代紋TOUGH2

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:06:01

    実は名作ってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:06:44

    オチ…糞
    あとテロリスト編つまんねーよ
    それ以外はおもしれーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:08:06

    木更津編までは面白いですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:08:17

    夢オチと聞いて読むのやめたのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:08:40

    2.5タフ売れてるのは普通に人気漫画ですよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:10:10

    >>4

    夢オチではないのん

    そもそも最初からループ物だしなヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:11:14

    >>4

    夢オチ?

    ゲーム世界と言うてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:16:08

    ちなみに作者によるとあのオチは連載当初から決めていたらしいよ

    怒らないでくださいね
    初代ファミコン版ドラクエ4が発売された年に考えたオチを2,000年代半ばにそのままやるとかバカみたいじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:19:34

    ループしてた理由がゲームの主人公だった話だからそこまで糞だとは思わなかったのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:21:27

    >>8

    ”1990年で!?”

    ”非現実オチ”!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:22:25

    まあよく考えると別に最初からタイムリープもので最後も3週目に入ったってだけだからゲーム世界だったっていうのはそこまで世界観を覆す要素ではないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:33:08

    連載開始時には斬新だったかもしれないアイデアが終盤連載してる頃にはとっくに陳腐化してて
    「ちょっと待ってください作者さん まさか今時そんな子供だましを14年続いた連載のオチに持ってくるつもりじゃないでしょうね」
    となったのは悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 12:29:33

    俺は最終巻読み終わってやっとタイトルがエンブレムテイクツーって読むと気付いたんだよね遅くない?
    だいもんたけツーと思ってたんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています