みんなは法の裁きから逃れた外道を裁く制裁者が現実世界にいて欲しいと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:37:08

    大津いじめ自殺事件、旭川市女子中学生凍死事件の加害者連中がのうのうと生きているのを見て現実世界にもパニッシャーは必要だと思った。法が及ばない犯罪者を粛清するのは重要だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:39:22

    しかしそういう連中に死という逃げ道を安易に与えるのもどうか…
    死ぬより苦しい地獄ってあるよね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:39:56

    冤罪かどうかはどう判断するのかとどこまで制裁する範囲なのか決めるのが個人ってのは怖くないか

  • 4スレ主25/03/20(木) 15:40:33

    >>2

    そういう主張もあると思ったからこの人も現実世界に必要だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:45:33

    「こいつがいらないって世の中であってほしいなあ」というちょっとズレた解答
    いて欲しいと考える場合はあり得る反面それは法の無価値化なのでそんな世の中は来てほしくない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:47:44

    創作でならきっちり裏取りするけど実際はどうかって考えるとね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:49:13

    こんな奴がいたら乳首舐め医師や御殿場事件の容疑者はみんな今頃殺されてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:49:21

    >>3

    多分いた方がいいと断言できるような人はそこまで考えてないか、冤罪することもない完璧な執行者であることを前提に喋ってると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:50:51

    私人逮捕系とかやってたアホがどうなったかってのを考えるとね…
    最初の数件は良くてもそのうちそいつら自身が治安を悪化させる元凶になっていくと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:52:23

    必殺仕事人は結果的にスレタイみたいになってるだけで結局のところは金をもらって復讐代行してるだけだからバランス取れてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:55:07

    フィクションはいいけど現実はね…
    プライバシー関係なく決定的な証拠をネットに流すぐらいならまあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 15:58:40

    冤罪ゼロ、改心したり大人しくしてる奴はノータッチでこれからも被害を出し続ける奴オンリー、無駄に苦しめたりせず淡々と殺すだけって条件ならいてほしい
    ただし現実にそんなことができる奴がいるとは思えないけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:04:55

    少なくとも爽快に感じる部分はあると思う。
    ただ捜査〜死刑執行を全部一人の人間が勝手にやるというのが怖い。その人間が間違えたら?変な欲が湧いてテロじみた行為に手を染めたら?とかはある。

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:05:20

    >>1

    1のいうパニッシャーは誰が裁くの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:06:36

    その裁きの後に制裁者もちゃんと捕まる前提なら

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:08:02

    創作ならともかく現実にそれを望むのって「どこかの誰かがきっと何とかしてくれる」って話だしなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:10:04

    法の裁きを逃れた悪人が裁かれたっていうのは人の知るところになるわけか?
    今、話題沸騰流の事件で被害者への献花蹴ったり、加害者に同情するだけでなく持て囃したり、法で裁けないならこうするしかないって鼻息荒くしてる連中が出てきてるからなぁ

    そういう連中にちょっと落ち着けどうあれ殺しはいかん、殺しちゃいけない理由はこうこうこうでって冷静に説明してる人にも噛み付いてるあたり被害者意識が強い連中の加害性を高める存在になりかねないと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 16:11:51

    冷静に考えたらこれで死なれても第三者なんなら被害者すら生きてんだが死んでんだか分からないからそういう意味の安寧なくね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:07:04

    >>6

    フィクションとの最大の違いはそこだよな。

    フィクションは作者という神によって、

    「ターゲットが罪を犯したこと」が絶対的に決まっている。


    現実はそうではない。

    制度や技術が発達した現代の司法や警察でさえ

    「やったかどうか」は大規模かつ慎重に調べないとわからない。

    だから、少し杜撰になると誤認する。


    そんなことを「個人や小規模組織が裏でこっそり」やることは現実では不可能。

    現実世界で1番近いことを大規模にやったのが、

    CIAやKGBなどの諜報機関による非合法活動だが、

    それでさえ誤認や冤罪(意図的に罪を被せたのではなく、本当に誤解した。

    その組織にとっても大損になるミス)が相次いだ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:30:12

    その人がどれだけしっかり裏取りやってようが、第2第3のパニッシャー(裏取りせず冤罪しまくり)が産まれる未来しか見えんのです

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:35:59

    >>16

    「なんとかしてくれる」じゃなくて「俺の思い通りのことをしてくれる」だからより始末が悪いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:38:47

    逆にこいつらを公的なものとして徹底した捜査で罪を犯した事が確認できた瞬間に法を無視して消し去るって仕組みになったらそれはどうなのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:39:58

    それより司法にしっかりして欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:40:30

    そもそもパニッシャーは原作からして狂気の処刑人であってそういう痛々しいご都合妄想おっ被せるには実はあんまり向いてないんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:46:38

    そう言うのは創作の中だけにして欲しいね
    結局のところ死刑を娯楽としていたのと変わらないからどんどん制裁が過激化して行くし
    制裁のハードルも下がってYouTuberのノリで「お年寄りに優先席を譲らなかった」程度の理由で制裁されるようになるだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:48:48

    >>17

    陰謀論者みたいな奴が「あいつは悪人だ!(決めつけ)」で制裁し出すのが見える見える

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:02:58

    私刑が駄目なら仇討ち法を復活させて欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:08:24

    >>27

    そりゃ当然お前がどうこうじゃなくて遺族がやるのを眺めてニチャりたいって話だろ?最低だよお前

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:08:44

    デスノートのキラもそういう系か
    あれも「凶悪犯は裁いたから、次はハードル下げてくね」になってたしやっぱ怖いわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:17:13

    司法より公正に裁けるマンがいるならそいつが司法やった方がいいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:20:19

    これで裁かれる悪人より被害をうける善人の方が多そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:22:05

    私人逮捕系の進化系

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:22:32

    今やってるデアデビルのドラマでもパニッシャーの信奉者が冤罪で起訴された自警団殺したりとかいう展開やってるしなあ…
    たとえ最初にやり始めた本人が高潔だったりちゃんと裏どりしたりとか徹底していてもこういう信奉者がやらかすのは絶対に出るわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:22:47

    >>12

    それが出来るなら理不尽なことがまず起こらんだろうしな

    悲しい話だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:30:13

    SNSの正義にかぶれたファンネルたちが、リアル活動始めるって事だろ

    地獄では?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:35:15

    制裁代行ビジネス系ヒーロー

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:39:57

    人によっては途中から「法が及ばない犯罪者を粛清」から「自分が気に入らない人間を勝手に悪人認定して始末」に変化するでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:42:09

    >>27

    あれ仇を探すのは自分でやらなきゃいけないし返り討ちにされたら当然相手は無罪になるからね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:58:08

    >>27

    あれは自分の人生捨ててそれしか出来なくなるぞ。そして、敵が敵であることを立証する責任もあるぞ

    記録だと10歳にもならない女の子が仇討に成功したの60代になってからやぞ

    今のご時世、他の人生捨てて、ばあさんになってやり遂げるような事か? 本人が心から望むならそれもいいだろうが、そもそも仇が仇である立証責任はどうやって果たすつもりだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:03:58

    あと仇討ちが法的に認められてたのって、復讐が権利ではなく義務だった時代の名残でもあるからな
    イジメで人生台無しになった奴は同情どころか「そんだけされて復讐もしないとか情けねーの(笑)」とか嘲笑されてた時代だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:12:00

    >>33

    しかも警察官の中にも支持者が居るっていうね、本来は止めないといけない側の

    まぁ原作からしてそういう展開も有ったけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:13:14

    >>36

    怨み屋本舗だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:17:36

    ちょっと違うが敵側が罪犯したのに反省してなかったりそもそも法で裁けなかった人間をとっ捕まえてそれを殺さない程度に痛めつけるゲームを運営してるという作品があったな
    その敵側の運営がまさに自分達は法で裁けない人間を裁いてると酔いしれたりゲーム参加者も捕まえた罪人のせいでと散々痛めつけたりとブレーキがなくなった上に最終的にはとある理由で主人公捕まえて殺させようとなったが参加者もゲーム気分になってたのでこういうのって理由付けしたら簡単に暴走するんだと思ったわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:25:41

    細野不二彦が法を逃れた極悪人を法力(霊能力)によって直接地獄に落とすみたいなバイオレンス漫画描いてたなあ
    対象はコンクリとか北九州ばりのド外道ばかりでこんなのが法を潜り抜けるなんて現実でそうそうないだろみたいな感じだったが

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:30:13

    法治国家そんなんマジでいたらそれはただの犯罪者なんよ
    例えばソイツを許したとして、ソイツが今お前を悪だと認定したから○ねって言われてハイそうですかって言えるのか?
    フィクションと現実は別けましょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:34:56

    もうそういう外道根絶するなら人間皆殺し兵器に皆殺しにしてもらった方がほうが早いと思う
    生命体根絶すれば平和になるからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:40:16

    >>44

    そういう超常がある世界観だとそれはそれで犯罪者や悪人側にももっとヤバい超能力持ってる奴がいるんじゃないかと勘繰ってしまう(今までやってきた数々の伝奇燃えゲーを見ながら)

    主人公しか持てないとか最強とか明言されてるならいいんだけどね……

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:42:41

    >>23

    結局司法がぬるいからああいうのに現れてほしい奴が出てくる訳だしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:50:26

    >>47

    大昔に読んだきりなので大まかな設定しか覚えてないけど、主人公の家が代々そういう役割を担ってきた一族という設定だった

    犯人側に超能力を持ってるのもいたかもしれないけど、若いころから厳しい修練をつんでいるので基本主人公の右に出る悪人はいなかったように思う

    スタンスの違うライバルみたいなのはいたような気がするけど一応正義側だったように記憶してるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:57:50

    >>48

    司法の裁きはぬるいから俺が手を下すね…だったらシンプルにヤベえ奴でしょ

    「法で裁けないやつ」ですらなくなってるしなそれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:21:48

    >>50

    司法がちゃんと機能してないって意味では?

    時代遅れの少年法がいまだに修正されてないとか

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:23:20

    >>12

    完璧に出来るのであれば司法機関がそれをやればいいだけの話だしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:28:06

    いらん

    フィクションだと俺たちは犯人が実際に犯行してるの見てる。見た上で警察がそれを捕まえられないのを見てる。だからそういう存在をありがたがるわけだけど現実問題で俺たちを見てない。そして仮に俺たちが見ていたら少なくとも日本では警察はそれを捕まえる

    ということでそんなもの俺たちだけが見ていて警察が見ていない犯罪者ってのはまず考えられない。そして俺だけ真実を知ってしまったなんて言ってる正義の味方が、俺だけ知ってる真実に基づいて人を拷問して殺している…それが現実的なダークヒーローだよ今の日本だと

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:47:48

    >>51

    少年法なんて時代に合わせて何度も繰り返し修正されてるのご存じない…?直近の修正は3年前だよ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:44:08

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:49:42

    >>55

    自分が嫌いなクラスの奴をいじめの加害者に仕立て上げて死刑にできるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:04:57

    >>56

    いじめ行為と未成年が実刑食らうようになっても普通に証拠はいると思われるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:57:38

    冤罪が大量に生まれそうだし
    そもそもどんどん拡大解釈されて対象が広がって、法で対処できない化け物になりそうだからいらない

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:03:15

    それ認めると今話題のふわっちやら某知事候補への襲撃が正義になるけどそれでもいいの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:04:19

    いてもいいがそいつが法から逃げるのは許さん

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:07:07

    創作でこういうのが楽しめるのは神の視点だからだな
    結果だけ聞かされても仕置人に不信感しか感じない

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:08:27

    デスノートのキラ信仰が成立したのも
    手を触れないで超常的な力で殺すっていう神秘的なやり方だったから
    成り立っていたわけで普通に殺すだけならただの殺人鬼としかならなさそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:16:05

    司法がヌルいとはいうが冤罪上等で警察が捜査して、冤罪の疑って検察が公訴して、冤罪を確信して裁判所が死刑判決を下すってことが現実にあったわけだしなぁ……

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:16:06

    イッチみたいな奴が私人逮捕系YouTuber持ち上げてそう(笑)

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:17:00

    そもそも実際にこういう奴らが起きたら
    余計に報道規制が厳しくなっちゃうのよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:34:13

    いかに少年法が改正されてもまだまだまだまだ欠片も足りねえというか時代錯誤のこのクソ法を未だに残してるのがバカ

    重犯罪に限れば居ても良いかな
    まともに生活してたら関わること無さそうだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:35:06

    >>59

    元首相を殺したことも正義になるわな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:42:25

    司法がヌルい(笑)とか宣う方々はさぞ司法・法律についてお詳しいんでしょうなあ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:07:37

    >>68

    結局のところそれをほざいてる人間の分別が無いだけだよな


    無邪気に暴力への渇望を叫んでる

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:12:48

    >>66

    こういう少年法を叩く人って、

    少年法の意義も目的も読んだことなく、少年犯罪の統計も見たことなく雰囲気だけで語ってる気がしてならない。

    というか少年法を廃止したら何がどう解決すると思ってるのか不思議。

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:15:03

    でも司法が頼りないと「真面目に生きるのアホらし」ってなったり「法律破るデメリットより強硬手段取るメリットの方がデカくね?」ってなるから正直法律関係者上層部はしっかりしてほしい

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:16:20

    >>68

    都度自分の気に入らない犯罪に対して噴き上がってるだけで刑量の話なんかわかってないよ

    そういうの性犯になると大量発生するけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:21:15

    結局のところ創作だからなんかうまく出来てるだけで現実に同じような存在がいてもそいつ自身が悪でしかない感じにはなるよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:28:49

    >>71

    しっかりしろ!

    民主主義だからお前がしっかりするんや!!

    自分も歴史でしかしらんが日本は死刑廃止になりそうだったしその是非は別にしても司法のあり方(個々の事件ではなく司法制度についての国民的議論のレベルの話)は国民が決めるもんなんやで究極的には

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:43:41

    面倒くさいから俺以外みんなしなんかなって思ってるの結構いるだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:48:55

    >>2

    なんだかんだいって刑務所で適当に甘やかされてから資格も無しにいきなり自由にされるのは一番キツいと思った

    名前も知れてるなら「あぁキミはあの…ごめんねぇ雇えないわ」ってされるだろうし

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:52:14

    子供のころの多数決でいい思いしたことないので現実にはいらない
    法の改正がもうちょっと早く現実に追いついてほしいとは思うときはある

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:20:26

    パニッシャーみたいな殺戮系じゃなくてデアデビルやスパイダーマンみたいなのですらアレでしょ
    スーパーヒーローは結局スーパーヴィランと戦うのが性に合っている

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:42:08

    >>78

    いわゆるクライムファイターが対峙するヴィランは、財力や権力や暴力を横暴に振るって法の裁きを受け付けないような輩であって、小狡く立ち回って法の裁きをすり抜ける小悪党じゃないよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:55:58
  • 81二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:01:13
  • 82二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:09:52

    詐欺はやり得だからなくならないって地面師でもありましたね

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:15:11

    >>53

    ダークヒーローでも無いでしょ、ただのサイコパスよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:23:55

    >>80

    >>81

    えっ親殺されたのに仇討ちしないの?

    親不孝じゃねーのそれ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:56:55

    そもそも法律は無条件に味方になってくれる訳じゃなくてそれをちゃんと理解して使える人間の味方ってだけだからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:59:34

    そもそも自分や自分の家族や大切な人に価値があるとか思うから何かあった時に傷付くんだよ
    自分や周りの人間の代わりに何て幾らでもいる。
    本当に価値がある人間は極僅かで自分や周りの人間何かは絶対それには含まれない。
    って思って生活してりゃ気が楽だよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:02:49

    法律を厳しくしろとは言うけどさ?
    そうなったら仮に自分が(冤罪も含めて)捕まった時にエラい目に合う事になるって思考にはならんのか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:20:36

    >>87

    実際実例があるんだよな。警察にもっと権力あった時は強引な捜査からの冤罪なんかもバンバンあったから

    そこから色々と削り取っていって、やっとこ今ぐらいにマトモになっているわけで

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:23:26

    加害者になる心配の前に、被害者になる心配の方が先に来るからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:24:39

    >>88

    警察とかに民事不介入があるのも警察が自分等の判断で何でもかんでも首突っ込んだら公権力と言うんだ絶対に逆らえない物によるプライバシーや人権侵害が合法になっちゃうからってのがあるからだしな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:27:34

    警察や法律ってのは簡単に人一人の人生を破滅に追いやれる以上慎重になるのは普通なのよ
    人間は完璧な存在でも生き物でもないから当然完璧な物は作れないし、ヒューマンエラーの恐れも常につきまとう訳で
    だから判断をミスった時のリカバリーを容易にしておく必要性もあるのよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:32:39

    私刑ってのは要はソイツの個人的な感情によって決まっちゃうから誰も彼もが常にビクビクしないといけなくなるんだよ
    極論だけど私刑する側がちょっと言葉遣いムカつくなとか人前で欠伸してるなとかで私刑をする基準になる可能性もあるんだから
    そうなれば北朝鮮みたいな恐怖政治にも近い状態になるから法治国家としての日本は崩壊する

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:35:29

    仮に完璧なる証明ができた上で行うそういう存在がいたとして、模倣者は例外的に依頼されていなくても始末してほしいよね
    模倣犯ほど危険な存在はいないはずよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:39:04

    制裁者が冤罪を起こしたり過度の制裁を加えたり人を暴力で脅して抑圧したりしない
    そんな都合のいい仮定が成立する世の中ならそもそも大津いじめ自殺事件や旭川市女子中学生凍死事件なんて起こってないんですよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:51:39

    現実のアレコレで歯痒い事は多かれど、結局無法がまかり通る社会になって一番喜ぶのは本来裁かれるべきロクデナシ共なんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:57:10

    札幌の雪玉に石投げた外人、警察が来てもセンキューセンキューで注意すらしてなかったやん
    だから迷惑外人にキレた一般人が鏡月でお仕置きしてたがスッキリしたわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:13:05

    >>96

    被害届もなく、警察に出来るのは注意することだけやろ

    明確に傷害になったのなら話は別だろうが、警察がその辺の判断を出来るようになるって要は警察がその気になったら日常のありとあらゆることに口出せるようになるし、好きに逮捕出来るようになるって意味やぞ


    あと、純粋に翻訳の手が足りてないから、見るからに軽いのは後回しにせざる得ないってリソースの問題もある

    警察翻訳人や司法翻訳人はガチの専門職だから、多言語が出来ますってレベルの人では出来ないんだ

    例えば日本の刑法学だと『故意』かどうかで法律の読み方が変わる。「胸めがけて突撃」って言葉だけで故意の意図が歩かないかって話になるけど、その辺を考慮せず直訳するとマジで深刻な誤訳になる場合がある

    今、最高裁あたりがその辺のちゃんとした研修制度とか作ろうって話をしてたりしているけど、その辺の話を普通の一般人が聞いた事どの程度あるよ

    民主主義である以上この辺の制度をきちんとしたかったらまず一定数以上の国民理解や政治家の問題認知が必要


    司法しっかりしろという口があるなら、この辺の問題の存在に耳を傾けることが求められるんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:15:02

    堺雅人のジョーカーってドラマ思い出すな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:21:13

    >>97

    警察が何でもかんでも公権力振りかざして介入してたらそれこそ国民から自由はなくなるからな

    何するにしても一々警察に報告してお伺いを立てないといけなくなる

    前々から思ってるが結局警察や法律に期待してるのって普段は関わらんといて欲しいけど困った時は無条件で助けてね?って事でしょ?

    何様だよ?って話だしそれは都合が良すぎるだろって思う

    自分が其処までの扱いをして貰うだけの価値ある人間なのかどうか真剣に考えろよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:24:47

    >>94

    自分は制裁者に制裁されたりしないっていう何処からその自信が来てんだよ···って前提だからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:32:27

    こないだの借金で配信中に殺された女の献花踏み荒らしてたのも荒らした本人はパニッシャーやってるつもりだったんやろな
    フィクションでは好きなキャラだけど現実はちょっと

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:40:36

    そもそもパニッシャーは本人が法では裁けなかった者に大切な家族を奪われたって言う私刑を行うのに納得の悲劇的な背景があるからな
    それでいてパニッシャーはちゃんと法では裁けなかった、裁かれなかった者だけを制裁してるのが第三者目線で分かるからな
    現実で私刑とか言ってるのは別に悲劇的な背景や過去も無く、単なる憂さ晴らしとか犯罪者相手なら何しても良いとか犯罪者は人でなしだから人権は無いとか考えてるだけ何だろうなとしかならない

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:34:25

    >>1

    自分がやる、とは言わないのかい?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:24:41

    なんならフィクションのパニッシャーさんさえ
    現実の人間がパニッシャーのシャツをシンボルに蛮行に及ぶもんだからアカン扱いになったり
    原作で行動原理だった殺された妻とか娘そのものにパニッシャーさんの行動が自己満足の暴力中毒的に全否定されてるというね

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:23:48

    実際少年法のおかげでやったもん勝ちの雰囲気はある

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:25:13

    >>76

    そういう人には生活保護があるぞ

    どこにも雇われなかったら必然的に金が入って来なくて生活できないし



























    何より刑務所に入らなくても病気とか親族の介護で40代50代で無資格職歴なしの人いるだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:25:24

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:25:38

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:25:38

    何だったらスレ画も誤解から犯人じゃない人を殺めかける展開がたまにあるから迷惑ってもんじゃないのよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:25:59

    生活できない人の為の福祉制度だしね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:29:14

    法は完全ではないがじゃあ法を犯してでもって人間が完全であるかといったら別にそんなことはないからな・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:18:18

    制裁者のタイプによっては自殺事件が起きたとき加害者だけではなく
    ・加害者の家族
    ・いじめを見て見ぬ振りをした学校関係者や生徒
    ・教育委員会や警察
    も粛清する可能性があるけどな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:19:45

    20代以上でヒューマンバグ大学の伊集院シリーズ好んでるやつっているのかな?
    いたら理由を聞きたい

  • 114二次元好きの匿名さん 25/03/22(土) 22:49:08

    そもそも裁判は民事にしても刑事にしても、被害者救済するものじゃない

    民事裁判で言うなら、個人間や法的な紛争(主に金や物といった財産)を、裁判官を当事者に入れて双方の言い分聞いた上で紛争の解決を図るもの
    そも、裁判(司法).においては被害者、加害者じゃなくて原告と被告

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:16:54

    法で裁けない悪を裁く誰かに期待するよりあらゆる悪を裁ける法律をやシステムを作ることに心血を注ぐ方が有意義じゃない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:11:56

    >>28

    これ、ほんまこれ

    加害者にも同じ目合わせて自分が気持ちよくなりたいーっていうニチャリが無理や

    悪人を加害して無関係の人が気持ちよくなることが刑罰だと思う感性はどっから来たんやろね

    人間社会の運営を邪魔したやつはちょっとどいてもろて(改善の見込みないなら永遠にどいてもろて)が本質なのに

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:00:28

    >>105

    ほんとに雰囲気だけだからな。

    「死刑相当だけど未成年なので無期懲役」なんてここ20年でたしか一例だけだし、凶悪犯は相応の実刑を食らってる。

    ※30年に広げるとサカキバラという超イレギュラーが出てくるのでまあ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています