名探偵コナン総合ファンスレPart42.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:51:19

    名探偵コナンについて語るファンスレです。



    原作およびアニメ、映画など名探偵コナン全般について語りましょう。



    ※本誌までのネタバレはオッケー。



    ※キャラヘイト、公式CPアンチなどは禁止。



    ※スキャンダルに関するレスは禁止。一括削除します。荒らしはスルーして報告してください。



    次のスレは >>190 が立ててください。出来ない場合は >>195 でお願いします



    前スレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:51:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:52:02
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:52:20
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:52:41

    サンデー公式アプリで小五郎と長野の話無料公開中

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:53:07

    劇場版公式アカウント

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:53:31

    コナン公式アカウント

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:53:51
  • 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:54:12

    青山先生のサイト

    こなん通信社www.conatsu.com
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:54:23

    公式がオフレコにした情報が出回っているので話そうDAYに触れる場合は公式が出している情報以外には極力触れないでください

    荒らしや早バレ、リークが出没した場合はスルー&通報を徹底してください

    これらの情報の拡散も禁止です

    よろしくお願いします

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:54:51

    アニメ公式アカウント

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 10:55:50

    朝起きたら落ちていたので立てました
    前スレ170くらいまでは伸びていたので43にしても良いかな、とは思いましたが一応.5表記にしています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:04:38

    たておつ
    すげえ久々にここに来たらスレが落ちる時間が12時間から10時間に変わってたのね
    朝見たら落ちてたからビックリした

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:13:16

    たておつ


    風林火山 迷宮の鎧武者 壱」が3月22日

    風林火山 迷宮の鎧武者 弐」が3月29日

    風林火山 陰と雷光の決着」が4月5日に放送


    青山先生監修のやり取り

    「長野県警組のナイショ話 大和敢助編」~高明のひと言に由衣がタジタジ?


  • 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 11:14:19

    映画連続上映


    4月4日

    『14番目の標的(ターゲット)』

    4月11日

    『水平線上の陰謀(ストラテジー)』


    4月18日初放送・本編ノーカット

    『100万ドルの五稜星(みちしるべ)』


  • 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:13:20
  • 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:48:16

    編集長のインタビューについて触れるのは可?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:55:21

    上にある動画は青山剛昌監修なのまじで嬉しい
    長野組は出番が多くないから今年だけで一気に解像度が上がったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:36:03

    今回の動画で敢由ラブコメの良さが改めてわかった…いじる高明も良すぎるし映画楽しみ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:37:41

    なんというか今回の映画のメインメンツ

    こういう和菓子みたいなコラボ似合うな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:39:56

    >>17

    全然いいんじゃない?なにも問題ある発言ある訳じゃないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:51:49

    組織はコナンの主軸じゃないって話だよね
    実際コナンは好奇心から非日常に踏み込んだ新一が蘭の元に帰ろうと奮闘する行きて帰りし物語だしな
    組織は最大の壁だけど物語のセオリーに沿うなら単純に潰すのはNGで攻略条件があるんだろう
    そこらへん編集者も含めて知らされてる人が複数いるようなのに全く漏れてこないの流石

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:58:21

    あれかあ
    ラブコメばっかりやってないで本筋進めろって意見は割と見るけどそもそも本筋というか主軸がラブコメって話か

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:59:30

    殺人ラブコメって称してるようにどっちも大切な要素ではあるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:50:31

    まぁ普通に新蘭のラブコメが軸ってのは当たり前の話だしな
    組織の話は新蘭になる為のお話でしかない訳で

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:52:57

    ラブコメと組織(というかミステリー)どっちが上かって別にどっちも同じで良いと思うんだよな(そもそもうぇぶりはどっちもタグがついているので)
    単純にコナンにとってはラブコメ(蘭=最大の謎)が一番だし、まず青山先生本人が新蘭のことよろしくね!ってスタンスだし

    引き延ばしはないとか伏線がいっぱいとかはそうなのかもしれないけど、ただ不定期更新で伏線だけ貼られても…感はあるので年内にでっかく動きがあることに期待!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:10:06

    先生の健康と主要声優の年齢考えたら数年以内に組織編(完結編)見せてほしいって気持ちは分かるけどね…
    まあ今年に恐らく敢由もひと段落ついて、重千は割とすぐくっつきそう感あるし、ラブコメで進展送らされる感は別にないんだよな
    去年の平和は組織関係ないから横道感あったけど、成立後の平和が出てきて、その様子を見たコナンが改めて打倒組織に向けて決意を固める…とかありそうだな、とは思っている

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:15:17

    紅蓮髑髏も平次の告白では無駄回に見えるけど蘭が紅葉に中立面できないことをした(そっからの逆転劇を描くため)のが重要だと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:19:18

    インタビューのリンク、一応載せておこうか


    昨今の事件が科学実験になりがち問題は仕方ないと思っているけど、メインに関わる重要事件のトリックはもう決めていたりするのだろうか…

    昔の長編シリーズはラブコメ要素含まれているせいでミステリー部分が面白くなかった、とかの印象はないしでっかく動く部分のトリックはそれなりに期待したいな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:34:53

    >>29

    これ見ると歴代編集はやっぱり最後までの展開とか教えて貰ってる感じなんだよね

    ちゃんと青山先生の意思を理解してくれてる担当編集さんが編集長になったのは青山先生にとってもかなりやりやすいんじゃないかなと

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:20:38

    青山先生は「金田一みたいなミステリーを描いて欲しい」と言われて考えたのが「正体を隠して好きな女の子と同居するラブコメのミステリー」だと過去のインタビューで話してるから組織はそのために作り出された存在で初期はほとんど設定がなかったというのは有名な話だけど最近は組織が本筋だと思ってる人が結構いるみたいだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:25:24

    新蘭もそうだけど…青山先生って本当にラブコメが好きって感じだもんね
    確か病気になった時にどうしても残したかったのが新蘭の桜の話だったよね?
    一つのCPが成立するとまた何か出る感じだし
    人気キャラですらラブコメさせたり元カノ設定を出してきたりする

    組織の話も面白いしベルモット編で惚れ込んだ自分が言うのもアレだけど、ラブコメに興味ないならともかく嫌いな人とかよく読めるな?とは思う
    まあ本当に殺人ラブコメってのがシンプルな答えだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:32:09

    映画の話になるけど長野トリオも大和と由衣(元犯人)のラブコメから生まれた組み合わせだもんね…
    青山先生が由衣をヒロインにしたくなってネームを書き換えたという公式ソースがある逸話もある
    そこから既存のキャラとうまく組み合わせて面白いものも作ってるのがすごいと思う!そこから主役映画になるという
    アニオリや映画キャラがここまでいる作品も珍しいし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:50:19

    風林火山再放送なのにすごい力入れてるなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:59:20

    風林火山に高明が出る(?)って敢ちゃんの台詞追加くらいのニュアンスかと思ったけどまさか本人が…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:16:31

    >>35

    五稜星のときはコンクパールの再放送で平次と和葉の新規映像が追加されたから今年は長野県警でそれをやるのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:23:05

    マジかよNetflix

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:19:45
  • 39二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:22:48

    今更だけど今年の話そうdayのショート動画公開始まっていたのね

    https://youtube.com/shorts/Tzpc9rus6pI?si=7-RnzsqrH91gFkRW

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:28:19

    ラブコメ要素がもっと強かったら赤井と安室出る前に完結してただろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:04:33

    女性警察官の制服からスカートが廃止されるそうだが
    これから由美さんたちもスカートではなくズボンをはくようになったりするのだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:48:26

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:52:27

    去年と同じならアニメジャパンのTOHOブースでポスター付きの前売り券を売っているはず
    今年もあるといいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:12:02

    今日のアニコナなんかすごい楽しみ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:54:21

    >>41

    前に警察官の制服が変わった時もさらっとデザイン変更されてたからそうなるかも?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:17:34

    コナンたちの世界には反映されずそのままの可能性もあるし変わる可能性も思いつくなー全員パンツスタイルも似合いそう
    しれっとキッドは令和(以下略)になってたし登場人物の携帯もスマホになってたからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:07:10

    刑事課は制服じゃないから一番動き回る佐藤刑事だけスカートになるのちょっとおもしろいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:37:31

    高明はどこに追加されるんだろう?
    回想シーンかメールとか?セリフがあったら嬉しいな…とりあえずこのスレで高明の追加あるっぽいことしれてよかった
    サブスク対応だから録画しなくて良いって思い込んでたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:57:49

    由衣さんの回想シーンに高明と大和が仲良く(?)話しているシーンとかありそう
    しかし長野トリオは色々とヘビーだな
    どうか幸せになってほしい
    んでもしも由衣と大和が結婚しても高明はなぜか連行されたりしてなんだかんだ三人でいてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:48:08
  • 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:08:51

    今日はリマスター版の長野県警編か

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:11:56

    大和警部が奥さんって呼んで乱暴してるのなんか新鮮だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:29:26

    エンドカードで勘由がイチャイチャしてた

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:47:17

    ナイショ話から敢由のラブコメが可愛くて仕方ない、もっとやってほしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:47:31

    アニメだと平次の似た者同士がカットされてるのか

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:23:01

    JASRACのサウンドトラックにあった曲名的にヨーコちゃんも映画出演しそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:58:22

    久しぶりに今日無料配信されてた容疑者毛利小五郎見たけどやっぱおもしろいな
    犯人罠にかけるプロセスがよくできとる

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:54:30

    自分が巻き込まれた事件の真相を解明するために他の男へ嫁ぎに行ったと知った時の敢ちゃんの心情知りてえ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 05:07:36

    これがBSSか……となる
    いや本当は両思いなんですけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:58:09

    風林火山のアニメ初めて見たけど原作だと工藤やー!!とかその後とかもうちょい平次テンション高かったからアニメだと抑え気味なんだなと思った

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:56:50

    この完成度高い話をアドリブで作った青山先生すごいよな…
    個人的には由衣さんは人妻になったけど元夫のことを嫌いだったわけではなく情がありそうだったのも好き…このバランス感覚がまた良い

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:58:56

    本当に本当に由依刑事をゲストで使い捨てず準レギュラーにしたのは英断だと思うよ
    あんなに色んな魅力あるキャラそうは作れない

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:39:53

    こういう不可能犯罪とか家同士の因縁とかの話はミステリーの定番っぽいけどコナンだとそんなにあるわけじゃないから楽しい

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:49:53

    長野県警の関係性すごく好きだから準レギュラーとして残ってくれて本当に良かった
    安室といいライブ感でキャラを取り入れつつもしっかりと面白いシナリオに仕上げているのがプロの技量を感じる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 02:10:17

    映画のおっちゃんは眠らないっぽいということは
    長野組は眠りの小五郎を見たことがないのは今回も変わらないというわけで
    いつか見る日はくるのだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:21:33

    今年は風見は女難を回避できるのだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 12:24:54

    >>66

    メインメンバーと別行動っぽいから佐藤刑事や由衣刑事に怒られることはなさそうだけど

    ゲストキャラにやられる可能性は普通にあるな……

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:21:30

    有能なのに不憫な立ち位置でゼロティーでも女難の相が地味に出ているもんな…
    直接殴られなくても降谷(安室)のせいでヨーコちゃんのグッズ買いそびれるとかはあったりして

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:57:54

    今日の島🏝️

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:08:43

    今回の映画で山梨県警のキャラは出てくるんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:35:38

    風見は由衣さんに殴られると予想(妄想)してみる
    ヨーコちゃん出演説か…
    風見の車の移動シーンでさりげなくヨーコちゃんの新曲が流れているとかありそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:56:57

    あの三人以外の長野県警キャラも映画オリジナルで出てきたりとかあるかな?
    警視庁組はいっぱいいるけど他県は基本少人数のネームドだけだからモブでも名前が出てきたりするとなんか嬉しい
    啄木鳥会みたいのではなくて普通の

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:49:20

    今年は何か明かされるんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:57:50

    由衣さんに殴られるとしたら今度は公安何やらかしたんだ案件

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:27:04

    映画だけの人は原作やゼロティーのあのかわいい感じの風見さんあまり知らないと思うからそういう面も出てきたら嬉しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:13:38

    いろいろ矛盾が出るからゼロティーは警察学校編と違ってパラレルの世界軸だけど、風見の性格はかなり原作と似てるね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:31:09

    ゼロティーも何気に青山剛昌完全監修だからね
    同じスピンオフのワイポリと比べたらやや落ちるが映画と比べたらキャラの解像度はそりゃ高い…
    ほぼ原作並だと思うよ
    映画→ゼロティー原作って珍しいルートでの登場という…風見は元犯人の由衣さんレベルに独特な立ち位置だ
    青山先生が作る不憫な風見も好きだけど映画のキラキラの風見も好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:13:20

    青山剛昌完全監修いいよねー
    最近だとカードゲームとヤイバのリメイクもそうなんだっけ?楽しみだな
    流石にヤイバはこのスレで語るのもアレだしアニメ始まったらスレ立ててみるか

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:21:13
  • 80二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:28:15

    やけに銃絡んでくるな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:04:21

    タイトルロゴとか主題歌発表後にポスターに貼られたステッカーにも弾痕入ってたの見るにマジで銃がキーポイントになりそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:11:15

    まさか啄木鳥会がガチで絡んでる説ある???

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:16:36

    たびたび話題に出る啄木鳥会って単行本でいうと何巻あたりに出てくる組織?
    みんなの話しぶりからしてなんか重要なキーワードなのかな?
    最近原作買い始めたからわからんくて

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:17:41

    >>83

    86~87巻

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:19:09

    >>83

    原作86巻ぐらい

    アニメだと県警の黒い闇ってエピソード名ついてるよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:20:16

    >>84

    >>85

    ありがとう

    ちょっとうぇぶりで読んでくるわ

    なんか重要そうなエピソードだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:21:43

    >>83

    他にも書いている人いるけど補足

    原作を最近買い始めたのなら…サンデーうぇぶりの無料で期間限定で併用するのも良い

    ある程度登場人物が分かってから見た方がより楽しいかも?


    ちなみに公式が今回の映画を見るにあたってお勧めしているのはこれらもあるね

    59巻 風林火山(長編)

    96巻 婦警連続殺人事件(長編)妖精の唇

    97巻 36マスの完全犯罪(長編)若狭と黒田回あり

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:24:04

    啄木鳥会考察スレはマジでおすすめ
    あれをリアタイできたのは本当によかった
    1が統計から出したガチの考察付きだ
    他のレスの考察も面白かった
    山本勘助に由来がある戦国武将のまとめとかもあったから映画公開前に見るのも良いかも知らん

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:32:45

    ちなみに上にあるサンデー公式データベースを使うとキャラごとに登場話も見られるから映画前にざっくりと抑えたいならおすすめ

    コナン編纂室 | 少年サンデー小学館・週刊少年サンデー公式サイト。最新号、コミックス、アニメ、漫画家コメントなど情報満載!毎週水曜更新!!websunday.net

    自分は36マスの完全犯罪がフラグ説、汚職事件はフラグ説、啄木鳥会(鳥の名前の団体)怪しい説結構好き

    風見が活躍?するならゼロティーのやけに意味深な烏鷺の争いもマジで意味ある描写かもしれんし

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:39:51

    うぇぶりで県警の黒い闇読んだ
    これめっちゃ重要なエピソードとしか思えないんだが…
    黒田管理官の初登場回だしなにより警察がそれやっちゃおしまい案件でしょう
    まさか楠田の銃はこいつらから買ったやつ…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:45:19

    >>90

    その説はマジであったはず

    貼っていいのかわからんけど啄木鳥会で出てくる考察スレがあるはず


    長野関係が有能すぎるって話から有志が統計をとって…黒い闇の話から明らかに拳銃が使われなくなっているという指摘があった

    楠田の拳銃は赤井生存と降谷確定時に安室に渡された→黒田が長野に登場だからね

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:52:03

    そんなスレあったのか
    めちゃくちゃ気になる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:55:40

    >>92

    過去スレで「啄木鳥会」と検索すれば出てくるはず

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:44:59

    わざわざ黒をタイトルに使われているから余計にガチっぽく思えてしまう

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:06:41

    風林火山の甲斐さんとワニやっぱり似ているな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:37:09

    映画に黒い闇絡んできたら面白いけどそこまでがっつり原作が絡むと初見にはかなり厳しくなりそうな気がする

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:40:26

    脚本の櫻井さんが59、96、 97巻を見て知っておくとより楽しめると言ってるから、啄木鳥会はガッツリ絡んでこないんじゃないかと思ってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:12:48

    この映画では主役は小五郎&長野トリオだけど
    36マスの高明と黒田の電話かスコッチノックバレの理由がでるんじゃないか?と予想している…
    次のアニメ(原作回)もやるならラム編だからね

    でも啄木鳥会はガッツリではなくても関わるとは予想している…まあ個人的には映画の後の原作(長野)でやるんじゃないかと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:37:03

    公安組もどう絡んでくるんだろう
    公安が絡むってテロかあとちょっと普通の刑事に関わらせてはいけないような事件になるけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:05

    ゲストキャラの誰かが公安説とかあるけど実際どうなんだろうな、楽しみ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:38:38

    予告で元太が犯人にかみついてたけど、今回探偵団はどんな感じになるんだろう?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:46:14

    去年一昨年と出番少なかったから探偵団が活躍してくれるなら嬉しいな
    扱い自体は良かったからそこは継続で

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:54:45

    元太のかみつきが犯人特定の鍵になるとかはありそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:33:33

    気が早いけど映画が終わったあとの次回予告も楽しみ
    来年は誰がメインになるんだろう

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:04:21

    黒田管理官って割とまだ謎多き人よな
    素性や経歴ははっきりしてる方だけど昏睡状態から目覚めた後何やってたのかわからんし

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:13

    前も書いたこと書いちゃうけど自分はまだ黒田は何かあるんじゃないかと思っている 信用しきれない
    新出モットで騙されたのもあってすっかり疑心暗鬼

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:37

    17年前に黒田を渡米させた上司がいる筈でそっちの方が気になる
    まさか大岡元総理が黒田の元上司で警察官僚から政界に転身したとかじゃないだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:50:10

    >>107

    102巻で名前だけ出てきた大岡のご隠居は十中八九大岡元総理のことなんだろうけど元上司と部下の関係だから挨拶に来たとかでもおかしくはないよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:13:13

    セブンイレブンでオリジナルスマホステッカーが貰える隻眼の残像キャンペーン中

    お菓子もちょっとだけ限定パッケージぽい

    https://www.sej.co.jp/cmp/cnn2503/

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:00:00

    元首相が絡んでくるならブラックインパクトの衆院選に出馬予定の男を暗殺ってのも絡んできそうな気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:11:33

    9周年は9どうと9ろがね!

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:01:42

    >>110

    あの時組織にやられそうになっていた候補のライバルがトキワだもんな…トキ(鳥)や時にも解釈できるし組織映画でもトキワグループあったし単なる偶然かもしれんけど大岡元総理恨んでいるのもツルギだしな…

    上でも触れられているけど汚職の話は何かしらの本筋に関わりそうな気がする 


    あとサンデー公式に次回予告出たよ

    めちゃくちゃ久しぶりの英理さんか…?

    コゴエリに期待

    少年サンデー次号予告 | 少年サンデー小学館・週刊少年サンデー公式サイト。最新号、コミックス、アニメ、漫画家コメントなど情報満載!毎週水曜更新!!websunday.net
  • 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:13

    >>111

    色々予想されていたけど結局工藤なのか……

    鉄刃はびっくりだった

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:04:43

    次も映画合わせで今度はおっちゃんメインのシリーズって感じかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:45

    早バレ出回ってるみたいだから気をつけて

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:25:48

    グッズの衣装デザイン盗用疑惑出てるらしいけど大丈夫なんかな・・・

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:29:19

    高明!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:29:29

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:30:22

    ネクストコナンズヒントの後の台詞を出演していないキャラがやることあるんだね……

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:34:56

    ナイショ話収録した時に一緒に撮ったんやろなぁ
    あと放映後の映画番宣でゲストキャラの新カット出てなかった?予告でもみたことない気がする

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:06:12

    当初は容疑者だったからか意味深な言動が多いね由衣さん

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:08:47

    >>116

    事実にしろ事実じゃないにしろ声明はきっちり出してほしいよね

    衣装デザインのみならずポーズまでパクってる疑惑出てるのはいくらなんでもまずいとしか言いようがない

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:41:13

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:10:40

    >>112

    英理さんめちゃくちゃ久しぶりだな…

    復縁は来るのだろうか?

    ってかここで出るならやっぱり映画出演の期待していいのかな?事件解決後のラストにチラ見せとかでも良いんだが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:24:25

    ネクストコナンズヒントが長野県警の三人ってことは新規映像けっこうしっかりやってくれる感じなのだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:49:25

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:07

    >>112

    英理さんってホテル爆破の話が原作最後の出番か?

    そういや探偵団出る話に謎老人が出てないって指摘があったよね…このあらすじだと探偵団でない可能性が高いし尾行していたらベビーカー婆と遭遇するとかあったりして

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:53

    すっかり忘れてたけどベビーカー婆さんと黒塗りの赤ん坊がまだ探偵事務所周辺を彷徨いてる可能性があるのか
    狙いはいったい誰なんだろう?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:25

    >>128

    視線の向き的に婆が監視しているのはいろは寿司じゃないか?って説があったなー 自分もその説を推している

    まあラム、安室、小五郎、コナンのどれかだろうね

    やや大穴予想で猟奇殺人犯に見覚えある梓さんか

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:17

    >>129

    ベビーカー婆=ベルモットが正解だった場合は蘭も目的かも?安室だけでは不安だからバレないようにして見に行っているのかもね!誰が目的でもおかしくないのが怖い

    そして確かにコゴエリ回?に加えてベビーカー婆2回目の可能性もあるのか…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:06:11

    そろそろ怪しい老人たちもなんか動くのかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:59:39

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:17:27

    今週からロードショーはコナンか
    ここの放送枠に入ってくると劇場版までもうすぐって実感がわくわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:39:07

    今日の島🏝️

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:55:36

    長野セレクション全部やるのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:58:34

    >>135

    警視庁・公安セレクションもあるんだ

    太っ腹ぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:03:00

    >>135

    これ長野県警出てくる話全部配信してくれんの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:42:45

    >>136

    ネトフリに同じセレクション全部一挙配信されてるけど警視庁・公安セレクションが1番多い

    46話分もある

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:44:04

    長野県警はそもそもそんなに出番あるわけじゃないから全部出すから全部見てってやるのはわりとありかも

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:59:04

    出番は少ないのにこれだけ印象強いのすごいと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:33:54

    毒と幻のデザインと36マスはメインでは無いのに入ってるのは嬉しいな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:44:39

    警察嫌いっぽいベーダーさんがコナンに関わってくることってあるのかな
    警察は嫌いだけど探偵なら解決してくれるかもってワンチャン依頼を持ってくるとか…?
    でもおっちゃんが元警察官だから無理かもしれん

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:27:20

    最近原作で殺人事件系の話が少ないけど(未遂だったり過去回想だったり)、今回はそうなんだろうか

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:46:46

    危険な2人連れとかいう長野セレクションに入ってること自体がネタバレみたいなやつ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:43:23

    確かに最近の本誌は死体遭遇は少ないよね
    平和回くらいか?
    今回は多分梓は出ないだろうけど誘拐事件は梓が出ているなら死体(殺人)起きない理論で読者にメタ推理されてたな…
    小五郎、英理、蘭、コナンで事件が起きないって中々なさそうだ…映画への繋ぎ回かラブコメ(夫婦)で終わる可能性も否定できないが…

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:13:04

    本誌ネタバレ


    突然ぶっ込んでくるな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:15:11

    ポアロ組も揃って登場するとは思ってなかったわ
    ベビーカー婆ひょっこり出てきたりして…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:20:03

    ベルモット編が始まった…?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:23:00

    急にそっちに触れるのか…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:25:50

    英理さんすげぇ…安室の事見抜いてるし

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:28:36

    フーリガンの時?の灰原まで思い出してるのはボスの若返りとかに気づくのか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:32:53

    テキーラと板倉さん描くのかなり久しぶりか

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:33:03

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:33:55

    これほのぼの回と見せかけて伏線回収回か?
    猫の鳴き声が赤ん坊の泣き声に似てるってぶっ込まれるとは思ってなかったぞ
    ついでに猫に関係あるキャラが揃って登場してるのか

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:34:11

    >>151

    20巻国立競技場の「時の流れに~」の発言が出たときだと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:34:19

    >>153

    そうだよねそれ言ってるシーンだよね

    板倉関連と一緒に繋げて思い出すのはなんか繋がったのかね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:35:50

    急すぎてビックリしたわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:44:14

    本シリーズも107巻に収録って扉絵に書いてあるな
    かなりギリギリの刊行スケジュールだけど話数は確保できたんだね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:50:51

    なんか絵面が懐かしすぎてちょっと変な気持ちになった

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:15:32

    というかモデルガンなのか本物なのかわからないけど銃がぎっしり詰まった紙袋が一つあるんだが……

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:32:47

    やっぱ赤ん坊が烏丸なんかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:50:44

    アポトキシンの効能は幼児化・若返りしたまま一生死ぬことができない身体になることなんだろうか
    それなら人魚回の命は限りがあるからいいんだという平次の発言にも繋がるけど
    でも組織の目的は不老不死とは違うんだよな?ボスやベルモットは何の薬と思ってアポトキシンを飲んだんだろう

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 03:10:41

    本人的にはイライラポイントなんだろうけどおっちゃんが絡んだ時の英理さん良くも悪くもイキイキしてて面白い

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:01:39

    >>145

    145だけどごめん梓出たな…

    やっぱり梓も本筋絡む節はビンゴか

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:03:34

    前スレに考察スレ張ってくれた人がいたから今読み直してるわ…マジで烏丸かもな

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:09:23

    サンデー買った
    マジで本筋動きそうだな

    んで梓が見覚えのある猟奇殺人犯もフラグだろ
    やっぱり謎老人のキーキャラは概ね予想されていた通りのメンバーかもね
    青山先生がアムとあずとか言ってないから梓がアズモットの可能性も否定できないが

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:19:57

    アズモットの時も森で先生何か言ってなかったけ?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:29:48

    >>167

    ごめんそうだったな

    改めて読んだらアズモットは表情から違うしマスターの指示っぽいから本物の梓さんか?じゃあ死体は出ないかもな

    でも拳銃回久しぶりだな…絶対にあの金は黒い金だろう

    板倉の猫=赤ん坊とベビーカー婆=ベルモットが正しかった場合は赤ん坊=烏丸だろうな…恐ろしい


    やっぱり前回の探偵団の話は嵐の前の静けさだったな

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:42:02

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:44:19

    小五郎が言ういつものカフェってポアロかも?
    英理が旧友と会ったということは小五郎の電話相手は有希子だったりして…ここも一応幼馴染だからね
    そしてラストでやっぱりベビーカー婆に遭遇しそうな予感
    コナンは板倉の記録の女王のような高飛車で猫を飼う女を思い出したのかな?灰原の回想も時の流れに逆らうと罰をうける…のコマだし
    コナンが黒塗りの赤ん坊を覗いたら…とかありそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:56:32

    自分も一瞬疑ったけどあの梓はアズモットではない気がする
    マスターの指示でポアロを閉めたって嘘をついたら2階の小五郎たちには確実にバレる
    食材足りない,行列も理由にしているしな
    板倉の話と競技館の話読み返すか
    あとは老人登場回もね
    前スレでまとめてくれた人のおかげで探しやすいわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:34:32

    いやーわくわくしてきた
    20年ぐらい前にネットの考察で「猫の鳴き声は赤ん坊の泣き声と似ているから高飛車な女は赤ん坊の存在を隠したかったのでは?」って書かれてるの見てゾッとした思い出があるんだよ
    あのときはまだ赤ん坊説はやや突飛な説にも思えたけど、今やベルモット・宮野家・黒塗りベイビーといった伏線が増えてきて真実味を帯びてきてるのが感慨深い

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:37:06

    コナンはサザエさん時空だからどこまで当てにできるかわからんけど登場人物の服装的や情報的に春っぽい?
    長袖、上着を着ている、猫の発情期
    ってことは蘭の誕生日(明かされてない)がまだ先ってことは…

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:39:00

    今回触れられるのは猫の声の正体だけで板倉が依頼されてた内容までは明かされない…のか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:05:57

    まさか一話目でこれだけぶっこまれるとは思わなかった
    これ本気で今年そこそこ進むの期待して良いかもしれない

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:10:37

    安室と梓の距離感がイマイチ分かっていないから梓さんに背中押されている安室の表情でアズモット疑っちゃったけど、本人たちの証言だけなら普通に本物か…

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:13:31

    蘭の「薬の効きすぎなんじゃない?」って台詞もここまできたら深読みしてボスベイビー説推していきたい

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:16:22

    ボスが赤ん坊にまで若返ってるなら解毒薬を開発中の灰原をベルモットは何が何でも生かさないといけないだろう
    しかしバーボンがシェリーを見つけた=何らかの方法で元に戻ったことを知った後のミストレで灰原を殺そうとしてる
    なので赤ん坊がボス説には懐疑的なんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:30:49

    ベルモットがボス(組織)の破滅を願ってるっていう考察が通るならありえるんじゃね

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:34:37

    小五郎の電話相手は誰なんだろう 有希子とか?
    「いつものカフェ」も高校時代よく使ってた店とか、人目につきにくいから便利な店とかならギリギリ筋は通りそう   

    あとは同年代の女だと瑠璃っペくらいしか思いつかない

    事務所にいる時と地味にスーツが変わってる

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:16

    今回の安室と梓の構図に既視感あったけど101巻のキッド回に似ているかも?表情とか話し方とか蘭の反応とか
    小五郎の電話相手は有希子かもね
    懐かしのキャラが出ること多いから瑠璃っぺも一瞬頭に浮かんだけど小五郎が自分に惚れてた?女に娘のことを聞くキャラだとはあまり思えない
    今回はコゴエリを進めつつラストでベビーカー婆がらみの話が一気に進みそうだな

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:51:15

    「高校生の娘を持つ小五郎が同年代の男友達からプレゼントの相談を受けていたが、そういうのは女の方がよくわかるからと断りを入れている」というふうにも読める会話ではある

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:16:18

    珍しくこのファンスレが本家にまとめられとる…

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:29:25

    ボスが赤ん坊なら、これまでのボスに関する様々な情報が一本の線に繋がってしまう

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:49:11

    ボスが本当にボスベイビーになってるとしたら今までベルモットに送ってた指令メールの数々も赤ちゃん状態でポチポチ打ってた事になるのか…可愛いような不気味なような

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:56:19

    かーらすー、なぜ鳴くのー

    A.赤ん坊だから

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:59:29

    映画に合わせたであろう小五郎回で組織要素は怖いな
    やっぱ映画でもそれらしきヒントが出るのかね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:15:53

    アズモットのときは安室が梓さんって呼ばなかったけど今回呼んでたのとか、マスターの指示って言ってる(嘘ならすぐバレる)あたり今回の梓は本物っぽいけど安室の背中押す梓は本物でもやるかやらないか怪しいところだしな…かなり炎上に敏感になってるし
    次回とか最終話で何かどんでん返しある可能性も否定できないが

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:22:44

    小五郎の電話相手、上でも言われてたけどやっぱ有紀子じゃないかな?蘭の誕プレ相談するのに新規の女の人は生やしてこなさそうだし、瑠璃っぺも違う気がする

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:42:53

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:45:18

    蘭の誕生日いつなのか教えてくれ!でも今回は「私の誕生日まだ結構先だけど」って言ってるから本当は娘への誕プレではない可能性が高いのひで

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:48:21

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:52:25

    すまん誤字

    小五郎は「高校生の娘がどんなプレゼントを欲しがっているのか」としか言っていないから誕生日プレゼントではないのかも?(それこそ新一と付き合ったことを察してプレゼントを…とか)

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:03:39

    流石に190踏んじゃったからって消して逃げるのは論外だろう…立てるね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:04:49

    立てるから書き込まないでね
    テンプレ頼む

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:07:23
  • 197二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:11:34

    >>194

    誤爆したのに気付いて消したんだけどちょうど190だったのか…悪気はなかったんだすまない

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:14:05

    >>197

    いやまあ建てられたから平気だぞ

    次からは気をつけてね

    15分経ってもなにもなかったから立てたわ


    少し前にイケメンにラブコメさせるなら青山剛昌許さんとか言ってた怪文書&ポエムで踏み逃げしたやつとかいたからどうも警戒してしまったわ

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:33:58

    スレ立て乙
    今回はかなり重要な回になりそうで1話目から期待が広がるね

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:36:55

    200ならベビーカー婆のヒントが出る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています