今のあにまんに必要な精神として

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:36:23

    お墨付きを与えたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:36:59

    そしてタフは誰にも語れなくなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:37:05

    あにまん?ネット全てと言うてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:37:38

    おいおい大事なのは“対話の精神”でしょ?
    わかりあうまで愚弄しあうべきだと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:37:42

    待てよ作品が嫌いなんじゃなくて「作品が好きなお前」が嫌いだから異常に執着するんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:38:21

    …こっちですね(🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:38:28

    これブロッケンがノイズなだけじゃないっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:38:47

    お言葉ですがこの結論に辿り着く頃には
    スパッと会話を止められる理性なんて綺麗に消し飛んでますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:39:57

    自分たちが持っててもその精神に反すれば構ってもらえると学習した蛆虫が暴れれば無意味なんだ満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:40:10

    反転アンチ化…糞

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:49:42

    怒らないでくださいね?
    スルースキルがあれば今頃こんな治安悪くなってるわけないじゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:52:01

    嫌い!わかった!だけで終わるならいいけど嫌いなのは理解がないからやんけ教えてやるやんけとかその嫌いな作品を好きなワシのことも嫌いってことやん…消えろ
    みたいな繊細蛆虫も多いってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 13:54:00

    全力を尽くしたいよね、パパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:40:32

    でもね俺流石に歪んだ捉え方でキャラのイメ損する奴嫌いなんだよね
    明らかにエアプだし嘘を言ってるようなもんでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています