オフライン版メギド72交流スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:09:50

    オフライン版メギド72スレです

    攻略や質問、雑談など交流のためにご利用下さい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:12:49

    新規モンモンが建ててくれたスレが埋まっちゃったので建てたよ

    コレは錚々たる顔ぶれに並ぶ推し

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:16:06

    深夜だから保守しないと落ちちゃうよ〜〜


  • 4二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:16:31
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:17:26

    公式ポータルの質問箱やデザイナーの話とかNoteに一部移動中だよ〜


  • 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:18:53

    大昔ちょっとやってたけどまた1からやってる
    道中レア素材が…道中レア素材が足りない…!ってなってたけどAP全然使わなくなってるから大幻獣しばいて交換したらいいという事に気付いた
    お…俺のスキップチケット…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:19:34

    >>3

    さんくす

    オフライン版に伴って新規モンモン意外と増えてるっぽいし、好きなキャラクターとか気軽に語れる場所がないと寂しいからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:22:16

    たくさんのBGMが名曲コレクションとして無料配布されてるよ〜

    ポータル閉鎖までっぽいので音源が欲しい方はダウンロードお早めにに

    一部楽譜が配布されてたりするよー


    名曲コレクションの記事一覧 - 【公式】メギド72ポータルサイト名曲コレクションの記事一覧です。megido72-portal.com
  • 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:22:19

    >>6

    今だとイベストもスキップチケット使えるから交換もありだぞ!使えるオーブも多いしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:23:37
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:27:08
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:27:39

    >>9

    メインは3章まで、常設イベは順番に復讐の白百合まで終わらせたぜ

    回収した分の一部でスキップして素材交換して…育成するメギドのイベントはもっと交換して…楽しい…へへ…

    昔はプルフラスの点穴に頼ってボス倒してたな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:36:50

    俺も初期は点穴か固定ダメで攻略してたなぁ
    一番最初に召喚したのがCティアマトで、シフトさせてから固定ダメ付けて覚醒スキルでボコボコにしてた

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:38:20

    サ終したソシャゲとは思えない公式の活発具合に新規プレイヤーの発生率で草

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:46:10

    >>14

    ねぇこれやっぱりオフライン版もうちょっと公開しておくべきだったって!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 02:50:33

    分かりやすくイベストの時系列纏めてくれてる人いた

    感謝

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:02:28

    グッズ販売、オンライン販売があるのありがてぇ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:04:36
  • 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 03:06:06
  • 20二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 04:43:32
  • 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 04:58:55

    作品別にスレ立ってたの!?
    知らんかった……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 05:17:16

    作品別カテにも総合スレにも誰も興味ないことがよくわかる
    21年からずっとやってるんだけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:14:25

    今更気づいたんだけど常設イベントの一番下にヴェスパーマイン討伐があって、
    こっちだと通常攻略チケが使えるからベイグラントとタイタニアの素材がめちゃくちゃ集めやすくなっててたすかる
    なお霊宝にもほとんど使わないし、一番面倒な捕獲素材(特にタイタニアの)が手に入らないのはまあうん

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 08:50:01

    前スレ的なのと同じカテで建てたんだが総合スレあったのか……いやぁ悪いな
    初心者モンモンは便利なリンクが多いな…ぐらいの気持ちで見ておくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:28:43

    本スレの存在を知れただけでもこのスレの価値はあったよ 便利リンクも助かる

    >>1>>20もありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:52:06

    ゼロから始めると真面目に金策とチケ策必須だな
    極悪法廷でゴルド稼ぎつつ貯まったオーブ砕いてオーブキャストして…がルーティーンになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:48:20

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:51:04

    わりと古参モンモンだけど消費STが減ってからチケットで周回してたら、9999枚だったのがいつの間にか3500枚とかになってて戦慄した

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:58:51

    メギド名曲集やら歌唱曲特集漁ってたけど現時点で公式からダウンロードできない歌唱曲って
    「メギド72 ~Change into Hope」だけかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:08:52

    任意のメギドクエストEXをクリア出来るようになると、やれることが増えて一気に楽しくなるね
    専用霊宝集めが可能になるし、金策と経験値稼ぎも楽になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:31:12
  • 32二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:38:33

    iPadへ引き継ぎしたあとアンドロイド版が最初からになってたんだけどiPadとアンドロイド版でアカウント共有ってできないんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:09:22

    >>32

    そもそもデータの引継ぎはデータの引継ぎであってアカウントの共有ではない。

    そのため引継ぎ後に前の端末でログインすると、その瞬間に端末からセーブデータが削除されて新規IDで最初からになる。

    これはiOS→iOSでも、泥→泥でも同じ挙動。

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:14:40

    >>32

    基本的に端末跨いでのアカウント共有はできない

    サ終前に引き継ぎして引き継ぎ前やつにサ終まで一度もログインしてなかったらアカウントがそのまま残ってる(アカウント増殖)

    けど一度でもサ終前にアプリに触っちゃったら最初からになってる


    オフライン版での引き継ぎはよくわからんです

    ファイルをコピペしてバックアップ増やしてる人は見かけた

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:18:46

    星間の禁域についての質問です
    完全制覇→指定の難易度を◯◯回撃退する。難易度ごとに報酬が貰えて、一度クリアしても一巡する
    全制覇→その大幻獣のマップを全てクリアして埋める

    この認識で合ってますか? 全制覇の報酬は調べても出てこなかったんですが、もしかして特にない…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:37:21

    >>35

    全制覇の旨みはマジで無いので一マス開けてそこで周回……しよう!

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:38:32

    >>35

    前者が「完全制覇」ではなく「完全撃破」なこと以外は合ってます。

    全制覇報酬は特にないです。

    これはリリース当初の大幻獣は今みたいな禁域のマップ形式ではなく、そもそも全制覇という概念自体が存在しなかったためです。

    一応マップの全マスを順番に埋めることで「全制覇=全難易度の完全撃破1回ずつ」になるようにはなっています。

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:42:09

    >>35

    強いて解放の利点言うなら解放直後は消費ST0でできるくらい…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:47:15

    >>36

    >>37

    >>38

    全制覇で旨味なしは笑いました

    オフライン環境だとスタミナよりチケットの方が先になくなりそうなのでスタミナ節約できる利点も弱くなってそうですね

    中途半端に埋まったマップが気になるけど大人しく見えてるところだけを必要回数周回しようと思います

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:16:44

    ソピアの入手手段ってメギドの奥義レベルアップとガチャ被りしかないんだよね?
    ガチャでメギドを引きまくれば理論上無限入手できるだろうけど、
    実際にはそんなにガチャ引けないし、現実的に入手できる量はほぼ有限って思ったほうがいい?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:19:11

    心浅圏なぁ…これの実装時にリリスとかお披露目あったり
    インタビューでも意味をあるようにしたいってのはあったはずなんだけど
    なんもないまま終わっちまったとこなんだよね、まぁスタミナ無でやれるとこ多いのはメリットなんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:46:42

    >>40

    造花確保してメイン配布組重ねまくればガチャに関わらず入手できるはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:09:42

    >>42

    あ、確かにそれでソピアが稼げるね。

    調べたところ奥義Lvの上限は99らしいから、7体×96回分のソピアは入手できるんだね。

    それ以上重ねてソピアが手に入るかは疑問だけど、現実的にソピアを稼ぐ手段があるとわかったので安心した。

    回答ありがとう。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:59:01
  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:26:49

    星域進める意味無いんか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:50:16

    禁域のマスを埋めるメリットは、マップを全体図で見たときに全部の色が揃ってると綺麗に見えるのと、一覧で全制覇が並んでると気分がいいってぐらい
    そういうのを気にしない人には特に何もないです
    あとこれは注意点だけど、禁域で使えるチケットと普通のステージで使えるチケットは別なので、禁域でチケットを使うのはよっぽど面倒な時だけにしておいた方がいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:00:45

    戦力揃ってきたら禁域用のチケット不要になるから
    捕獲面倒な大幻獣には解禁してもいいかな感はある
    イベントクエストのポイント交換のみの貴重品とはいえ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:24:17

    捕獲が面倒な大幻獣って意見分かれそう
    手持ちによって捕獲しやすいルート作れるかだいぶ変わるし
    個人的にはジャガノ、エビ、タイタニアがめんどい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:29:28

    何んとなく召喚したら知らないキャラ3人もきた
    ラッキーだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:38:31

    >>48

    個人的にはネメアーがターン数かかってダルい

    タイタニアも素材集めるのに大分時間使ったなぁ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:34:25

    ネメアーはRオリエンスいたら結構楽に1t捕獲できた記憶ある
    タイタニアとかユグドラシルとかエビとか、取り巻きがいて蘇生しまくる系の大幻獣の捕獲ってめんどいよね……(取り巻きがいると捕獲できないため)

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:41:06

    オフ版から始めてエンブリオ集める場合って造花ショップがメインですかね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:06:19

    >>52

    そっすね

    オンライン版と同じならメインの初回金冠報酬で貰えるところもいくつかあったと思うけど、ちょっとどこだったか覚えてない

    後は各種大幻獣の難易度ごとの初回撃破時に対応したエンブリオが貰えたはず

    星間の塔でももらえるけど、こっちは登れる頃にはもうエンブリオ余ってない?みたいなところちょっとあるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:41:18

    東方編のイベントで交換BOXにエンブリオあるけど、これは1回だけなのかわかんない。
    あとはほかのイベントでも一応幼ならドロップする可能性がある。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:13:32

    >>51

    未だにRオリーRティアマト難民だ……

    今からでも天井設けませんか運営様ァ………

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:18:30

    2万円で買い叩いたRベヒがオフライン版になって2回来てくれましたが私は元気です(◜ᴗ◝ )
    共に頑張りましょう

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:25:45

    か、重ねれば霊宝大きいのつけたりできるから…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:03:08

    >>55

    Rオリエっちは指名メダル2の方で交換できるのでやろう!星間の塔!

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:27:08

    >>55

    Rオリエンスは確定チケットで指名出来るよ

    確定チケ2を3回回してメダルで指名だ


    あとRレラジェも有効だよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:31:20

    リジェネキャラクターも交換出来るようにして欲しかったはまぁ、あるな…
    俺もBパイモンとリリスが居ないからオーバーチャージ…?知らない子ですね状態になってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:37:16

    >>58

    >>59

    うわホントじゃん!頑張ってアビスガードシバキまわします

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:39:31

    >>59

    レラジェはCだった

    スキル強化して適当にイヌーンバレット打ってるだけで2Tはまず安定する

    確定チケット分で組めるし手軽

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:44:00

    >>61

    後期のイベントでも貰えるからモレクイベントとかタイパいいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:47:35

    >>57

    ありがとう

    彼は今日もアテルラナとイコアを元気にボコしています(◜ᴗ◝ )

    でもBベヒは来てくれませんどうして

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:27:51

    Bベヒモスの地形延長が楽しすぎて全体凍土を半永久化したことあるけど無限にデバフ入るのマジで楽しいよね
    そこまで行くと使う相手がほぼいないのがご愛嬌だけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:37:12

    >>65

    ラスボス戦で耐久やるときとかに便利よ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:46:55

    >>65

    俺も凍土大好き

    バルべとガギで無限覚醒編になって気持ちよくなってるわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:58:23

    勝手にメギドの醍醐味の一つだと思ってるんだけど、
    このメギド使ってみたいけどイマイチ運用方法わからんな……とか、このボス相手にこういう戦法通したいんだよな……とかから色々試してみて、こういうことか……!?って考えたやつがバシッとハマったときってめちゃくちゃ気持ちいいよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:27:54

    ここに載ってないガチャ産SSRオーブでめちゃくちゃ強い!使う!ってオーブはありますか?

    キャスト可能範囲外でオーブを総括してる攻略情報が見つからなくて……

    オーブキャストおすすめ「ガチャ産SSRオーブ」一覧(キャスト範囲:ウルマフMIIまで) - 物好き流メギド72オーブキャスト候補としておすすめしたいガチャ産SSRオーブまとめ。nanaki-nanashino.hatenablog.com
  • 70二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:41:49

    >>69

    Cのピーター、ヌリ、インベイル、ロスヴァリン、キュービズム

    Rのエキュイス、ピエトロ、クリーヴァー

    この辺は一個持っとくと良さげかな?

    あとキャスト出来ないけどタマモとかゲンブも強いはず

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:51:04

    そのサイトだとおすすめの数が多すぎてどれから作ればになるところもありそうだな……
    ポーパルバニー、ハイドン、白熊王ポーラ辺りはヘビロテするので、この3つは鉄板だとは思う

    地形戦術使うようになったらアーティ
    カウンターはバディラッチェとネクロスが便利

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:16:56

    >>69

    そこに乗ってないけどキャスト範囲内で個人的に定番だと思うのは、

    R:クリーヴァー

    C:ロスヴァリン

    あたり

    キャスト範囲外でもいいならCの邪顕神蟲ムスカがやばい

    Cメルコムに持たせると一人でA強化奥義の攻撃100%デバフループが回るようになる

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:34:03

    星間の塔で踏破力0になったら最初からやり直しってことですか?
    10階も行ける気しないんですが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 06:41:48

    >>73

    0になったらやり直しです。

    ところどころ途中の探索マスで踏破力を回復できることがあるのでしっかり回収しながら進めてたら、

    スムーズにいけば最終的には35Fクリア時に7,80ぐらいは余るような設定になってるので、一戦一戦に苦戦しすぎなければ意外と何とかなります。

    ただ難易度が基本的に☆6Lv70がそろってる前提なので、コンディション管理も考えると10Fでも☆6Lv70が6,70体ぐらいはいないと厳しいと思います。

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:53:21

    メギクエ全開放でベル72個あっていつでも最高効率だから逆に鳴らすのを忘れてしまう……

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:48:04

    >>74

    星6大体140体位いるけど道中ドゥーム3連打で8階で死んだこともあるからな…

    束縛とめまい感電要因が切れたらさすがにキツイて…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:16:49

    ドロップ渋いなと思ってたらベルを鳴らしてなかったとかあるある

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:14:12

    毎回大量発生プロトアバドンに悩んで結局チンロン、バイフー、バルべの3人がスタメンなんだよなぁ
    キャラクター揃ってないとそもそもコンディション保つのが難しいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:29:59

    >>78

    プロトアバドンはRセーレ(専用霊宝なし)単騎がコンディション普通ぐらいまでならいけるからおすすめ

    時間はかかるけど割と安定して倒せる

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:40:24

    すげー今更なんだけどゼロ師匠の声優さんがカイザの人だって初めて知ったわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:16:58

    むしろベルを全然使ってなかったメギドクエ……そうか使ったほうが色々節約になるのか勿体ないことをした

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:46:29

    今王都にむかって進んでるが主人公くん令和の主人公だな
    村のお姉さんに子孫残すの提案されてもびっくりが先にくるキャラなのか
    ロックなの見た目だけで実は真面目な子なんだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:58:53

    >>82

    公式曰く、


    ソロモンが薄着でアクセサリーを多用しているのは、グロル村が滅亡する1年ほど前に一人暮らしデビューをしたからです。そこで一人前として認められたのを機に、イメチェンすべきだと考えたのです。

    グロル村にいた悪友たちに、逆にその珍しいイレズミを生かしてイケてる感じになれよと唆されて、いろいろ研究した結果あのスタイルに落ち着きました。村人たちも彼の人柄を知っているので、好意的に見てくれていたようです。

    ただ、彼がどれほどそのスタイルに愛着を持ち大事にしようと、彼の一人暮らしデビューを喜んでくれた人たちはもう誰もいません。かつてグロル村の人たちが、お世辞だろうと冷やかしだろうと、褒めてくれたファッションです。彼の身体が成長して似合わなくなるまで、ソロモンはあの恰好を続けると思います。


    らしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:03:13

    こんなネタもあったなとふと思い出した

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:14:51

    >>83

    82です教えてくれてありがとうございました

    遅効性のダメージがきた

    そうだよねハルマゲドンなんとかしても主人公の故郷は帰ってこないんだ…

    友達とかよくしてくれた人いっぱいいたんだろうな

    フォトン見えるからだけじゃなくて人柄で好かれてたんだな

    せめて今の仲間はメギドだからみんな強いし誰一人欠けることなく少しでも一緒にいれたらいいね

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:20:28

    エピック装備量産するには心深圏やっていくしかないですか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:56:12
  • 88二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 05:11:32

    >>86

    効率的に量産したいなら心深圏周回

    多少効率が落ちても心深圏やりたくないなら毎月の星間の塔のフロア踏破報酬

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:39:45

    >>88

    フロア踏破報酬って一回貰ったらそれきりだと思ってました

    心深圏苦手なので塔ゆっくりやります

    ありがとうございました

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:09:17

    >>84

    これ好き

    バラムフィルター強過ぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:35:28

    3章クリアしたので交換分と貯めてた分で100連と確定チケ2連したら
    確定分がまさかのアムドゥスキアス×2で100連の方も何かダブり連続ゥ!!
    もっと新人が欲しいというかリリスベルゼブブネフィリムユフィールが戦力面でも見た目や声的にも欲しいんだよなぁ!

    数少ない新人からだとCバールゼフォンとバロールはジズむずかしいことよくわかんないよ状態で
    Rスコルベノトとマナナンガルが汎用性高そう……?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:39:42

    >>91

    Rスコルベノトとマナナンガルはどっちも汎用性の高いサポーターで、RスコルベノトはSでA強化できる。マナナンガルは覚醒スキルの戦旗が強い。ってだけでも仕事になるレベル。

    ほかの要素も使いやすいのでこの辺は触ってみると感覚がつかめると思う。戦旗は起動者に毎ターン1個はフォトンを積まないと効果が消えるのでそこだけ注意。


    Cバールゼフォンとバロールはメインの要素がわからないとちょっとわかりにくいので、めちゃくちゃざっくりそのあたりの説明から。


    Cバールゼフォン:覚醒スキルで自分のオーラの効果を6種類切り替えることができる。

    オーラ:強化解除されない特殊バフ。複数種類付与することもできるが最大で全種類合わせて20個まで。

    とりあえず覚醒スキル使って、SとC乗せて橙にしたらめっちゃ強くなるぐらいのイメージでいい。


    バロール:コロッセオ中に強くなるアタッカー。

    コロッセオ:戦闘中一回だけ、一定ターンの間、他のトランス(協奏、ネクロ、怒涛など)を無効化してコロッセオ状態にする。コロッセオ状態中は敵味方のダメージがざっくり増えて、与えたダメージが大きい陣営の与えるダメージ量がもっと多くなる。

    とりあえずコロッセオ起動して、効果時間中は強い!みんなで殴るとみんな強い!!ぐらいのイメージでいい。


    Cバールゼフォンとオーラについては公式でも解説があったのでコレ見るとざっくりわかりやすいかも。(33:30ぐらいからオーラについて、43:30ぐらいからCバールゼフォンについて)

    メギド72公式番組「アジトTV」2024.9.27(金)


  • 93二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:17:00

    星間の塔の編成管理用にスプレッドシート作ろうとして、コンディションの回復考えると管理項目多すぎる!って一回ぶん投げたけど、
    コンディション回復ない前提にすれば考えやすくてめちゃくちゃいいのでは……?という気付きを得た

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:08:42

    >>92

    むずかしいことよくわかんないよなソロモンに解説ありがとうございます!

    やはりバッファー組は汎用性高いんですねバッファーはいっぱいいても困らないので助かります

    Cバールゼフォンは見た目と声好きだな~で使ってみたかったのでそういう使い方でいいのなら試してみようかなと

    コロッセオは検索した結果手持ちに適正あるのなんか少なさそうなのでいったんは数揃うまではお留守番や塔送りかな……

    生放送もチェックしたいと思います!それはそれとしてロゴの号泣に突っ込んでいいのか!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 05:06:54

    オーラってオーブが制限されるのと、単純に積み切るのに時間がかかるってのはあるけどその分性能は破格よね
    Cバルゼィの橙20乗せしたら、ダメージ軽減40%+自然回復60%+状態異常耐性100%って何回見ても強すぎなんだけど、他人に付与できるのがS1個につきオーラ1個だから完成するまで耐久しようとしないと完成しないって点ではバランスが取れてるのかもしれない

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:23:15

    そういえばオーラって消費する技ほとんどなかったような気がする……って思って調べたら、
    ・Cフォラス奥義
    ・ルキフゲス覚醒S(専用霊宝なし)
    の2つしかないっぽい?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:27:11

    オーラは基本的に死亡以外で解除されないのマジで強いよね
    カッチカチにしてロスヴァリンキャノンを火力ソースにした戦法とか凄い好きだった

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:30:46

    オーラというかこの頃から出始めた強化状態や地形、効果がわっかりづらいんだよな…
    強力なんだけど、これどんな効果だっけ?となると大変

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:38:30

    >>96

    バラキエルの奥義がオーラ4消費だった気がする

    あと確か霊宝Bグラシャの奥義もオーラ10消費だったかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:03:58

    >>96

    Cフォルネウスの覚スキもだな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:39:56

    オフライン版出戻り勢だけどこんなに面白いのになんでやめたんだっけ?と思ったら
    当時日曜含めてソシャゲろくに触れない曜日が決まっててそこのメギドクエストの素材が全く集められなくてやめたの思い出した
    今はイベントに追われることもないし快適すぎるのにお布施先が無い…

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 17:13:35

    >>101

    5月にグッズイベントがあるから唯一あるとしたらそこだな……

    正直今からでもスキン買いてぇよ……

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:34:06

    大量に配られたスタドリのおかげで育成し放題だからずっとやっちゃうぜ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:45:10

    全開放だから忘れがちだけどメギクエはベル鳴らすの忘れずにね

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:21:49

    >>98

    途中から実質メギドごとの固有の強化状態・地形みたいなぐらいに数が増えたから全然触ったことないメギドの奴だとマジでわからんよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:40:41

    これマジ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:40:57

    月末でポータル閉まるので有志が作ってくれたオーブ・霊宝検索サイト

    search-orb-kun.vercel.app
    search-reihou-kun.vercel.app

    メギドのステータス比較サイト

    megidokurabe.vercel.app
  • 108二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:46:42

    >>106

    初心者なんだけどエースの………何、何これは……?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:38:37

    >>108

    モレク様だよ

    ボイスが普段の時と特殊な状況下の2種類用意されてて、声優が2人いるよ

    その片方だよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:38:12

    >>106

    シャックスとタキオン一緒なの?

    全然わからなかった

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:54:59

    中の人の話題で言えば、その辺全然意識してなかったからプランシィが汎用ボイスとか兼ね役とかじゃなくてちゃんと担当声優いるって知ってびっくりした記憶ある

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:12:53

    ごめん割と最初の方に触ってそれ以降放置してオフライン来るならで入れ直してたんだけど
    星間の塔って適当にやって大丈夫なやつ?
    今は置いといてとかじゃなくてそもそもどういうコンテンツなのかが見た目でわからんので聞きたい

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:23:04

    >>112

    星間の塔がどういうコンテンツかっていうと、

    手持ちメギド全員に実質的な使用回数制限がある状態で、

    用意されたボスバトル(通常より強化)を順番にクリアしていくコンテンツ

    クリアした進行度に応じて報酬がもらえる


    適当にやって大丈夫かって言われると、

    全ステージクリアとか目指さずに、報酬をいくつか拾えたらいいぐらいのレベルなら適当にやっても大丈夫

    最後の方の報酬まで欲しいならそれなりに考えながらやらないと無理

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:30:14

    メギドって死んだって聞いてたけどオフライン版出してたんだね
    最後にオフライン版出してくれるソシャゲだなんてユーザー孝行だなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:41:11

    あれ?もしかして今から始められない感じか

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:49:25

    >>115

    オンライン版の間にアカウントを作ってた人は、一括ダウンロードをしてればオフライン版でそのままプレイできる

    一括ダウンロードしてなかった人はダウンロードできてる範囲だけ遊べる

    オフライン版からの新規の場合はシナリオだけ読める

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:13:29

    >>116

    ありがとう

    気付くのがちょっと遅かったねさよなら天さん

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:57:36

    メギドの上田麗奈は常識人で驚く

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:58:29

    >>113

    総力戦ボスラッシュみたいなもんか、ありがとう

    報酬リセットが来月だから行ったほうがいいか悩んでたけどやってみるわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:05:11

    星間の塔ずっとサボってたから先達の編成見ながらチミチミ登ってるけど使ってこなかったメギドたちの使い方分からなくてまあ塔破力が溶ける溶ける
    この霊宝も要るあの系譜も作りたいで攻略チケも溶ける溶ける…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:44:33

    >>120

    俺もそうだわ

    コンディション節約しようとして単騎でやっては普通に倒されて塔破力を消費の繰り返しになるんよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:59:17

    単騎は一回チャレンジして厳しいと思ったら素直にヒーラーなりサブアタッカーなり入れた方がいいよ
    手持ちがすっごい少ないとかじゃなければ一部の超強いメギド以外はそこそこコンディション余るからね
    対して塔破力は引き次第だけど31階でものすごい削られるから足りなくて詰んだりするし…

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:24:33

    星間の塔は踏破を目指すなら基本的に1,2柱でやっていく感じでやればいいんだけど、
    それでやってたら前に一回35F踏破した時は最終的に半分以上が絶好調のままだったから思ったよりコンディションは余るよ。
    編成はニコニコで2柱縛りしてる人の奴の動画をめっちゃ参考にした。
    基本的にはよっぽど単騎安定の相手でもなかったらおとなしく2柱以上編成したほうがいいよ。
    メインはこいつ!お前はデコイよろしく!!ぐらいの気持ちでやっても十分仕事するし

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:11:49

    オートモードでやってたら早々に詰んで攻略サイトみながら育成中
    もしかしてこのゲームちゃんと考えないとダメなやつ?
    強いフレンド借りるとかもいないしコンテもないから真面目にこつこつやるしかない

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:44:37

    >>124

    周回コンテンツはフルオート編成も考案されてるけど基本は手動だよ

    ソシャゲというより買い切りのアプリだと思ってやるといいよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:50:01

    >>124

    どうしても勝てないなら状態異常無双出来るベーシックもアリ

    一度でもノーマルをリタイアすると出て来る

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:07:23

    ふと目に止まったから覗いてみたが懐かしいな
    大幻獣の撃破・捕獲編成の動画あげたり攻略wiki編集やってたがまだ残ってるのかね

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:17:50

    wikiは初代から引き継がれて2代目になってるけど、最初のwikiの内容は全部そのまま残ってるはず
    多分全部のステージの攻略情報乗ってるし、他にも個人の攻略サイトとか攻略記事結構あるし、そういう部分はめっちゃ恵まれてるよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:49:06

    >>125

    >>126

    ありがとうございます

    できることからやっていきます

    バルバトスさんにひたすら回復してもらってるけど

    今後はアタッカーちゃんとしないとな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:53:35

    章が進むにつれてどんどん
    フォラス、ナベリウス、お前が……お前達が、俺の翼だ!
    ってなる

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:33:55

    >>128

    7年もやってたらかなり知識たまるな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:19:19

    時間かかるけどケラヴノスフルオート出来るようになってきた
    フルオート大幻獣出来ると暇な時にやれば花は溜まりそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:29:34

    自分はRアンドロマリウス、Cガープ、Rニバスでアビスハンターをフルオートしてるわ
    フルオートできるようになるとエンブリオの在庫をそこまで気にしなくてよくなるからいいよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:19:33

    最近Xで見かけたけど、ケラヴノス相手のフルオートでチンロンをあえて感電させることで高打点のAを優先的に取らせるようにするのとか発想がすごくて感心した
    ケラヴノスフルオートはCフルフル単騎ぐらいしか思いつかなかった頭からするといろいろ考えれる人は本当にすごい
    イベントとか大幻獣のフルオートまでは研究会あるのもわかるけど、メインVHフルオート研究会もあるのはちょっと意味わかんないけどすげぇ……ってなる

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:13:30

    塔やってみてるけど手持ちメギドほぼ全部育ててるとかじゃないときついな……
    人数少なくする前に主力が消えてく

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:15:19

    10階終わった…エピックとかシーナリーは塔だけだとだいぶしょっぱいからちゃんと心深圏も回れるようにならんとだなこれは

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:09:43

    星間の塔はリソース管理が重要なので、手持ちのどのメギドがどの相手に刺しやすいのかと、各フロアでマスをざっくり見てどのルートなら損失少なく進めるのかをちゃんとに把握しておかないと結構ゴリゴリ削られていくんですね。
    場合によっては最短ルートよりめんどい相手を避けて遠回りしたほうが消耗少なかったりもするし。
    とはいえ、敵の強さがメインVHと大幻獣EX相当に強化が入るわけだから☆6Lv70が大量にいるってのが前提ではあるが。

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:27:24

    サ終前から始めて今まで1ヶ月くらい楽しんでる自分のちょっとした不満点
    メギドの元祖とリジェネレイトの区別が付きにくい……!
    特にガチャから両方出るようなメギドだとどっちがどっちかわからなくなる
    「祖・数字」みたいな表記の横にRとか付けても良かったんじゃないでしょうか

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:45:13

    リジェネかどうかって同一名称ユニットだから同時編成できない以外別に気にする必要なくない?スタイル違うから横並びになるわけでもないし、って個人的には思うけど区別つけたい人もいるかそりゃ。
    その辺がゲーム内表記で区別されてないのはソシャゲのスタンダードがそうだったからみたいなところはある。戦闘スタイル変えただけの同一人物だからってことかもしれない。

    ちなみにこれはどうでもいい豆知識だけど、リジェネが出始めた当初はモンモンの間では区別するためにリジェネの方は頭にRをつけて呼ばれてた時期もあったよ。
    少し数が増えるにつれて、というか最初のフラウロスの時から割とすぐに「これRだとラッシュスタイルのRなのかリジェネのRなのか判別つかなくね?」「もし再リジェネで3スタイル目が実装された時に呼称どうすんだ?」みたいな共通認識が生まれてきたのか、リジェネ前後関係なく頭にスタイルのRCBをつけて記述するのが主流になったよ。

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:52:59

    編成画面から選んだメギドの強化画面に直接移動する操作ってありませんか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:29:35

    >>140

    なかったはず

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:42:46

    図鑑からソートするのが一番リジェネかどうかが見分けやすかったはず

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:26:16

    スコルベノトってラッシュの割にゲージ長いけど強いのかなって思ってたけどこいつかなり便利なのか……?

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:17:42

    Rスコルベノトは前列からスキル1個でアタック強化投げられる性能が便利でな…
    本人も硬いし束縛無効MEも合わせてバラム戦を筆頭に単騎適正も高いし…

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:40:06

    >>139

    ていうかどっちかわかんないとR版のが基本あとだからネタバレ踏む感じになるパターンあるんでない?

    オフラインからだと新規なんだから尚更

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:19:47

    >>145

    そっか、キャラシナリオ読むときにどっちか判断つかないってパターンがあるのか

    その視点はなかった

    キャラシナリオ読むパターンなら図鑑から読むと思うけど、図鑑だと左列か真上にある方がリジェネ前で右列か真下にある方がリジェネ後だよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:24:07

    >>143

    Rスコルベノトの性能

    ME:束縛無効、束縛は対処が面倒なのでとてもえらい

    ステータス:防御が高い、ワントップ受けもできる

    通常スキル:スキル1個でA強化できるのは3人だけかつ、前列でできるのは1人だけなのでこれだけで仕事になるレベル

    覚醒スキル:前列バリア1回、地味だけど普通に役立つ

    奥義:全体にチャージ配布、これのおかげでゲージ4だけど実質ゲージ2

    通常スキルだけで仕事になるけど、他も小回りが利くあって困らない性能してるから地味にめっちゃ便利なのよね……

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:32:34

    アンドロマリウスのことマリ子と呼んでいたけど
    キャラスト読んだら当たらずとも遠からずだったわ
    こういうモンモンともハルマゲドンとも関係ない「そのメギドの人生の1ページ」的なキャラストすき

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:20

    すみません質問なんですけど
    ショップでチケットとドリンク買う分のゴールド&育成を兼ねて周回をする場合
    メギクエパイモンと極悪法廷ってところの2個所がよく上げられてたみたいですが、どっちがいいんですか?
    一応要素に書いてあったCセーレはいます

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:18

    メギド72は水滸伝が作品イメージの一つにあるから、ゲームとしての視点はソロモンにあるけど基本的には同じ目的のもとにメギド72って軍団に集ったそれぞれのメギドがそれぞれの主人公の物語なのよね
    いいよね、群像劇

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:52:43

    >>149

    正直好みの範囲ではある、どっちでもいいよ

    キャスト砕けて売り払う手間が無い極悪法廷のが自分は楽かな

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:56:12

    >>149

    極悪法廷

    ・ゴルドはドロップで稼ぐのでCハーゲンティが有効

    ・敵がCなのでCセーレの効果はない

    ・時々SSRオーブのデュークが落ちるので、フォトンの欠片に変換もできる

    ・クリア難易度が高い

    メギドクエスト(Rパイモン or Rジニマル)

    ・ゴルドはドロップ品を売却して稼ぐのでCハーゲンティの効果はない

    ・敵がRなのでCセーレの効果あり

    ・副産物は記憶のかけら

    ・クリア難易度が低い


    まあそんなにゴルド効率は変わんないので、どっちも1回でも金冠クリアできるならぶっちゃけ好みですわね……

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:03:29
    『メギド72』のゴルド金策①スタミナ効率の良い金策【オフライン版対応】 - 物好き流メギド72「1スタミナあたりの獲得ゴルド」を調査し、金策に向いたクエストを検討する記事。nanaki-nanashino.hatenablog.com

    セーレ入りパイモンEX

    1STあたり:324ゴルド 副産物:記憶のかけら

    ハーゲンティ入り極悪法廷

    1STあたり:197or250ゴルド 副産物:イベントSSRオーブ

    (数字の前者は素材売却なし、後者は素材売却込み)


    このページによるとこういう数字になるらしいからハーゲンティを持ってるなら好きな方を選ぼう

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:04:50

    あ、パイモンの方は素材売却しなきゃゴルドは0だから言うまでもなく素材売却込みね

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:25:13

    色々情報ありがとうございます
    Cハーゲンティもいるのとオーブも欲しいので、パイモンで戦力整えたら法廷行ってみます

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:29:14

    オフライン版のみんなの編成に残る期間が思ってたより長かったし、思ってたより残る編成の上限が多かったから、こんなことなら全部のステージにみん編チャレンジしてくればよかった……って後悔を割としてる

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:05:29

    メギドの塔で4章以降のフィールドレアを集めようと思うと33Fまで登らないといけないけど
    そこまで登るには星6Lv70を増やさないといけないから結局メイン周回である程度集める必要があるのかな
    纏めてくださってるスプレッドシートを見る限りレア素材は定番の8種しか置いてないみたいだし
    あるいは素材が軽いメギドを先にカンストさせればいいのかな……?
    目安は40Fで戦力合計10万らしいけど今3万くらいだから遠いなぁ……

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:51:54

    >>157

    33F以降の素材って5章以降の素材じゃなかったっけ?

    これらは☆6覚醒までには数えるほどしか要求されないから☆6までは5章でリタマラなり周回して集める方がラクだよ

    で、戦力が整って塔突破できるようになってきたら霊宝等に使えばええ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:00:29

    >>157

    ざっくりオンライン時代のレア素材事情で言えば、

    3章までの素材:イベントの交換やイベント周回時のドロップ、足りなかったらメイン周回、共襲イベント実装後はそっちでたくさん手に入って余るようになった

    4章以後の素材:基本的にはメイン周回

    って感じなのでレア素材は基本的にメイン周回って考えるといいです。

    ボスのほうの金素材求めてたら気づいたらフィールドレアのほうが貯まってたってこともままあります。


    あとメギドの塔で手に入るフィールドレアは一部を除いた7章までのものが該当します。とはいえ高層になると1フロアの探索で1日2日かかるので、メギドの塔で全部集めるって言うのは時間効率的に無理があります。

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:27:34

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:31:30

    バルバトスRがたまたまきたから協奏に甘えさせて貰ってるけど
    ストーリー後半はこれメタられちゃうらしいと聞いて不安…
    クロケルやアンドロマリウスは素で優秀なサポーターだから多分使いわまし聞くとは思うけど

    変な安価が入ってた…

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:33:49

    レア素材が足りないと思って周回して稼いだら
    今度はキマイラの羽が足りなくなって周回して稼いだら
    今度は魔力の濁り水が足りなくなるという

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:31:10

    カマキリとキマイラの羽根が一生足りてなかったけど6章に入ると1章でボスドロ銅素材だったこれらが道中雑魚から複数落ちる枠になってくれてかなり楽になった

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:51:08

    そういえばオフライン版だと共襲の開催がないから、カマキリの触角もキマイラの羽もほかにも色々あの辺の大量に使うやつを一気に集める機会がないのか……
    共襲ない時代の大変さは体験してるからわかってるけど、めげないでほしい

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:50:42

    (スマホの時間1日進める→ゴルドショップ開く→時間戻す→更新10回復活のグリッチがあるからクソマズメイン素材集めもスタミナとチケの暴力で解決してるなんて言えない)

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:00:48

    スムドゥスのセミオートまでは出来るようになった!
    エレキって全然聞かないけど強いんだね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:28:26

    イベントができるようになった!
    一番下の緊急討伐が古いやつっぽいしコツコツやっていきたいがなんか謎のタイトルが多いな
    マルコさん可愛いね真面目シスターって感じ
    あとこのゲームモブの民度がいいのでこんな典型的な詐欺やるやついるんだな

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:44:59

    >>167

    逆だ逆

    基本的に上にあるやつほど実装が古いイベント(ちょこちょこ入れ替わってたりするけど)

    これが実装順

    実装順【シナリオ時系列】一覧(Googleスプレッドシート) - 物好き流メギド72イベントの時系列をまとめたGoogleスプレッドシート。nanaki-nanashino.hatenablog.com
  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:03:51

    >>167

    モブの民度がいい……?

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:04:04

    殺人鬼が掃いて捨てるほどいるヴァイガルドの治安が…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:08:17

    >>166

    エレキは防御無視ダメージ軽減無視の固定ダメージだから高防御のスムドゥスとかには思いっきりぶっ刺さるんですよね

    ただ使おうとするとガチャ産のCグリマルキンかCフルフルが必要で、固定ダメージなら配布で手に入るRベリアルの点穴とかのほうが話が早いからってところとかもあってちょっと話題に上がらないがち

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:08:39

    >>167

    これ初心者ソロモンに何度でも言うけどイベントは基本上からやっていけば実装順に消化できるけど

    「ソロモン王と学び舎の指輪」だけは後回しにしような

    メギド72は復刻時や常設時にシナリオを追加したり改変したりする仕様があるんだけど

    学び舎の指輪は初回開催から別物になって10章とかそれ以降のネタバレが満載なのに上の方にあるんだ

    イベント初回入場時の時系列が書いてないって罠もあるからシナリオはスルー推奨

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:12:05

    >>172

    めっちゃやっちゃった

    ウェパルのキャラストと合わせてこれ結構後の話の設定使ってない?ってなってる

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:14:03

    それで言えば完全にネタではあるけど怖いものみたさで修正前悪夢を穿つ狩人の矢を読んでみたいんだよな

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:43:37

    >>174

    修正前狩人の矢リアタイウソロモンだけど、あれはあれで良かったと思ってるんだよね

    実は逢魔に即死が通る=リジェネレイト前のレラジェでも勝てたってことなので

    要はレラジェの気持ちの問題でリジェネはその後押しでしか無いってのが良かった派閥

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:41

    >>168まじか勘違いしてたありがとう


    >>169 今マルコさん加入までやったけど現時点でどこの村の人も素直に避難したりお礼いってくれたり

    優しいなって…もしかして今後どんどん治安が世紀末になっていくんです?


    >>172 わかった!ありがとう気を付ける!

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:50:32

    >>176

    モブは良い人も普通の人もいっぱい居るけどしばしばやべえのが沸くイメージ

    モラクス、マルコシアス、ガープあたりのキャラストーリー読むとヴァイガルドがどういう世界かなんとなくわかるかもしれない…

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:54:24

    >>174

    怪しい建物に入ったら襲ってきたメカ少女が黒幕っぽいので倒した!

    →再起動しただと……!?

    →今度こそやったか……!?

    →爆発したー!?

    →うわ生きてる……

    のところめっちゃ好き

    「でもあんたは体を改造したことで普通に話すこともできなくなって……」「いや普通に話せるが?」のところも好き

    あの頃のなんかちょっと世界観間違えてる感あるネルガル、結構好きだった

    なんか絶妙に空気が緩いのよね、改稿前


    確かどっかの個人ブログの感想で断片的に内容スクショ貼られてたのがあった記憶あるから探せばざっくり内容は読めるはず……

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:44:44

    エビをひたすら殴ってるけど後ろのを倒したタイミングでアタック乗ってると即死って思った方がいいのな

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:57:28

    海老を暴奏ジズで雑に回してるときに本体にアタック積まれてるのを見逃して返しの強化されたアタックで全滅するの、あるあるすぎる
    バフ乗ったエビの通常アタックはすべてを破壊できるのに全体化されてたらそれは終焉なのよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:03:22

    10章で離れちゃっててオフライン化を機にやり直し始めたけどやっぱむずいけど楽しいわこのゲーム
    推しだけど正直あんま強くないBストラスをめっちゃ輝やかしてくれたからコロスエル君好きだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:45:01

    弊アジトは絶妙に怒闘とチェインの便利役や終着点いないせいで地味なのが辛い…

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:52:00

    Hボムを使えと言わんばかりの敵が増えてきたからおかーさん育成してるけど素材エグくて笑っちゃった
    アンコウのちょうちん好きすぎでしょおかーさん

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:59:27

    >>183

    大罪メギドくらいからは捕獲素材が累計110個、1回3個なので最低37回捕獲必要だから頑張れ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:14:42

    専用霊宝も作ろうと思ったら追加で15個ぐらいいるんじゃなかったっけ、捕獲素材

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:31:04

    専用霊宝もSMEだけ狙うなら+5個かな
    上位のだと+15だからそれで合ってる

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:31:41

    >>185

    まぁサブマスエフェクトはベルおじくらいしか重要なのないし…

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:37:48

    わりと真面目に育成してるつもりだったけどストーリー突破すらきつくて投げてたワイ、オンライン版サ終の報を受けて急いでDLした
    チケットで色々未所持キャラ来たけど皆知らない概念で戦ってるなにこれこわい
    我モンモンの頭は協奏で止まってるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:39:37

    ポータルの閉鎖近づいてるからダウンロードしたいのあるなら忘れんうちに〜

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:46:34

    怒闘組んでみようって思ってるんだけど
    ティアマト ゼパル サレオス オセ イポス ベレト
    がいて、どう組み合わせたらいい……みたいな手本ってあるかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:01:43

    こんな感じでどうかな

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:26:43

    ありがとう!試してみるわ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:01:20

    >>190

    >>191

    説明ッ!(書いてたら鯖落ちしてた)

    怒涛のコツはいかに早くバーサークした面子増やせるかにあるので、覚醒補助や自力でバーサークできる面子が重要となる


    ・1T目はティアマトにスキルを多く取らせて全員のゲージ貯め、AやCはCイポス→Cゼパル優先で

    この際にCイポスにも1個はスキルを取らせて怒涛を起動しておく

    (Cイポスは怒涛状態だとアタックが毎ターン1個振って来るので)


    ・2T目までにCイポスに自分をターゲッティングさせて奥義(バーサーク+スキル追加)でバーサーク、

    ベレトはオーブで、ティアマトはオーブを取らせず特性でバーサークさせる


    ・3T目にCゼパルをターゲッティングしてイポスの奥義でバーサーク

    この際にCゼパル覚醒ゲージを溜めておけば貰ったスキルで覚醒スキル(バーサーク状態のメギドにアタックを配る)を出せて、バーサーク4名による蹂躙タイムのスタートだ

    以降は毎ターンCゼパルに覚醒スキルを使わせるよう立ち回るとよい


    ちなみにCサレオスは3回殴られると自動でバーサークするのでほっといていい

    彼の役目は回復、バリア、スキル強化といったサポートだ

    オーブは列回復やバリアを入れて生存を優先させてみた

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:15:15

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:15:30

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:15:44

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:16:00

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:16:13

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:16:29

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:16:56

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています