ここだけUC0095~96の連邦兵士たち2

  • 1スパルタン艦長25/03/20(木) 22:07:58
  • 2シャムロック25/03/20(木) 22:11:46

    たておつです

  • 3ザク奪ったギャプラン乗り25/03/20(木) 22:12:18

    立て乙です

  • 4アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/20(木) 22:14:18

    建て乙です

  • 5スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/20(木) 22:15:34

    立て乙です

  • 6スパルタン隊25/03/20(木) 22:30:59

    とりあえず10までは保守で

  • 7連邦軍のウェルテクス乗り25/03/20(木) 22:39:34

    ほしゅ

  • 8スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/20(木) 22:39:57

    保守了解~
    隊長をやるって楽じゃないよねとか思いつつ、敵主力を待つ構え
    撃破より突破重視だよねこういう戦闘って

  • 9アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/20(木) 22:43:28

    さて…そろそろMAと本命出すか

  • 10アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/20(木) 22:52:27

    あれ?もしかして…今日じゃ終わんないな…これ。

  • 11名もなきジェガン乗り25/03/20(木) 22:54:23

    少年ついに告白する
    しかし今後の宇宙世紀を考えると全く安心できない

  • 12アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/20(木) 22:57:31

    すみません明日にもつれ込む感じになりそうです。ペース難しいな…。

  • 13スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/20(木) 22:59:51

    >>12

    大変だよね……お疲れ様なのよ(自分で主催した時、めっちゃ時間ペースきつかったぜの顔)

  • 14スパルタン隊25/03/20(木) 23:01:13

    >>12

    まぁ、しゃーなしですな私も結構眠い…すいませんが先に落ちます

    今日このまま展開するならハヤテ大尉にスパルタン隊動かすの任せます

    おやすみなさい

  • 15スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/20(木) 23:10:31

    >>14

    おやすみなさい~

    自分も眠気やばいので落ちる……

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:25:11

    このレスは削除されています

  • 17名もなきジェガン乗り25/03/20(木) 23:28:14

    少女が目覚めるのは何年後

    dice1d50=49 (49)

    1桁の場合は+10

  • 18サナリィのガチタン好き25/03/20(木) 23:29:11

    1イベントを2日3日と引っ張るのはちょっと…いや、すごく勘弁してほしいです。
    本編の時間を止める=他の人を待たせる事になります。
    SEED編も継続されるなら、その辺りは配慮と、時間配分を考えた進行を意識して、実行していきましょう。
    あらかじめ終了時間を決めておくとかね。

    プレゼンでは”書きたい事を詰め込む”より”伝える内容を絞り込む”事が重要になります。スレもですが、wikiの方でもご参考にしてみてください。
    自分が口うるさい事を言えるのも、そろそろ最後になるでしょうから…

  • 19名もなきジェガン乗り25/03/20(木) 23:31:03

    >>17

    少女がせっかく目覚めた直後にザンスカールが出てくるとか地獄か?

  • 20ザク奪ったギャプラン乗り25/03/20(木) 23:58:06

    あくまで自分の場合ですが、一人で戦闘とかやる時はできるだけ5スレ前後で済むようにはしてますね

    他の方と戦闘イベントやるときは自分が主催であれば10〜長くても20スレぐらいで終わるように可能な限り気をつけてます

    できるだけ台詞とかを1スレに詰め込んだりとか

  • 21名もなきジェガン乗り25/03/21(金) 07:14:05

    流石に49年コールドスリープはやりすぎかな?
    コスモバビロニアまで早めるか

  • 22名もなきジェガン乗り25/03/21(金) 11:58:29

    使わない設定を供養

    九十九式(近接高機動型)及び(サイコミュ搭載型)
    AE社が開発した九十九式にエースパイロット独自の改装を実施モデル
    原型機こそ宇宙世紀120年代では半世紀も前の百式ではあるが徹底した再設計により「ガワだけ同じの別物」と称され、その性能はパイロットの技量もあるがコスモバビロニアやサナリィの小型モビルスーツに互角に渡り合えるほど(なおパイロットからは「こんなもん作るくらいならさっさとアナハイム版F90作れ」と苦言を呈されているのは内緒)
    近接高機動型はバックパックを高推力の高機動型に換装しハイパービームサーベルとビームアサルトライフルを搭載したモデル、また塗装はガンダムMkVを思わせる水色になっている
    パイロットは少年

    サイコミュ搭載型はコックピットポッドをロズウェルジェガン改のものに変更したモデル
    またメガフィンファンネルやビームスナイパーライフルを携行し後方支援に特化させている
    塗装はゼータプラスを思わせる灰色
    なお搬入当初のルナツーにはサイコミュを使えるパイロットはおらず、またサイコミュも新品を使わずわざわざロズウェルジェガン改に搭載されていた、少女の思念が焼き付いた中古のサイコフレームを使用するなど謎が多い
    このためルナツー内ではいつか少女が戻ってくる時に乗る機体という噂がまことしやかに囁かれている

  • 23名もなきジェガン乗り25/03/21(金) 12:04:27

    >>22

    ちなみに九十九には「永劫にも思える時間」という意味があるらしいです、20年もの間ただ一人の少女を待ち続けている少年にピッタリですね

  • 24スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/21(金) 16:18:52

    残り2機の動向についてはアルタイル所属連邦兵さんとスパルタン艦長さんに描写してもらえれば

    あとはヒノトさんがイベントをどれくらいの時間に終わらせるかで描写量調整します

  • 25アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/21(金) 16:51:36

    >>24

    20:00前には終わらせます。流石にこれ以上かかるのはまずいので

  • 26スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/21(金) 17:49:02

    >>25

    了解ですー。

    ではこちらもあと2〜3レスでやりたい描写は全部終わらせておきます

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:06:19

    ゼク・ツヴァイ楽しいな、なかなか落ちないし火力も出る

  • 28名もなきジェガン乗り25/03/21(金) 18:40:27

    >>22

    よくよく考えると時代相応に改修されてるとはいえグリプス戦役期の18m級モビルスーツの改良型でコスモバビロニアとサナリィのモビルスーツと渡り合ってる少年化け物では?

  • 29スパルタン隊25/03/21(金) 18:59:32

    >>25

    こっちはやりたいことやったのでいつでもどうぞ―

  • 30アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/21(金) 19:10:22

    これから離脱するMA撃破のレスをいれるのであと残り描写をいれて終わらせます。

  • 31スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/21(金) 19:24:34

    >>30

    こちらも描写終わらせましたー

    色々悩んだけど、最後はヒノトさんの動きを真似させてもらいました

  • 32アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/21(金) 19:30:58

    これにて作戦終了です。ここまでかかるとは思っていなかった…。

  • 33スパルタン隊25/03/21(金) 19:51:26

    >>32

    まぁ、時期的にみんなリアルの方で結構疲れてるだろうからしかたないですよ。

  • 34アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/21(金) 21:19:43

    そういえばゼネラルレビルの僚艦としてもう1隻ドゴス・ギア級が建造されているって設定が漫画版NTであるんだよな…。NT時点じゃまだ建造途中だけど。

  • 35名もなきジェガン乗り25/03/21(金) 21:42:29

    少女と少年の物語はこれにて終了ですね
    後はエピローグが少しあります(宇宙世紀120年代のインタビュー)
    今思えば少女を殺さなくてよかったですね、少年が立ち直れる気がしない

  • 36名もなきジェガン乗り25/03/21(金) 21:44:26

    >>34

    連邦軍の象徴がたった一年で二回もジオンにボコられて為す術なく沈むとかよく考えなくても連邦軍発狂案件なんだよな

  • 37シャムロック25/03/21(金) 21:58:42
  • 38シャムロック25/03/21(金) 22:00:39

    >>37

    なんかノリでたてちった☆

  • 39スパルタン隊25/03/21(金) 22:31:13

    >>38

    まぁ、そこは好きにやってくださいw

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:37:59

    UC本編ってもう終わった頃?
    ラスト・サンとの時間差が未読勢にはよく分からないんですが…

  • 41ロンド・ベル隊のライ少尉25/03/21(金) 22:39:43

    宇宙組の作戦終わった感じですか?
    エピローグでライ君の結婚式やるので時系列を確認したいのですが…。

  • 42アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/21(金) 22:43:48

    >>41

    コロニーレーザー防いだのがまだかな…。

  • 43ロンド・ベル隊のライ少尉25/03/21(金) 22:44:51

    >>42

    ヤベェ、コロニーレーザーの事を忘れてた…。

  • 44名もなきジェガン乗り25/03/21(金) 23:22:39

    なんというかF91時代って開拓が進んでないからかゼータプラスとかのいわゆる「ちょうどいい量産型ガンダム」とかギラ・ドーガとジェガンみたいな「ライバルモビルスーツ」が無いんだよな(Gキャノンがそれに当たりそうではある)

  • 45名もなきジェガン乗り25/03/21(金) 23:23:47

    >>44

    そういえばF90って量産されてたっけ?

  • 46連邦軍のウェルテクス乗り25/03/21(金) 23:26:47

    >>45

    確か3機だけだな>1号機デフ→スズキ、2号機ボッシュ、3号機→クラスターガンダム化

  • 47スパルタン艦長25/03/22(土) 08:05:26

    >>45

    最近>>46の3機に加えて2号機の2号機が増えたくらいかな

  • 48スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/22(土) 10:28:50

    >>45 >>47

    あとは確かクライマックスUCとかで出たF90Vとかでしたっけ

    最小限に絞ると4機、最大限取ると5機かな?

    コスモ・バビロニア建国戦争中に増産されててもおかしくなさそうな塩梅

  • 49スパルタン艦長25/03/22(土) 10:37:43

    >>48

    あれは確か2号機を改修したF90ⅡだかⅢじゃなかったっけ?

  • 50スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/22(土) 11:02:21

    >>49

    ありゃ、そうでしたか

    資料がばらついてるな……w

  • 51サナリィのガチタン好き25/03/22(土) 14:27:24

    宇宙世紀編は、今の本スレいっぱいで終了ですかね。
    エピローグイベントってあります?
    ライ少尉の結婚式はある筈だけど、他の方々はそれぞれ単独でしょうか。

  • 52陸戦強襲型ガンタンク25/03/22(土) 15:11:16

    >>51

    そうですかね。

  • 53スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/22(土) 16:46:16

    >>51

    こちらはスレに書き込んでみんなでワイワイ反応しつつ、平穏な未来を描く感じですかねー

    ハヤテ昇進させたい、っていうスパルタン艦長さんの思惑に乗っかりつつ、レナ少尉の休職とかも案件にできるかな

  • 54スパルタン艦長25/03/22(土) 17:43:24

    >>53

    そこらへんは良い感じの提案考えてるのでうまいこと載ってくれると助かりますねw

  • 55スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/22(土) 20:40:05

    >>54

    よっしw じゃあ乗っかるかぁ!!

    良い感じの文章思いついたら話しかけに来てください。

    しばらくこいつガチタンさん大変だなぁってしてるのでw

  • 56シャムロック25/03/22(土) 21:26:29

    だれかシャムロックに触れてクレメンス....

  • 57スパルタン艦長25/03/22(土) 21:53:28

    >>56

    成仏してクレメンス

  • 58スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/22(土) 22:18:11

    >>56

    ライ少尉から話聞けなかったからなぁ……

    場所も離れてるので、話に参加して良いのかわからず申し訳ない

  • 59シャムロック25/03/22(土) 22:24:40

    後日談でシャムロックの葬式やるか!!

  • 60スパルタン艦長25/03/22(土) 22:29:36

    >>59

    あんた死んでからもう数年たってるでしょw

  • 61シャムロック25/03/22(土) 22:30:04

    >>60

    戦死したのトリントン攻防戦やで

  • 62スパルタン艦長25/03/22(土) 22:30:34

    >>61

    ごめん普通に勘違いしてた…

  • 63イチノセ25/03/22(土) 22:32:52

    dice1d6=4 (4)

    1、ルーンファクトリー

    2、アイドルマスター

    3、恋愛シミュレーション

    4、マクロス

    5、ブルーアーカイブ

    6、刻を超える

  • 64名もなきジェガン乗り25/03/22(土) 23:36:10

    本スレにて少年のガンダムMkVの後継機の話になってるけどそういえばこいつ少年が乗ってから一年も経ってなくない?!
    整備兵「悪ぃやっぱつれぇわ」(主にパーツ供給の面で)

  • 65スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/22(土) 23:42:38

    こちらに出すの遅れたけどナイメーヘン士官学校にいく前フリ描写はこれで今日の分は終了とします(
    ハヤテはレナ少尉にだけは勝てないねぇ……

  • 66ロンド・ベル隊のライ少尉25/03/22(土) 23:43:16

    >>58

    スマン!寝落ちしてた!

  • 67元ネオジオンのアミエル中尉25/03/22(土) 23:45:17

    …本当にスパルタンMS隊移籍しても良いんでしょうか…

  • 68スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/22(土) 23:46:47

    >>67

    俺はええんやで(にっこり)

    ナイメーヘン行っちゃうからしばらく? はトップエース二人が抜けてるしな!

  • 69元ネオジオンのアミエル中尉25/03/22(土) 23:50:19

    >>68

    …トップエースが抜けるのか…アミエルはエースのなりうるのだろうか…まぁなれなくても退役か戦死まで戦闘できるしええか…

  • 70スパルタン艦長25/03/22(土) 23:56:29

    >>67

    ウェルカム

  • 71スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/22(土) 23:56:42

    >>69

    まぁ上級士官学校だし1~2年くらいハヤテは抜けちゃうだろうねぇ。

    レナ少尉も妊娠でしばらく休職入るだろうし(退役はしない)

    アミエル中尉の隊は実際バランス良いからな……

  • 72スパルタン艦長25/03/22(土) 23:57:50

    期待してるよ4代目部隊長

  • 73スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/23(日) 00:26:37

    士官学校卒業したらハヤテもスパルタンに戻ってくるから、長期的には戦力増加&コネも増えるよねって

    ……ところでレナは?

    dice1d10=1 (1)

    1〜7.休職&産休入るからそら階級上がりません

    8〜10.産休明けで中尉に昇進

  • 74スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/23(日) 00:28:27

    >>73

    ……ハヤテが士官学校から戻ってきたら産休明けで中尉になってるレナはいなかった!!ヨシ!!

    (なお別要因で階級が上がる可能性はある模様)

  • 75名もなきジェガン乗り25/03/23(日) 06:11:22

    少年の新しい機体

    1 ジェスタ

    2 グフタスカール(空間戦仕様)

    3 デルタカイ


    dice1d3=3 (3)

  • 76名もなきジェガン乗り25/03/23(日) 06:42:10

    デルタカイってオールドタイプをニュータイプに変えるナイトロ積んでるけど、これってパイロットが元々ニュータイプならどうなるんや?

  • 77名もなきジェガン乗り25/03/23(日) 08:37:44

    ナイトロ子
    デルタカイに入ってた人のような何か
    最初は声だけ聞こえるような状態だったが、いつの間にか白髪碧眼、白ワンピースの少女の姿になっていた
    一度だけ少女の姿をした事があるが少年に本気でキレられて辞めている
    ナイトロ子は少年が言っている仮称だが本人も気に入ってそれを使っている
    なおナイトロには疑似人格コンピュータのような機能はなく、過去の事例でもそのような事例は確認できていない
    研究員と整備兵はナイトロの副作用による幻覚と幻聴だと思っている

  • 78スパルタン艦長25/03/23(日) 08:43:58

    >>76

    NTが乗った場合は性格に影響が出るとかだったはず、ナイトロシステムを応用したアームドアーマーXCを装備したバンシィ・ノルンに乗ってた時のリディがおかしくなってたのもその影響が出てた説がある。

    ただ、それでも素養のある人が乗った場合は覚醒の手助けにもなるシステムだが、素養がない人が乗った場合は強化人間が出来上がる機体です。

  • 79名もなきジェガン乗り25/03/23(日) 09:04:29

    >>78

    やっぱりナイトロって悪魔の発明だろ

  • 80スパルタン艦長25/03/23(日) 19:57:18

    なんか過去スレが検索できなくなってる?

  • 81スパルタン所属・ハヤテ大尉25/03/23(日) 20:58:30

    ほんとだ、なんか参照できなくなってますね……
    前スレのもやってみたんですができなくなってる(以前試したときは問題なかった)

  • 82スパルタン艦長25/03/23(日) 21:02:35

    >>81

    直接リンクからは飛べるけどなぜか飛べなくなってるんですよね…

  • 83元ネオジオンのアミエル中尉25/03/23(日) 21:03:05

    …スパルタンへの移籍RP出しちゃって良いですかね…?

  • 84スパルタン艦長25/03/23(日) 21:06:35

    >>83

    いいですよー

  • 85シャムロック25/03/23(日) 21:22:11

    本スレで貼った歌は作中で反戦歌として使われておりシャムロックの本当に求めてた世界を表すために貼ってみました

  • 86ザク奪ったギャプラン乗り25/03/23(日) 21:25:40

    なんか模擬戦でえらく低い数字引いたけど、長いことギャプランに乗ってたから仕方ないね…

  • 87スパルタン艦長25/03/23(日) 21:31:21

    そういえばアミエル中尉一行は自分の機体持ってきてるの?

  • 88元ネオジオンのアミエル中尉25/03/23(日) 21:40:23

    >>87

    ですね…ネグロバレトでぐちぐち言ってくる専属整備員もセットでついてきます…

  • 89スパルタン艦長25/03/23(日) 21:41:22

    >>88

    了解

  • 90シャムロック25/03/23(日) 22:39:45

    シャムロックの葬式いつやるか

  • 91名もなきジェガン乗り25/03/24(月) 18:42:41

    ドムのヒートサーベルは使い捨てらしいけど柄まで捨てるのか刀身だけ捨てて柄は再利用するのかのどっちなのだろうか?

  • 92名もなきジェガン乗り25/03/24(月) 21:02:26

    ナイトロ子の話が進んでるが肝心のナイトロ子が出てきてないんだよな

  • 93シャムロック25/03/24(月) 21:08:33

    シャムロックの葬式今日もしくは明日やっていいですか?

  • 94スパルタン隊25/03/24(月) 21:12:01

    >>93

    良いと思います

  • 95元ネオジオンのアミエル大尉25/03/24(月) 23:14:07

    トチ狂った整備員…まぁアミエルが悪いんですけどね…

  • 96名もなきジェガン乗り25/03/24(月) 23:19:25

    うちの整備兵は可変機やサイコミュなどの整備は喜んでやる変態ですが、装備の換装だけはかなり嫌いです
    理由としてはFCSやバランサーの対応とかがめんどいらしいです、あと純粋に楽しくない

  • 97スパルタン整備員25/03/24(月) 23:21:53

    限界だもうねる、お休み

  • 98名もなきジェガン乗り25/03/24(月) 23:30:18

    謎のコネでオーガスタからビームマグナムを調達してくる研究員さん恐るべし

  • 99名もなきジェガン乗り25/03/25(火) 06:25:09
  • 100アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/25(火) 13:23:19

    ダグラスベーダー中将……ア・バオア・クー攻略作戦の臨時指揮官。
    1年戦争の青葉区で被弾して自力航行が不可能となった後ア・バオワ・クーに着底した時に対MS用の無反動砲担いで白兵戦してたらしい……中将ですよね?ちなみに史実。1年戦争後はルナツーの司令をしてエゥーゴに参加してたらしい…。

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:59:37

    >>100

    マゼラン級戦艦28番艦

    ヒペリオン

    HYPERION


    (画像募集中)


    全長:265.0m(327.0m説あり)

    全幅:67.1m(94.5m説あり)

    全高:80.2m

    重量:22,000t

    主な艦長:ダグラス・ベーダー


    武装

    連装メガ粒子主砲×2

    連装メガ粒子副砲×5

    連装機銃×20(×14説あり)

    ミサイルランチャー多数


    ヒペリオンは、地球連邦軍のマゼラン級宇宙戦艦。

    地球連邦軍の正式な資料による情報ではないが、宇宙世紀0072年に就役したマゼラン級28番艦だといわれている。

    就役後、連邦宇宙軍第2艦隊に配備されており、宇宙世紀0078年にダグラス・ベーダー中将指揮下の第6艦隊旗艦となった。

    ダグラス・ベーダー中将は、地球連邦宇宙軍第6艦隊の司令官で、部下から「闘将」と渾名されるほど普段から血気盛んな将軍だったといわれている。

    地球連邦軍総司令官のヨハン・イブラヒム・レビル大将とは士官学校時代の同期であり、ア・バオア・クー攻略戦をレビル将軍の弔い合戦と考えていたらしい。

    宇宙世紀0079年12月31日9時40分、ジオン公国軍の宇宙要塞ア・バオア・クーのSフィールドに侵攻する連邦艦隊の増援として参加した第6艦隊は、ジオン公国軍のドロス級超巨大宇宙空母2番艦ドロワを撃沈。

    その後、ベーダー中将の座乗艦ヒペリオンは被弾し、自力航行が不可能になるが、ベーダー中将は後方に続く友軍の血路を開くため、ヒペリオンを宇宙要塞ア・バオア・クーに強行着陸させ、白兵戦へと移行した。

    その際、乗員には艦に搭載されたメガ粒子砲およびミサイルを全て打ち尽くしてから脱出するよう指示し、ベーダー中将自らは対MS用無反動砲を担ぎ艦外へ出て白兵戦の陣頭指揮を執ったという。

    この戦いを生き抜いたベーダー中将は、一年戦争終戦後の宇宙世紀0080年2月、大将への昇格と同時にルナツー方面軍総司令官に就任し、座乗艦ヒペリオンは、ルナツー方面軍総旗艦となった。

    その後、宇宙世紀0087年に勃発したグリプス戦役において、ベーダー大将は戦死したとされている。

    これか。

  • 102陸戦強襲型ガンタンク25/03/25(火) 17:02:48

    >>101

    長え…後これ戦術大図鑑かなんかの奴だっけ?

  • 103ジム・カスタムのパイロット25/03/25(火) 17:14:52

    今思ったけどF90ってオプションの維持費や整備費で無茶苦茶お金飛びそう。

  • 104サナリィのガチタン好き25/03/25(火) 19:29:18

    >>103

    アレは一番重要なのはハードポイントの統一と普及だと思う。

    オプションの使い回しできたり、新しいオプションに即対応できるのは、まあメリットではある。

    現実でいうとUSBが便利、みたいな感じだと思ってる。


    …だが、26種類も要らねぇ。

    火力増強系なんか被りまくりだし

    SFSに謝れ!HLVに謝れ!

    みたいなのがいっぱいあるし。

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:22:49

    >>100

    >>101

    なんだこのおっさん!?(褒め言葉)

  • 106アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/25(火) 22:10:25

    過去スレの画像が!!アルタイルのジムⅢの画像が……。見れねえ…。これ俺だけ?

  • 107名もなきジェガン乗り25/03/26(水) 08:44:18

    >>104

    問題は後方支援から白兵戦までマルチロールに対応出来るパイロットを確保できるかなんだよな

    結局普段はこのミッションパックだけど緊急時には換装して出るぞ、みたいな運用がされそう


    だけど26種類も要らん、高機動、火力支援、隠密、兵員輸送くらいか?

    にしてもあんなにミッションパックがあるのに機雷敷設や掃海用のミッションパックが無いのは笑える(ガンダムがする仕事では無い)

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:27:52

    本スレは次スレで最終回かな?

  • 109名もなきジェガン乗り25/03/26(水) 12:34:38

    なぜオールズモビルはRFヅダを作らなかったのだろうか

  • 110スパルタン整備員25/03/26(水) 19:22:42

    >>109

    資料が残ってなかったんじゃねぇかな…

  • 111アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/26(水) 22:24:39

    もう明日か今日にはseedか…。

  • 112陸戦強襲型ガンタンク25/03/26(水) 22:31:28

    残すネタはライ少尉の結婚式だけだな。

  • 113ロンド・ベル隊のライ少尉25/03/26(水) 22:32:14

    >>112

    結婚式次スレでやります?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:35:30

    まずはスレ建てませんとな

  • 115名もなきジェガン乗り25/03/26(水) 22:41:17

    >>111

    とりあえず少年は鹵獲ジンに乗ることになりそうです

  • 116シャムロック25/03/27(木) 14:13:41
  • 117ザク奪ったギャプラン乗り25/03/27(木) 14:38:39

    >>116

    まあ、昔からコンティオとかいるし…

  • 118名もなきジェガン乗り25/03/27(木) 18:20:12

    >>116

    くるみぽんちお(ボソッ)

  • 119元ネオジオンのアミエル大尉25/03/27(木) 18:27:49

    >>118

    くるくるくるみるぽっぽんち…

  • 120サナリィのガチタン好き25/03/27(木) 21:35:40

    TINコッドとかトリアーエズとか色々と酷いのは昔からだからな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:01

    あげ

  • 122イチノセ25/03/28(金) 00:12:48

    まだ結構かかりそう?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:57:15

    >>122

    ライ少尉の結婚式次第

  • 124名もなきジェガン乗り25/03/28(金) 09:02:17

    戦艦の対空砲を全部ビームマグナムに換装すればかの赤い彗星ですら撃沈は無理だろうHAHAHA!
    後は防御用のIフィールドと地上用の足をつければ完璧だな!

    ……これビグ・ザムだ!

  • 125ロンド・ベル隊のライ少尉25/03/28(金) 10:48:09

    式を挙げる日。

    dice1d12=8 (8)

    1 1月

    2 2月

    3 3月

    4 4月

    5 5月

    6 6月

    7 7月

    8 8月

    9 9月

    10 10月

    11 11月

    12 12月

  • 126サナリィのガチタン好き25/03/28(金) 12:41:22

    今日でライ少尉の結婚式やって、一旦締める感じ?

  • 127ザク奪ったギャプラン乗り25/03/28(金) 15:30:00

    >>126

    そんな感じになりそうですかね?

    ライ少尉のリアルの予定次第なところもありそうですけど


    そろそろC.E.編の自キャラダイスしとこうかな


    SEED編の自キャラダイス(職業は傭兵)

    dice1d15=6 (6)

    1〜4 ナチュラル

    5〜8 ハーフコーディネイター

    9〜12 コーデイネーター

    13〜14 戦闘用コーディネイター

    15 上澄みナチュラル(クルーゼやレナ・イメリアみたいに初期のOSでもMS動かせる)


    空間認識能力 dice1d100=53 (53)

    ※50以上で第2世代ドラグーンを巧みに扱える、70以上で第1世代ドラグーンやガンバレル使用可能、100でクルーゼ並み


    SEED dice1d999=828 (828)

    ※ゾロ目(111や222など)で持ってる


    傭兵としての知名度(本編前なので50まで)

    dice1d50=16 (16)

  • 128名もなきジェガン乗り25/03/28(金) 18:41:30

    自分もば

    少年の技量 dice1d100=7 (7)

    1~25 鹵獲ジンを何とか動かせるレベル

    26~50 ある程度の戦闘はできるレベル

    50~99 ザフトのパイロットと互角以上に戦えるレベル

    100 天才パイロット


    少女の技量 dice1d50=13 (13)

    1~25 ある程度戦闘はできるレベル

    26~49 ザフトの一般パイロットレベル

    50 エースパイロットレベル

  • 129名もなきジェガン乗り25/03/28(金) 18:55:33

    >>128

    序盤は初心者VS初心者のMS戦になりそうだな……

    ベテランが初心者を介護する図

  • 130元ネオジオンのアミエル大尉25/03/28(金) 19:21:44

    ギャプラン乗りさんのダイスをお借りします…


    SEED編の自キャラダイス(職業は傭兵)

    dice1d15=13 (13)

    1〜4 ナチュラル

    5〜8 ハーフコーディネイター

    9〜12 コーデイネーター

    13〜14 戦闘用コーディネイター

    15 上澄みナチュラル(クルーゼやレナ・イメリアみたいに初期のOSでもMS動かせる)


    空間認識能力 dice1d100=62 (62)

    ※50以上で第2世代ドラグーンを巧みに扱える、70以上で第1世代ドラグーンやガンバレル使用可能、100でクルーゼ並み


    SEED dice1d999=544 (544)

    ※ゾロ目(111や222など)で持ってる


    傭兵としての知名度(本編前なので50まで)

    dice1d50=34 (34)

  • 131ザク奪ったギャプラン乗り25/03/28(金) 20:03:47

    >>130

    自分のダイスもそうですけどSEED能力ニアピン多いなw


    とりあえず自分のとこの自キャラはハーフコーディネイターになったから初期から独自カスタマイズしたジンに乗れるな


    ナチュラルだったらしばらく独自カスタマイズしたメビウス使う予定だったけど

  • 132連邦軍のウェルテクス乗り25/03/28(金) 20:11:11

    自分は以前振ったオーブの操縦バグなハーフコーディネイターで行こうか

    dice1d999=241 (241)

    ぞろ目でSEEDチャレンジだけ

  • 133イチノセ25/03/28(金) 20:27:46

    振るぞー


    dice1d3=1 (1) (選ばれたもの最低60)

    1、商人(資金)

    2、政治家(政治力)

    3、軍人(指揮能力)


    商才 dice1d100=21 (21)

    政治力 dice1d100=70 (70)

    指揮能力 dice1d100=63 (63)

    パイロット能力 dice1d100=46 (46)


    ブルコス内での影響力 dice1d100=37 (37)

    (能力が80以上あれば+10)

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:39:45

    このレスは削除されています

  • 135元ネオジオンのアミエル大尉25/03/28(金) 20:40:55

    あ、技量振ってない…


    技量 dice1d100=42 (42)

    1~25 鹵獲ジンを何とか動かせるレベル

    26~50 ある程度の戦闘はできるレベル

    50~99 ザフトのパイロットと互角以上に戦えるレベル

    100 天才パイロット

  • 136アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/28(金) 20:41:40

    まあ俺は地上にいるか…。乗るとしたらリニアタンクかなぁ…。

  • 137アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/28(金) 20:45:25

    自分も

    技量 dice1d100=88 (88)

    1~25 鹵獲ジンを何とか動かせるレベル

    26~50 ある程度の戦闘はできるレベル

    51〜79モブパイロットならなんとか

    80~99 ザフトのエースパイロットと互角以上に戦えるレベル

    100 天才パイロット

  • 138アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/28(金) 20:47:40

    >>137

    いやあのさあ…。いつもいつもなんでまあまあ強いの?

  • 139名もなきジェガン乗り25/03/28(金) 20:56:36

    >>137

    うちの少年なんて鹵獲ジンをとりあえず動かせるレベルだぞ!

    なんでそんなに技量高いんだよ!

  • 140元ネオジオンのアミエル大尉25/03/28(金) 20:57:38

    >>137

    …強い…強い…勝てない…

  • 141シャムロック25/03/28(金) 20:58:27

    C.E.はオリジナルMS、艦船禁止にしようと思います

  • 142イチノセ25/03/28(金) 21:00:10

    >>141

    自分はそれで大丈夫です

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:02:29

    >>141

    MAも?

  • 144シャムロック25/03/28(金) 21:02:51

    >>141

    理由は新規の人、復帰の人が付いていけなくなるからです

    アルタイルとかB.B.とか新規の人にとっては意味不明だったと思うし、

    実際自分が復帰した際マジで何にも分かんなかったからです

    >>143

    MAも

  • 145アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/28(金) 21:05:29

    >>144

    了解です。


    ……調べたらCEって爆撃機ないの?全然でてこねえ…。

  • 146連邦軍のウェルテクス乗り25/03/28(金) 21:09:34

    >>145

    まあランチャー装備のスカイグラスパーがあったら爆撃機なんか要らない気はする

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:10:42

    >>141

    武装とかは?

    例えば、ストライクダガーでジンの重突撃機銃使うとか

  • 148シャムロック25/03/28(金) 21:12:47

    >>147

    規格が合わないと思う

  • 149アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/28(金) 21:14:35

    家にあったseedの本読んでたんだけど…コレ…アレにしか見えねえ…。

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:14:50

    >>144

    機体のカラーリング変えるとかもなしですか?

    傭兵なのでカラーリング変えるとか傭兵のマーク入れるとかは正規軍と見分けるためにしたいんですが

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:15:11

    >>149

    オマージュでしょうねぇ

  • 152ザク奪ったギャプラン乗り25/03/28(金) 21:15:40

    >>150

    すいません、コテハンつけ忘れてました

  • 153シャムロック25/03/28(金) 21:16:03

    >>150

    それはOKです

  • 154イチノセ25/03/28(金) 21:20:47

    今見てたら連合軍って陸上戦艦がdestiny以降しかないのか?

  • 155ザク奪ったギャプラン乗り25/03/28(金) 21:23:38

    >>154

    地上艦はそうみたいですね

    輸送機とかはありますけど

  • 156イチノセ25/03/28(金) 21:25:37

    >>155

    ……傭兵に頼んで鹵獲してもらうのってありかな?

  • 157ザク奪ったギャプラン乗り25/03/28(金) 21:26:48

    >>156

    ピートリー級ぐらいならいけるかも?

  • 158イチノセ25/03/28(金) 21:30:41

    イベント【ザフトの陸上戦艦を鹵獲せよ】

    単に欲しいから傭兵に出したが、連合軍やブルコスからは技術の解析や失地奪還に繋がるとして黙認されてる

  • 159シャムロック25/03/28(金) 21:34:03
  • 160名もなきジェガン乗り25/03/28(金) 21:35:00

    地球連合って議会あるんだっけ?

  • 161ザク奪ったギャプラン乗り25/03/28(金) 21:35:19

    >>144

    そういえば、シビリアンアストレイにストライカーパック装備させてるのいましたけど、M1アストレイ改造してエールストライカーとか付けるのも禁止ですかね?

  • 162シャムロック25/03/28(金) 21:36:00

    >>161

    テスト機って名目なら

  • 163ザク奪ったギャプラン乗り25/03/28(金) 21:38:02

    >>162

    SEEDとDESTINYの間でアクタイオンインダストリーでアクタイオンプロジェクトのアグレッサー役を依頼でやる予定なので、空飛べるようにしたエールストライカーのテストのためということでやろうかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:25

    >>160

    Wikiからですけど地球連合はあくまで安全保障組織で軍事面の規格が統一されてるだけみたいですね

    指揮系統も別々です

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:48:12

    >>163

    アクタイオン・インダストリーは普通にストライカー規格に対応したアストレノワール作ってますからね


    ジャンク屋とかでもアストレイのバックパック接続部をストライカー規格に合わせる改造とか受け付けてそう

  • 166スパルタン艦長25/03/28(金) 21:56:07

    >>162

    一応質問既存の艦艇(ネルソン級とか)に独自の名前つけるのはあり?


    あと、スカイグラスパーやコスモグラスパーに劇中で装備してないけど設定上装備可能なストライカー装備させるのはあり?(例:コスモグラスパーにガンバレルストライカー装備とか)

  • 167名もなきジェガン乗り25/03/28(金) 21:59:32

    >>164

    あくまでも国連の発展系みたいなものか

    今後の展開を考えて少年は大西洋連邦所属にしておこう

  • 168アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/28(金) 22:01:03

    リニアタンクやスピアヘッドに汎用ミサイル積んで火力を強化とかは?

  • 169シャムロック25/03/28(金) 22:03:36

    >>166

    おーけーです

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:04:04

    とりあえず全く新しい機体を生やす(プロトアストレイ1機追加生産)とか原型がなくなるほどジンとかを魔改造するのは駄目という認識でOK?

  • 171スパルタン艦長25/03/28(金) 22:08:32

    >>169

    結構グレーゾーンなんだけど連合が鹵獲したジンにワークスジンがやってるようなメビウスのリニアガンを持たせたりとかのメビウスの武装を装備させるのはやっぱまずいかな?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:08:34

    イチノセ(リーゼント)ぐらいの変化かな?

  • 173ザク奪ったギャプラン25/03/28(金) 22:10:47

    >>172

    ジンの各部に姿勢制御スラスターを何個か追加して旋回能力上げるみたいな地味な強化とか?

  • 174元ネオジオンのアミエル大尉25/03/28(金) 22:11:15

    …機体どうしよ…鹵獲したジンでいいかな…

  • 175スパルタン艦長25/03/28(金) 22:13:18

    そういえばそもそもの話なんだが、CE編は時系列的にはどの辺から開始になるんだ?
    個人的には世界樹攻防戦は無理でもグリマルディ戦役はかなり序盤の大規模戦闘だからやりたいんだよねぇ

  • 176名もなきジェガン乗り25/03/28(金) 22:14:03

    >>174

    参考(?)までにこっちは初期は鹵獲ジンでてんやわんやして、ダガーに乗り換えた後もナチュラル用OSのせいでてんやわんやする予定ですね

  • 177ザク奪ったギャプラン乗り25/03/28(金) 22:14:58
  • 178アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/03/28(金) 22:16:27

    まあまずは連邦兵のスレが終わらせようか…。

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:05

    >>178

    それはそう。あとこのスレも残りがあまりないし…。

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:32:09

    ではそろそろライ少尉〜。結婚式の描写お願いします!

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:41:03

    >>180

    後はライ少尉待ちだからね本スレは

  • 182シャムロック25/03/29(土) 09:21:30

    過去キャラのニュータイプちゃん復活させますね

  • 183ロンド・ベル隊のライ少尉25/03/29(土) 10:40:27

    >>181

    スマン、遅れてしまった!

    昨日スマホが無いと思ったら車の中に置き忘れてた!

    今日の21:00あたりから本スレで結婚式やります

  • 184元連邦のニュータイプ25/03/29(土) 20:48:42

    シャムロック「一応言っておくとニュータイプちゃんと同一人物です」

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:06:42

    ライ少尉
    主導で話進めてもらわないと結婚式今日中に終わらないだろうから進めるのお願いします

  • 186ロンド・ベル隊のライ少尉25/03/29(土) 22:39:30

    >>185

    了解。

    ダイジェスト形式で行きます

  • 187サナリィのガチタン好き25/03/29(土) 23:37:12

    >>186

    ライ少尉もですが、Z編以降参加された方は進行ペースを意識するのと、「始めていいですか」でズルズル待たないようにされた方が良いかと。

    ”待ち”でスレとペースが徒に延びたな…って場面が逆シャア以降多くなったと感じました。

    SEEDも結構ボリュームがあるので、一応ね。

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:32:07

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:59:46

    seedのスレ建てたらここにリンク貼ってください。

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:57:18

    >>189

    先にC.E.編準備スレとか立てた方がいいかも?

    細かいルール決めの最終確認のために

  • 191サナリィのガチタン好き25/03/30(日) 15:39:33
  • 192イチノセ25/03/30(日) 23:49:45

  • 193イチノセ25/03/30(日) 23:50:10

  • 194イチノセ25/03/30(日) 23:50:23

  • 195イチノセ25/03/30(日) 23:50:37

  • 196イチノセ25/03/30(日) 23:50:50

  • 197イチノセ25/03/30(日) 23:51:03

  • 198イチノセ25/03/30(日) 23:51:18

  • 199イチノセ25/03/30(日) 23:51:31

  • 200イチノセ25/03/30(日) 23:51:58

    めゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています