トリプルデラックスとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:05:02

    シリーズの中ではかなり明確に死亡が仄めかされてるキャラが初めて出た作品

    首から下無くなった状態になってまで襲い掛かってくるとかやべぇよあの女王

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:06:25
  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:08:08

    ドノツラフレンズすら再登場してることを考えるとセクトニアもしれっと復活しても良さそうな気もする

    ただその反面あんまりあっさり復活するとタランザの苦悩が茶番になっちゃうのが問題やな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:09:10

    体がもう本人のものじゃないからね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:09:57

    ロボボでの登場の仕方がアレな以上すでに過去の人になってしまってるとしか思えん

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:11:19

    カービィに会う前から暴走してた人は手遅れって感時だよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:11:36

    タランザさんもセクトニアぶっ殺すのに協力しているんですよね
    つまりタランザ、お前が殺した

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:12:41

    >>7

    この描写もあってタランザは割とセクトニアのこと見限ってるキャラだと思ってたわ

    未練タラタラだったのは意外だった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:16:24

    セクトニアソウルに関しては身の丈に合わない力を手にした代償って感じでツラい

    だからこそ永遠なる眠りを…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:20:41

    わりぃわりぃ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:21:10

    人の店の上で哀愁に浸るのはやめてくれないカナァ……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:25:10

    タランザがちょいちょいカービィ周りに現れるのはあそこら辺に居ればスターロッドの力で良い夢が見れるからって可能性を推したいです

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:26:22

    >>10

    その頃、シャドウカービィはファイターズの会場に遊びに来ていた!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:26:52

    >>10

    しぶとさだけは歴代最強のマインドくんオッスオッス

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:28:00

    >>13

    ま も れ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:29:16

    と思ったけどシャドーカービィも365日ずっと鏡の国から離れられないのはキツいか…
    代役が欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:29:32

    >>8

    暴走を止めてくれって思いと大好きだって思いは両立するんだ

    むしろ後者がないと前者に至れないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:33:30

    >>17

    あ〜なるほど

    だからこその協力だった訳か

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:35:28

    >>14

    言うてマスターが強すぎるだけで他の能力(スマブラ以外)だと割と強さもあるからセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:36:08

    何をいうか今でも見守ってくれているぞ()

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:44:08

    そんなの嫌じゃ!!タランザに女ができるなんて!!一生わらわだけを想っててほしい!!わらわが死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 13:45:00

    >>21

    じゃあカービィ抑えられなかったからって落とすなよ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:04:12

    ハルトマンんとこの社長も間違いなく死んでるよなアレ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:06:44

    >>16

    ダメタに切ってもらってシャドーも四人にしようぜ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:07:44

    >>24

    何色になるんだろう?

    白、灰色(シャドー原型)、暗い灰色、黒?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:09:26

    >>25

    ゲームボーイかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:09:41

    >>17

    そうですよ、大好きな人だからこそ悪行を止めるのも一つの愛のかたちなんですよ!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:10:28

    >>26

    暗い灰色と黒が一瞬どっちか分かんなくなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:11:33

    だからクローン作って再会させてあげるね!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:11:58

    よく考えたらシャドウカービィは鏡の国(鏡の中)の平和は守るけど、外で起こった異変に関してはノータッチなのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:14:09

    >>27

    異形化した幼馴染(?)を止めに行く構図は正にエレミカのそれと重なるのでユミルさんとしてはかなり気に入ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:20:58

    >>30

    まぁオリジナルがやってくれるだろうし……それはそれとしてちょっかいは出しに行くね……

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:23:53

    >>30

    ディメンションミラー取られるのはちょっと他人事とは言ってられなくない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:56:49

    トリデラ→想い人が狂っていった経緯が語られる
    ロボプラ→想い人のクローンを作られ、1000年以上の付き合いだと明かされた
    スタアラ→想い人の幻覚を作り出せるようになる
    タランザ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:12:57

    タランザ(cv吉野裕行)

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:25:54

    >>29

    星の夢・・・アンタはクソや

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:41:53

    >>36

    所詮は贋作よ……

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:33:14

    もしかして
    「セクトニアが鏡覗く→ダークセクトニア誕生→ダークセクトニアに憑依される」
    こういう可能性もある?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:56:56

    >>38

    う〜ん、シャドーカービィもダメタも憑依能力は使ってないからあいにくちょっと難しいかも

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:01:31

    >>39

    タランザとセクトニアの一族って寄生能力あるし、

    鏡セクトニアもその力を引き継いでておかしくなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:09:14

    >>40

    あ〜なるほどそのパターンがあったか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:47:09

    ここからあの姿になるまで一体何回寄生を繰り返したのだろうか……

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:54:08

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:56:04

    >>29

    鬼かな?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:05:36

    セクトニア様とカービィの声優が同じって聞いた時はすっげぇ驚いた
    やっぱり凄いな、声優ってのは

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:48:37

    >>39

    ダーク系ってコピー元と同じ?能力使えるんじゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:44:33

    >>23

    小説で救済されたのが驚き。

    セクトニアとの差よ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:54:57

    セクトニア様小説版でも死ぬんか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています