内々定が出たあ〜〜〜〜っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:24:54

    早速承諾して就活終了だGO─────


    と思ったら記念受験枠で応募してた大手企業の書類選考通ってて頭を抱えている それがボクです
    どうして暫く考えさせてくださいって言わなかったんやろうなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:26:57

    そのまま就活続ければええやん…
    内々定ということは正式な内定ではないということ
    多少怒られはするけどその大手に受かったら辞退すればええやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:27:58

    自慢は去れ!ワシなんかまだNNTなんだふざけんなよボケボケボケボケボケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:28:05

    この男は書類選考が通っただけで採用されたと浮かれるつもりか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:28:34

    26卒スか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:29:33

    なに言ってるこの馬鹿
    内々定もらったならすぐに就活を辞めるのが礼儀だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:31:30

    はあ?何言ってんだ内定承諾書出しながら別の企業も受けるだろ>>1ップ

    内定があるということはいくらでも上位企業を受けられるボーナスタイムということ お前は何がやりたいのだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:34:42

    >>4

    いやっ聞いて欲しいんだ

    まさか書類選考通るとは思ってなくてね…ワンチャンすらないと思ってたのがワンチャンあってちょっと後悔してるのが…俺なんだ!


    >>5

    はい!そうですよ(ニコニコ)

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:35:07

    お前内定をなんやと思うとるんや
    人によっては何社も貰ってるんやぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:36:50

    内定ならともかく内々定なら別にそんなに怒られないんだ
    辞退したら承諾したのに辞退するってどういう事や?とは言われるだろうけどね!(グビッグビッ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:38:29

    内々定もらった企業はだいたい第何志望くらいなのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:39:46

    >>11

    第2志望くらい…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:41:31

    ハッキリ言って就活なんて何社でも受けたほうがいいからお前頑張れよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:45:12

    別にそこ受けてもグループ企業でもない限り内々定先からバレる訳でもないし受けるだけ受けたらええやん…
    記念受験枠なら落ちてたら「あーやっぱりな」で済むし受かったら「おいおいマジか ワシの明るい将来が約束されてるやん」の精神で辞退すればええんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:47:05

    というか26卒でこの時期の内々定って早くないスか?
    就活解禁から1ヶ月ほどしか経ってませんよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:47:56

    ワシなんて内定どころか懇親会に参加した上で勝って別の大手いったんだよね
    電話で辞退したんだ
    大したことない!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:48:40

    >>15

    就活の早期化がな…進んでるんだ

    早いとこは大学2年の後期頃から用意しないと間に合わないくらいには進んでるんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:50:12

    >>17

    欺瞞だ

    ワシのころは3年から動いてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:50:55

    >>15

    嘘か真か知らないが今の大学生は2月時点で内々定取得率が5割程度あるという科学者もいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:51:49

    大手って言うけどどんな会社なんスか?
    超大手企業なら否応無しに受けろってなるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:52:35

    >>18

    すみません 外資やめちゃくちゃ大きいとこは2年生のうちからもう囲い込みを始めてるんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:52:48

    内定貰ったら後は遊んでいいんですよニコニコ
    あと単位もそこまで進んでるなら大丈夫だから一切確認せず来年の4月を迎えると良いのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:54:42

    >>20

    SPIボーダー8割くらいのとこ…

    業種は言えないけど業界内最大手…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:55:34

    これ今年卒業なんスか?
    それとも来年卒なタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:56:02

    >>24

    >>5←トントン

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:56:39

    >>23

    受けれるなら受けた方がいいっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:57:10

    >>24

    25卒で未だに書類選考やってる大手、どこに!

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:00:59

    26卒なのに全く動いてないのが俺なんだよね
    このスレ見て危機感持ってるけどもしかして相当まずいタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:02:55

    >>28

    ハッキリ言って出遅れてるから

    詰みとまでは行かないけど動き出さないとお前取り残されるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:05:24

    >>28

    全く動いてないって今まで何してたんだよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:07:12

    >>30

    遊んでた…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:08:54
  • 33二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:10:18

    >>31

    (親のコメント)

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:12:28

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:14:31

    >>34

    夏までには決めないと大分面倒なことになると思うんだ

    秋になると内定式あるからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:22:03

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:24:15

    >>25

    >>27

    見落としてましたね…

    でも就職活動って普通に3年時からやるんスね

    4年なってからだと思ってたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:40:26

    ハッキリ言って就活はメチャクチャ取り組んだ方がいい。
    内々定を出して4年で遊ぶことを決めようと思ってたのに、難航すると次々内定を貰う周囲との差・選考に落ちる辛さ・将来への不安等々で心身がガタガタになるんだから話になんねーよ。
    ワシのようにはならないでほしいですね…マジでね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:59:56

    就活早期化の良し悪しはともかく2年ちょっとじゃあガクチカもへったくれも無いんじゃないんスか?忌無意

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:11:39

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:46:43

    内定1つで満足してるなんてお前には失望したよ
    余裕があるなら内定はいくらでも取っておけ…鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:37:44

    26卒って26年度卒業じゃなくて25年度卒業を指すんすね このスレ見て一瞬ビビったけど調べて安心したんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:40:48

    ワシも内定承諾書出した所に本命から内定貰ったから辞退させて欲しいんだぁって平謝りしたらなんかすんなり辞退させてもらったしそんなに気にしないでもマイペンライ!
    まぁ向こうに迷惑かけることにはなるからもし辞退するならちゃんと謝っておくべきっスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:51:26

    >>31

    正直に言えば呆れられても無理とは言われない時期と思われる

    さっさと動きなさい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています