはイロモノ集団すぎておもろい

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:56:07

    >>109

    メイドも諜報活動やってたりジム君の離反を知るや即座に引き抜きにかかったり、悪(と言っていいか微妙なところだが)の組織感が出ていたな

    …まあ権謀術数渦巻く政治の世界だからこれぐらいは当然の世界なんだろうけど


    漫画版、今後ジム君の出番あるかな?レミリア陣営なのかエルハーシャ陣営なのか分からんけど

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:05:31

    >>108

    つまり人間に絆されかけた魔王を殺し、その力を奪って真魔王となりもっと悪辣な行動を始める幹部枠?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:34:00

    エルハーシャ様のターンがまだあるとして
    扉絵で、幼少エミリア&クロードの在りし日の思い出みたく幼少エルハーシャ&赤子ウィリアルドをお出しされたら泣くなぁ……
    王妃様の優しそうなお手手も添えて……

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:35:42

    >>113

    もし、この断罪劇がエルハーシャ様メインだったなら、あの道楽王子と~の番外編はコミカライズ痔断罪前か最中に差し込まれてたんだろうなと想像してしまって勝手にお労しくなってしまった

    原作でもあくまで断罪はアンヘル様とスフィアさんメインで、番外編は後で生えてきただけだしコミカライズでも+偽ピナの金の動き程度で絵エルハーシャ様追加されるくらいかななので絶対にないけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:36:00

    痔って! 時の誤字です…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:38:18

    >>114

    偽ピナ痔になってるんだろうか…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:41:37

    あんな行為してたらなっていてもおかしくない気持ちとなってたらあんな行為しないだろ…という気持ちと

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:46:14

    鉱山行ったら悪化しそうだな
    偽ピナの尻

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:49:48

    尻に関してはロマノの方かもしれないんで…

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:54:04

    一体いつ頃からあんな事してたんだろう…偽ピナ
    もし中に真ピナがいた頃から男共篭絡のためにやってたとしたら、真ピナは悪意や敵意だけでなく尻穴の快楽までも共有させられてたんじゃ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:57:42

    感覚は別に共有してないんでない?
    レミリア様だってエミが飲んだ素材の不味さは体感してないっぽいし

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:06:35

    >>120

    >リィナって人がわたしの体を使って男の人達とすごくすごく嫌な事をしているのをなるべく見ないように

    と「星の乙女の中の人」で記述があるので、茶番断罪劇前からやってますね……

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:14:06

    >>118

    前の穴だけではなく後ろの穴もイケる囚人がわんさかいそうなんで…。

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:18:50

    >>122

    ただその時には体からだいぶ離れられるようにはなってるのがまだ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:24:34

    >>124

    まだマシではあるが最悪度は更新されてるからねぇ

    何が悲しくて自分の肉体があの世界だとドドドドドドニッチかつ非常識な性行為に及ぶのを認識しなきゃならないんだ…

    真ピナちゃんが何をした…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:41:21

    >>100

    ついでに白鳥の湖のオディールは主人公オデットと同じ演者が一人二役するのが初演からの通例で

    ここも本物と本物に成り代わったピナを演じ分ける演技力を必要とするのはリアル声優や中の人世界の役者などと同じ

    ただオディールがオデットと瓜二つで白鳥と対の黒鳥解釈をされるのは

    初演から50年近く経って国が帝政から共和国に体制が変わり物語が再構成されて演出や振付変わってからで

    偽物星の乙女と本物をあえて対比させることで物語に見せ場を作る演技力を求められるやりがいのある役になるには

    こちらも長い年月が必要だろうね 

    四馬鹿が死没して過去になるまでエミのイメージ毀損しかねない四馬鹿を被害者に描く解釈を

    なんだか許さない気がするので レミリア本人は言わなくても周りが気を回しそうだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:52:05

    >>95

    >>96

    ロレーヌ子爵って言動全てが芝居がかってる印象がある

    具体的には劇場にマイクが普及し始めた時期を知ってるミュージカル役者に多い声張りと身振り

    具体的には怒鳴ってる訳ではないのに声は大きく良く届き聞き取りやすく身振りはやや大仰でしかしうるさくない

    リアルその世代の市村正親とか鹿賀丈二の若い頃みたいな声質・仕草だと合うかなと

    案外いっそミュージカル中心の俳優とかミュージカル経験のある声優がいいかも

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:52:11

    >>119

    なぜこの解釈であにまんは大盛り上がりしたのだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:07:32

    >>102

    考えてみたら救世主(予定)に前払いで栄耀栄華を与える王様ってのも凄い

    ドラクエの王様たちを見ろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:52:28

    >>129

    2の王様なんて息子にそこらの店で買えるレベルの剣とはした金与えて放り出すからな…

    よく考えるとあれはあれで王子に対する扱いじゃねぇw

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:01:11

    >>102

    どこの宗教的詐欺師だ お前

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:09:34

    今現在コミカライズでは断罪クライマックスだからこそリリィルートの追加エピが見たい
    ウィルはもう出てるけどほか三人とか何もできず腐ってるだけのロマノとかニッコニコの国王夫妻とか強烈なレフ板がホスィ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:15:02

    >>129

    旅に備えて鍛錬や物資など手厚いサポートをするならわかるけど、ただの浪費を許容し続けていたわけだからなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:19:56

    >>131

    実際に信仰を利用した詐欺みたいなもんだからな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:43:01

    そういえば、コミカライズ最新話配信は来週かな?

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:42:30

    今回の星の乙女ボディ乗っ取られ騒動で力の自覚も使い方も知らないうちによからぬものに殺されてしまう例を知って、今後子供に洗礼式を受けさせない親は厳罰とか対処されて真ピナちゃんみたいな長い事かわいそうな目にあう子は減るかな
    長い年数経ってまた何か危機が訪れた時星の乙女が今後この国に生まれるかどうかはさておいて

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:45:44

    >>134

    なんと憐れな羽根の人

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:11:18

    >>137

    自己評価が異様に高く満たされない承認欲求を抱えてた人に

    努力しなくても神への祈りで願いが叶うという甘言でつけ込んだ、まさに宗教詐欺の手口

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:28:24

    エルハーシャ様ってさ、攻略対象ではないけどピナも名前は覚えてるしゲームオトキシではどんな立ち位置だったんだろって考えたんだけど
    魔国が攻めて来た時半魔ってバレたらお労しい事になりかねんのでは?
    しにキャラだの踏み台だの言われてたシルベスト、もしかするとエルハーシャ様と追い詰められて、デイビッドと戦う事になってそれで、って事ないかな
    エルハーシャ様みたいな凝った設定のキャラ、攻略対象じゃないならどう使うんだと思ってたんだけど…

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:48:46

    >>139

    攻略対象だぞ

    ピーキーだが強力なサポートタイプでユーザーの財布を溶かしたそうだ

    ゲームでは道楽息子モードでの実装だから童貞厨な偽ピナの好みじゃなかっただけ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:54:11

    ついでにいうと本気出したモードは中の人世界だけのレア姿だそうな
    だから偽ピナはそう言われるまでエルハーシャだと気付かなかった

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:09:16

    作者X情報だったか?

    まあそんなの知らなくても、原作の救世の騎士たち読んでれば>>139なんて悪趣味な妄想は出て来ないだろうが

    オトキシEDではエルハーシャと協力して国を改革するって書いてあるのに

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:31:44

    作中だと明言はされてないけど恋の秘薬や魅力の香水が魔族には効かない時の例で第一王子の話が出てくるんだから類推可能だしな

    まあいつものエルハーシャやデイビッドと絡めてシルベスト叩きたい人な気がする……

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:43:56

    魔族の血縁なのがバレたらヤバいよねまではともかく、暴徒の襲撃や貴族の暗殺じゃなくて兄弟に殺させたがるのはね
    同情するフリして単にニチャりたいだけと思われても仕方ないというか

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:53:09

    そういえばオトキシトンチキイベントにはエルハーシャ様絡むのもあるんだっけ?
    本編ドシリアスなレミリア様でさえカカオイベでトンチキするなら、エルハーシャ様周りはどんなイベ起こるんだろう

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:57:23

    むしろ大半のトンチキイベントは第一王子陣営担当って話もあったな
    「道楽」が何でもありな便利キーワードに使われてそうな予感w

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:03:41

    ○○にある××が欲しいんだって流れの収集系おつかいイベントな気がする
    で、一見何に使うのかわからないとか使い道がしょうもなかったりするんじゃないかな
    実際は後日その地の名物になったとか良さげな副産物が出来たとかみたいな後日談が入るタイプの

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:16:28

    >>146

    道楽者キャラなら好奇心や気まぐれで何やってもしょうがないと許されそうだしな

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:33:18

    そういやレミリア様っていつまで偽ピナいたぶるんだろうか
    偽ピナが可哀想とかは微塵も思わないし、王妃様やら次期国王やらかけた迷惑の範囲と規模を考えるとむしろ中国式の人豚にされてないだけ良かったね…ってレベルなんだけど、それをこっそりとはいえレミリア様当人がやってるの見るのはなかなか悲しい
    なんというか、せっかくあそこまでエミのレミリア再現できてるんだしあんなバッチイのにあんまり触っちゃ駄目だよって気分になっちゃう…

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:41:52

    レミリア様がいたぶってんじゃなくて
    周りの人間がいたぶってるだけだからなあ
    それを時々見に行ってるだけで
    ばっちいからこそまだあるかしらって確認してるだけって感じ
    本当に今の生活が喜ばしいものになったら
    ピナに目を向けない時間のほうが長くなると思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:50:45

    アンリを懐妊する時に胎教に悪いからと四馬鹿を処分したように、偽ピナも放置してそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:52:51

    「十年ぶりくらいに見たけどまた反応悪くなってるわね、幸せな夢だけ見せて正気に戻してからまた放置しましょう」みたいになってそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:58:40

    逆に「エミがいる世界にあれは不要ね」と魂を粉々にして廃人にしてるんじゃないか
    って説もあったな

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:08:14

    >>112

    人間界の征服が目的だった魔王に対し、世界そのものの崩壊を目論む過激派幹部かもしれない

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:23:41

    まあアンリやエミの相手をするのに比べれば、偽ピナの存在なんて塵埃未満だよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:01:29

    それにいくら万能のレミリア様といえど育児は初めてのことだからな
    アンリもエミも魂的に善と確定してても赤ちゃんは赤ちゃんだ
    産んだ後は片時も目を離せないだろうし当分は忙しいだろうし、しかも可愛い我が子だし
    そうなったらもう偽ピナかまう気分じゃないだろうからね

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:14:15

    復讐は所詮憂さ晴らしに過ぎないからな
    愛する我が子というもっと大事なものができれば興味そのものを無くしてもおかしくない

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:53:57

    定期的に正気取り戻して絶望するような仕掛けを施して放置忘却ってなっててもおかしくないかな
    許しはしないけど手間をかけるより子供達の相手をする方がずっと大事って感じで
    4馬鹿の方は子供達と関わりが出来ないようにもうちょっと監視するかもしれないけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:17:06

    偽ピナを放置はしても絶対転生できないって100%確信できるまでは殺すことはしなさそう
    例え偽ピナが虫とかにしか転生出来なかったとしてもそれがエミと何かのタイミングで出会うことがあるかもという
    可能性が0.000……01%でもあるのはレミリア様には許せないと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:25:32

    救世の旅に弟や星の乙女が出ているという状況でエルハーシャが起こすトンチキイベント…
    最後道楽者装ってた事情とか知って和解するのもゲームシナリオだったなら、迷惑系・足引っ張る無能系に見えるイベは作らないだろうから真面目かつトンチキ…?

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:34:07

    某本編世界救済シリアスソシャゲでもイベントはおそろしくトンチキだから……

    こなしていったら何某かの問題解決になってた&イベントで入手できるアイテムとか経験値が美味しいつくりなんじゃないかな
    エンディングでウィリアルドが事情知って和解する前でもエルハーシャは攻略対象だし
    魔族云々分からなくても庶兄って時点でプレイヤーには薄々あ、そういうこと?って悟れる感じなんだと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:40:19

    エルハーシャ様が依頼人の真面目トンチキエイプリルフールとか見てみたい
    不思議なダンスを踊らされたり(エイプリルフール限定で唐突に高難易度音ゲー実装)するけど
    マジで踊らされるだけな上に翌日以降はゲーム内でも見れなくなるので集団幻覚みたいになるとか

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:40:37

    トンチキイベの過程で真ピナたちがキャラの悩みを解決したり後日何か重要になるアイテムなどの伏線になっていたりしてたとか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:55:31

    結果的に街興しになったり、開発者不明の新商品が出回ったりして、勘のいいプレイヤーが「あっ(察し)」となりそう
    中の人時空でも投資したりしてるそうだし

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:16:15

    ウィリアルドってエルハーシャが魔族の血引いてること知ったのはあの会議でなのかね
    確認したけど驚き顔+無言だったので内容についてなのか秘密を明かしたことへの驚きなのかわからなかった…

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:18:12

    エルハーシャ様は攻略中に耳出しイベントありそう
    基本はずっと下ろし髪なのかな
    エキゾチックな感じでビーズ編み込んだやつとか色々見てみたい

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:26:43

    >>166

    >>141にもあるけど髪を上げて魔族耳を出すのは中の人時空だけ

    ゲームではずっと髪は下ろしたままらしい

    万一でも形が似てると疑われたらいけないからかね

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:39:02

    ストーリー中で耳出すことはなくても凸ると耳見えてる一枚絵になったりはしそう
    ガチャがよく回るね!

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:54:11

    >>168

    いいや、覚醒まで育ててもらう


    ところで消されたツイートで、シルベストは覚醒済即戦力って書いてなかったっけ?

    つまりエルハーシャと同じ攻略対象じゃないの?

    チャラ男演じてたから偽ピナの好みじゃなかっただけで

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:54:48

    ゲーム中で主人公一行がエルハーシャ達に遊びに誘われ、「こんな状況で遊び歩くなんて」って思われつつも付き合わされる
    ところが遊びに行った先で王国で起きてる事の問題点だったり潜伏してる魔族を見付けたりとなんだかんだで事件解決に結びつく
    ラストでエルハーシャは本当に遊び歩いていただけなのか、それとも…? という事が示唆されて終わる

    みたいなイベントの流れを妄想してみた
    こんな感じなら道中でエルハーシャがトンチキ行動してても説得力出そう

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:16:01

    今後の予定

    最終回か…

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:29:46

    あと1話で終われるの??

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:30:05

    流石に最終話かぁ…

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:38:33

    真ピナとエミの救済がメインで、四馬鹿たちの末路はあっさり流されそうだな

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:42:07

    街の人再掲ってことは実質今月はお休みか
    作画カロリー高そうだもんな

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:44:53

    読み逃した勢にとってはありがたい話だ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:00:00

    >>171

    なんか最終回は大容量と言ってたけど果たして何ページになるのか気になるな

    来月最高級の最終回をやるんだったら今月は更新お休みでもノープロブレムよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:01:57

    この感じだと真ピナとエミ救済ありそうだな

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:14:32

    >>171

    うわああああああ寂しいよおおおおおお(´;ω;`)

    ロレーヌ子爵もっと見たいよおおお。

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:20:07

    最終回やエピローグでやるものだと大まかなものとして、
    レミリア様とアンヘルが幸せなキスをして終了
    偽ピナと4馬鹿の末路
    真ピナとエミの救助

    くらいだけど細かいものだとなにかやれそうなものはあるかな?
    偽証組と裏4馬鹿と愚王の末路とか、エルハーシャ様が国王に就任とかは予想してる

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:41:49

    >>169

    同じく消されたポストで

    王都近辺での特訓的なのにはついてきてくれるけど

    ストーリーでPLの指示は聞いてくれない感じかなあ

    みたいに言ってた

    シルベストが攻略対象じゃないってのも確定はしてないしその辺は全然固まってないところだと思う


    エルハーシャだってオトキシではずっと道楽モード→トゥルーエンドでは事情が明かされ兄弟手を取って、にポストから番外編で変わったしね

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:49:33

    正直偽ピナや四馬鹿、偽証者たちの役目は今回で終わったからなあ
    後味スッキリ、希望の未来へレディーゴー!で締めるならノイズでしかないというか
    スフィアかソーンあたりが「あれから色々あった…」って回想でさらっと触れられる程度じゃないかなあ

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:56:41

    最終回は時間が飛んでレミリア様とアンヘルの結婚式がメインで四馬鹿たち関係は回想
    エピローグは更に飛んでエミちゃん視点で王国や魔国のその後と幸せ家族描写と予想

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:06:50

    他3人はともかくウィリアルドの「レミィ……レミィ……」はがっつり描写してくれるんじゃないかな
    まきぶろセンセへの供物的に

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:30:03

    あの状況から「レミィ、愛しているんだ、お願いだから…」を重ねるところまで含めてのウィリアルドだからね
    あとはクロードの「さようなら、グラウプナー公爵令息」でもう姉弟ですらないよ、はぜひしてもらいたいから…

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:18:38

    お願いだ、って何をお願いしたいんでしょうね

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:26:55

    この僕が謝ってやってるんだから復縁してくれよではないかな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:38:22

    復縁したら国が滅びかねないのに?

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:10:41

    四馬鹿番外編のタイトルで一番えげつないのはクロードの「私達は家族だった」(だった)(過去形)だと思うんだけど、ステファン編の「音は堕ちた、あるいは」のあるいはって何の事なんだろう

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:18:42

    最終回とエピローグだとクリムトとスフィアのダンスは望み薄そうだな…少なくとも最終回で結ばれてる事分かるからいいんだけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:23:57

    >>189

    自分から捨ててしまったとか?

    >>190

    作れそう?変わる?

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:32:40

    もう全部スピンオフにしようぜ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:43:05

    >>191

    踏んでたの気付かなかった

    回線安定しないからお願いします

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:03:01

    >>193

    了解

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:06:15
  • 196二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:26:23

    ミーア様って誰よ!乙

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:56:38

    立て乙~!
    最終回か~最終回なのは本編で、エピローグ終わったら番外編ですとかにならないかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:11:01

    街の人再掲との事だけど、単行本に載ってなかったんだが、これを機に6巻に載ると見ていいんだろうか…

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:18:38

    立て乙でーす
    最近ハマりましたがまさかのもう最終回!
    推しは死ぬし漫画は終わるしで…始まりが終わりばっかりだ~

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:22:33

    立て乙です
    200ならウィリアルドの自業自得でむせび泣く場面を余すことなく描いてくれる事を信じて…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています