楽器を使って戦うキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:30:57

    おしゃれで良いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:39:26

    狩猟笛「呼んだ?」

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:52:42

    TODのジョニーは技も戦闘ボイスもふざけてて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:53:49

    古典の名作(?)

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:54:12

    三味線屋の勇次?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:55:17

    いいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 09:57:46

    ゲームだと定番なんだけど漫画やアニメだと案外少ないよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:07:24

    仮面ライダー響鬼に出て来る10人以上のライダーは全員楽器が武器だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:21:17

    マリッジトキシン
    今まで楽器使ってなかった音使いの殺し屋がやっと楽器作って戦うかと思ったら……

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:23:30

    カンフーハッスルの琴で斬撃出す二人組の殺し屋

    作品に緊迫感を出すとともに屈指のベストバウト

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:25:16

    シックス・ストリング・サムライ

    って思ったけどよく考えたらコイツはギターを刀の鞘にしてるだけで別にギターで戦ったりはしなかったかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:26:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:33:05

    超弩級戦士ジャスティスの序盤のかませ悪役カイゼル
    ギターの出力を頭のプラグに突っ込んで自分をアンプにするってアイディアが好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:33:47

    蛇崩

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:35:32

    銀魂の河上万斉

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:39:20

    エアギアのカノン

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:41:10

    ローゼンメイデンの金糸雀

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:45:49

    ギター、バイオリンが多いな
    たまに笛も見る

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:58:11

    イガラムも最初はサックス吹いてたんだけどな
    ラッパじゃねーじゃんって突っ込んだ記憶

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:10:37

    封神演義の王貴人
    本人が琵琶の精だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:14:46

    聖闘士星矢の海闘士のソレント(フルート)
    一応楽器使いの最古はギリシャ神話あたりになるんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:23:32

    鬼太郎のオカリナ
    普段は普通に楽器として扱っているが
    戦闘時は画像のおもちゃみたいに口の所を伸ばして剣のようにして戦ったりする
    3期と4期にしか登場しないらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:28:46

    この人は楽器を使った内に入れてもいいのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:29:18

    >>22

    なんかその棒のかわりに鞭みたいの出てきたりもするよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:26:09

    べ ん ご し を よ べ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:28:10

    こいつもか

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:29:53

    >>26

    鎌じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:57:10

    デスペラード

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:52:05

    アークザラッドのポコ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:56:41

    デビルメイクライの鎌になるエレキ(物理、いや魔法か?)ギターのネヴァン
    面白いけど以降のシリーズで似たものは出て来ないな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:14:02

    キンハーのこいつ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:26:11

    >>28

    それ武器なのは楽器じゃなくてケースだろってw

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:54:41

    ファイティングバイパーズ ラクセル

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:38:31

    敵役だけど...ポケモンレンジャー第一作のゴーゴー四兄弟&親ボスも見てて楽しかったな。演奏しながら自己紹介したり、劇中BGMやエンディングのコンサートが昔も今も印象深い

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:41:16

    戦国無双の長宗我部元親とか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:42:07

    スイートプリキュア♪のメンバーとかHUGっと!プリキュアのマシェリとアムールとか好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:52:38

    戯言シリーズの零崎曲識
    爆音波・音による肉体操作・楽器で物理攻撃の欲張りセット

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:06:53

    ふしぎ遊戯の亢宿
    横笛使って音で操ったり妨害も攻撃もできるけど緊急時に笛で殴ることもあったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:10:19

    >>27

    笛なんだなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:11:29

    >>2

    武器のスタンスとしてはめっちゃ好きよ

    スタンスとしてはね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:13:06

    トライガンのミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
    モデルは東京スカパラダイスオーケストラのサックス奏者の谷中敦

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:26:22

    リバースだとボイジャーもいいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:44:36

    同じ「楽器を使って戦う」でも
    1・楽器の音色で戦うタイプ
    2・楽器の中に何かが仕込んであるタイプ
    3・楽器そのものを物理的に武器にするタイプ
    それぜれ別のタイプがあるんだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:46:47

    ブルックも時々バイオリン使った攻撃するよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:43:40

    >>43

    テイルズオブエターニアのメルディはどれにも当てはまらないかも

    武器は笛なんだがこれを吹くとクィッキー(ペットの小動物)が敵に向かっていくという変わった攻撃スタイル

    笛は各地の武器屋で普通に入手できるし特殊な仕込みとか設定とかもまったくない

    本当にただペットに指示を出すだけのもの

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:19:03

    楽器を使って戦ってます

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:36:26

    >>45

    そういえば楽器の音で何かを操るタイプってのも居るよね

    一番メジャーなのはコレか蛇使いだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:13:53

    >>43

    特撮の楽器武器は1と3兼ねてるパターンが多め

    敵を弱体化させたり祓ったりするといった効果を持つ特殊な音を出せるツール兼武器という感じで、笛、ギター、太鼓といった楽器をモチーフにした武器が出てる

    普通の楽器を武器にしたケースはさすがに子供番組なのであまりない、最近戦場にピアノ抱えて登場した奴とかいたけど戦闘には使わず弾き語りして終わった

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:41:52

    ガングレイヴO.D.のロケットビリー・レッドキャデラックを思い出したけどあれは楽器に憑依してるんだった 変化球かな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:31:30

    キュアスカーレット

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:54:13

    ゼルダの伝説には大体オカリナなどの楽器が出てくる
    大抵は謎解きに使うが音色を苦手とする敵にはオカリナを吹いたりすると倒せたり弱点をさらけ出してくれる

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:02:42

    アークナイツのヴィルトゥオーサ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:09:46

    GUILTY GEARのイノ
    殴りも弾撃ちも音撃もするな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:12:45

    メギド72のアスラフィル
    なんかいろいろ背負ってるけど全部自分で演奏してる
    デザイナーいわくシンバル、トランペット、ホルン、ドラムセット、トロンボーン、テナーチューバ、エレキギターらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:48:00

    カンフーハッスルの2人組好き
    ギャグっぽいけどかなりエグい威力の描写も好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:28:59

    中華系は結構琴使い見かけるな
    魔道祖師も主人公が笛使いでその相手役が琴使いだったような

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:38:33

    グラブルにいっぱいいるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:42:56

    フレプリのパインフルート、パッションハープ
    光堕ちプリキュアってフィナーレ以外は弦楽器を武器にするんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:45:55

    >>45

    FF7のケット・シーもそうだったな。上位の武器(メガホン)ほど多くの情報が出力できるから下のデブモーグリの戦闘力が上がるという設定

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:23:39

    シャドウハーツFのリカルド

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:41:04

    >>2

    ライズでの震打が好きだった

    糸を介して体内に直接音波を流し込むって響きがロマンある

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:25:20

    ハーメルンのバイオリン弾きは美しい曲を弾いて敵を改心させる使い方
    なら耳栓して対策すると曲で仲間を強化して物理で殴ってくる
    なら仲間がいないなら楽勝だなとやると曲のモチーフを召喚して攻撃してくる
    なら楽器壊せば曲弾けないよなとやると本人がクソ強い
    ほんと敵からするとタチ悪い

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:10:05

    >>43

    無双シリーズの甄姫(笛)と長宗我部元親(三味線)は楽器殴りと音波攻撃で蔡文姫(箜篌)は音色音波だった

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:47:07

    セブンスドラゴン2020-2のアイドルも固有武器がメガホンだったな
    バフをメインに音波でダメージを与えたりするサポーター
    なお通常攻撃はメガホンでぶん殴る

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:26:26

    セーラーマーキュリーも武器が竪琴だったことあった気がする
    アニメはわからんが漫画で見た記憶がある

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:15:05

    >>65

    これだろ?

    漫画だと確かマーキュリー・ハープっての

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:18:40

    サンダーボルトファンタジー
    東離劍遊紀

    浪巫謠

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:26:37

    少し変わった使い方だけどこれも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています