- 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:25:48
- 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:28:19
ラスボスは親父なんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:29:12
死ぬとするなら先にプリコネが死にそう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:29:53
- 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:30:58
???
- 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:31:00
まあ稼ぎに稼いだしあとは細々やって12周年で終わりでいいんじゃない
- 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:31:43
これ言われ続けてる限り死なんだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:31:47
どんなものにも終わりはくる
でも神バハが消えていっそうサイゲの顔役の役割がデカくなったから最低でもあと5年はやるだろ - 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:37:04
この推移だと干支一周は余裕過ぎる
ぶたじるさん(<a href="https://twitter.com/butajiru_ch" target="_blank">@butajiru_ch</a>)による第60回人口調査を反映。
年始古戦場の人口移り変わり
2018年:503,749
2019年:606,457
2020年:668,473
2021年:722,501
2022年:616,054
鬼滅ブーストがあった去年に比べると若干マイルドだが、例年通り年末古戦場からのガチャピンリバウンドは流石といった感じ — たねまつ/SL大佐 (tanematsu) 2022年01月23日 - 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:39:43
多分古戦場とかやらなくなって既存マルチのみくらいにして神バハみたいに残すでしょ。サイゲ伸ばした立役者だし
- 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:40:27
先に神バハ終わる方を心配しろ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:41:42
人気ノリノリの頃の菅田将暉起用してCM打ったりしてたんだし
まだ相当余裕あんでしょ - 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:42:21
神バハはもう終わったぞ、正確にはデータベース的に永続的に残すらしいが更新は終了だったか?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:46:19
少なくとも十二神将全員出るまでサ終は絶対無いぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:51:49
まあこんなん言われてるうちはグラブルまだ大丈夫だろう
ワーフリはまじでシャレにならなくなってきたが - 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:57:28
なんだかんだウマリリースまではサイゲの稼ぎ頭みたいなもんやし...
- 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:59:17
ウマ娘に客吸われますぞー!ユーザー減りますぞー!って言われてたのにサービス開始後の古戦場が過去1しんどかったのは忘れてねえからな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 15:59:38
なんかCS向けに開発してるんじゃなかったか?
確かリリリンク - 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:03:00
- 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:06:45
どっちかというと食い合うのプリコネやからな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:16:59
時間は取られるけど熱心に画面見てなくていいっていう割と独特のポジションなんだよな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:25:37
PCの画面占有しないのえらい
- 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:26:57
古戦場のフルオートのついででできるウマ娘は優秀なんだよな
古戦場そろそろ1週間拘束するのやめません…?ダメですかそうですか… - 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:12:00
ウマ娘のリリースで人減って古戦場も緩やかになるんじゃないかとは言われてた
実態としてはアクティブは少し減ったけど裏でフルオートで回すのに丁度いいのか古戦場は微妙にキツくなった - 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:13:42
コンテンツとしては好きだけどゲームとしてはさすがに辛くなってきたのでRe:DIVEしてくれないかなと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:15:54
もう一回死んでます…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:18:35
古戦場参加してないライト層ワイみたいな人いないん…?
- 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:18:59
外野がいくら終わりと言っても実際の古戦場は楽にならない
- 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:24:06
正確には「これもうボーダーどうにかしないと死人出るわ!」って感じにして緩和
次からなんかボーダー緩和もあるけどそれ以上になんかゆるくなってない?みたいなのを繰り返してから
またキャンペーン直後に「これ死人が出るって!」ってなるのの繰り返し - 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:25:33
1日のノルマ全部こなそうとしたり一気に強くなろうとすると辛いけど基本適度に手を抜いてフルオ放置してりゃ良いしな
ガチャ引く必要も別にないしだらだらやるのには向いてる - 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:28:27
ドラガリは先に逝ってくるぜ…
- 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:31:35
人離れのサ終よりプラットフォームの限界によるサ終の方が早いんじゃないかと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:35:07
出来ることならアプリ環境でやりたいだろうなあとは思うけど完全アプリ化のグラブルとか容量がPCでも無理だろ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:36:45
上位走ってるゲームとしては生きる化石に近いからな…
- 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:48:52
古戦場逃げるなとは言われるけどランキング上位目指してる人でもなければ砂箱の方がきついと思うんですよ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:06:05
古戦場はぶっちゃけ必要分の勲章さえ取ればそんな走る必要ないからな…
砂箱はキャラや武器強化の為の必要周回そのものが狂ってるからきっつい - 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:27:08
砂箱は自分のペースでやれるのと古戦場みたいに団や対戦相手というしがらみがない精神的余裕は段違いだから
- 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:28:04
- 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:44:54
サイゲ製ゲーム自体があんまり薄い本作りに向いてないからな。特にグラブルは神様等の元ネタ意識も薄目だから予想も難しく、後から設定増えるとかも多いし。好きだけど描いてないって人多いんじゃない?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:18:46
グラブルにサ終する未来があんま分からん
逆にサ終するとしたらどんな不祥事起こしたらなるんや それかまだなお増え続ける伏線回収したら行けるか? - 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:28:25
十二神将でたときはオイオイ12年やるつもりとか嘘やろとか思ってたんだよね
- 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:29:35
- 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:31:09
グラブル兄さんはまだ大丈夫だろ
どっちかと言えばちょっとずつ落ち込んできてるプリコネ兄貴がマズイ
すぐとは言わんが運営次第では一気にユーザーが離れかねん - 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:38:01
- 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:40:02
そして苦労して描いても今は他の流行りもののほうが人気ある
- 46二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:42:05
なんですか、三姉妹とかイスタルシアのゴミが湧いてるとでもいうんですか!!
- 47二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:01:43
少なくともあと5年は続くだろうな
多少売り上げ落ちても外部展開を縮小すればゲームの方は余裕で続けられるだろうし - 48二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:10:32
化石UIだからこそランニングコストが軽いのは明確な強みだと思う
神バハ残すなんて判断下せたのも、更新しない分にはほとんどコスト掛からないからだろうし - 49二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 23:34:15
- 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:05:20
プリコネは周年イベントでFGOみたいな参加制限付けたのが…
当時時間なかったからスキップしても進めきれずに参加できなくてモチベ死んで引退しちゃったなあ - 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:09:42
- 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:12:57
沢山いるから生き延びてるんやぞ