テニプリのファンブックと言う情報の宝庫

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:28:30

    キャラの誕生日や好きな食べ物考えんのなんてメンドクセーって言う作者が多い
    つかそんな暇なさそうな週刊連載時代から圧倒的な情報量だしキャラ設定や相関考えるの好きそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:34:36

    入江先輩のテニス以外の特技が『お皿を三枚持てる』って書いてあったのを見て何故か「何時もより多目に回しておりま〜す」って皿回ししてる入江先輩の姿が浮かんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:35:50

    にしては度々過去改変起こしてるから設定厨ってわけでもなさそう
    ライブ感で生きてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:37:37

    >>3

    誕生日が違うとか入江先輩と榊監督が身長縮んだりなんてあったりね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:37:57

    >>1

    「おこづかい使用例」の字面かわいすぎてヤバいな

    そういや中学生だったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:44:23

    設定魔というよりはとにかくファンサービスしたい!って情熱の蓄積だと思う
    10.5巻から始まって新しいファンブックが発売される度に項目追加されるんだぜ
    昔の巻持ってるファンも気になるじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:48:04

    >>1

    ファンブックを読んだ説

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:51:16

    >>6

    ハッピーメディアクリエイターの鑑

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:51:47

    好きな食べ物で「うな茶」と答える人、手塚部長以外見たこと無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:54:09

    地味にリョーマの欲しいものがDSになってたりと更新されてたりするんだよね
    今ならまた変わってそうだし他キャラも色々変わってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:55:32

    柳生先輩の持ち物、何一つ中学生らしさを感じられなくて好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 20:58:57

    ジャッカルの親父がファンブック出るたび無職→ブラジル料理店の店員→ラーメン屋開業→繁盛ではらはらと安堵の繰り返しよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:00:57

    >>12

    今ってラーメン屋の客足遠のいてなかったっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:01:05

    >>6

    身長体重も更新されるキャラも結構いる

    菊丸は桃城に身長を越された

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:02:35

    >>13

    テニパや23.5だと今までツケで食ってたブン太が新メニュー考案して受けてた筈だぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:05:23

    >>14

    大きくなったなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:09:13

    東京から神奈川までわざわざ食いに来る奴らが居るくらいだし普通に流行ってるんじゃないの>ジャッカル実家

    メニューが立海レギュラーモチーフで作られてるの面白くて好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:10:01

    鳳の好きな女の子のタイプで

    浮気しない子→絶対浮気しない子

    に変化してちょっと心配になった

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:11:43

    >>17

    テニパだと柳沢がめちゃくちゃ美味いって褒めてたらしくジャッカルの親父が喜んでたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:11:59

    週ジャン時代とSQ以降で設定変わってると時間経過を感じられて良い
    金ちゃん家の犬は最初1匹だったのに今は6匹に増えてたり伊武に妹が生まれたりしている

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:17:20

    >>20

    弟や(伊武家)


    金ちゃんちの犬1匹財前に貰われてんの好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:24:38

    >>10

    裕太の趣味にGBA(グラディウス)とかあった気がしたけどゲームジャンルに変わってた気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:29:07

    接点無いように見えたキャラに知らそん...て設定が後から判明するの面白い
    裕太とダビデは実は大会前に甘味処で会ったことあるんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:32:26

    >>14

    青学は最初にプロフィール決めたせいで後から出てきた強豪校と比較すると身長低いしガリガリだったんだよな

    新テニ時間軸だと河村や桃城が順当に筋肉つけてて成長感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:34:39

    >>23

    ルドルフと六角も木更津兄弟やサエと裕太が幼馴染の関係があるから両校で某夢の国に行った事があるらしい


    裕太とダビデは特大パフェを食べに行ったらブン太とエンカウントした

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:20:04

    切原赤也の姉だか兄だかが柳に「うちの弟が世話になってます」つって菓子折り渡したエピソード好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:48:30

    どこまで許斐先生が考えてるんだろうとは思ってる
    あんだけキャラが膨大だから流石に何割かは編集の人とかが考えてるだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 22:48:55

    >>15

    将来はそのまま就職したりして🍜

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:07:16

    >>22

    趣味がアクションRPGに変わってるな

    それはそれとして特技がゲーム(初プレイでもハイスコアが取れる)し11歳の時にゲーム大会で優勝したらしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:08:34

    許斐先生読者喜ぶことが大好きなんだろうなあと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:11:59

    キャラクターの年表とか初めて見たけど本当に凄いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:19:35

    >>30

    ハッピーメディアクリエイターだからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:54:17

    高校生の学歴わかるの楽しみすぎるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:16:14

    >>8

    跡部様推しファンの結婚式に跡部様を参列させた件はホント吹いたw

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:32:46

    ここまで情報があるからこそ乙女ゲーとか出来たんだろうなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:25:50

    たまにこれ本編で書かなくていいんか?ってレベルの重要ネタが眠ってることもある
    自暴自棄になった幸村が真田に1回殴られて立ち直った話とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:08:15

    >>36

    そんな事があったんだ!?知らなかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:25:54

    ハッピーメディアクリエイターとかいう初見で訳が分からない職業なのに、数々のファンサービスを見てるとハッピーメディアクリエイターとしか言えねえよ...ってなるの凄い

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:51:04

    プロフィールはファンブックでほ当然としてキャラのカバンの中身とかキャラからキャラへの一言とかファン大歓喜であろう情報すき

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:54:01

    新しいファンブックは女向けの腐情報ばかりじゃなくて強さ議論に使えそうなステータス更新とか出番無い海堂菊丸の進化も記されててほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:01:27

    テニミュの稽古場に置いてあるらしいけど日替わりネタとか作りやすそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:49:18

    原作のファンブックにテニミュ俳優出てくるのキツイ
    そっちはそっちでやっててくれ感しかない

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:55:21

    ジャンプのファンブックって原作読んでないだろって言いたくなるような編集が適当に書いた奴多いけどテニプリは作者がしっかり監修してるんだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:44:43

    テニパで徳川が幸村の飯に善意でプロテインかけようとして止められてて笑ったけどその後に出た立海単独FBで徳川の影響で幸村が真田の飯に「真田、プロテインをかける」って言ってプロテイン振りかけようとする様になっててもっと笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています