30MLスレその19

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:25:53

    まだまだ語りたい人はこちらへ~

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:26:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:27:46

    この公式作例格好良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:29:14

    30MP後藤ひとり 22日発売

    https://bandai-hobby.net/item/6333/

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:31:17
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:34:22

    シスターズPV

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:34:45
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:54:41

    たておつ


    >>3

    ホイールモービルの設定で草

    微妙にありそうなライン

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:58:41

    たておつ~

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:59:56

    たて乙

    >>3

    ぐぅ……欲しくなるカスタマイズが

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:08:21

    スナイパー的なの造りたくて手持ちの武器弄ってたんだが当方銃に詳しくなく、果たしてこれがスナイパーライフルかわからないので【そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやるぜ】カスタムとすることとする

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:09:54

    >>11

    それがスナイパーライフルだと思うならそれはもうスナイパーライフルだぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:16:31

    たておつ


    レルレロさんの支援メカ

    盛る為に付け替え実験


    オリーブドラブの成型色に拘ってたら中々進めず

    …せや! とこうなった




  • 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:16:31

    ACとかの四脚は脚パーツが普通のそれよりも長いゆえ自分のは違う機体の膝パーツで延長してるのだけど、両端がC字のジョイントは摩耗が早いのが悪さして立たせにくいんよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:21:20

    >>11

    ミリタリー武装にはスコープパーツが付いてくるから

    これを使えばどんな銃も(狙撃仕様)と言い張れるぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:18:20

    ほーしゅっしゅっしゅっ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:48:51

    子供っぽいこと言うけどさ…自分でカスタムした機体の設定考えるの楽しい…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:00:05

    >>17

    30MMの楽しみ方のひとつだしわかるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:02:04

    >>17

    ガンプラと違ってどこ行っても売ってるのも30mmの魅力だと思うけど改造のしやすさと自分で設定考えれるのも魅力だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:40:38

    シールド持ち手欲しいがスピナティオ(ナイト)くらいにしかついてないかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:48:28

    >>20

    オプションパーツセット3…は輪をかけて入手困難だな

    見た目にこだわらないなら30MLから持ってくるのがいい

    特にアーチャーだと丸ごと過剰パーツだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:00:41

    >>21

    あるのか、探してみる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:22:18

    大型プロペラントタンクって最近、再販したっけ?あれがあれば家のドカ盛りエスポジットが完成に近づくんだけどな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:24:02

    >>23

    10日にしたばっかりらしい

    探せば見つかるかもね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:31:45

    >>15

    一応初期オプションの土管ジョイントパーツの組み合わせでそれっぽいもん組めんでもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:33:51

    あとスコープ関係ないけどサンライズパースにしてようやくそれっぽくなるレベルのバカ長い狙撃ライフルとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:26:40

    オプセ1で作れるスナイパーライフルを紹介するぜ

    俺は作った事ないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:29:02

    >>27

    カッコいいな

    ただ今オプションパーツセット1を気軽に買えないのが……

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:42:15

    一時期は手に入りやすくなってたけどまた生産が止まってレア化してるよな

  • 302325/03/20(木) 23:34:16

    >>24

    教えてくれてありがとう

    探すかぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:39:10

    ところで何故新作のイグライトが先に発売されたアルトより定価が安いんだろう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:25:34

    >>31

    パーツとジョイントの簡略化で製造コスト下がってるんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:29:37

    エイダーコスチュームとシャニマスの黛冬優子は26日に発売か

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:06:39

    海女の大型ブースターだけ一覧から宣材写真見れねぇと思ったらアダルトグッズ扱いされてて草

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:10:46

    ラウンドノヴァだけじゃなくランサーとアサシンも延期になってたのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:16:57

    昨日メタルキャノンバイクとホイールモービル一箱確保出来た、休みの楽しみが出来たぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:07:31

    >>32

    ヒジ、ヒザの1パーツ化だけでも結構なコストダウンしてそうだよなコレ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:51:42

    フォレス03が半額で積まれてたけど我慢した
    でもやっぱり欲しいな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:16:30

    なんかシエルノヴァの腕って丸ごとパイルバンカーに出来そうな形状だよなと思いながら特に改造することなく半年が過ぎた…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:18:13

    ホビーオフで全然売ってないリシェッタの表情パーツが旧リシェッタと抱合せで売られてた…
    定価だったので買いましたハイ
    3倍値だったシエル用アーマーはスルーした

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:23:16

    明日ぼっちちゃん発売だけど30mpと30msの違いってなんなんです?
    シャニマスは30msだよね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:26:10

    >>41

    コラボ決定当時は30MPってブランドがなかったから

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:34:37

    >>42

    今後他の作品のキャラが出るときは30mpになるってことか

    ありがとうございます

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:46:37

    >>43

    30MP発表後に情報が出たアイマスコラボキットが30MSコラボなので今後は絶対に版権ものは30MPになるかどうかはわからないけどね

    アイマスコラボはシャニマスコラボがあるから特例なのかもしれないけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:04:47

    とりあえず今の所30MPはタンポ印刷表情2つ、水転写デカール用無地フェイス1つという30MSとFrsの中間になってる所があるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:27:37

    どんどん盛られていくレヴェルノヴァ

    こうなって来ると頭も変えてぇな
    頭部のオプションパーツの奴売ってたら買うかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:44:35

    デカール貼るのめんどくさいからガンダムヒロインも30MSか30MPで出してくれよと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:59:51

    ああ悩む……
    マジで悩む
    ボッチちゃんのお値段馬鹿にならないけどそれ相応のお値段だからメッチャクチャ迷う

    どうするべきだ……?いつものプラモ屋に行ったときに売ってたら買おう、そうしよう

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:16:52

    >>44

    アイマス周りは版元が同じバンナムグループなのもあるかもね

    今後外部版権のは30MPに回すのかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:52:26

    ドカ盛りカスタムって作例とかでもよく見るがポロリとかしないんか?
    めちゃくちゃブンドドする派としてはポージング中のポロリだけでストレスフルだから全然盛れないわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:22:17

    エグザビーグルのホイールモービルが余裕で買えたぜ!

    しかし何だサイコガンダムMk-IIでレジに行列が出来てて巻き込まれたわ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:15:36

    今度発売される全身に荷物くくりつけた丸っこい機体が
    めっちゃ好みです!

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:54:40

    オプションヘアスタイルのロングヘアのジョイントパーツが砕けた
    基本余らないパーツで代用も効かないから丸ごと買い直すしかないか

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:17:48

    >>50

    盛ってからはあんまガシガシ動かしてないのもあるんだろうけどそれを加味しても取れやすいくてイラついてくる古い方のRGガンダムみたいなガンプラみたいに取れる事はないね


    ただ重量があるからどうしても関節は緩くなっていくね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:45:14

    なんの成果も…得られませんでした…!
    ぼっちちゃん完売してて全然ぼっちちゃうやん
    人気者やん

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:21:05

    今日はガンダムに並んでる人が多かったけどボッチちゃんもわりと一緒に買われてたよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:32:46

    自分はガンダム買えなかったから買う予定無かったけど1個だけ残ってたぼっちちゃんを買っちゃったわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:48:47

    ぼっちちゃんそんだけ人気なら承認欲求モンスターも本望じゃろ(買えんかった勢)
    まあどう考えても目玉商品なんでテイオーみたいに市場に溢れるまで再販してくれるの待つしかないな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:16:49

    ラビオットの盛り盛り改造プランが思いつかない‥

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:50:03

    ①武装を盛るか装甲を盛るか決めます
    ②決めたらとにかく盛ります
    ③そこからしっくり来ない物を引きます
    ※とにかく手を動かしましょう(動かしてる内に気分がノッてきやすくなります)

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:10:11

    >>59

    まず「何を目的にして盛るのか」で方向性が決まってくるから軽くでいいから機体設定や運用目的考えてみるといいぞ

  • 6250です25/03/23(日) 09:38:03

    とりあえず自分でブンドドできる限界まで盛ろうとした結果ここで止まっちゃった
    自分はどうしてもシンプルな形に納めたいらしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:18:36

    とりあえず現在進行形
    やっぱ助言通り盛ってけば形になるのかも知れない

    でも地球連合の機体は足が細すぎる‥
    足はゴツくしたい

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:01:00

    >>63

    自分のだとアチェルビーのパーツとかで太くしているかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:07:11

    >>63

    大型ブースターで太くしたやつ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:12:37

    MF関係にちょっと興味あるんだけどファンタジー系列で同じベースボディなのナイト、プリースト、アーチャーなんだっけ?レビューサイトとか見てるとクラスアップアーマーは基本そのジョブのパーツに被せる形式だけど、アーマーじゃなくてジョイントにつける方式だったらアーチャー素体ににパラディンやビショップつけても問題ない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:17:45

    >>66

    胸のエレメントとリングパーツの色以外は完全に同じ素体だから何の問題もない

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:32:11

    >>67

    成程ありがとう。レビューサイトだとクラスアップアーマーをレビューしてても対応してるジョブにしかつけてないの多くて、同時使用(パラディン/ホーリーナイト)とか別ジョブ(ナイト素体にビショップのアーマーを一部使用)はそんなに見かけなかったからどこまで行けるのか気になってたんだ。その手の奴もっと知りたいならyoutubeの動画とかX漁った方が良いのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:35:08

    >>68

    作例はXの#30MF冒険者名簿 で探してるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:51:45

    >>64

    アチェルビーとかのマクシオン機体は買った事なかったな

    今度買います


    >>65

    大型スラスターを足に使う発想がなかった‥

    頭柔らかい人は羨ましい

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:14:47

    ちょっと弄ったけどあんま見た目の変化はないな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:22:12

    余ったパーツでやられメカ作るのも楽しいね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:51:20

    グリーンのラビオットにオリーブドラブの陸戦アルトの足を合わせたいけど
    後者が再販されないのが悲しい
    イグライト02にも同じことしたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:06:07

    >>70

    補足として前後パーツはアチェTypeCなんだけど内側中央のヤツは宇宙仕様ポルタの腰パーツだった

    あと足首延長はオプションパーツセット2を使っている

    説明不足でごめんね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:00:51

    >>72

    余ったパーツで2nd 絶対どっかで生産されてただろうエグザマクスもどきタンク

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:37:59

    レプレロさんの支援メカ3機を全部白パーツに置き換えて

    エグザビーグルエアファイターやウィングモービルのパーツなんかを少し追加



    余ったウィングモービルのパーツからランディングギアを

    リリネルさんに付け足し




    ウィングモービルの乗せて飛べる機能を継承してるリリネルさん

    ランディングギアは立った状態で地面に着くようにしているので

    他のシスターを乗せたままでもリリネルさんの足に負担無く立てるようになりました



    まぁアクションベースで支えてるのルルチェさん側なんですがイメージとして…

    次はいよいよホイールモービルを弄りたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:30:53

    肝心のランディングギア展開したところを撮ってなかった

    高さに結構余裕あり


  • 78二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:01:50

    ぼっちちゃんはカラーBとはまたちょっと違った色だったわ
    まあ全然違和感とか感じたりはしないけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:19:10

    プレバン機体とかに手を出すとニコイチしてないのに余剰パーツだけでもう一機完成するからな……前回あったフォレス04とラビオなんかはマジで作れた

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:22:12

    美プラデビューユフィアがいいんだけど買える気がしない…

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:40:04

    >>80

    5月に出るらしい(DMM調べ)

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:09:18

    >>81

    マジすか

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:00:24

    最寄りにクロスストアがある場合、クロスストアは再販品の品出しは微妙にタイミングズレる傾向があるのでちょいちょい確認するのが良いぞ!
    逆にユフィアあたりは前の再販タイミングだと1~2週は残ってた記憶がある、ただMFリリース前だから今は解らん

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:23:16

    シアナまでの商品は安定して見かけるようになったけど、
    最近イルシャナを見かけなくなってきた

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:28:46

    手元にあったグリーンのラビオットを使って増加装甲風にしてみた

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:53:18

    今だとユフィアはすげ替え要因として狩られそうだ
    シスター最大サイズだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:01:36

    >>86

    セスティエはカラーCで相手を選ぶっすね

    愛依ちゃん待ちっす

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:11:27

    鉄血オプションパーツとの親和性高いな。

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:37:42

    おでこと胸部を塗ったらそれっぽくなった
    明日ちゃんと塗装しよ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:52:44

    4月に延期されてたフェアリーコスチュームの3月分がさらに延期になったせいで同時注文してたソウレイちゃんが来るのが5月になってしまった…

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:37:02

    艶消しスプレーってマーカーとか塗装した上から拭いても大丈夫なのかな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:04:50

    >>85

    劇場版パトレイバー思い出したわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:06:21

    >>91

    マーカーやスプレーの種類によるし、調べたらだいたい相性でてこない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:07:51

    >>85

    手元に緑ラビオあるとか羨ましいわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:16:46

    >>93

    冷静になって検索したら、ガンダムマーカーには水性のトップコート使えば良いという知見を得た

    あと艶消し用のガンダムマーカーもあった

    塗装って奥深いね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:22:44

    >>85

    パージ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:17:45

    >>96

    やっぱエアファイター頭はイケメンだな…

    バルカンポッドも良い味出してる

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:18:49

    店頭に常時置いてあるキットはどの店も大差なくなってきたな
    ラビオットのネイビーすら見かけなくなってしまった…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:40:15

    ホイールモービルを一目見た時からATV(通称4輪バギー)を作りたいと思っていたので

    最近使わなくなって放置していたキャノンバイクと組み合わせ

    カウルっぽさを出したくてウイングモービルのパーツを組み込んでみました


    マルチバーニアのパーツでソレっぽくしたヘッドライトっぽいところと

    ウィングモービルのランディングギアで作ったバンパーで車両っぽく出来たかな


    ※all-terrain vehicle(オール テレーン ビークル)全地形対応車


    バトルフィールド等では爆弾を張り付け乗り捨てアタック&爆破に使われるシーンが多い…



  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:17:49

    あまり物で変なの作るのも面白い

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:17:15

    >>100

    余り物でなにかできるのは夕飯を次の日に持ち越して作る弁当みたいなよさがある

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:22:48

    ラビオットの謎パーツがアルト武器交換用と知ったのでちょっとだけいいサブマシンガンができた
    問題はアルトオプション再販買い損ねたので現状選択肢がこれしかないこと

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:40:04

    大型ビームキャノン付属頭部は余り物製作で非常に有用
    なので早く共通パーツのカスタマイズヘッド再販くだしあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:46:33

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:52:25

    多機能複合腕装備の近接戦闘を主にしたアタッカーフォレスティエリ
    高機動ブースターにより上からのバックアップ援護を可能にした小型可変エグザマクス

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:17:28

    >>105

    これって脚にパテつけさらに盛る感じ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:19:53

    カブトムシキャノン君

    ジャンクパーツの割には全体的にカブトムシっぽくなって割と気に入ってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:59:06

    KBT型と言えば射撃だもんね…(メダロッター)
    まあ格闘型も居るっちゃ居るが

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:56

    カブトムシ砲は折り畳めるのが結構好き
    雄と雌で切り替えられる器用な子やで

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:41:23

    なんだかんだ運とタイミングは絡むけど、その内レアパーツも手に入るどころか余り始めるのはバンダイの企業努力の賜物だからな それを有効活用するのもユーザーの役目や

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:50:50

    もっと大量に欲しかったのにしばらく白アルトの再販予定がなくて哀・戦士

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:21:10

    射撃とか斬撃とかのエフェクトパーツ、昔はダダあまりだったらしいけど今じゃちっとも見かけないな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:24:01

    情景ベースもそうだけど、やっぱ主力じゃないのと他社で代替きくものはあんまり再生産しないのだろうか…

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:08

    エフェクトパーツの類は人によって買う買わないが本当に分かれるからな
    作る側もだけど仕入れる小売りも慎重になっちゃうんじゃないかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:47:00

    5月に一部機体のアーマーやオプションウェポンの再販があるっぽいけど、こういう再販は販売日が厳密に決まってないから買えるか心配…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:51:13

    リシェッタギガントアーム(仮)

    大型キャノン今度見かけたら買っておこう…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:50:27

    >>115

    5月再販組はどうも価格改定で折り合いがつかずに再販が止まってた連中っぽいからちゃんと値上げした今なら落ち着くんとちゃう?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:07:14

    小型可変機、意外と素体として使いにくい…というか結構デカいんだなコイツ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:22:17

    >>118

    特に小型でもないからな

    手足バスキーロット並みに太いし

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:23:24

    >>118

    フォレスティエリよりでかいもんな

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:24:53

    背高すぎて違和感あるからスタンディングモードでも腰折りたたんでるやつ俺以外にもいると思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:43:31

    エアファイター、タイヤ足含めパーツ取りにもイケるから買おう買おうと思ってるがグレートホワイトどっちにするか毎かい悩んでスルーしてしまう
    手持ちの機体と合わせるならグレー系が鉄板なんだかなんだかんだ空戦系のオプションパーツって白が多いからそっちと合わせるなら白なんだよなぁ…と

    両方買うとね、際限がなくなるからね、両方買うぐらいなら両方買わないを選ばないと死ぬからね……

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:46:20

    >>122

    でもよぉ…完全に真っ白にしようとすると両方必要なんだぜ…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:58:01

    エアファイターの白はオプションパーツ系の白とはまた違ってサブカラーが青でアレ連合標準色の白系統なんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:11:52

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:14:18

    ウイングモービルのジェットモードを見て思いついたやつ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:23:29

    >>126

    Get Ride!

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:14:50

    欲しい時に限ってJA2ランナーが無い現象に名前を付けたい

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:49:03

    制限なく作った機体より余ったパーツで作った機体のほうがいい感じになるのは割とある

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:55:21

    発表されたジークアクスカラーのホワイトがフルアーマーアルトの成型色のホワイトと色味似てるっぽいから欲しくなるな
    同じ色でホワイト統一してみたい

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:57:26

    プレバンスピナティアのカラーは青白っぽいな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:50

    >>128

    それもある種の物欲センサーというやつだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:30:20

    プレバンスピナティア楽しみだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:56:01

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:00:05

    忍者とか連合系のカラーと合わせやすいな青白は

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:04:06

    リーパーアーマーの白は新規カラーだけどウィングユニットはもともと白いから標準色の白から1ひねりしてくる可能性有るな……
    あとプレバンだとジョイントランナーつかないことが多いけど今回はどうだろうか……

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:14:03

    中古屋でカスタマイズヘッドAが500円で売られてて衝動買いしてしまった…使い道はゆっくり考えることにしよう

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:17:30

    >>136

    フルアーマーアルトみたいな青みのある白ってこともありえそうだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:10:45

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:39

    イメージはラインバレルのヴァーダント的なヴェルデノヴァ
    フロントアーマー中心部は何て呼べばいいんだろ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:48:38

    来月は欲しい再販品を無事に買いたい……

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:44:41

    やっぱり公式に選ばれるような作例はすごいな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:50:02

    ちょっと強い雑魚みたいなのが作れると楽しい

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:49

    >>143

    なんかスチームパンク系に出てきそうで良いね

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:57:29

    シャニマス買ってみたけどボディに使うパーツ量が普通の30MSよりだいぶ多く見える

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:00:35

    >>145

    基本衣装のBBSがそのまま立体化するの考えてないデザインだからね

    ほぼパーツ分割だけであそこまで再現したのすごいよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:31:46

    https://p-bandai.jp/item/item-1000225987/?bb4r_C5=30&bb4r_c=60&bb4r_sort=1

    スピナティアの詳細来てるね、ちょっと白が黄色がかってる?アイボリー系ってやつかな?

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:35:22

    >>147

    ウィングユニットの基部が新規の奴になってるのか

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:44:03

    確か1穴用の基部なかったはずだからなノーマルのウィング

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:26

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:18:18

    セイントヴァルキリー買うか迷うな……
    売り切れだと諦めがつくのに残ってると誘惑が……
    いつか来るであろうプレバンアチェルビーまで我慢すると決めてたのに……

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:08:55

    朱麗美って未だに商品画像一枚しか無いけど
    続報来るのかな?
    6月発売だから次の新製品発表会で来るのかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:11:44

    >>151

    プレバンアチェルビーのパーツ用に確保するの普通にアリだぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:55:02

    初めてマクシオン系に手を出してみたんだがカッコよすぎる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:36:01

    コスプレ集団に見せかけて地球連合・バイロン双方を蹂躙するくらい強くてエグザマクスの元こいつらじゃね?って疑惑もあるマクシオンさん

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:52

    >>155

    型式番号が地球はeEXM-〇〇、バイロンがbEXM-〇〇なのに対して

    マクシオンのはmとかつかないEXM-〇〇なもんだから

    「エグザマクス技術の根本ってマクシオンで地球もバイロンもマクシオンの技術吸収して生み出したんじゃね?」

    なんていうフロム脳的解釈があったりなかったり

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:52:43

    >>156

    マクシオンが地球攻めてくる理由ってもしかしてアチェルビー達の大元のマザーみたいなのが地球にいるからとか考えたことある

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:33:08

    うーんかっこいい

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:55:06

    保守

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:16:13

    >>158

    封鎖機構のLCかHCみたいで良いですね

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:47:39

    アルトのパープルという色の似た機体やオプションが少なくてカスタムしにくい機体

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:36:51

    カイゼルビートル的なの作ろうとしたけどフォレスティエリは体が細すぎるな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:03:02

    30MMは総じてウエストがキュッとしているからね
    肉付きがいい地球連合軍系なら小型可変機とかどうだろう

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:11:50

    >>163

    ダークグレーのラビオットがあればそれを素体にしようと思ったけど小型可変機もいいな


    現状は大型キャノンをヘラクレスのツノに見立ようとしてるから体が細い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています