このサイト

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:17:25
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:18:30

    それで読みやすさ高けりゃネット小説向きじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:22:33

    評価基準のサンプルにはあまりないタイプってだけだからそもそも褒め言葉というわけでもない
    ※もちろん貶し言葉でもない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:24:39

    評価1と2で、両方A,もしくは両方Eをとりたいなこれw
    両立してみたい。

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:27:32

    キンキンキン太郎なら両方Eになるぞ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:30:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:31:42

    ごめん>>6は間違ったこと言ってたわ忘れて

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:34:42

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:43:35

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:33:17

    このスレの内容をタイトルからずらっとコピペしてみた結果
    当てになるのかな……?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:38:52

    >>10

    文章が硬い……つまりこのスレは厳かだった!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 12:43:56

    >>10

    やっぱり句読点あまりつけない掲示板だと文章読みにくいわカスってなるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:13:21

    これに似てるとかイメ損されてる北村透谷って誰だと思って調べたら、
    17ぐらいで社会運動にハマって国がどうこう語りだし、
    19ぐらいからキリスト教にハマった末に25歳で自殺って、
    名が残ってる偉人ってフィルターがガタ付く程度にはダメそうじゃないこれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:18:37

    俺が書いたやつでも選ぶ文章で全然違うなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:35:13

    吉野家コピペ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:42:29

    これ参考が結構古い作家陣だからそっちの文体だと点数高くなるけどコレで高得点取るのって現代の基準だと物凄く癖のある文体だな……読み易くはあるけど教科書に載る様な古い文豪の筆致だからどうしてもそっちにイメージが引っ張られる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:24:26

    なるほどなるほど
    この結果はつまり、太宰がウルトラマンAのTS百合ランボー(される)話を
    書いたも同然というわけだね……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています