ここだけジオン残党兵たちの裏スレ7

  • 1MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 16:45:39

    此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など

    本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります

    露骨な否定、批判をするのではなく、建設的な意見を出す努力をいたしましょう


    前スレ

    ここだけジオン残党兵たちの裏スレ6|あにまん掲示板此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります露骨な否定、批判をするのではなく、建設的な意見を出す努力をいたしましょうbbs.animanch.com
  • 2MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 16:58:22

    ちなみに前スレで名前出した『ノステア級重砲艦』は、他の小惑星にも伯国の版図が拡がってるからその警護&反乱防止のためって感じ

  • 3アクシズ少将(元ギレン派)25/03/20(木) 17:36:45

    >>2

    なるほど、そうなって来ると足の速い小型の巡視船もあると便利かもしれません。こちらで設定を考えてみても大丈夫ですかね?

  • 4MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 17:57:49

    >>3

    問題ないです

  • 5アクシズ少将(元ギレン派)25/03/20(木) 18:07:09

    >>4

    了解しました!では後々設定を記述します!

  • 6MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 18:07:47

    あと〝十二卿将騎士団〟だけど、彼ら傭兵稼業というよりは領主親衛隊の一部隊になってもらっては?

  • 7MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 18:11:24

    そうすれば、次期領主たる息子くん(名前忘れた)に付いて行って地球圏で戦えるし

  • 8アクシズ少将(元ギレン派)25/03/20(木) 18:26:22

    >>6

    >>7

    なるほど。カミヤさんが元とは言えグレミー派の人間をどう思うのかがわからなかった為、傭兵稼業に従事させればそのケジメにもなるかなと思っていたのですが。カミヤさんがそうおっしゃってくださるのなら、その方が彼ら向きかもしれませんので、そうしたいと思います!

  • 9サイド3の少年25/03/20(木) 18:26:31

    この子訓練結果


    50(傑物補正)+dice1d100=32 (32)

    100超えたら実戦で試し

  • 10ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/20(木) 18:51:33

    廃コロニーの経歴dice1d3=3 (3)

    1 元農耕コロニー

    2 建造中に放棄されなリゾートコロニー

    3 どこかの残党部隊の元拠点


    コロニーの状態dice1d100=79 (79)

  • 11アクシズ在住25/03/20(木) 19:02:00

    第一次ネオ・ジオン抗争は終結したしドーベンウルフとかを使っても大丈夫ですよね。

  • 12MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 19:08:19

    いっすよ

  • 13アクシズ少将(元ギレン派)25/03/20(木) 19:24:38

    フリッグ級コルベット
    全長120メートル
    全幅80メートル
    全高30メートル
    主機
    熱核ロケットエンジン2基
    武装
    単装メガ粒子砲塔2基
    艦首ミサイル発射管6基
    MS搭載数2機
    概要
    ジオン=バーベンベルク伯国が、勢力下においた各小惑星の守護、警備の為に建造したコルベット艦。役割としては巡視船や偵察艦の様なもので、武装も最低限。搭載しているMSも2機のみである。

    下の画像は何とかして書いたMSの格納方法。大体1マス1メートルで換算。

  • 14アクシズ少将(元ギレン派)25/03/20(木) 19:26:12

    >>13

    1マス10メートルだった……。後横から見た図(超下手くそ&適当)

  • 15MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 19:54:51

    >>13

    >>14

    おkです


    こっちも描くか

  • 16MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 20:02:30

    描くか、とは言ったもののデザインが固まらないので先にイメージだけ

    この画像は自分がPixivで主催してるシェアワールド創作の空中艦なのですが、こいつをグワジン級に近づけたイメージ

  • 17ダンドラ艦長25/03/20(木) 20:08:06

    現状を本スレで報告したら思った以上に雁字搦めになってきた…
    どうしよう……ハマーン様とシャアの偉大さが分かる
    逃げたは良いけどマジでジオンのチュートン隊のとしての目的が無い……(ダンドラ艦長感)

  • 18アクシズ少将(元ギレン派)25/03/20(木) 20:50:25

    >>16

    カッコいい……。特に艦尾のデザインが好き、グラーフ・ツェッペリンやムサカっぽい。

  • 19MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 20:55:39

    >>18

    エンジンブロックはちょっとエンプラ級を混ぜながらムサカ級っぽく、艦首はムサイ級最終生産型っぽく⋯⋯って感じ

    一応艦底部には収納式のカタパルトがあって、機動兵器(デザインはジオン系MSのパクリ)を射出できる設定なんだけど描けてないという(((

  • 20”悪夢の亡霊”25/03/20(木) 21:08:36

    >>6

    >>8

    ビームは効きにくい程度の儀仗部隊な子供達を傭兵にしても死にに行かせるようなもんだから鍛えないとダメですね多分……と思っていたのですが、なるほど。

    カミヤさん、ありがとうございます。ヴィクトリア、そんな感じで宜しく御願いします。

    あ、こちらの描写、書いていってますが少々お待ちください。

    >>17

    今後の各自の展開の為にも、いっそ第一次ネオ・ジオン戦争終結後の公式とこのスレを合わせた勢力図でも作ろうかしら……叩き台を作って皆の報告を加えたあと、方針未定の人が方針を決める助けになる感じの。

  • 21自称クワトロだった男25/03/20(木) 22:03:22

    シャアとの交渉 100ほどスムーズに協力関係作れる 30以下なら左道医聖もろとも潰す決断される

    (ある意味一蓮托生ルート)

    dice1d100=59 (59)

  • 22自称クワトロだった男25/03/20(木) 22:04:12

    >>21

    お互い邪魔をしないんで好きにしよう、感

    一番ネタに困る…

  • 23キャプテン・ジョン25/03/20(木) 22:15:25

    >>21

    シャアも水星ジオン好きじゃなさそうだから自分の偽物に対しての評価込みでコレなような気も

  • 24自称クワトロだった男25/03/20(木) 22:29:34

    >>23

    個人的イメージ、クワトロ・バジーナ名乗って会ってたら、頭ぶち抜かれた気がする

    個人的イメージですが

  • 25MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 23:14:04

    アージル級重巡洋艦やっとでけた⋯⋯

    全長:440m
    武装:二連装メガ粒子砲塔×3(艦体後半部上面に2基、下面に1基)
       単装メガ粒子砲塔×5(艦体前半部、上面に2基、下面に3基)
       二連装対空レーザー砲×14
    カタパルト数:2基
    MS搭載数:10機
    概要:宇宙世紀0110年にジオン=バーベンベルク伯国にて就航した航宙重巡洋艦。グワジン級やサダラーン級の設計を取り入れており、単艦で小惑星帯と地球圏を往復できる航行能力を持つ。また、MS格納庫は艦体前半部にあり、艦首にはエンドラ級を参考にした2基のカタパルトを有している
    0120年までの10年間で30隻以上が生産され、拡大した伯国の版図を支える要となった

  • 26アクシズ少将(元ギレン派)25/03/20(木) 23:25:01

    >>25

    カッコいい!全体的なシルエットはグワジン級をモデルとしつつ、艦首はエンドラ級のデザインで、ブリッジや砲の配置はサダラーンに近い感じ。更に単装メガ粒子砲の配置はザンジバル級っぽさも感じる。エンジンブロックはチベ級ティべ型やムサカのそれっぽい感じで、ジオンの旗艦タイプの集大成を感じるいいデザインだと思います!

  • 27左道医聖25/03/20(木) 23:44:46

    >>21

    あれだ、左道医聖がララァ・スゥを作った事、まだ知らないとかでどうでしょうか。

    知った瞬間左道医聖への数値は0になるし、巻き添えでガズも0になるとか……いえ、嫌じゃ無ければですが。

    少なくともUC0090にはFSS相手にサイコフレームディジェでヤンチャして側近を困らせつつUC0092には総帥顔してリュースきゅんと陰謀遊戯してるんで、一定期間交渉が出来そうではあるので、左道医聖がララァ・スゥを売り込みしちゃうタイミングについては、ある程度調整可能ですが後希望はおありでしょうか。

    (売り込まなかった時間についてはララァ・スゥの成長やデモンストレーションに使ってた感じで)

    (で、シャアへの売り込みに失敗した結果、一蓮托生で水星ジオン戦役に身を投じてもいい)

  • 28自称クワトロだった男25/03/20(木) 23:57:20

    >>27

    それも有りですな>知った途端ブチギレて0

    ぶっちゃけガズがシャアとララァのこと知る由なんて一片たりとも無いですし

    色々考えつつ、今日は乙でした

  • 29MS乗りのカミヤ25/03/20(木) 23:58:49

    >>26

    ありがとうございます!!


    ちなみにまだ明かしてなかった設定ですが、これは後にエルテ・カミヤが提唱する〝外宇宙主義(アウト・オービティズム)〟を反映した設計思想となっています

    伯国の領域内を無補給で端から端まで移動でき、もし連邦が攻めてきたら報復として逆侵攻すら可能な航続距離。一度に10機の第四世代MSを運用できるペイロード。前方に火力が集中したジオン様式⋯⋯etc

  • 30フランシス・デレク25/03/21(金) 00:04:50

    >>26

    あと一描写、この問いへのお返事だけ頂けましたら、こっちの描写は次の描写で〆て、明日以降、立ち直って今後の話をします。

    私からの描写はそれで終わりますので、その後追加のエピローグ的描写を入れるかとか、キスとかそれ以上とかするかどうか(その、深夜テンションで言いますと、直線的な描写は勿論出来ませんが、今晩だけはフランシスが受けだと思います。いや、内面の16歳剥き出しのフランシスは実質未成年だから手を出さないってのもありかもですが、レアなシーンかもですし……)は、お委せします、ヴィクトリア。

  • 31アクシズ少将(元ギレン派)25/03/21(金) 00:12:56

    >>30

    あえてここは抱きしめるだけで!

  • 32フランシス・デレク25/03/21(金) 00:34:02

    >>31

    了解プラトニック!それでは今晩はこれにてで!

    おつかれさまでした!ありがとうございました!おやすみなさい!また明日(もう厳密には日付変わってますが)!

    ……これ、部下達にとっては銀英伝で言う所の「あれを見たか。おれは一生、この光景を忘れられないだろう。疾風ウォルフが泣いてるぜ…」以上の衝撃シーンと思われますが、目撃者はいたのか、いないのか。どっちがいいと思いますかね?明朝以降お返事お願いいたします。

    それでは、おやすみなさい。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:41:35

    このレスは削除されています

  • 34アクシズ少将(元ギレン派)25/03/21(金) 08:57:46

    >>32

    スレの存在を知るものだけ、つまりフランと私の部下の一部だけが知っているというのは如何でしょうか?


    あと、ラストで私があえて抱きしめるだけにした理由を書きたいと思います。

    皆様ご存知の通り、フランとヴィクトリアは14歳差の同性夫婦であり、長女と末の妹程の年齢差があります。そんな中、フランが''悪夢の亡霊''として、自らの伴侶に相応しくあろうとする姿は、嬉しくもありながら、何処か悲しくもありました。ヴィクトリア自身の自己肯定感が低いとは言え、自分はそこまで頼りないのか、そんな自分がフランの相手である資格があるのかと、不安になる毎日でした。そんな時、やっとフランが自分を頼ってくれた、フランが自らの弱さを見せてくれたと言うタイミングが、あの号泣だと思い。そんなタイミングで性的なあれこれが出て来るのは違うのでは?と考えた結果が、ただフランの事を抱きしめてやると言う行動を選んだ理由でした。これを強引にガンダム風に言うなら、「ヴィクトリアはフランの母の代わりを、あの時だけしていた」と言う事になりますかね。たった14歳年上の、フランの幼少期もよく知らない女が、烏滸がましかったかもしれませんが、少なくともあの瞬間だけは、そう在るべきなのではないかと、そう感じた結果が、あの行動の理由でした。

  • 35MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 10:11:57

    >>34

    0083年でヴィクトリア29歳、フランシス19?歳だから10歳差では?

  • 36MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 10:24:15

    とりあえず次スレに入ったら新型ガンダムを開発しているコロニーに襲撃かけるけど、誰か参加する人います?民間人巻き込むし、そういうのしたい人いないとは思うけど一応

    ちなみに新型ガンダムの開発は〝プリンツェ・リッター〟の開発責任者だった連邦高官が主導してます

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:55:48

    >>35

    14歳差だと一年戦争終わった時点で30歳超えてしまいますもんね。

  • 38アクシズ少将(元ギレン派)25/03/21(金) 11:25:12

    >>35

    >>37

    計算ミス!やらかした!

  • 39MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 13:26:11

    自称シャルロッテが男だっていうのは、気づく人は普通に気ついてたと思います
    回想シーンで露骨に示唆したからね仕方ないね

    なお彼女(?)の本名は〝シャルル〟です
    どこぞの火星孤児ともどこぞのロウチェスターとも関係ないです

  • 40サイド3の少年25/03/21(金) 14:24:51

    >>36

    ヴォルターならテロ組織として協力出来るかもしれない

    0090年だからギラ・ドーガじゃないけど

  • 41MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 14:30:02

    >>40

    次スレはまだ0089年後半だから、ヴォルターくん来れるかなぁ⋯⋯

  • 42MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 14:32:30

    まぁ0089〜0090年ってやればいけるか

  • 43ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/21(金) 14:53:36

    >>36

    2代目隊長を出す機会になりそうだし参加しようかな

  • 44MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 15:06:41

    >>43

    了解です


    一応、モブとしてNSP(ニュー•サマー•プロジェクト)を構成する一派も陽動として参加します

  • 45サイド3の少年25/03/21(金) 19:48:55

    右翼活動団体、ソロモンの影

    練度dice1d100=17 (17) 

    30までで風の会(エンデ先生にボコられたの)70で正規袖付き兵

    やる気50+dice1d50=1 (1)

    とりあえず話づくり用に

  • 46サイド3の少年25/03/21(金) 19:49:42

    >>45

    まさに烏合の衆……そら11歳の少年がリーダーにもなるわ

    少年がリーダーだからこんなのかもしれないが

  • 47キャプテン・ジョン25/03/21(金) 19:58:18

    >>36

    時間が合えば船長も参加してもいいですか

  • 48MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 20:16:20

    >>47

    いいですぜ〜

  • 49MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 20:21:36

    表スレで出てた「連邦政府議会にてコロニーに対する経済制裁に関する法案が提出、閣議決定が予想されている」は、8月25日に実行されたやつですね
    本当にいいタイミングで話題に出してくれた。これに乗じて反連邦思想をブーストさせてコロニー襲撃に繋げられる

  • 50”悪夢の亡霊”25/03/21(金) 20:39:50

    >>34

    >スレの存在を知るものだけ、つまりフランと私の部下の一部だけが知っているというのは如何でしょうか?

    そうしましょうか。

    こちらの部下で知っている者はスレの存在を知る者だけ、となると、デラーズ・フリートやシーマ艦隊からついてきた面々オンリーって感じですかね(アクシズのガザC乗り22人の生き残りと十二卿将騎士団の面々はセリフでの参加の方が主なので)

    年の差が14歳でも10歳でも些事……すごくいいシーンでした。ありがとうございました。母親のようでもあり姉のようでもあり妻でもある、フランシスとの関係の妙味が見事でした。

    ……そしてなんかフランシス関係だけセクシーな要素が多くてすいません(落ち着いて考えると他は告白くらいなのにこの子だけベッドシーン3度もある、当然描写はしてないけど)が……

    >それに、最悪は……(小声)

    現行本スレ>>134のこのシーンなんだかNTRめいた雰囲気でどきっとしたんですが!?(頭ピンク過ぎる。TRPGのGMやるとラブコメが本領と言われるのだが、なぜこのスレだとラブコメから一歩前へ行ってしまうのか……)

    もしそんなこと(NTR)になったら、フランシスは生まれて初めて命令や大義の為でもなく私憤で軍を動かしてしまいそう……(アナハイムグラナダ支社襲撃……このタイミングでやったらシャアの新生ネオ・ジオンの武装計画が破綻してしまう!?w)

  • 51”悪夢の亡霊”25/03/21(金) 20:40:30

    (文字数制限オーバーで分割。スレ消費すいません)

    >>36

    なにっ、ガンダム強奪!?(ちょっと滾るデラーズ・フリート魂)

    >民間人巻き込むし

    ふうむ(NTR妄想でアナハイムグラナダ支社壊滅させそうな女がそこで冷静になるなよ!?←セルフ突っ込み)いや、ふうむとなったのはそれが理由じゃなくて。

    カミヤさん……実はこっちでも、ガンダム強奪ネタ考えてたんですが、ちょっと相談いいでしょうか。

    いや、サイコフレームはアナハイムから買えるって話ありましたけど、それ以前の計画として、ヴァルプルギス~ムーンガンダムの間のどっかでサイコフレームを奪えないかってのを考えてまして。買えるとしても折角考えたネタは勿体なくて……で。ご相談御確認ご判断いただきたいこととしまして。

    1.UC0089~00092間のガンダム強奪ネタが被っても大丈夫か。

    2.バダルウ・ゾンムのバイオセンサー、第一次ネオ・ジオン戦争の冒頭で戦闘したタルタロス特別捜索隊の強化ヤザン用バンパイア由来だとするとティターンズのバイオセンサーって事はシロッコ製の可能性があるので、そっからグリモアに絡めないか(これはまあ無理でも問題ありません、あくまで一応の確認)

    3.強奪対象、μガンダムとかいいなあと思ってたんだけど、名前とサイコフレーム試験機である事以外何の設定もない機体ですが、使っても大丈夫でしょうか、それともμガンダム2号機とかμμ(ミューズ)ガンダムとかワンクッション置いた方がいいでしょうか。μガンダムは伊達じゃない、って、めっちゃネタに出来そうと思って……

    4.また、前にネタとしてこのスレがアニメになったイメージで『機動戦士ガンダム ジオンズ・スレッド」というタイトルコールをしたりしていましたが、いっそ「スレッドガンダム」って機体を出せたら、みたいな妄想をした結果……ムーンガンダムのサイコ・プレートの発展系としてのサイコフレーム系装備、「サイコ・スレッド」ってのを思いついたんですけど、こういうオリジナルサイコフレーム系兵器って大丈夫でしょうか?

    ご判断・裁定・お沙汰お待ち致しております。

  • 52キャプテン・ジョン25/03/21(金) 20:40:44

    >>48

    ありがとうございます。時間が合わなければこちらが後日談的に進めるので先に進めてもOKです

  • 53アクシズ少将(元ギレン派)25/03/21(金) 21:12:30

    >>50

    こちらで知っているのは艦隊の副司令と参謀長、それからDr.グスタフですかね。ただDr.は興味ゼロなので言いふらしたりはしないでしょう。問題は前者二人……。

    >NTRめいた雰囲気……

    安心してください、私はNTRが嫌いです。ヴィクトリアが言っていたのは、単にアナハイムと取引するのを渋っていただけです。

  • 54”悪夢の亡霊”25/03/21(金) 21:25:02

    >>53

    よかった……

    そして、前にイラストを書いてくれた友人、「フランシスとヴィクトリアは巨乳」と伝えたらなんかドハマリしてくれたらしく……

    また書いてくれた!感謝感激!見よこのスケッチ!ダンスするフランシスとヴィクトリアだ!

    見てくれこのマントを押し上げるフランシスのバスト!見てくれこのフランシスの腕の下から見えるヴィクトリアの重量感溢れる下乳の存在感!

    私は良い友人を持った……

  • 55アクシズ少将(元ギレン派)25/03/21(金) 21:48:35

    >>54

    ありがとう……ありがとう……。ありがとうございます!!!

    いやぁ、ありがたい。……自分も知り合いに描いてもらおうかな?

  • 56自称クワトロだった男25/03/21(金) 21:49:27

    便乗して、AI絵師にお願いして書いていただいたガズ・カーライルさん

  • 57アクシズ少将(元ギレン派)25/03/21(金) 22:03:41

    >>56

    金髪グラサンってクワトロの情報だけを知っていればクワトロ大尉だけど、本人見た事ある人には絶対わかるくらいには違う、そんな感じがします。というか結構若く見えますけど、実際ガズ君って幾つくらいなんでしょかね?


    それは兎も角。グラナダでの親ジオン派との接触の成果をダイス。

    (高い程良い)

    dice1d100=12 (12)

  • 58アクシズ少将(元ギレン派)25/03/21(金) 22:04:14

    >>57

    なしのつぶて……。

  • 59自称クワトロだった男25/03/21(金) 22:14:48

    >>57

    良い感じに精悍な感じにならんかったんや…


    ガズ・カーライルの0089時点での年齢

    dice1d10=2 (2) +20

  • 60自称クワトロだった男25/03/21(金) 22:15:32

    >>59

    22歳、クワトロとは4~5歳差か

    結構差異はあるな

  • 61アクシズ少将(元ギレン派)25/03/21(金) 22:29:27

    >>59

    AI君は融通効かないから……。

    >>60

    ちょうどイラストの顔から伺える年齢くらいですかね?

  • 62MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 23:02:19

    >>51

    多いな⋯⋯


    まずガンダム強奪だけど、こちらの強奪は成功しません。なぜなら『F90FF』のキッチナー大尉たちNSPや共和国解放戦線がF91のフレームを狙って〝アメリア〟を襲撃した事件のオマージュだから

    そちらでガンダム強奪をやるのはご自由に


    バイオセンサー、まぁ確かにシロッコが作ってたものが他にあってもおかしくないしそれは問題ないかと。ただ、グリモアに関してはこちらのキャラも関わります(エルテ・カミヤではない)


    そしてμガンダム

    これは駄目です。マトモに設定のない機体を〝原作と競合しない二次創作〟で勝手に使うわけにはいかない


    オリジナルのサイコミュ装備は問題ないけど、〝サイコ・スレッド〟とは⋯⋯?

    現在困惑中

  • 63キーパー25/03/21(金) 23:08:11

    セミラミスを一応書いてみた

  • 64MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 23:08:47

    てか逆シャア前にサイコフレーム奪うとなると新生ネオ・ジオン(or アナハイムグラナダ支社)から奪うしかないし、シャアに潰されるのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:17:42

    このレスは削除されています

  • 66MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 23:43:03

    >>62

    補足

    〝フロンティアI〟襲撃をベースに〝アメリア〟襲撃の要素も入れた感じ

  • 67ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/21(金) 23:46:39

    >>62

    スレッドは糸とか紐って意味もあるから紐状になったサイコフレーム……?

  • 68”悪夢の亡霊”25/03/21(金) 23:52:10

    >>55

    気に入ってくれたようでよかった!いや、いいですよねこのヴィクトリア!優しそうで!フランシスもこう、若さと大人になった感じとヴィクトリアの夫としての強さと誇りと気負いが絶妙に入り交じった表情がさあ!

    こんなんもうアニメ「機動戦士ガンダム ジオンズ・スレッド」のEDのワンシーンじゃん!

    >>62

    了解です、ご判断ありがとうございます。

    μはNGとして、μ2号機(ミューツー)やμμ(ミューズ)もNGでしょうか?当初予定ではμ系の機体にサイコ・スレッドを搭載したものをスレッドガンダムと呼称する予定でしたが、μ系全体(一応ナラティブがこいつの同世代らしいんでナラティブ系とするのもありかもしれないがそこらへんはどうでしょうか)があかんのであれば直で(サイコ・スレッドがOKであれば)スレッドガンダムにいきまする。

    サイコ・スレッドについては……現行のアイディアでは「スレッド=原義は縒り糸を構成している糸のうちの一本」とあるので、要するにサイコフレームの金属繊維って考えてます。それを髪のように靡かせるかマントに編み上げて羽織る、もしくはその両方のイメージ。νガンダムのデザインコンセプトが「マントをつけたガンダム」なのから思いついた発想ですね。物理実体を飛ばすサイコ・プレートと違ってサイコ・フィールドの展開を優先した設計で、機体周辺でユニコーンのシールドみたく武装をファンネルめいて飛ばしたり、ムーンガンダムがサイコ・プレートで加速や浮遊するのと同じ原理で飛行するみたいなイメージです。どんなもんでしょうか、これ。

    >>64

    >>65

    そしてまあ、時系列も確かに考えないといけませんね。当初想定では「なに?新生ネオ・ジオンの新技術が流出しそう?キャスバルは気に食わんがそれは新生ネオ・ジオン兵士にとって害を為す、阻止しなければ」と首を突っ込んだ結果「キャスバルの自作自演じゃねーか!?」となる予定だったのですが。

    実際サイコ・スレッドはサイコ・プレートより高度な技術って感じですし。

    場合によってはUCと同時期くらいの話になるかもですね……ジンネマンとコネを作ってるんでUCにも介入可能ではあるのですが……

    >>63

    おおおっ、かわいい!

  • 69MS乗りのカミヤ25/03/21(金) 23:57:57

    >>68

    ナラティブ系でお願いしたい

    そしてサイコ・スレッドは了解です。いずれこちらでも使わせてもらうかもしれない

  • 70アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 00:19:53

    >>63

    かわいい!

    >>68

    スレッドガンダム。Sガンダムはスペリオルがもう居るから……ううむそれっぽい略称が思いつかない……。

  • 71ヴィルデ・フラウ隊副艦長25/03/22(土) 00:30:37

    >>70

    Tの方のスレッドを使ってみたり?Tガンダム……だとギリシア文字のタウと被るか

  • 72MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 06:58:14

    別に略さなくてもいいと思われる

  • 73MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 08:58:31

    >>68

    あ、サイコプレートの加速云々だけど、一応サイコプレートにはスラスター付いてますよ

  • 74MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 09:17:44

    >>62

    F91のフレーム狙ってたのはフロンティアⅠ襲撃だった⋯⋯アメリア襲撃はF90実機の強奪

    ミス多いな⋯⋯


    こちらのキャラでコロニー襲撃に参加するメンバー


    エルテ(ゲルググⅢ)

    ケイン(量産型バウ)

    ミラ(量産型バウ)

    名無しのNSPたち(ズサ、アクト・ザク、ゲルググ、ガザD、その他諸々)

  • 75アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 11:15:35

    >>74

    ヴィクトリアは無理でも、事前の潜入調査員とかでキャラ作って参加しても大丈夫ですかね?

  • 76PMC社長25/03/22(土) 11:22:22

    >>74

    NSPと一緒に陽動に参加するのはアリですか?

  • 77MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 12:09:20

    >>75

    おkです!

    その調査員のなんらかの報告で動き出す感じにします。イメージはアメリアでモビルワーカーに偽装して潜伏してたRFシリーズやジャムル・フィンが出撃するシーン


    >>76

    おkです!

    ちなみにNSPはコロニーの港周辺と、コロニー内上空に展開しています

  • 78アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 12:24:12

    >>77

    ありがとうございます!ジャックこと本名ジョン君がダンボールで潜入します!

  • 79左道医聖25/03/22(土) 12:37:11

    【偵察結果判定】

    ・物件の場所

    dice1d2=1 (1) 1.サイド2。2.サイド4。

    ・望み通りの物件が見つかったか否か(否だった場合下記の判定で条件にどのくらい問題があるかを決める)

    dice1d2=1 (1) 1.望み通りの物件が見つかった。2.否、望みを完全に満たす物件はなかった。


    【否だった場合の問題点】

    ・耐用年数や空気と水の量と循環状況

    dice1d10=10 (10) 123.耐用年数が残り僅か。456.空気関係に補修が必要。789.水関係に問題がある。10.そこは問題無い。

    ・補修や物資調達する場合のルート構築難易度

    dice1d10=4 (4) 123.位置条件が悪い(隠密性一段階強化)。456.暗礁などの障害物がある(隠密性一段階強化)。789.問題は無い。10.良好である。

    ・農業用プラントが存在し、生きてるか、無い場合さらに調達する施設が増える

    dice1d2=2 (2) 1.ある。2.ない。

    ・連邦軍とかち合わない隠密性

    dice1d10=8 (8) 123.宇宙海賊などの犯罪者が通る。隠密性少し問題あり。456.交易路が近いので民間船に気づかれる可能性がある(物資調達難易度一段階改善)隠密性やや問題あり。789.連邦軍の基地が近い。隠密性かなり問題あり。10.悪目立ちする理由がある(設定を考える事)。

    ・遠心力だけで人工重力が発生できるブロックも欲しい

    dice1d2=1 (1) 1.ある。2.ない。

    ・艦艇用ドッグ機能も生きている

    dice1d2=1 (1) 1.ある。2.ない。


    【偵察中の事故の有無】

    dice1d10=4 (4) 12345.特に問題無し。6789.連邦軍に見つかるも振り切る。10.連邦軍の哨戒艦隊に捕捉され交戦、ジムⅢ4機サラミス級一隻を撃沈して殲滅。


    出目があまりに酷い、あるいは矛盾した結果だった場合ちょっと描写について考える。

  • 80”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 14:05:20

    >>69

    >>73

    了解しました。それじゃナラティブガンダム系の機体にサイコ・スレッドを積んだものをそのうち出すと思います。

    サイコ・プレートには推進力がある件については、サイコ・プレートの推進そのものについてはそうなんですけど、ほら、ムーンガンダムのコミックス7巻で、ユッタが気合入れてラー・ギルスを押したらラー・ギルスに直接触れてないサイコ・プレートが凄い力でラー・ギルスを押し出したじゃないですか。

    あれ多分アクシズ・ショックを先取りしてサイコ・フィールドが形成されたと思うんですけど、ああいう感じをイメージしてます。

    >>78

    それと、カミヤさんとヴィクトリアに相談なんですが。

    ヴィクトリアが地上で確保したガルダ級空中輸送艦ロックってあの後どうなったと思いますか?

    流石に連邦が奪還しましたかね?それともフランシスが人脈を有する地上残留5部隊のうち一つが確保していても大丈夫だと思いますか?

  • 81MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 14:24:13

    >>80

    ガルダはノーコメントで

  • 82”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 14:28:03

    >>81

    ノーコメントというと、ヴィクトリア次第という感じでしょうか。それともガルダ級については触れない方がいいという感じですか?

  • 83アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 14:47:26

    >>82

    東アフリカの残党勢力を宇宙に上げた時にキリマンジャロは放棄しているので、ガルダ級ロックはキリマンジャロに放置したまま連邦に回収されたとした方が無難ではないかと。

  • 84”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 14:49:33

    >>82

    まあ常識的に考えればノーコメントという事はあとはヴィクトリア次第というところですよね……

    >>83

    了解しました。

  • 85セミラミス25/03/22(土) 14:51:27

    船長どれだけの武力持っているだろう

    MS数

    dice1d8=4 (4)

    どのMSか

    dice1d10=6 (6)

    123ザクⅡ改

    456ゲルググ

    789ハイザック

    10ネモ

  • 86セミラミス25/03/22(土) 14:52:26

    船長の設定的にもそうだよなぁ
    もとジオン軍の少佐だし

  • 87アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 15:30:10

    >>81

    そう言えば、新型ガンダムの開発されている場所は何処を想定されていますか?やっぱり''アメリア''ですかね?

  • 88MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 15:33:12

    >>87

    具体的には考えてません。とりあえず〝どこかのサイドのどこかのバンチ〟って考えてました

  • 89アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 15:40:44

    >>88

    なるほど。ではそこら辺はぼかしつつ、ジャック君からの報告を行います!

  • 90MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 15:44:15

    >>89

    まだコロニーに入ってないので、こちらがコロニーに入ってからお願いします

  • 91セミラミス25/03/22(土) 15:47:09

    ところで船長キャラ的に人さらいでも何でもやるのですがコロニー襲撃して大丈夫ですか?

  • 92セミラミス25/03/22(土) 15:47:58

    >>90

    参加して大丈夫ですか

    スレ消費すいません

  • 93MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 15:55:55

    >>92

    いいですよー

  • 94アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 15:56:22

    >>90

    了解しました!

  • 95ジオン・アマゾニア25/03/22(土) 15:56:33

    ジオン・アマゾニア現有戦力表更新。
    カプール1個小隊
    ズゴッグE改1個小隊
    ベースジャバー1個小隊
    アッガイ改1個小隊(以上部隊全てマッドアングラー級に搭載)
    マッドアングラー級潜水艦×1
    核ミサイル2発(マッドアングラー級に搭載)
    ゲルググ・リベリオン改1個中隊(モビルワーカー扱い登録済み)
    ブラウニー3個中隊(モビルワーカー扱い登録済み)

  • 96セミラミス25/03/22(土) 16:00:39

    >>93

    ありがとうございます船長襲撃時になんかあくどいことしてます

  • 97”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 17:29:47

    本スレ、固有名詞を取り違える悪癖が久々に出てしまった。
    フランシス関係のデータを整理している最中だったせいもあるが……

    うーむ、装甲空母スカルメールを失ったのが痛い。
    拡大するMS部隊をワイルドハントだけで運用出来なくなりつつある。
    改ヨーツンへイム級工作艦アルフへイムを使い、既存の艦艇の改造を行ってもいいだろうか?
    具体的に言うとエンドラ級巡洋艦ヴァルハラと後期生産型ムサイ級巡洋艦グリトニルのコムサイを改造し、コムサイ部分に搭載したMSを発艦可能にして、それぞれ艦載機数を2機増やす。
    改ズワール型高速巡洋艦ユーダリルに対し、チベ→チベ改型を参考にした改装を施して艦載機数を1機増加。
    ……それでもまだガザD9機とRジャジャ13機がはみ出るので、パゾク級補給艦ドヴェルグかパプア級補給艦レスクヴァを連邦のアンティータム級補助空母みたいに改造空母に改造してこれを搭載しようかしら。
    パゾク級は「4隻に一度に補給できる」のが売りでワイルドハントは4隻編成の艦隊なので、パプア級補給艦レスクヴァを何とか22機積める空母に出来るかな……
    あれだ、双胴艦構造を利用して、双胴を繋げるようにしてスペースを増設する感じでやればいけるか?

  • 98ソロモンの影会長25/03/22(土) 17:42:21

    会長の奮戦、ソロモンの影の部隊の奮戦(-50)

    dice2d100=78 100 (178)

  • 99Schlange(ジャック)25/03/22(土) 17:43:39

    破壊工作の成果

    dice1d10=7 (7)

    1警備が厳重、工作不可

    234防衛設備の一部に一時的不調

    567防衛設備の一部破壊

    89防衛設備の一部に一時的不調、MS一部破壊

    10防衛設備の一部破壊、MS一部破壊

  • 100ソロモンの影会長25/03/22(土) 17:44:00

    >>98

    ごめん、リアルで飲んでた茶吹いた

    なんで実戦で覚醒してるんだよ、少年率いるド素人集団が…>>45にて練度17(風の会未満)、士気51

  • 101セミラミス25/03/22(土) 17:48:19

    セミラミスちゃん伯国の士官学校に行こうと思うのですが大丈夫ですか
    まだ8歳まだ先の話なのですが

  • 102カルカロス秘匿部隊25/03/22(土) 17:54:02

    >>100

    マイナス付けくわえていてよかったねとなる数字だ

  • 103アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 17:57:58

    >>101

    大丈夫です!むしろ大歓迎です!

  • 104アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 18:17:57

    >>97

    うちのパプアが11隻(合流艦含む)もあるので、一隻と言わず何隻か融通しましょうか?

  • 105ヴィルデ・フラウ隊2代目隊長25/03/22(土) 18:22:50

    初陣の戦果dice1d100=61 (61)

  • 106MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 19:08:08

    セリフの元ネタである!!!
     
    『(これじゃあテロというよりも、ちょっとした軍事行動じゃないか⋯⋯!)』
     ↓
    「(これじゃテロどころかちょっとした軍事行動じゃないか)」(ディル・ライダー)

    「陽動は順調のようだな」
    「は。NSPもよくやりますな」
     ↓
    「ふふ、陽動は順調だな。共和国解放戦線もよくやる」(キッチ・キッチナー)

    「熱源までは隠せまいよ!!」
     ↓
    「発砲の熱源は隠せんぞ!!」(キッチ・キッチナー)

    「纏めて片付ける!」
     ↓
    「纏めて片付ける!」(UCのトリントンを襲ったジオン残党)

    「地球連邦政府とエゥーゴはハマーン閣下との条約を反故にしてサイド3を簒奪し、ジオン潰しを行った!!その上このガンダム開発と経済制裁!!彼奴らの増長を放置すれば、ジオンの、否、宇宙移民の独立そのものの道が絶たれる!!」
    「これは、未だジオン独立を信じて戦い続ける者たちの──」
    「誓願の一矢である!!!」
     ↓
    「ロナ・ファミリーはマハとガンダムを使って地球圏を簒奪しようとしている!放置すればジオンの⋯いや、人類最大の敵となりうるとドラグン閣下はおっしゃった!」
    「これは、未だジオン再興を願い続ける者たちの」
    「誓願の一矢である!!」(キッチ・キッチナー)

    「つくづく度し難いなァ!!アースノイドというものは!!」
     ↓
    「つくづく女というものは御し難いな!」(カロッゾ・ロナ)+「度し難いなァ!!アースノイドは!!」(サイファー)

  • 107MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 19:08:45

    セリフの元ネタその2である!!!

    「ゲルググⅢだぞ!豆鉄砲が効くものかよ!」
     ↓
    「ジャムル・フィンだぞ!豆鉄砲で止まるものかよ!」」(キッチ・キッチナー)

    「クレイ・バズーカ!?この至近距離だというのにか!」
     ↓
    「⋯クレイ・バズーカッ!自分たちのコロニーだっていうのに!」(カナタ・サワメ)

    「なめるなよ!フラットランダー!!」
     ↓
    「なめるなっ!!フラットランダー!!」(キッチ・キッチナー)

    「だが、火星の技術なら──」
    「こういうこともできる!」
     ↓
    「アクシズの技術なら──こういうこともできる!」(キッチ・キッチナー)

    「出力28MWの大業物だぞ!撹乱膜なんぞで止まるかよ!!」
     ↓
    「馬鹿な!!出力40MW超えの大業物だぞ!?」(キッチ・キッチナー)+「ハイメガだぞ!撹乱膜なんぞで止まるかよ!!」(キッチ・キッチナー)

  • 108ソロモンの影会長25/03/22(土) 19:45:26

    好き勝手やって撤退してますが
    練度17の士気51のド素人部隊がほぼ型落ちなハイザックなんか大暴れして
    まだやれるって思える指揮官(11歳だけど)はいないと思うんだ

  • 109キーパー25/03/22(土) 19:46:10

    さて海賊は無事逃げられたのか

    dice1d100=19 (19)

    (60以上でいける)

  • 110キーパー25/03/22(土) 19:48:56

    チベの被害ダイスは

    dice1d100=51 (51)

    100ほど被害が大きい

  • 111”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 20:39:39

    >>104

    パプア級一隻とパゾク級一隻があるんで、片方改造空母にしてももう片方で補給艦は賄えるから大丈夫です。

    改造して問題無いかの方が課題ですね。

    >>106

    >>107

    私も時々元ネタありのにやりとするセリフ出しますけど、これは一際凄いな!

    あ、カミヤさん、上記の艦船改造の件ですが、どんなもんでしょうか。大丈夫でしょうか?

  • 112MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 21:17:55

    >>111

    そこは自由ですよ

  • 113キャプテン・ジョン25/03/22(土) 21:23:36

    >>103

    ありがとうございますセラスミスは休息の時に入ります


    海賊君はダイスが容赦なくなるので93年まで生き残れるのかどうなのか

  • 114”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 21:34:57

    >>112

    了解しました、ありがとうございます。

    Q.ところで鹵獲した艦の艦種は?

    A. dice1d10=7 (7) 12345.サラミス改級巡洋艦。678.マゼラン改級戦艦。910.アイリッシュ級戦艦。

  • 115キーパー25/03/22(土) 21:37:35

    ジオンの貴族の子弟とデザイナーベビーのセラスミスって相性どうなんだろう
    あとあと決めよう

    本スレに誤爆しましたすいません

  • 116”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 21:44:41

    >>114

    けっこうなデカブツじゃねーか!?こんなん戦わずに降参させるなんて連邦議員ホンマ……

    >>115

    少なくともうちの娘のフランチェスカも強化人間だからな、強化人間差別は断じて許さんぞ私は。十二卿将騎士団の連中もまあ、処罰は覚悟の上と言ったりグレミー派の謀反に加わらなかったり気の良い連中だ、大丈夫じゃないかな?

  • 117自称クワトロだった男25/03/22(土) 21:56:46

    ガズの場合そんな人材えり好みできる余裕も無いし

    そもそも強化人間だから会話が出来ないわけでも無し、話せるなら別に交渉して落としどころや注意する事を詰め合う

    ララァもドクター相手でもそれは変わらず、名誉を欲するなら名誉、金が欲しいなら金

    ちゃんとお互いの事を分かり合い尊重する為の努力は惜しみません


    だってそうじゃないあの赤い彗星のクワトロに勝てるわけないじゃん、という人生哲学


    書いてて思ったけど、キャラ付けで始めたカード、運要素が多めの対人ゲームは多分大好きじゃねえかなって思い始めてきた

    カードの引きの強さ dice1d100=38 (38) 100ほど常に強い、1ほど肝心な時にしか引けない

  • 118自称クワトロだった男25/03/22(土) 21:57:58

    >>117

    普段は引きが弱い、ただヤバい時ほど引きが強くなってくるタイプ

    一番スリルとギャンブル楽しめる奴だ

  • 119”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 22:34:44

    ”悪夢の亡霊”フランシス・フォン・バーベンベルク=デレク、これまでの軌跡。
    (備忘録、並びに今後に向けた情報整理の為掲載)
    ・個人記録
    ニュータイプ能力保持者:低強度
    通算撃沈数:軍艦11隻
    通算撃墜数:MS・MA等99機
    受章:戦傷章、二級ジオン十字勲章、第二次ソロモン戦役シールド、星の屑作戦功労章、一級ジオン十字勲章、四次降下作戦シールド、白兵戦功章
    受罰:乱闘罪で営倉1回
    資格:士官学校卒業資格、教官免許、教員免許、テストパイロット/シューフィッター免許
    著名な撃墜相手:ジョー・ワイルド少尉(地球連邦軍/エゥーゴ)、アーノルド・レイモンド大尉(地球連邦軍/カラバ)、バーン・レイ大佐(地球連邦軍/タルタロス)
    著名な撃破部隊:タルタロス特別捜索隊、エゥーゴ・FGチーム、カラバ・ダイヤエース隊、タルタロス陸上艦隊、カラバ・ハートエース隊、地球連邦軍Δ任務部隊
    被撃墜:1回
    被撃墜時の相手:ジョー・ワイルド少尉(地球連邦軍/エゥーゴ)&バーン・レイ大佐(地球連邦軍/タルタロス)
    ・配下勢力
    ”フランシス派”直属人員(下記、特務艦隊ワイルドハント戦力表の艦船・MSに搭乗)
    カリウス・オットー副隊長
    キュウシ・ユウダンジ技師
    キュウシ・ユウダンジ技師の弟子
    デラーズフリート・ドラッツェ隊員6名(8名生存中1名はフェンリル・スコロードンへ。もう一名のコルバド・ストルツは一時エゥーゴに加わり、その後サイド3で歴史作家となる)
    シーマ艦隊・ゲルググマリーネ隊員6名(8名が内応を拒否して合流、星の屑作戦1名が撃墜され死亡。コア3の戦いでもう1名が撃墜され死亡)
    ネオジオン・ガザ隊員15名(フランシスがグリプス戦役で助けた22名のうち、コア3の戦いで7名が死亡)
    グレミー派・十二卿将騎士団13名(隊長1名隊員12名)
    (行数制限的に分割)

  • 120”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 22:34:59

    >>119

    ・”フランシス派”影響下人員

    歴史作家コルバド・ストルツ

    サイド3ジオン共和国親ネオ・ジオン派議員数名

    サイド3ジオン共和国親ネオ・ジオン派軍人十数名

    ジオン公国/ネオジオン地球残留部隊:5部隊

    ・特務艦隊ワイルドハント(>>97で艦載機搭載数を強化する近代化改装と輸送艦の空母化を実施)

    改エンドラ級巡洋艦ヴァルハラ

    バダルウ・ゾンム×1

    ドライセンⅡA型

    バウ・ゾウム×3

    ドライセンⅡB型×3

    改後期生産型ムサイ級巡洋艦グリトニル

    バウ・ゾウム×3

    ドライセンⅡB型×3

    改二型ズワール級高速巡洋艦ユーダリル

    ガ・ゾウム×4

    ガ・ゾウム・ガンナータイプ×2

    改パプア級特設空母レスクヴァ

    ガザD×9

    R・ジャジャ(十二卿将騎士団仕様)×13

    改ヨーツンハイム級工作艦アルフへイム

    パゾク級輸送艦ドヴェルグ

  • 121MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 22:37:15

    キッチナー大尉ホンマ面白いわ

    妻と息子をマハに楽しんで殺されたって言ってたからおそらくアースノイドなのに〝フラットランダー〟(アースノイドや二次元的な機動しか取れない者に対する侮蔑語)とか言うし、自分でジオン名乗ってるし、そもそも常にハイテンションなのが面白い
    そしてジャムル・フィンや一般人用サイコミュなどのアクシズ由来の技術に対する圧倒的信頼感

  • 122アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 22:46:44

    非戦派の方が本スレで言ってるのって、ホワイトベースやネェル・アーガマの重力区画(オットー艦長が艦内で紅茶を入れている所から、ネェル・アーガマにも擬似重力区画が存在すると予想)とは違うのでしょうかね?既に原作である物をさも新発明かの様に言うのはちょっと……。うーん、本スレで聞いてきます。

  • 123キャプテン・ジョン25/03/22(土) 23:00:48

    水星系MS

    MMS-02
    マクⅡ
    頭頂高19メートル
    全高20メートル
    本体重量24トン
    全備重量60トン
    装甲材質ガンダリウムチタン複合材
    出力1,970kW
    武装
    核バズーカ―x1
    ビーム・マシンガン×1
    ビーム・サーベル×1
    シールド×1
    解説
    連邦軍の残骸から技術を手に入れた水星は旧式化著しいザクⅡCの更新として開発をした新世代MS
    ザクⅡC型とマクの性能の差からマクⅡには脳制御モデルしか存在しない
    生命維持装置の改良が施されより長時間の栄養排泄処理を単独で行えるようになっている

    マク改
    マクの改良型可動範囲が広くなりより作業がしやすくなった
    生命時装置の改良によって長時間の活動を支えるなど労働ユニットとしての価値を高めている

  • 124キャプテン・ジョン25/03/22(土) 23:03:26

    水星ではMSは脳制御モデルが主流になるけどイデオロギー的な面もあって宇宙に適応できる人類を作るために
    MSとの一体化を進めているところもある

  • 125アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 23:04:41

    >>122

    詳しく調べてみた所、ホワイトベース等の重力区画は回転の中心軸からエレベーターで移動している事が判明したので、非戦派さんの言っている物とは違う事が判明しました。無学を晒し、それから本スレのレス消費もしてしまい申し訳ありません……。

  • 126MS乗りのカミヤ25/03/22(土) 23:19:43

    3年前に描いた艦艇、流用しようかな
    まだ微妙に左右のバランスが取れてなかった頃のやつ

  • 127”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 23:31:19

    >>119

    フランシスの撃沈数&撃墜数、ずっと数え続けてたら気がつくとどえらいスコアになってたんだよな……

    最近はある程度抑制する為に艦隊を指揮して部下に撃墜・撃沈させたり、今回みたいにあえて撃墜しないような戦術をとったりして抑制しているけど。

    アムロ・レイの一年戦争中のスコアがMS撃墜数142機・艦船撃沈数9隻、テネス・A・ユングがMS撃墜数149機・艦船撃沈数3隻(戦後規定変更で個人撃墜記録の認定戦果は52機、証拠不十分の未認定戦果は6機に変更)、アナベル・ガトーがMS撃墜数100機以上・艦船撃沈数8隻以上、未来においてはベルフ・スクレットがゲームの内容的に100機は撃墜している筈だとされているが。

    まあ9年も戦い続けて生き残り続けていればこうもなろう、という事ではあるが、これは一応、”フランシスはこの時代でも有数のエースである”としてロールプレイしていい感じかしらね?

    カミーユは目覚めたけどもうMSに乗らない、ジュドーが木星に去った、となると、シャアやアムロよりは格下だけど、リュース・クランゲルはニュータイプ能力はフランシスより高いけど年齢的に戦闘経験はそこまででもないだろうし、経験が互角か上回るキマイラ隊の面々やヤザンはオールドタイプだし、ギュネイ・ガズやレズン・シュナイダーについては経験でも能力でも実績でも上だろうし……強いて言えばNT能力と戦闘経験の長さで言えばペッシェ・モンターニュあたりは意外と近いけどあの子はなんというか柔和な性格であまり戦闘向きじゃない感じだし……

    まあNT能力に関してはセミラミス(同時に操作できるファンネルが11基)やララァ・スゥ(ファンネル30機とサイコミュハンド二基とバウ・ルフ・ナッターを同時操作可能)の方が圧倒的に上ではあるんだが。


    ともあれ89年の残りの時間、ぼちぼちヴァルプルギスに関するネタをやっていく(本筋には絡めないけど)予定。

    あと明日あたり、こちらに「フランシスと縁のある地球残留部隊5部隊」の設定を開示していく予定。

  • 128”悪夢の亡霊”25/03/22(土) 23:35:13

    >>125

    まあホワイトベースの人工重力って分かり難いからしゃあない。

    実際私も「アーガマのぐるぐる回るあれ」については知ってたけどホワイトベースについてはよく知らなかったし……

  • 129アクシズ少将(元ギレン派)25/03/22(土) 23:35:23

    ニコニコ静画で見つけた眼鏡マリーダさん。ヴィクトリアはマリーダさん似の設定なので皆様のイメージの参考にでも。

    https://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im2317317

  • 130”悪夢の亡霊”25/03/23(日) 00:24:57

    >>129

    そういえば前スレでカミヤさんが「年齢的に生き延びられないけど0130年以降に出したいキャラクターある人いますか?」と言っていたけどさ。

    0130年代に行くという話じゃないんだけど、ヴィクトリアが10歳歳上で先に老いていくという事にちょっと悩んでいるんですよね、最近。ぼちぼちヴィクトリアも35歳だし。

    UC0090の伯国建国(ヴィクトリア36歳)まではまあ現役続行をせざるを得ないですけど、そっからプルツーやフォントが使っていたコールドスリープ装置なんかを使って、ちょっとヴィクトリアとフランシス、二人の肉体年齢の年齢差を縮められないかなあと願ってるんですが、なんかこう、その切っ掛けみたいなイベント作れませんかね?

    イメージとしてはヴィクトリアが肉体的にはコールドスリープに入って、意思は機械を通じて伝えられる状態になって10年、UC0100年の記念すべき年に肉体年齢36歳のヴィクトリアと肉体年齢36歳のフランシスが再会し揃って次世代の息子・娘に道を譲る(娘・息子達もコールドスリープを使いUC0120年代に出現してもいいかもしれない)とか考えてるんですがどうでしょうか?

  • 131アクシズ少将(元ギレン派)25/03/23(日) 00:50:54

    >>130

    コールドスリープってそんな都合よくいく物でしたっけ?きっかけのイベントも思いつかないので、やめてほしいですかね。あとそれをやると極論特にイベントのない年はコールドスリープとかがありになってしまいますし、年齢とか決めた意味が薄れてしまう様な気もするので。

  • 132アクシズ少将(元ギレン派)25/03/23(日) 00:57:03

    >>131

    追記:それからヴィクトリアは年をとっても40代くらいまでは若々しいイメージなので。少なくともUC0100年くらいまではぴちぴちです(断言)それに外観が問題なら最悪強化手術でもすればいいですし(小声)

    スレ消費失礼しました。

  • 133ヴィルデ・フラウ隊2代目隊長25/03/23(日) 01:01:52

    2代目隊長の能力値、50が先代とする


    射撃dice1d100=22 (22)


    格闘dice1d100=19 (19)


    反応dice1d100=83 (83)


    指揮dice1d100=93 (93)

  • 134ヴィルデ・フラウ隊2代目隊長25/03/23(日) 01:02:51

    >>133

    ……まあまだ若手だからね、仕方ないね

  • 135キャプテン・ジョン25/03/23(日) 10:07:01

    一回目来なかったからなぁどうしよう

    dice1d100=85 (85)

    100ほど金が多い

  • 136キャプテン・ジョン25/03/23(日) 10:07:26

    船長うはうはだなぁ

  • 137アクシズ少将(元ギレン派)25/03/23(日) 11:36:15

    (本スレ>95)

    ちなみにクロボンDUSTの頃には本当にフリー素材になりますw(ガルマ・ザビ三世)

  • 138”悪夢の亡霊”25/03/23(日) 13:36:58

    >>131

    >>132

    ん、了解しました。

    ヴィクトリアが好きすぎて、つい無理を言ってしまいましたが、これからも宜しく御願い致します。

    ヴィクトリアはまだまだ美しいという言葉に救われた思いです。

    ……何しろほら、前回のスケッチにペン入れしたイラストまで友達から贈られてきたので……

    >>133

    射撃と白兵は低いけど反応が高いから生存能力には秀でているし、何より指揮能力が高いな。

    生きて指揮を続けられる隊長というタイプだ。


    ……ところで十二卿将騎士団の子たちについてなんだけど、カイゼル伯の孫が混じってるとかどうだろうというネタをふと思いついたんですけどどう思いますか?

    ありか、一応公式キャラの肉親を勝手に増やすのはNGか、どう思われますかしら。

  • 139MS乗りのカミヤ25/03/23(日) 13:52:55

    >>138

    原作キャラの血縁者基本NG。クローンとかデザイナーベビーでもない限り


    ジャンク屋?知らない人ですね⋯⋯

  • 140”悪夢の亡霊”25/03/23(日) 13:53:56

    >>139

    了解です。まあ思いつきの小ネタですから、無くても他に関係のない設定ですしね。

  • 141左道医聖25/03/23(日) 14:19:11

    本スレ、ヴァルプルギスについて開戦の号砲を鳴らしてしまいましたが、思えば裏で確認とってからの方がよかったでしょうか?とはいえ0089年のスレもぼちぼち後半ですからとやってしまいましたが……
    とはいえ本筋が結構ギチギチな話なので、あまり深くは絡みません。
    周囲をうろちょろするくらいの予定です。

  • 142MS乗りのカミヤ25/03/23(日) 14:28:31

    モーマンタイです

  • 143”悪夢の亡霊”25/03/23(日) 15:03:55

    >>142

    ヴァルプルギス原作でオリュンポス・コロニーでの戦いにエンジントラブルを理由に来なかったエゥーゴ側の増援、原作だとエンジントラブルは嘘で故意に遅参したという設定でしたが。

    原作だとレント・ナスカが「2隻も一気に沈めるような相手に」つまりディマーテルを警戒してだと言ってましたけど、こう、そこに加えてみたいな感じでワイルドハントも牽制を行っていたという風に描写しても大丈夫でしょうか?

    あとこう、そっちの可否は兎も角セラーナ様だと気づいてもいいでしょうか。親しくお側に控えた身としてここは気づいておきたい。

  • 144ヴィルデ・フラウ隊2代目隊長25/03/23(日) 15:11:51

    >>138

    自己紹介すっ飛ばしてタイミング逃したけど、2代目はザクフリッパー乗ってたパイロット(24歳・男性)だから回避が上手くて戦闘苦手なのはわりとピッタリな能力値だったかも

  • 145MS乗りのカミヤ25/03/23(日) 15:23:29

    >>143

    どうぞ

  • 146MS乗りのカミヤ25/03/23(日) 15:27:26

    リーベン・ヴォルフってめっちゃディテール細かくてめんどくさい
    二度と描きたくないのでとっととHG再販こい!

  • 147”悪夢の亡霊”25/03/23(日) 16:07:05

    >>145

    どうも、ご許可ありがとうございます。

  • 148キャプテン・ジョン25/03/23(日) 19:20:28

    4ってなんで4なのか

    dice1d10=2 (2)

    単純にいなかった

    12345

    実は護衛が居たんだよ

    678

    エゥーゴが居た

    910

  • 149MS乗りのカミヤ25/03/23(日) 20:39:46

    コロニービルダーをパクったネオ・ジオン残党艦隊の司令官〝シュテルン准将〟こと〝ヨーゼフ・シュテルン准将〟はミリカ・シュテルンの叔父にあたります

  • 150自称クワトロだった男25/03/23(日) 20:54:49

    模擬戦ガズVSララァ(+50)

    dice1d100=14 (14) VS dice1d50=45 (45)

    もし問題があればご指摘お願いします

  • 151自称クワトロだった男25/03/23(日) 20:55:26

    >>150

    圧倒的敗北である、ある意味オリジナル同士の関係だな

  • 152キャプテン・ジョン25/03/23(日) 21:39:47

    シャアの反乱時に水星軍アテン級を主軸とする艦隊を4個つ送り込もうと考えたけど
    24機のアテンX4と6機詰めるムサイかそれに準ずる艦X3による一個艦隊X4つだと144機のMSで下手すると新生ネオ・ジオンの戦力超えるのか?これ

  • 153自称クワトロだった男25/03/23(日) 21:45:35

    公証戦力
    レウルーラ級1隻 ムサカ11隻(13隻説もあり)
    サザビー1機、ヤクト・ドーガ2機、アルパ・アジール1機
    ギラ・ドーガ各種全部合わせて大体82機(戦後生産された機体もある模様)

    数の上ではほぼ圧倒しとりますな

  • 154左道医聖25/03/23(日) 21:47:02

    >>150

    >>151

    問題無いですな。

  • 155キャプテン・ジョン25/03/23(日) 21:58:00

    戦力的に新生ネオジオン超えるか…シャアの反乱時に連邦軍がロンドベル任せになる理由の一つにはなるけどいいのかな?

  • 156自称クワトロだった男25/03/23(日) 22:00:27

    >>152の戦力で襲ってくる水星からの侵略者とか

    そらシャアに構ってる暇ねーわってなるのは分かるけどね

  • 157”悪夢の亡霊”25/03/23(日) 22:04:11

    >>152

    >>153

    デラーズ・フリート+シーマ艦隊が戦闘艦25隻MS90機大型MA2機(ヴァル・ヴァロ込みで)だから、デラーズ・フリート+シーマ艦隊よりちょい少ないくらいの規模なんですよね、新生ネオ・ジオン。

    >>149

    えーと、カミヤさん。グリモア争奪戦の終わり方についてなんですが。

    1.結局最後あれグリモア結晶の欠片はセラーナ様のところに残ったかどうか微妙な量な演出なんですがどう解釈すれば良いでしょうか。

    2.というかそもそも、グリモア争奪戦後のセラーナ様についてはどう解釈すればいいんでしょうか。うやむや?

  • 158MS乗りのカミヤ25/03/23(日) 22:21:06

    >>157

    >MS90機


    これ多分デラーズ・フリート単体でのMS数を60機として計算してるってことだろうけど、60機はあくまで一年戦争末期の機体だから戦後に開発したり再生した機体とか合わせればデラーズ・フリートだけで100機超えますよ(ドラッツェだけで約30機だし)


    1 あれは公式があえてぼかしてるから触れないが吉。どうしてもグリモア欲しいなら、アナハイムでマンハイムたちが取り扱ってたから、そこから残存のグリモアGETすればいいかと

    2 それは過去スレで話してるので過去スレ参照。ただ個人的にはヴァルプルギス以降のセラーナには触れてほしくないですね

  • 159”悪夢の亡霊”25/03/23(日) 23:28:46

    >>158

    ですねえ>デラーズ・フリートの数

    ……裏スレ過去ログ、まこと広うなり申した……>過去スレ参照の過去スレを見つけられなかった、実際何スレ目なんでしょうか……

    こう、最後に、”死んだ筈のハマーン・カーン”から”セラーナ・カーン”に戻った彼女に対して、「どうか生き続けてください」と無線通信を贈るくらいは大丈夫でしょうか?

  • 160MS乗りのカミヤ25/03/23(日) 23:40:53

    >>159

    多分裏スレできる前だったかも



    >無線通信を贈る


    OKです

  • 161アクシズ少将(元ギレン派)25/03/23(日) 23:45:19

    >>160

    最初の裏スレで私が書き込んだ>>176から話題に出していましたね。

  • 162MS乗りのカミヤ25/03/23(日) 23:51:27

    >>161

    裏スレ出来てからであってたんですね

  • 163MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 00:02:54

    ちなみにゼレーナはミリカと同い年です

    ⋯⋯さて、浮気者になりたくはないが、2人の美人さんに挟まれて取り合いになるシチュエーションは非常に美味しい。それもどっちも上官なところが刺さる
    ただし話の都合上、ゼレーナは表向きはともかく内心ではヒュー大佐関連以外は興味ないから、カミヤ絡ませることができない。そもそもCPを成立させることが許されないキャラクター
    さぁ困った

  • 164”悪夢の亡霊”25/03/24(月) 12:11:04

    >>160

    ありがとうございます。

    >>161

    おお、助かりました!

  • 165MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 12:45:28

    【朗報(?)】全人類の敵、ついに設定が完成する

    0109年を待つべし!

  • 166アクシズ少将(元ギレン派)25/03/24(月) 18:14:56

    急に花粉症について語る少将。その真意とは!?
    ……単に書き込みしたかったけど話題がなかったから乗っかっただけだったりする。ただ中の人は春と秋の植物に反応する花粉症を患っており、花粉症で免疫力が下がって風邪を引いた事もあります。植物ある所に花粉症あり!みんなも気をつけようね!後月レゴリスの話も本当だよ!

  • 167MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 18:35:43

    >>166

    >春と秋の植物に反応する花粉症


    上に同じく

  • 168左道医聖25/03/24(月) 18:40:08

    >>165

    あ、グリモアについてなんですが。

    ザン・ボーラン、自称天才なんでいっそもうアナハイムからハッキングでデータ抜いてグリモア複製してもいいですかしら?流石に無理かしら?ダイス目次第では可能ってところかしら?

    ティターンズ残党がGドアーズ作ってたことからして不可能ではないんじゃないかとは思いますが……

  • 169MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 18:46:45

    >>168

    自らハッキングはナシで


    ただ、>>165で書いた〝ヤツ〟はグリモアが大いに関連しています

    AE社にあるマンハイムの研究所が火災に見舞われた際に、シュテルン准将派がAE社に送り込んだ企業スパイが液化グリモアのサンプルとその他諸々のデータを盗み出していて、それが>>165に関わってくるのですが、そのサンプルを分ける形でどうでしょう

  • 170MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 18:47:44

    そのサンプルから複製する感じで

  • 171MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 18:55:29

    そうすればこちらのストーリーとリンク出来るし

    ちなみにこの液化グリモアやオーヴェロンに関するデータをシュテルン准将派が入手しているというのは、全設定の10%前後でしかないです

  • 172MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 19:07:52
  • 173ソロモンの影会長25/03/24(月) 19:18:00

    ヴァルプルギスあんまり履修してないんで会話に入れない…

    ソロモンの影隊練度

    17+dice1d100=67 (67)

  • 174MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 19:25:21

    >>173

    ネタバレ気にしないなら雑に解説しますよ

  • 175ソロモンの影会長25/03/24(月) 19:27:56

    >>174

    よろしくお願いします

    なんかシロッコのクローンが居て、なんかえらい事になったぐらいしか知らんので

  • 176MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 19:54:26

    >>175

    雑に解説すると、シロッコが作った新型バイオセンサー〝グリモア〟を巡って

    ネオ・ジオン(自称ハマーン=セラーナ艦隊)

    エゥーゴ&連邦軍

    クラン(ジュピトリスクルーの生き残り)

    が争う話で、主人公〝マシロ・オークス〟は液化グリモアを体内の循環系に流されてる、シロッコ復活用のバイオロイド。本体は別のところにあって、何度死んでもスペアが起動して蘇るグリグリの実の残機人間

    マシロの父(開発者)やヒロインはクランのメンバー。クランのリーダーはシロッコの右腕だったハイファン


    (グリモアは要するに時代を先取りしたサイコフレームみたいなもんで、更にサイコフレームと違って人体の皮膚に魔法陣みたいに焼き付けたり、液化させて体内に流したり、推進剤の代わりに詰めて航続距離を犠牲にサイコマシーンとしての機能を高めたりできる。あとグリモア搭載機同士が思念波ぶつけ合えばエルドリッジ効果(「ジ・O何故動かん!?」)が発生したりする


    で、マシロはシロッコの残留思念が憑依することで〝シャマール〟という別人格に乗っ取られる事がある。それでなんやかんやあって、クランが地球圏に持ち込んだ〝オルフェウス〟という小型エンジェル・ハイロゥをシャマールが起動させ、地球圏の人間みんな( ᐛ)パァにしようと目論む


    でもエルドリッジ効果で動けなくなったところをスイカバーアタックくらってマシロが死んで失敗、一方のマシロは本体が起動して、シロッコの残留思念で再び動き出したオルフェウスをぶっ壊す


    壊れたオルフェウスの中にはマシロスペアボディがあって、それの体表には結晶化した液化グリモアが表出してる。それをセラーナが持ち去る


    オルフェウス壊したマシロは、ジュピトリス級〝ジュノーン〟で木星に逃げるクランを追いかけて、再調整されたヒロインが乗る〝タイタニアⅡ〟と対峙、なんやかんやでヒロインは正気に戻ったけど薬物で敵意を増幅されててハイファンをジュノーンの艦橋ごと消し飛ばす。その後もマシロと戦うけど、最終的にマシロの説得に応じてタイタニアⅡから出てくる(この辺でシロッコが綺麗なシロッコになってマシロを守ってくれる)

    でもヒロインは記憶喪失になっていて、マシロもシロッコがマシロの才能を「つれて行った」事で、シロッコ由来の操縦技術や頭脳を失い、一人の俗人として生きる


    END

  • 177MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 19:56:00
  • 178二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:56:49

    このレスは削除されています

  • 179ソロモンの影会長25/03/24(月) 20:06:58

    >>176

    なるほど、この争奪戦、不死鳥狩りに悪あがきに参加するようなバハロ議員が知ったら参加するわなって確信もした

    近日中に電子書籍を買うのを検討しておこう

    面白そうだし

  • 180MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 20:07:40

    有機合成されたバイオロイドっていうだけで、マシロ自体はシロッコのクローンというわけではない感じ

  • 181ソロモンの影会長25/03/24(月) 20:10:11

    >>180

    なる、だから容姿や中の人が似て無いわけですね

    EVEという外伝まであるんか…

  • 182MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 20:12:33

    >>181

    EVEは前日譚ですね。セラーナが自分をハマーンと思い込んでいる強化人間に変貌してネオ・ジオン残党の中で台頭するまでの話

  • 183ソロモンの影会長25/03/24(月) 20:13:19

    >>182

    そっちもそっちでOh…

    ダンドラ艦長泣いて悔やみそうだ

  • 184MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 20:17:48

    マジでグリモアは恐ろしい。フル・サイコフレームと併用すれば、全身のムーバブルフレームがサイコフレーム、あらゆる隙間にグリモアを詰め込んだ最強のサイコマシーンが爆誕してしまう

  • 185ソロモンの影会長25/03/24(月) 20:20:45

    >>184

    もはやそれデビルガンダムとかそういう方面の代物では?>サイコフレーム&グリモア

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:22:10

    だから歴史の闇に葬り去らないといけなかったんですねr

  • 187MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 20:22:39

    >>185

    グリモア(魔導書)だから、ある意味デビル


    これがガンダム、悪魔の力よ!!

  • 188MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 20:24:15

    >>186

    まぁこのスレでアナハイムから流出したという体で掘り返すんですけどね!

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:27:00

    >>188

    やっぱりアナハイムはフォンブラウンごとソーラ・レイで焼き尽くすべきだった(某サイコブッダ感)

  • 190左道医聖25/03/24(月) 20:31:47

    >>169

    了解しました。

  • 191キャプテン・ジョン25/03/24(月) 20:32:52

    グリモアが手に入ったら水星あたりは人間の形を捨てそうだな

  • 192MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 20:33:05

    >>190

    ではそちらでなんかグリモア関連のこと言ってくれれば、ゼレーナたんが提供します

  • 193自称クワトロだった男25/03/24(月) 20:37:23

    ヴァルプルギスにもしガズが関わると
    自称クワトロだったガズと
    自称ハマーンになったセレーナと
    他称シロッコになったマシロが一堂に会するわけわからん同窓会になりそう

  • 194MS乗りのカミヤ25/03/24(月) 20:38:42

    >>193

    混ざってる混ざってる

    セラーナ

  • 195自称クワトロだった男25/03/24(月) 20:39:21

    >>194

    失礼しました

  • 196ヴィルデ・フラウ隊2代目隊長25/03/24(月) 20:39:35

    >>193

    自称カミーユがいないのが惜しい

  • 197左道医聖25/03/24(月) 20:40:58

    >>184

    グリモアのサイコフレームに対する優越点って人体にも使用出来る事なんですけど、逆にサイコフレームがグリモアに勝っているポイントってなんなんでしょうね。流石にグリモアが完全上位互換だとシロッコが余りにも凄すぎるしシャアもグリモアを使えば良かった=いちいちティターンズ残党にサイコプレートを作らせるなんて手間を踏む必要は無かったんで、なんかサイコフレームの方がいいポイントもあると思うんですが。

    規模かしら?どでかいサイコフィールドを作るのはサイコフレームの方が特異とか。

    >>192

    それじゃあ、広く浅く情報収集をかけて、その結果そっちと接触する感じでどうでしょうか?

  • 198アクシズ少将(元ギレン派)25/03/24(月) 20:44:14

    >>196

    そしたらもうただのΖガンダムになっちゃうw

    >>197

    マシロのスペアボディがトゲ人間になっちゃってることから思うに、サイコフレーム以上に制御が難しいんじゃないですかね?ミスるとすぐ暴走してあんな風になっちゃうとか。

  • 199自称クワトロだった男25/03/24(月) 20:45:13

    >>197

    大量生産が出来る工業製品ってとこじゃないですかね?>サイコフレームの優位性

    グリモアの場合はシロッコが仕切ってるのもありますが、そこまでMSまるごと作れるような量があるようには見えませんし

  • 200ヴィルデ・フラウ隊2代目隊長25/03/24(月) 20:46:43

    サイコフレームは作るのわりと簡単なんだっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています