- 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:42:40
- 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:49:10
瞳先生のファン視点だと、「あ、最後に組んでた子だ(リフト失敗してたしなぁ……)」って良い印象は無さそうな気がする
- 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 17:50:56
コーチの実績って打率だと思うけど、いのりさんしか前例がいない状況だとコーチがすごいのかいのりさんがすごいのかわかんないし、自分の子供の人生賭けようとは思わないかもね
瞳先生が前提としてすごいコーチなんだろうし - 4二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:02:40
一年で初心者に5級取らせました!ってだけだとすごいというより
滅茶苦茶スパルタに聞こえるのかもしれない - 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:08:46
ルクスがシングルじゃなくてアイスダンス主流のクラブだったら、シングルのコーチ実績とかそんなに気にしなそうだしなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:10:14
前も言われてたけどアイスダンス主流でやってるのかと想像してる
司先生が結果出したいのりってあくまでフィギュアだし、そもそも多くの子はフィギュアやらせようとして入れてないみたいな - 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:10:59
主流は一応アイスダンスっぽくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:13:26
当初匠先生にヘッドコーチ引き継ぎ依頼きたくらいだから
今は瞳先生がヘッドコーチだからとかではなくそもそも先代からアイスダンスメインのクラブなんだろうなとは思う - 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:14:17
司先生みたいなイケメンで感じのいい先生って現実ではおばさまに囲まれてるイメージあるんだけど
そうでもないのかな - 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:15:05
仮に身内を通わせようとなった時に、女の子預けるなら女の先生がええわってのはぶっちゃけあるわ
実績も段違いとなったらなおさらね - 11二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:17:01
指導してくれるなら誰でもいいよって軽いノリの人ならともかくとして、
熱心な人だと瞳先生を指名する理由はあっても司先生を指名する理由が特に思い浮かばなさそうではある - 12二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:19:11
- 13二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:19:15
司先生がというより瞳先生人気がすごいんだろうな
でも習い事感覚の人は司先生に行ってもいいはずだし
やっぱアイスダンスで試合目指してる人が来るガチ目のクラブなのかな - 14二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:19:26
司先生在籍が大体3年(いのりさん小6冬辺りから中1夏まで空白期間あり)と短いし実績もほぼ外れ値引いたものだから瞳先生にしようとは普通は思う
- 15二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:20:59
(身も蓋もないけど話のメタ的に入ってこれないだろって思う)
- 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:21:00
あと既にルクス東山に生徒入れてる保護者は多分大体、司の奇行について(目撃するなら子供から聞くなりして)認知してそうだし……
- 17二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:21:48
- 18二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:23:23
この手のスレはそれをわかっててすっとぼけるのが前提なのでまあ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:24:15
それまでの実績が不明+異性コーチとなると色々な意味で「よし!この人にうちの子を任せよう!」とはならないと思う 習い事の中でも段違いにお金かかる奴だから尚更コーチは吟味したいだろうし
- 20二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:24:30
- 21二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:24:44
- 22二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:25:40
あといのりさんと同じぐらい指導して貰えるかもわからないって親は思うかもな
司先生は平等な人だろうけどいのりさんにあれだけ熱心なところに入っていける人は少ない - 23二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:27:25
アイスダンスしたい人はまず瞳先生のファン率高いだろうしフィギュアやりたい子はもっとジャンプしてぇになるだろうし
- 24二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:28:11
別に専任として指名しなくてもアシスタントとして関わってくれるんだから基本は瞳先生でいいってのはありそう
- 25二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:29:20
- 26二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:34:37
- 27二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:35:41
自分が親御さんの立場ならただでさえ金かかるスポーツだしどうせなら現役時代に有名だったり好きな選手にお願いするだろうなって(長く続けてる子ならまた変わってくるだろうけど
- 28二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:38:12
初めての教え子って言うのもあって司先生の指導はいのりさんにあったやり方になっちゃってて、それが周りから見て不安要素に繋がってそうではある
- 29二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:39:35
お母さんがクラブ内に颯太さんの母以外ママ友がいないのもそれかもね>いのりさんに贔屓してる風に見える熱血司先生。
ママ友ネットワークでスケート教室を選ぶ人には司先生は選ばれ無い&スケートに元から詳しい人は自分の知識で知ってる人をコーチにするからコレも司先生は弾かれる
- 30二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:40:17
ガチでフィギュアで上を目指す子が少ないってのはあるだろうな
朝練に来るのもいのりさん総太くん雪さんだけとか無かったっけ - 31二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:41:07
司先生が自分から『この子をいのりさんと同じ高みに導いてみせます!!』って言うくらいじゃないと結局いのりちゃんを優先されそうって不安はあるかもしれないな
どう見ても優先順位つけるの下手そうだし司先生は
- 32二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:45:13
- 33二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:49:36
そもそもスケート業界の人達でさえ司の事知ってる人少なそうだから、一般家庭の親御さんなんて司のすごさはわからん
だったら新人コーチよりヘッドコーチに指導をお願いするのは仕方ないんや - 34二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:55:37
今は洸平くんも加入したし今後生徒数が増えて瞳先生が手一杯ってなったとしてもじゃあ司先生にって流れができなさそうになっちゃったのよね…
マジでいのりさんに脳を焼かれた生徒が入りでもしない限り司先生はいのりさん専属でやるしかないのだ - 35二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:57:25
- 36二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 18:59:08
いのりさん特化の練習方法なのかデフォの練習方法なのかわからんのは確かに不安になるかも
- 37二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:00:10
基礎練基礎練また基礎練みたいな司先生にお願いしたいキッズは少ないだろうしな…。そして足場かためてしっかり先を見据えるくらい競技に真剣になるとまた逆にいろんな選択肢があるわけであえて司先生に……になる場合が少ないのはあると思う
いのりさん育てきってその宣伝効果で今後の展望はあるような気はするけども
あと司先生性格的にも何人も同時に見るより一人二人に集中してるほうが良さそうという気はしないではない - 38二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:15:38
- 39二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:20:49
- 40二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:22:55
- 41二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:25:45
- 42二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:29:00
名古屋自体がスケート王国だからせっかく良い設備整ってる地域でスケートやるなら実績がある大手に入れたいわな
- 43二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:36:05
- 44二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:39:28
- 45二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 19:58:40
- 46二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:18:51
- 47二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:28:29
- 48二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:29:14
単純に海外で優勝すると国内で勝つよりマスメディアの報道が増えるからね
- 49二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:30:41
- 50二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:31:11
- 51二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:33:01
- 52二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:33:43
有り得そうなのはテレビとかで見たいのりさんのスケートに憧れてスケートを始めたいと思った子が同じコーチのもとで教えを請いたいと直接ルクス東山にお願いに来た場合とか?
ただこの場合だと親が反対しそうなのがネックだね - 53二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:34:42
一般人への知名度高めるためにはなんだかんだ朝夜のテレビのニュースで報道されないと厳しい
海外で勝つと最低でもスポーツニュースのヘッドラインで流れるからそこで知名度上がる - 54二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:35:54
理凰くんが結果を出してどこかで司先生に触れることがあればもしかしていのりさんが天才なだけではないんじゃという流れになるかもしれないかもしれない
うまいことアイスダンスは瞳先生フィギュアスケートは司先生って感じにわかれるといいんだけどねー
ジャンプ練習とか司先生の目ですぐ問題点わかるだろうし - 55二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:36:05
- 56二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:41:54
司先生のコーチとしてのキャリアだけ考えたらフォックスのところに行くのが良かっただろうな
いのりのお母さんがいろんな所を回った後に来たように本格的にフィギュアスケートをやる選手が入るところではないみたいだからなあ
司先生ならアイスダンスも教えられるけどそれなら瞳先生の方に教わりたいだろうし - 57二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:52:40
なんかあたかも司先生が理凰を育てたみたいに勘違いしてる人いるけど、司先生がやったのはあくまでスランプからの脱出ね
司先生が理凰にしてた指摘は慎一郎先生もやってたんだよ
ただ息子はコンプにハマってたから素直に聞けなかったけど
- 58二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:54:31
子ども「あんなに激しく褒められるのはちょっと⋯」
- 59二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:56:45
- 60二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 20:57:39
あのテンションについていけない人多そうだし何より指導がいのりさん贔屓になりそうなのがね
初めての生徒ってそら特別だろうけど、実際に作中で保護者が不満抱いてる描写あるしうちの子ちゃんと見てくれなさそうって思われてもしゃーない - 61二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:01:22
司先生のやり方ってワンツーマンだからこそできるものだからなぁ
生徒5人くらい抱えて全く平等にいのりさんと同じ指導ができるとは思えん - 62二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:01:41
- 63二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:03:28
- 64二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:05:29
- 65二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:06:33
- 66二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:08:42
今でもいのりさんのことで手一杯感あるしね
- 67二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:09:21
- 68二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:13:51
- 69二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:17:45
- 70二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:45:18
ガチ勢のご家庭もミーハーのご家庭もまずは慎一郎先生と理衣奈がいる名港か、竜宮先生と茉莉花がいるクラウン、あるいは🐬がいる愛西いくだろうし、ルクスはそもそもがエンジョイ勢向けかつ瞳先生目当て(最近だと洸平くんも)向けだからまぁ、司先生が新たな生徒を得る可能性は限りなく低い・・・
業界内で特別指導依頼の推薦状書いてもらうか、福岡とやってるみたいに他所の傭兵行くぐらいしか実入り増やす方法はないかな - 71二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:48:28
つまり司先生が加護家の支援を必要とする状況は当面変わらない…ってコト?
- 72二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:54:11
司先生のレッスン希望生徒がいないのは、どっちかというとあの躁鬱の激しい性格の問題じゃないだろうか……
親がどうとかじゃなくて子供自身が割とドン引きしてそう
あと、よく司先生を知ってる人は問題ないが、やっぱり180越えのムキムキ男性からのレッスンを希望するのは、年齢1桁の子供にはかなり勇気がいるだろう
そして慣れたころには瞳先生から変える必要性を特に感じなくなる
スケーティング練習量は、瞳先生も似たような方針な気もするけどどうなんだろう - 73二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 21:57:31
- 74二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:05:34
近くに銀メダリストでオリンピック選手や表向きは光ちゃんも育てた慎一郎くんがいるからな
ガチでやる気な人は慎一郎先生がのとこ選ぶだろうし、そうじゃない人は司先生より瞳先生の方がいいってなるんだろうなって感じ - 75二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:10:49
詳しい側からすると『あの』結束選手の妹でもあるしな…
- 76二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:14:03
アイスダンスの選手だからスケーティング丁寧に学べるだけでなくジャンプも飛べるって点をアピールポイントにできたりしないかぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:16:22
- 78二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:18:19
本当にゼロなんてことある?とは思っても
人気ないだろうなあってのはすごーく納得できるんだよね… - 79二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:21:28
スポット参戦とかなら人気なんだろうな司先生は
あくまでメインのコーチとしてはちょっと……な感じに見える - 80二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:22:25
スケートガチ勢の競技人口を考えるとまあ…
- 81二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:23:11
まあ真面目な話司先生はいのりさんへの思い入れが強すぎる
洸平くんが美玖ちゃんへの思い強すぎていのりさんのこと呼び間違えてたけど、そういう先生に我が子を預けたいとは思わないのでは
漫画的には微笑ましいやり取りだったけどね
他の親御さんたちからいのりさんを贔屓してると不満が漏れてた以上司先生はどんなに頑張っても思い入れのある生徒とそうじゃない生徒を平等に扱うのは無理だと思う
表面上誤魔化せるならともかくあのテンションだし - 82二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 22:23:23
司先生キャラとして好きだけど実際にあのテンションと一緒なのは少し疲れそうだ
あとあくまでギャグ調だし他のコーチも似たようなものだけどいのりさんに何かあったら闇落ちしそうだったり割となんでもしそうな重さが
自分に向けられなくても微妙な気分になるけど向けられたら凄い困る
生徒の自主性大事にするし教え上手なんだけどねー - 83二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:24:01
- 84二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:25:20
上手くなるためなら地道なスケーティング練習に耐えられる?→それくらいモチベ高いなら他の実績あるクラブに行く
メダリスト世界では女子の方が多そう、娘を預けるなら?→よっぽど実績あるなら別だけど女性の先生の方が安心
いのりさんに対する褒め方が物凄い→贔屓凄そうだけどうちの子ここに入っていけるかな……
いのりさんを急成長させたコーチ!→一人しか受け持ってないからコーチが凄いのかいのりさんが凄いのか分からない
司先生のテンションはどう?→ちょっとついていくの大変かな……
司先生と瞳先生なら?→現役時代瞳先生の方が評価高かった
ザックリこんな感じかな
なんかメタ的な事情を除いても納得しちゃう - 85二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:37:37
- 86二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:41:03
「いのりちゃんの躍進がすごい!うちの子も同じように日本代表になるような選手に育ててください!」と新しく5才くらいの生徒預けられたとして、司先生が今までのようにいのりさんを見ながらその子を育てられる未来を想像できない
- 87二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:55:16
- 88二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:22:35
- 89二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:41:51
- 90二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:56:00
・ルクス東山は瞳先生のファンで出来てる
・司先生には選手、コーチ両方の実績がない
・司先生はいのりちゃん贔屓だと保護者から不満を溜めていた
・名古屋には五輪銀メダリストがヘッドコーチを務める名門名港ウィンドがある
作中描写でこれだけ要因と思われるものがあるんだからわざわざ描写されてないものを理由にする意味はないと思うの - 91二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:34:09
もしもルクス内で新たに生徒を獲得できる機会があるとするなら、既に一定以上の実績を修めてるスケーターがより一層の能力向上を目指して他所から移籍してくるパターンだろうね
スケーティング指導がガチなのはコーチ陣といのりのstsqLv4でお墨付きだし、いのりが大天才なのを差し引いても1年で初級を6級まで上げれてさらに2か月弱で4Sと3Aも仕込めるって考えるとスナフキン2号みたいな枠にはなれるかも - 92二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:43:25
- 93二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:47:58
- 94二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:54:58
- 95二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:50:10
親御さんがデカくてムキムキでろくな実績もない男のコーチをつけたいかというと難しいだろうね
いのりさんがGPF優勝すれば全然状況は変わってくるだろうけど - 96二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:19:42
エンジョイとガチの境をどこに置くかにもよるけど福井合宿に参加してる子はガチよりだと思うよ。少なくともレクリエーション的な感覚ではないと思う
あと今はいのりさんに影響されてレッスン増えるくらいには全体のモチベ上がってるし大半がエンジョイ勢みたいな感じでもないんじゃない?
- 97二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:04:27
- 98二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:09:23
子供達からすれば親しみやすくていい先生でも
保護者の大人から見ればこの先生大丈夫?ってなるのは小学校教師とかでもよくあるしなあ
何ていうか、挙動がところどころ大学生みたいなんだよ司先生 - 99二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:14:16
そういえばコーチになる前の司先生も知ってる保護者も少なくないだろうな
いのりちゃんを指導できてるしコーチとしてのポテンシャルは認めるけど、複数人を専任するのは時期尚早と見てる親御さんもいそう
もう少しコーチとして成長して上に挙がってるような不安要素が少なくなったら……とか考えてたり?
- 100二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:29:10
- 101二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:15:09
- 102二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:18:28
そもそも人となりを大体把握してる既存の生徒からすらレッスン受けたいという希望が出てないのはなぜかという話なのでは?
なんかコロコロ論点がズレるの、昨日消された「光ちゃんが司先生にマウントしてる」って旨のスレのスレ主に似てる - 103二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:49:51
・デケー男が怖くて無理なら慎一郎先生のところは生徒増えない
・新規は司先生と会ったことないんだからあんなオーバーリアクション&ハイテンションだとは知らない(メディアだけでは絶対わからない)
・既存の生徒は司先生に慣れてて仲良くしてる
これでもまだデカいからだのなんだの言う人は自分の中で答えありきの人なんだと思うわ - 104二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:16:56
司先生は合宿や遠征でも面識薄そうな子供に群がられてたので親しみ強めの威圧感少ないキャラとして意図的に描写されてると思われる
デカくて怖いと思われたのは初手詰問だったいのりさんくらいじゃなかろうか
- 105二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:58:22
- 106二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:07:06
- 107二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:14:36
司先生って神視点では良い人だけど
親御さんの立場だと社会人として不安 瞳先生の方が安心できるって話だと思う - 108二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:22:05
フィギュアスクールのお兄さんとして見ると親しみやすくて頼りになる理想的な先生なんだけど
上を目指す選手のコーチとして見ると実績なさすぎる謎の男だからねぇ - 109二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:23:11
- 110二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:25:16
なんかけっこう「アイスダンスかフィギュアか」みたいな書き方してる人いるな
司先生がやってたのは「フィギュアスケートのアイスダンス」
いのりちゃんがやってるのは「フィギュアスケートのシングル」 - 111二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:25:45
新規ガチ勢→銀メダリストがコーチしてて日本代表を何人も排出してる実績十分の名港にいく
新規エンジョイ勢→いのりさんがバチバチやってるところにわざわざ割って入るのは無理
既存→司先生はいのりさんを贔屓しそう
これやろ - 112二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:28:33
ま、まあフィギュアといえばみたいなところあるから…
- 113二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:29:08
つまり司先生の指導者としてのキャリアを考えた場合、
いのりさんの指導が完結した後、独立なり他のクラブに行くなりするのがベストってことなのかなあ - 114二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:29:51
女の子ならそうだけど男の子の志願者もいないからなぁ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:35:46
あといのりさんといっしょに遠征行ったりするならその期間は結局瞳先生に教わることになるしなら最初から瞳先生の方がよくない?ってなりそう
- 116二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:35:48
- 117二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:36:24
それはそう
既に言われてるけどそれこそライリー先生の所に行くのって司個人にとってはかなり良い話なんだよね
いのりさんとセットとなったらいのりさんがどう考えても環境変えることに向いてないタイプだからダメだってだけで
- 118二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:37:01
- 119二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:37:38
瞳先生にマイナスがなさ過ぎるからな
瞳先生に指導仰がない理由がないというか - 120二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:38:34
この世界嫌なコーチ、選手がいない時点でね
スケートママぐらいじゃない明確に悪口とか言ってるの - 121二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:39:20
- 122二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:39:21
残念だけどこれ漫画なのよね
- 123二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:40:26
- 124二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:40:58
- 125二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:41:58
- 126二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:43:32
そうそう、見た目的な誠実さで言ったら司先生の方が上っぽのに蛇崩先生には複数人生徒いる時点で見た目が云々未婚が云々はこの漫画において意味ないのよね
- 127二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:43:48
- 128二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:44:56
喧嘩腰と言われて真っ先に反応したこの人のコメがどれなのか知りたい
- 129二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:44:58
- 130二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:46:02
まあまあ活命茶のんでね🍵
- 131二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:48:42
態度と雰囲気かな…
- 132二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:50:05
- 133二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:50:27
そこまでキレるとこか?みたいな人はどこにでもいるので触らないようにするしかないのだ
- 134二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:51:10
- 135二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:51:26
まあ生徒増えてないし司先生は引き続き加護さんルート継続なんだな
加護さん頑張ってくれ - 136二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:52:05
- 137二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:52:47
- 138二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:54:00
しかし私はスレ画のセコマさんが可愛くて好きだ
ちゃんと司の株もアシストするセコマさんをみんなもっと見ろよ - 139二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:57:10
そもそもそこまで喧嘩腰の人見当たらないんだけど>>125はどの書き込みのこと言ってるの?
- 140二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:58:32
- 141二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:01:26
俺フィギュアの教室のこと何もわかんないんだけど
まずレッスン希望を出すもんなの? 美容院みたいに先生って指名制なんですか? - 142二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:01:52
- 143二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:06:54
まあドンマイ
- 144二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:08:53
- 145二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:14:22
司先生が現役復帰して名前売るしかない
- 146二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:15:58
- 147二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:16:50
- 148二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:21:59
- 149二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:23:19
司先生が他の選手も育てることを強く望んでないというのもあると思うな
司先生が他の選手も育てることを強く望むなら、瞳先生もそういう選手を探してくれるし他のクラブに打診して他のクラブに教えに行ったりして司先生の名前と顔を売ることもしてくれるだろうし - 150二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:25:21
意見が違う人がいるってだけで荒れてるとか喧嘩腰とか言い出す人もまあまあ厄介よねえ
自演もできちゃうから意図的に荒らし放題だし - 151二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:27:55
- 152二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:29:08
- 153二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:30:49
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:31:27
そもそもここで語られてる結論は全部リアル参考だろうが本誌のみからの推測だろうが、本誌で描写されてないから全部妄想なんだよ
本誌に矛盾してるわけじゃないなら、どっちが正しいとかそういうのじゃないわ
そしてここはそういう妄想語るスレじゃないの?
本誌に>>1の理由なんて微塵も書いてないんだからね
説得力あろうが根拠薄かろうが全部等しく妄想やで
- 155二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:31:52
関連があったら現実に絡めた話もして良いでしょ別に
- 156二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:32:10
- 157二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:34:33
- 158二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:34:48
- 159二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:35:06
- 160二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:37:24
- 161二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:38:21
子供が思ってないことでもハイって言うの気付くのに3年かかるもんか?っていうのと
ゴリ先生に私生活はあんまり知らないみたいに言ったのは
司先生のコーチ成長の余白部分の伏線なのか特にそんなことないのか気になってはいる - 162二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:38:40
なんか今度はリアル思考あり派が別意見を叩き出しててもうめちゃくちゃだな
- 163二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:39:27
荒れる?というかギスギスするとそのあとこうやって学級会みたいになるのがうん
俺も含めて触っちゃうのが良くないんだけど
司先生の生徒になったらハッピーリフトしてもらいたい - 164二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:40:22
- 165二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:41:39
- 166二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:42:27
リアルで考えない人と考える人は身近に子供がいるかいないかの違いとかありそう
- 167二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:42:46
今まさに「せんせー!〇〇くんが▲▲さん泣かせたー!」みたいになっておる…
- 168二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:43:41
なんで丸っと原作の描写があって…ってとこを無視するのか
- 169二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:44:17
- 170二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:47:06
- 171二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:48:21
意見の相違ってだけだから、正しくはどっちも間違ってないだぞ
- 172二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:49:03
これこそまさに喧嘩腰
- 173二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:51:46
これ結局別に大して荒れてもなかったのに謎正義マンが現れて掻き回した挙句学級会が開かれてるってことでおけ?
- 174二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:54:21
- 175二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:57:30
- 176二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:58:08
先に泣き出しちゃった方が可哀想って流れになるあたり完全に学級会
- 177二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:03:30
スレの前半で大体納得できる理由は出てるから
後からそれに対して自分の思う違う部分をぶつけるから
何とか強い言葉で賛同を貰おうとするからこうなるんだよな
同じ意見や納得した人はハート押して去るから - 178二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:03:44
- 179二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:04:29
DD論は両者敗北って事にしたい人しか言わないからね
- 180二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:05:32
- 181二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:06:20
未婚男性がハンデかどうかって、司先生が生徒に選ばれない理由(いろいろある)の中の一つになるかならないかでしかないし わりとどうでもいい話なのにな…
司先生のキャラ解釈を大きく左右するようなあれでもないし - 182二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:06:20
そもそもリアルで考えた場合の理由と作中の描写で考えた場合の理由は語られててどっちもうなずけるなって流れで急にリアルで考えるよって言われても困るしな
リアルに当てはめて考えたら~であってリアルではない違いが分からない人なんだろう - 183二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:06:35
- 184二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:09:34
いのりさんがガチってるから勘違いしてるけど
お嬢様の習い事レベルの環境だから男性の指導者よりは女性の指導者の方が安心はできるだろうな
なんだかんだ年頃の娘を預けるなら女性のあれこれを理解できて対応できる人の方がいい
未婚かどうかもこのあたりで子供への対応力の違いが出るし気にする親はいると思うよ
未婚が悪いとかじゃなくて子供への対処はやっぱ子供がいるかどうかで全然変わるからな - 185二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:10:56
こんだけ言われてると言うけど喧嘩腰〜と言い出す人が出てくるまでは誰も何も言ってなかったんだよ…
あれ発端でむしろ荒れたから、個人的にはあの人が自演しまくってんのかなと思ってる
いきなり増殖したもん
作中で他の生徒の母親がうちの子に教えてよ!って言ってたからむしろいのりさんにべったりせずに我が子に教えて欲しいと思ってた親がいたってのは事実なわけで、それを踏まえたら未婚の男性云々はリアル準拠な考えだねと言われても仕方ないとしかならん
- 186二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:12:00
そもそも専属じゃないだけでコーチングはしてるんだけどね
- 187二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:12:44
- 188二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:14:07
- 189二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:17:07
そもそも実績的にいのりさんと出会う前はフリーターで経験もないからな
任せる理由ができ始めたのが最近の話だ - 190二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:17:30
- 191二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:18:46
過敏にとらえる側が悪いだけやん…
- 192二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:19:19
- 193二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:20:38
さり気なくマイルドな表現に言い直して悪印象を和らげるテクニックは嫌いじゃないぜ
- 194二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:20:55
他人の妄想のエビデンスがどの程度リアル寄りかなんて知らんがな、としか
- 195二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:21:07
司先生って出会いでは子供のいのりにガン詰めしてたりして子供の扱いうまくないからな
情熱で向かい合って奇跡的に相性が良かっただけでほんとに危ういバランスしてんだよな - 196二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:21:40
俺が気に入らない表現だったからマイルドにしろって難癖付けてるアホがいただけの話よな
- 197二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:22:37
リアルで考えられない人ってめんどくさいねって
- 198二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:23:11
まあ今後リアル寄りの話は全て禁止ってことで
- 199二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:23:46
初期のメダリストは親がやばめだったりちょっと雰囲気やキャラ違うからな
- 200二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:24:03
はいはい(笑)