- 1二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:25:28
- 2二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:26:15
- 3二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:29:01
たておつ 元14番に振り回される現14番の明日はどっちだ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:29:57
会う人話す人全て物語上の存在とは思ってるけど、相手は尊重は持ってるガリバー君
- 5二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:35:30
10までレスで埋めてやろう!
- 6二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:35:42
14番は元も現も箇条書きマジックが映える人
- 7二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:42:50
14番章の14番、その前の.5章で『自分の存在によってリンバスの筋書きが変わってしまった』ことを知らされた結果絶望して、徐々に希死念慮が隠しきれなくなってほしいし、それが原因でバスの空気ギクシャクしてたりしててほしい
うみダの時みたいな
イサン、ロージャ、グレゴール、(6章後なら)ヒースあたりに心配されてたり……心情的に当の本人はそっけなくつっぱねそうな気もするけど - 8二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:48:41
物語上だとしても全て救ってハッピーエンドって思考はなく、手を差し伸べるところは手の届く範囲までって割と一般的な善性持ちなんだよな………
(必ずこの悲劇がシナリオで必要なら、完全には救えないけどやれる事はするだろうし。言葉をかけて終われるのなら言葉をかけて信じてもらえなくて死んでも仕方ないと割り切れるし。目の前で死にそうになったら、庇ったり行動に起こすし。)
それに助けるとしても、ダンデ(囚人達の生存に必須)>その他囚人外(蘇生法が困難)>他の囚人(ダンデが生きてるならば生存可能)
とかで割り切りしてるし。
メンタル的にはリンバスメンバー>その他ぐらいの感じそれはそれとして物語の存在として基礎の愛は存在してる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:52:12
こんな人が乱心してリンバスメンバー(ヴェルギリウス参戦対策した上で)全滅一歩手前(ダンデ以外アウト)にまでするしこんな行動にまで移すって14番章とその前の0.5章何が起きるんですかねぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:56:15
14番の心象ダンジョンにいそうな幻想体第一位
帰り道 - 11二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 23:59:24
- 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:00:50
元14番の存在の初出しってどのタイミングなんだろうな
個人的にはX.5章の最後あたりで強めの匂わせ(ドンキパターン)が入って画面の前の管理人たちをざわつかせててほしいが - 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:02:21
元14番現14番の乱心を止めてくれるいい人だよ(棒読み)
- 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:05:09
- 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 00:35:08
リンバスカンパニーがまた全滅の危機になった時も14番の肉体が動かせる状態なら出てきてくれるから………なんだこの助けに来てくれたとか言いたくないお助けキャラ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:21:27
多分元14番から現14番は知覚できるけど、現14番から元14番の知覚はできない様になってるんだろうなと。(恐らく元14番がはっきり出るのがダンテの前だけだから、他の囚人が元の14番を認識する機会は無さそう)
- 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:28:35
帰り道という名前の袋小路
- 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:32:18
14番のモチーフマークに植物の挿し木に見えるものがありそう(元14番という根に、現14番が挿し木されて形成されてるイメージで)
- 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 01:35:39
接ぎ木だ間違い(強い植物に普通に育てると弱い植物をドッキングしてなんとか弱い植物がすくすくと育つようにする技術とかそれっぽい)
- 20二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:29:56
そもそも元14番が現14番を降霊しなければシナリオが破壊されることもなかったわけで、現14番は元14番のことだいぶ嫌いそう
14番章の後の元14番はまた内側に引っ込んで沈黙するのか、それとも色々乗り越えて図太くなった現14番と無倫理二重人格漫才を始めるのか…… - 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:38:30
元14番が実力者と見ると、ダンテと一緒に毎回14番が生存(戦力になっているとは言っていない)というの怪しく見えるよね。(ダンテという必須な重要パーツに、条件解放の強力ユニットを確実に護衛につける形になる)
- 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:41:47
囚人説明に元14番について触れられてないのは囚人として雇用契約を結んでいるのは現14番であり元14番は付属でついてくるおまけ(会社に入って何故かいる社員の母)みたいなもんだからってのはありそう
- 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:52:38
こうだったらより糞だなって思うことなんだけど、元14番の興味関心があるのが現14番がどう動くかでありそれ以外は特に………という状態だったりしない?
リンバスというストーリーには興味はない、けどダンテが死んだら14番も死亡するからって行動が現14番中心に回ってる奴 - 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:10:16
そういう方向性もいいけどやりすぎたら14番のキャラがどんどんずれ込んで何がどうなっているのかわからなくなるから程度がいるね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:18:10
14番章終ってもあくまで物語上って認識は消えずにそのままだけど、こういう認知がいてもいい、生きている以上は自然に死ぬまでやってみる。
って感じに現14番は折り合いをつけるのかなって思う。 - 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:29:16
なんとなく14番章が入るのは、囚人(ダンテ含む)の折り返し地点(囚人の半数が章を終えたらになりそうだなって思う)
- 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:02:12
14番章での囚人達がどう動くか気になる
多分途中で14番が離脱するんだろうけど - 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:14:37
14番章の舞台も気になるな 原典的にアイルランドなら元14番の故郷はT社周辺なのかまた違う地域なのか
- 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:18:05
全体的に元14番のやらかしを尻拭いする章なんだろうなって、ちゃんと自分のことは自分で片付けろよ元14番っ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:00:57
.5章の終盤、あるいは14番章の序盤
現14番が「いっそ俺がいなくなれば……正しい『流れ』に戻る筈……」とか言い出して
イシュ辺りが「何を言ってるのか分かりませんけど……黄金の枝が現に存在する以上、貴方がいてもいなくても回収しに行く事にはなると思いますよ?」って冷静に突っ込んで
現14番が「…………じゃあ、どうしろってんだよ……」って塞ぎ込んじゃって
周りはそもそも何に悩んでるのか解らないから何も言えずに空気が落ち込んで
痺れを切らしたヒースが「あのなぁ!お前が何を知ってんのか俺等は知らねぇけどよ、俺等はいつだって訳わかんねぇ状況に訳わかんねぇまま突っ込んできたんだよ!今回も同じってだけだろうが!」って一喝してくれる - 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:04:18
- 32二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:05:36
最初蘇生しないでくれと言って消えたら、ダンテ時計回しちゃったからあっ消えるには全部やらないとダメなんだって認識してから乱心に入りそう
- 33二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:06:51
- 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:10:20
離れた14番が色々と調べて元14番の事を知って、自分が人格であること。元の場所に帰れないという事実を知るんだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:16:28
現14番が囚人と人格の関係で違うことは、元14番イフにはなり得ないってことだよね……性質的には現14番のイフが元14番にはなりうるけど
- 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:27:34
「お前はやる事があって、目標があって、軸があって、羨ましいよ」
「俺には何も無い。何も無いんだよ。目標も、目的も、願いも、自分の軸も」
「ああいや...一つだけできたな。管理人。俺の為に、俺の安らかな眠り(死)の為に、ここで斃れてくれないか?」
みたいなこと言って欲しい - 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:35:56
都市の人間としては、見れないほど穏やかで善良なのが基本なんだろうな。14番章前だと虚言癖持ちの役立たず扱いだけど。
- 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:49:55
元14番が"私"で現14番が"俺"かぁでも、
口調の雰囲気は
私の元14番のほうが丁寧だけど荒くて
俺の現14番がざっくばらんだけど丁寧
って感じがある - 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:40:18
思ったけど現14番視点で見ると人生2回目なんだよなこれ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:17:45
「さぁ、管理人。時計を回したら俺も復活するぞ?誰も死なず。尚且つ俺を無力化。そんなことは出来るか?」
とか戦闘時にガッツリギミックバトルをやってほしいな。 - 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:21:30
多分14番章は、リンバスカンパニーという存在構成自体の欠陥を自覚させ突く事なんだろうな。(生き返るから安心、とかじゃなくてこうしたら瓦解するよねを本気で突きつけてくる)
- 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:57:25
シナリオで14番視点見たら管理人(ダンテではない)発狂しそう【戦闘時にダイスとか、ステータス欄のようにバフとデバフの表示が浮かんでる】
- 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:07:24
- 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:16:54
- 45二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:18:13
一応煽りとしてダンテ達に向かっていってると通じてるが、明らかにゲームプレイとしてやってるコッチに向かっての発言のやつ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:24:58
攻略後にストーリーで見返せるのにまた攻略したら、時間問わず「もう済んでいるだろう?現状でも進む。」とか統一されそう
- 47二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:32:07
こう見ると14番章を終えた現14番めちゃ強くなってそう
- 48二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:48:22
一枚絵とか、そういうスチルが14番章前だと14番を画像加工で消しても不自然にならない位置にしか居ないんだよね。(14番章とその前の0.5章のスチルからはっきり消すと違和感が出る位置にやっとなる)
- 49二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:56:19
現14番の回想でネタバラシするように、14番目線の本来というように画像加工で14番だけぽっかり消した14番章までのゲームスチルがてんてんと表示される演出ありそう
- 50二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:28:35
- 51二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:32:11
深夜清掃の14番はホンルの話盗み聞きに参加……しないか、もう知ってそうだもんな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:38:55
属性は嫉妬かなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:50:59
現14番が知ってる知識言うときは適当に前提をつけそう(全く関わりがないことは言わない、幻想体とかは多分こういう生態だからこうなどでこじつける)
- 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:59:16
完全に狂ってる(14番は、本来に帰るだけと認識)様子を見て他の囚人どういう反応してるんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:05:28
バッドエンドルートだと
現14番が自分自身の人格を破壊
その後元14番が再度現14番人格を定着
再度リンバスカンパニーへ...
みたいなのを思いついた - 56二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:14:01
- 57二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:15:55
- 58二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:23:06
戦力的には元14番ずっと表に出てくれる方が強い(従うとは言っていない)けど、出てこないでって気分になる。人として付き合いをもつなら現14番が圧勝するんだよな………
- 59二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:25:16
検診イベで2位か3位くらいにいそう
「なんであいつが!?」とヒースはなる - 60二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:31:09
囚人のなかでは生存能力は、一番高いんだろうなって(危ないことは大体事前に分かるからね、わざわざ足を踏み込まないだけだよbyガリバー)
- 61二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:40:48
14番章後14番
「管理人先に言っておく、ここから先は俺は完全にはわからない。今までは気を付けていたが前よりも死んだり負傷が増えるとは思う。
まぁ、今まで通りの"妄言"が"妄言"になったというだけで管理人や他の囚人にとっては変わらないかもな。」 - 62二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:59:45
「俺の疎外感だったり、元々の"俺"のことだったり。色々とあるけどよ」
「一先ず、皆と最後まで進んでみたいと思った。その後どうするかは、その時に考えてみるよ。その時には、きっと囚人ではないだろうしな」
クリア後ボイス想定 - 63二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:00:54
ヴァルプルギス人格
000 LCB囚人 元14番 - 64二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:11:59
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:16:42
Q.ドンキホーテは第二眷属モードの方が強いのに、なんでロシナンテを履いてるんですか?
A.家門の血鬼が全滅した結果、血への渇望がカンストして制御不能になったからです。
Q.14番は元の14番の方が強いのに、なんで元の14番を表に出さないんですか?
A.元の14番は享楽主義過ぎて戦力として数えるには不安が多すぎるからです。 - 66二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:18:50
「私にどれだけの"価値"を感じて手に取ったのかな、それとも砂を積み上げるようにコツコツ待っていた?
まぁどれにしてもリンバスカンパニーの利益にはなっている。無駄ではないね」
(課金or自動販売機入手について触れる)
- 67二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:40:52
あれだけ入手だけなら無課金に優しかった囚人14番が………(低レア実装ばっかり、期間限定には一切出てきてなかった
- 68二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:47:09
14番章がホンル章前に来るなら、.5章は年明けのために準備する話になりそう
本当ならバスが止まらないから準備できないけど、H社と違う区に行ってるから止まることが出来たんで買い出し行く道中でバタバタするストーリー
みんな年明けパーティに浮かれてるから笑顔なんだけど、1人だけ全く知らない展開が続いて顔面蒼白になってるんだ - 69二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:50:39
誕生日パーティーみたいに、14番が真ん中を陣取るスチル入りそう(皆が笑顔で楽しそうにしてるのに、一人だけ土気色の14番)
- 70二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:55:50
14番が敵対する理由、「黄金の枝に異次元に干渉する力があるのはクリアオールキャシーで証明されている。では枝の力を使えば元の世界に帰れるのでは?」でも面白いかも
なんなら帰還時に都市から自分の記録・記憶を消せば『正しい物語』に戻って万事解決みたいな思考
いかにもヤベー奴な元14番じゃなくてあくまで気弱で善良な現14番の意思で敵対してくるの、美味しくないですか - 71二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:59:24
- 72二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:44:47
元14番遺跡探査隊説で、ディエーチ人格14番見たい 個人的に現14番は鍵派であってほしい
- 73二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:05:03
元14番のヴァルプルギス人格で、スキル3で他者スキルの複製とかありそう(属性もまんま全てコピー)14番章後の14番人格における初めてのシステム環境要素のスキル
- 74二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:07:20
元14番人格「人格というシステムに沿うだけ簡単な話だよ、管理人」
- 75二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:13:22
14番に適合するEGO、ことごとくスポンサー枠の幻想体由来
- 76二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:27:33
お前、ハゲだよ...の装備を着る14番か
- 77二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:30:10
》握らんとする憤怒
基本威力30 コイン威力-12 コイン枚数3 (-6~30)
[使用時]精神力45減少、麻痺3を自身に付与
Ⅱ)ダメージ量の50%分、混乱区間を前進
Ⅲ)[的中時] 火傷威力7、火傷回数2を付与
》駆け抜ける色欲
基本威力5 コイン威力5 コイン枚数4 (5~25)
このスキルが的中時、与ダメージ量50%だけ体力を回復(最大20回復)
[使用時]対象の出血5につき、コイン威力+1(最大2)
[使用時]対象の出血1につき、ダメージ量+5%(最大50%)
[使用時]共用累積消耗血餐100につきダメージ量+20%(最大100%)
[攻撃後]体力を3%失う
Ⅰ)[破壊不能]
Ⅱ)[破壊不能]
Ⅲ)[破壊不能]
Ⅳ)[破壊不能]
》永続し反響する怠惰
[使用時]攻撃対象の振動を振動-反響に振幅転換
[攻撃前]振動威力5を付与
[攻撃後]3ターンの間、ターン終了時に精神力が10減少
Ⅰ)[的中時]振動10、振動回数10を付与
[的中時]振動-永続へ振動絡縺
[的中時]振動爆発
Ⅱ)[的中時]振動爆発
Ⅲ)[的中時]振動爆発
Ⅳ)[的中時]振動爆発
- 78二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:46:55
メイン章が来るまで高レアが基本的に実装されにくいから14番はEGOを撃つための置物とか言われたりしてそう(攻撃も資源稼ぎのためだし)
- 79二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:36:33
低レアが多いことがあって、尊厳破壊人格はメンタル的にちょっとやられてるぐらいはあっても無かったけど。情報開示がされた14番章後は今までがぬるま湯でしたみたいに複数実装されそう
- 80二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:13:50
黄金の枝もあるけど、ダンテと周りの囚人から異物ではないから帰るって言っても帰る場所はここだとしか言えないよねコレ(現14番が人格としてでも都市から記録や記憶ごと離れられれば本人認識でちゃんと帰れたになっちゃうからね)
- 81二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:21:24
14番章で画面が真っ暗な中の戦闘とか、直接プレイヤーに負荷を与えてくるギミックをしてくる14番は居ると思う
- 82二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:48:27
「俺を置いていけ…ファウスト…。どうか見捨ててくれ…。」
生き残ったL社職員/ガリバー
「E.G.Oは死亡時に揮発する…だったか。他の技術を滅ぼすのに、随分とぴったりな装備があるもんだな。」
ロボトミーE.G.O::たぷつき/ガリバー
「…ははっ。イシュメール、お前はこんな気持ちだったんだな…。」
ピークォド号 生存者/ガリバー
「飯食う時間くらい、邪魔しないで欲しいんだけどな…。ポルードニツァ!第3段階!」
北部ヂェーヴィチ協会 3課/ガリバー
「T-02-04…ムカデみたいな見た目だし、昆虫恐怖症がモチーフ?いや、電気で生かされている訳だし、電流恐怖症の方が…。あ、チーフ。どうされました?」
LCE E.G.O::AEDD/ガリバー - 83二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:50:03
(ダメだったら消してください)
他ゲネタになってしまうが、メタネタを駆使して圧かけてくるタイプのボスしてる14番はなんとなく某海外RPGのGルートラスボスを思い出すな
何がなんでも勝つために最初っから破壊不可広域連発とかして来たりしないかな
最後の方になると疲労でマッチ威力どんどん低くなってきたりとか - 84二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:23:33
都市にある全ての記録と記憶をけして帰りたい(死にたい)現14番vsこのまま愉しい現14番と周囲眺めていたい元14番vs現14番が自らの存在を黄金の枝利用して抹消しようとするのを回収ついでに止めたいリンバスvs元14番を表に出したい誰か達
って感じの登場人物になりそう - 85二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:52:08
なんか料理上手そうという印象がある
多分日本食の方向だけ得意なタイプ
でもなんやかんや器用だからやり方覚えてめっちゃ美味しいの作ってくれる
豪奢なのよりササッと作れる方が得意なやつ - 86二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:34:29
- 87二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:39:07
- 88二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:09:06
- 89二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:14:18
基本どんな劣悪な環境と立場だろうと、三食ごはんしっかり食べて6から7時間寝てそうな気がするんだよなカリバー君(尊厳破壊人格とかは本来都市では勝ち組として見られる替えの効かない立場にいることが多かったり、捨てられたり替えがきく乱雑な扱いをされてる方が精神的には安定してる)
- 90二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:30:27
北部ヂェーヴィチ協会人格でも、ゼリー飲料とか固形食とかじゃなくてちゃんと店で座って食ってる異常者
- 91二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:44:28
この14番、ワープ列車殺人事件のタイミングでカセッティ人格実装されそう
役柄は王子、実情は第六眷属という下っ端 それでも王子として姫と対等に振舞い笑わなければならない - 92二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:03:20
14番君、そもそもリンバスカンパニーの何処まで知ってるんだろうか
俺は『前スレが建った時点=転生した時点』と解釈してるから「LCB定期健診まで知ってる。深夜清掃以降は知らない」と思ってるんだけど - 93二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:44:10
多分14番の認識としては囚人としてバスに乗れたユーリ的立場だと思ってたんだろうな。メインを張ることもなくただ人手としてそこにいるだけの浮いた人みたいなまぁ傍観者として居られなくなるメイン章ちゃんと用意されていたんですがね
- 94二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:46:26
8章以降の知識がないとしても、完全にお前のための章やで(都市の意思)されなければあそこまでの錯乱はしなかったんだろうなというのはとても思う
- 95二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:50:37
14番のメンタル攻撃の0.5章はもしかするとLCB定期健診前に挟まるかもしれない
- 96二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:11:09
14番のストレスって都市に居場所があることかもなって思ってる(本来ならば居場所=安心だけど、ヨモツヘグイみたいに本来居る場所から縛り付けてくるモノととらえられる)
- 97二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:13:23
初期EGOで垣間見える14番の部屋、まるで現代日本のごく一般的な私室の様なんだろうな
- 98二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:18:01
窓からは、リンバスにおける現代世界の象徴である青い空にかかる飛行機雲が見えそう
- 99二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:41:33
初期egoに移ってる囚人が現14番じゃなくて元14番だったら嫌だなこれ
- 100二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:07:26
- 101二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:12:58
元14番の攻撃性のないクソ度はどんどん盛っていいと古事記にも書いてある。(ここまでのスレ内容で、元14番が危害加えてる要素は無いんだよな)
- 102二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:30:35
- 103二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:41:04
14番のE.G.Oの名前なんだろ、虚言癖と人格被ってることから「虚妄の鏡」とか?
ガリバーの原作読めば思いつきそうだけど… - 104二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:54:41
14番全体をガリバーとするなら
遺跡を漁って色々見つけて喜ばれたり排斥されたりして転々として、ある日現14番に肉体を渡しなぜ渡せるのかである種の同一ではないか?と思い付きながら"都市"全体に失望にも近い飽きを抱き
肉体としての中でずっとみてるとか(馬と共に隠居したガリバーが元14番) - 105二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:07:31
現14番のガリバーが居場所あることにストレス感じるのも分かるなこれだと、小説で言うと小人の国で排斥されずにずっと来賓として大切にされて結局帰れませんでしたってことになるから(たらい回しのように国を回って最終的に戻れましたって話だし)
- 106二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:17:04
- 107二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:28:33
鏡の中の現14番が窓の外に手を伸ばしてそう
- 108二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:30:02
「これまでの元14番の人生」と「これからの現14番の人生」両方がガリバー旅行記を下敷きにした物語……みたいな……?
そういやあらすじ知ってるだけで実際ガリバー旅行記読んだことないんだよな……青空文庫にあったんでこれから読むやつおすそ分けしとくね
- 109二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:30:39
- 110二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:35:04
助かる
- 111二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:38:53
多分「同一」のあたりの事かな?
原典ガリバー旅行記においてガリバーが「馬の国」に行ったとき、そこに馬と猿(人間像をひどく歪めた存在)みたいな動物がいた
ガリバーは馬から「知恵や理性があっても結局は猿と同一の存在だ」と言われた、というところからの引用と思われる
- 112二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:22:50
14番章、絶対アナウンス乗っ取りする戦闘あるよね………(14番アナウンスも実装されてるからそれが伏線でもあって
- 113二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:44:49
前スレで出てたカントリーロードを口ずさむ現14番の幻覚をずっと見ている
移動中の暇な時にふと口ずさんで他の囚人から「それ、なんの曲?」って聞かれて慌てて誤魔化す14番
14番章終わったらちゃんと答えてくれるし歌詞もうろ覚えながら教えてくれる……かもしれない - 114二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:47:18
定期検査の時にどんな大罪グループに当てられるんだろうな14番
- 115二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:08:04
色欲が優勢だけど憂鬱と怠惰とかも要素ありそう
- 116二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:22:22
限定の
LCBの囚人元14番
の人格だけど、元14番の人格を被っている訳じゃなくて戻りたい場所を忘れて妄言を捨ててひたすら現実を邁進するために元14番のことを調べてエミュレートしている現14番だった世界線とかあり? - 117二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:31:36
現14番の尊厳破壊人格が実装されて一番キャッキャしてるのは恐らく元14番
- 118二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:33:02
ガリバーの名を関してる辺り、戻りたいと思っていても都市への適合率はわりと高い感じがあるんだよな………善良でお人好しだけど分別はつくし手を差しのべられる範囲がきっちり分かってる(14番章後の本来のルートが使えなくなってからの星3率の高さ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:44:30
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:53:13
正とかどうよ
親の祈りを踏み躙るように人を屠らないといけない世界…生粋の現代日本人にはキツいよね
あとなんか名前思い出せないとか黒塗りとか空白とかノイズとかそういうのもありだな
リンバス以外の前世のことを忘れていってることに気付いて今まで縋り付いていた前世との繋がりが消えようとしている事実に段々追い詰められておかしくなってく14番とか
- 121二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:54:39
ガリバー旅行記のメタ要素ここかぁ……(物語で出てくる日本がほぼ唯一現実で実在する国
- 122二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:07:31
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:19:39
元14番が空想部分を現14番がメタ部分(ほぼ日本)担当って感じかこれ。(カリバーをプロムンキャラに落とし込む際の設定要素も入った際に分割されてそう)
- 124二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:25:19
うわ死なゝい人間(そういう種)が日本と関係あるかとかそういう話も書いてある見ていくと今までのレスと結構繋がり取れるなガリバー旅行記
- 125二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:45:38
LCBの囚人に転生しちゃった!→まだ出てない国だとガリバー旅行記(異世界トリップもの)っぽい→実は転生というより都市の人間に現代人がブチ込まれたもの説→……って完全にその場のノリと勢いで繋がっていったわりにはめちゃくちゃ綺麗なんだよな 奇跡か?
- 126二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:01:49
14番の尊厳が最も破壊される人格って元14番人格じゃなくて『都市に完全に適応した現14番』の人格じゃないだろうか
- 127二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:38:51
14番章セリフ変化キャラになりそう(元14番人格もセリフ変化しそう)
- 128二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:09:59
「ガリバー。なんでここにいるかは知らんが…まぁ、よろしく頼む。」
[0]LCB囚人/ガリバー
「あ、そこの肉片取ってくれ。こっちの乗客の一部みたいだ。」
[00]W社 2級整理要員/ガリバー
「…………異端は、浄化せん。」
[00]N社 中槌/ガリバー
「5章の流れを踏襲するなら…あのクソ野郎は、まだ生きている筈…!」
[00]ピークォド号 生存者/ガリバー
「…キャサリンがいてもいなくても、この結末は変わらないんだな。」
[00]エドガー家 バトラー/ガリバー
「不思議だ。あれだけ帰りたいって思ってたのに…。今となっては、血のことしか考えられない。」
[00]ラ・マンチャランド スタッフ/ガリバー
「あーあー。こちら職員ガリバー、1.76MHzの鎮圧を完了した。メインルームに移動する。」
[000]ロボトミーE.G.O::ノイズ/ガリバー
- 129二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:23:40
どんな状況でも、しっかり食べてしっかり寝るわりと健康的な生活をしてる14番人格(食べないと寝ないと余計に気が滅入るとかそういう理由、でも都市の人間目線から見ると図太さがかなりな物)
- 130二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:48:05
がむしゃらに真剣にやればもっと立場上になるのになぁって周りから言われる感じだったりするイメージ(任された仕事終えたら定時退社しそう)
- 131二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:41:43
そういえば、14番はどういう単語をどこに刻んでるんだろうな
(ヒースのRevengeとかイシュのHearseとかのやつ) - 132二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:13:03
- 133二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:01:54
- 134二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:02:56
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:03:38
- 136二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:04:40
14番章ってリンバスカンパニー全体で見ると、人格というシステムそのものに斬り込むお話でもあるのかなこれ
- 137二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:41:04
今までのレスの中で出てきたのが、天使のような容姿、白髪交じりの黒髪(アニメ調に分かれてないリアルな白髪交じり)の2つかな………?
- 138二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:07:12
確か、イサンとヒースクリフを足して割って活発さ(陽の気)を入れた感じとかもあったはず
- 139二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:08:48
- 140二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:57:16
テレグラフってなんか規制されてたっけ?
- 141二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:13:14
テレグラフって英単語がNGワードになってるみたい
- 142二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:20:16
wayいいな本当に調べると色々な意味がある、実質的に現14番が人格システム側の存在に近いことにも重なってそう
- 143二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:38:30
思ったんだけどカリバーの星2の低レア人格は、他のキャラの星3人格の劣化版代用になる性能になってそう。(〇〇のキャラがないこの攻略は詰みだっなる時に低レアのあのカリバー人格入れれば?ってなるやつ)
- 144二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:55:06
これ、ちょっとこじつけすぎるけどhの上からaに見えるように刻み直してあったらどうだろう
なぜ俺が、と言う意味で「why」って刻んだけど、帰らなきゃとかいろんな意味を込めて「way」に刻み直してたらエモい
- 145二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:33:53
- 146二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:55:23
14番の初期ego演出に鏡使われそうだよね、鏡に写っていた14番が勝手に動いて同じく鏡に映っている単体の敵を襲ってるとか
- 147二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:11:18
背景が特殊になって敵と演出だけしか表示されないから敵を鏡の中に閉じ込める演出かぁと思ってたら、閉じこもるのは実際には現14番だったという引っ掛け掛かってる可能性がありそう
- 148二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:44:28
カリバーは色々とストーリーの見返しが捗りそうなキャラだなほんと
- 149二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:39:10
初期ego発動セリフ
14章章前
現14番「いつか帰る場所があるんだ」
14番章中
現14番「帰してくれ、消してくれ、残さないでくれ」
14番章後
現14番「行き着くところまで、歩き疲れた頃に考える」
元14番「歩みを止めるなら、障害はこちらにお任せを」 - 150二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:49:20
「異界に迷い込んで生活するうちにかつての自分を忘れかけてしまう」っていう展開で千と千尋の神隠しを連想してしまったんだが、そう考えると「いつも何度でも」って割と元14番に合うのでは……?とか考えたり考えなかったりした
曲調に対してやってることが邪悪?それはそう
あと地味に歌詞で鏡に言及してたりする
- 151二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:32:50人格/ガリバー/ヴァルプルギスの夜 LCB囚人 | Writening人格獲得 ”私”はリンバスカンパニーにいる理由は知ってますよ 朝の挨拶 エンケファリンモジュール作成かい、それともそのまま消費する?そのまま放っておくと溢れるからねぇ朝の日課には良いかもしれない ……………writening.net
私が思う元14番ですので、恐らく皆様の想像とは違うと思われることを念頭に置かれてお願いします
- 152二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:10:20
- 153二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:47:54
14番章進行の間14番乱心してる時にホーム画面(14番のところ)砂嵐状態だったり異変起きてることありそう
- 154二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:22:06
14番離脱中の編成画面で編成不可になってる14番の枠だけテクスチャバグり散らかしててほしい
- 155二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:22:36
現14番の地雷って周囲から見たら全くわからんよねこれ、のほほんとした空気で実はむっちゃ14番のメンタルにヒビ入ってたとか14番章前ではよくありそう
- 156二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:24:55
現代人特有の愛想笑いスキルが光る!
なお - 157二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:32:22
馴染まずにある種の現代人メンタル自体は保ってるから、見る人から見ればイカれてる連中の一人なんだろうなこれ(上記だと思ってるけど自然な狂気というか)
- 158二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:34:50
- 159二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:41:43
メタ干渉のあれそれは、元14番ってより現14番由来なんだろうなって(元14番は、現14番の知識から言及することは可能でも、干渉は無理そう)
- 160二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:52:43
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:55:49
黄金の枝を掌握した後からメタ干渉出来てたのか、それともその前にも出来てたのか(14番章からなんかのきっかけで)、今まで使ってなかっただけでメタ干渉自体は何時でもやろうと思えば出来る状態だったのかでだいぶ14番の味わいが変わりそう
- 162二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:14:17
14番章終わったら運営とかから見たら、わりと便利な存在になるんだろうな………(運営目線の仕様だねとか、そう言うことを話せる
- 163二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:31:56
「ゲームシステムとストーリー間の違和感をなくす」っていうのがプロムンの十八番芸だし、そんな雑な機械仕掛け手法やると思えない
今までになんか運営の都合みたいなのあったっけ?理想くらいじゃないの?
- 164二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:41:01
何をやっても基本キレなさそうな14番が唯一ブチキレる瞬間、ご飯を邪魔される時だったりしたらいいな(願望)
- 165二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:18:09
- 166二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:29:07
どんな人格でも貫通する飯と寝ることへの執着………(三食きちんと食って寝て起きてスッキリ
- 167二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:30:39
なんでこいつ都市で健康優良児みたいな生活習慣してるんだ……
- 168二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:28:05
ガッツリメンタルやられるX.5章あたりで、食べたものを吐くかそれとも無理矢理詰め込むかどっちでも美味しいな
- 169二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:34:27
- 170二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:50:52
14番食事の時間にこだわりはあるけど、量とか回数とかは大食漢ではないが、健啖家レベルだと思うな(何人分を食い潰す大食いってわけでもなく、一日に何回も食べるってわけでもない)
元々が遺跡探窟家説だとすると、思いっきり肉体労働者だしいつどこでも寝られる(そして起きれる)スキルは必須だろうし - 171二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:16:13
- 172二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:08:50
ガリバー「気力がなくても、とにかく食べて寝てから考えればいい。精神が弱っているときに肉体も弱らせたら話にならないぞ。」
とか弱っている囚人がいる時に話して隣にいた14番が、食欲なくすとか異常事態だもんな
- 173二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:10:19
現14番戦は、人格を切り替えながらバトって欲しいな
「ハハッ!やり方さえ分かれば楽勝だなぁ!オイ! どうせ帰れないんだ。どうせ俺はただの"人格"だ。好き勝手やらせてもらう」
尚人格切り替えしすぎて自己性が崩壊してるのも良いよね - 174二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:25:17
思ったけど、現カリバーが最も精神壊れるの元14番が妨害した際に現14番が自身が元14番の人格としての立場であると認識してしまうことなのでは?
- 175二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:25:58
………やっぱり元14番クソ野郎なのでは?
- 176二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:41:16
何を今更 倫理観都市だぞ
- 177二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:43:34
- 178二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:49:35
やっぱコイツ1回殴ろうぜ 心象世界で
- 179二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:02:10
囚人ガリバーのスキル、1から順に
1→怠惰
(物語の傍観者又は部外者として関わらないようにする)
2→憂鬱
(現世から都市に飛ばされて来た部外者であるという孤独感?)
3→暴食
(元の世界に帰りたいという欲求と生存意欲)
だと勝手に思っているんだがどうだろうか
ちなみに自分はスキル構成の考察としてこの動画の説を推してる
リンバスの罪悪属性について考えてみた【Limbus Company】【VOICEVOX】
- 180二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:08:39
元14番「まじウケる」ポテチポリポリ
- 181二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:23:23
これで見るとガリバーの守備スキルは、ガードになるかもな………(相手の攻撃を避けていては、相手を知れない次のために受けておくない反撃するわけでもない見たいな
- 182二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:24:14
- 183二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:32:02
現14番元14番殴る気力あるかなこれ
- 184二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:09:48
14番章の14番の動向
黄金の枝でエクストリーム自害(この世界からの存在抹消)→完遂間近に元14番妨害→エクストリーム自害(ダンデ&囚人狙い)
って感じになるのかな
もしかしたら、黄金の枝にいくまでは不穏なほどにあっさりしているかもしれない(14番に精神負荷は見られるが、押し止められる) - 185二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:55:35
妨害時に初期ego発動の割れ演出だけ(ダメージ演出はない)入ったりするかも
- 186二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:45:50
14番が実装されてる世界のリンバス二次創作界隈でギリギリありそうなこと
正月やクリスマスになると14番が体重計に乗ってるイラストをよく見かけがち - 187二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:52:59
14番の自我心道はほんとに何気ない(都市視点ではありえないような)よくある日常であって欲しいな……
学生時代帰り道に友達とマックで駄弁ったこととかテストの点数が悪くて親に怒られたこととか
そこからの唐突にトリップからの落差ですよ - 188二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:05:47
- 189二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:43:08
何処の巣なのか分からないながらも「随分治安維持の行き届いた区だなぁ」と思いながら進むLCB一行
途中から荒んだ空気と血が見え始めるも「まぁ裏路地はこんなもんだよね」と大したリアクションも無く進むLCB一行
でもその風景の変遷は巣も裏路地もひっくるめた『都市』そのものへの転生を示す物で、それを「巣から裏路地へ」だとしか思えない所がLCBと14番の間の当然かつ決定的な差なんだよね
- 190二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:52:02
14番章クリア後のサラジネのスチル、14番の錯乱で有耶無耶になってしまった新年会をやり直してるイラストであってくれ
- 191二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:01:31
みんな生きてる(創作上のキャラクターではなく、それぞれの人生を全うしている人間である)
(それをやっと理解できたから、もう)大丈夫 - 192二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:10:33
追加スレのフロリマール・ワイスレのワイも一緒にバス乗って14〜16番になってる世界線の現ガリバー常に胃がキリキリしてそう なお元ガリバーはウッキウキ
専スレ建てるほどの話でもないんでここに投げたけど他スレとのクロス話もしていいのかわからんからダメそうなら消す - 193二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:17:54
元14番が優れている能力って、生存能力と目的完遂能力の2つの印象。
戦闘能力でゴリ押すわけでもなく、必要なものを掻っ攫うようなレベル制RPG的な強さというより圧倒的にローグライク系のやつ - 194二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:27:37
二次創作で本来ならそこまではいかないのに大食いタレントレベルに食べてる14番とかもいそう
- 195二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:52:06
やっぱり14番章前も囚人たちには14番は巣出身とか思われてたのかな(穏やかな行動から)
- 196二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:34:49
良秀さんの膝の上で楽しそうに芸術の話(物騒)してるワイちゃんとフロリマのファンサで崩れ落ちてるヒース見ながら死んだ魚の目で遠く見てる現14番かぁ…
カオスすぎるな…
ワイスレ復活かファンスレ化しないかな…あれから建てられてないし…
もっと見たいのに………
そろそろ次スレ建てようぜ
もうすぐ埋まっちゃう
- 197二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:37:37
- 198二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:57:37
立て乙
- 199二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:09:16
埋める
- 200二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:10:24
都市の中で一発殴りたいキャラランキングでいい順位に来そうな元14番ェ