ウマ娘3期主人公を予想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:14:48

    今、説が上がっているのは
    ・キタサン(キタサト)
    ・ウオッカ(ウオダス)
    ・マヤノ
    ・シングレアニメ化
    この辺はよく聞く気がする

    トレーナー達の予想が聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:15:28

    マヤノはローレル主人公のコミカライズが決まった時点で消えたよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:15:37

    シングレアニメ化は別の枠でやってくれという気持ちがある

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:15:53

    キタサン
    ただし途中でいつのまにかテイオーになってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:16:44

    キタサトもウオダスもアニバで関連するウマ娘の追加が来たからどっちか読めんのはある

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:16:49

    スペも引退したしオペラオー世代もやって欲しいけど、コミカライズもしてほしい贅沢ものです

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:17:50

    >>6

    確かに分かるわ

    オペ世代はアニメでも見たいけどコミカライズでも見たい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:18:21

    アストンマーチャンも居るならウオダスでやろうぜ!
    最終回はどこでもいいから!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:24:32

    劇場版もやるなら片方3期でもう片方は劇場版(二部構成)とか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:25:50

    >>2

    個人的にはローレル目線のコミカライズとは別にマヤノ・マベサン目線も欲しいと思ってしまう自分がいる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:30:14

    来るか…マヤノとローレルのダブル主人公

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:31:56

    >>5

    シュヴァルグラン(仮)とサトノグループのクラちゃんことサトノクラウン(仮)とアストンマーチャンか

    これは読めないわ

    というか最初マーチャン見た時は王冠の位置的に牡馬モチーフの娘かと思った

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:36:55

    もし今年、アニメやるのならキタサト
    来年以降ならウオダスかな
    現時点でキタサト周りは開示しすぎてアニメ主人公ではなく、あくまで2年目の目玉の可能性もある。
    ウオッカ周りは許可とれそうなのが結構いるのに発表されないのが伏せてる感もある。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:37:54

    マジレスするとアストンマーチャン

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:39:48

    >>13

    ディープスカイはあえて伏せられてるんじゃないかとは思う

    個人的にはカンパニーおじさんとかドリームジャーニーとか来たらアツい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:41:47

    >>15

    ドリジャが来る=サンデーレーシング解禁にもなるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:42:05

    >>13

    確かにアニバの目玉としてキタサトが選ばれたのも考えられるか

    アニメラストで成長した姿が出てきてから約1年経つし

    ウオッカ周りだとディープスカイ、カンパニー、オウケンブルースリは必須枠として後はダイワメジャー、アドマイヤオーラ、スクリーンヒーロー、ドリームジャーニー、ローブデコルテ、クィーンスプマンテ、ローレルゲレイロ、ベッラレイア、メイショウサムソン辺りが来れば…

    でもヒーロー、ドリジャ、デコルテ、ゲレイロ、スプマンテは難しそう?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:44:01

    シングレは人気は高いからアニメ化はすると思うけど、3期枠といわれると違う気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:45:22

    >>18

    別枠でやりそう。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:45:51

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:45:53

    >>15

    おじさんは確かアドマイヤの元奥様が馬主だからそのつながりで行けそうな気もしなくはない

    ただプスカは伏せられてるとも取れるし、ライバルズの秋天CMはカンパニー共々モブだったから許可取れてるなら現在制作中とも取れるんよな…


    いずれにせよアニメかなんかであの秋天やるならに4人にちゃんとフォーカス当ててほしいのはある

    08秋天と09秋天は繋がってる部分もあるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:46:37

    アンチ荒らしは無視しような

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:46:38

    いっそ過去編

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:48:56

    カイチョーの七冠ロードやろうぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:49:02

    もしキタサトがあくまで2年目の目玉で
    ウオダスが本命だった場合、ウオダスがアニメ化した際にもキタサト枠がいそうだな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:49:24

    >>17

    このジャパンカップはほんま映像化してほしいわ

    カンパニーに続いてウオッカ撃破と世代交代を狙うオウケンと、なんとしてもジャパンカップは取りたい上に簡単には世代交代させまいと抗うウオッカの図が滅茶苦茶熱い


    「ウオッカか!オウケンブルースリか!」【ジャパンカップ2009】


  • 27二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:49:34

    3期より劇場版のほうが先になりそうな予感はある

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:52:09

    >>27

    やるか

    劇場版ウマ娘『史上最強の一発屋』

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:52:57

    >>27

    劇場版なら今までいなかった新しい子が主人公になっても面白そうだな

    それこそゴルシ世代のだれかとか

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:53:31

    >>26

    育成シナリオのシステムとオウケンブルースリがおらんから08秋天と違ってまだ全く描写が無いんだよな

    ほんとにどんな感じになるか気になる

    しかも08秋天と同じハナ差2センチの決着

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:54:24

    >>29

    ゴルシ世代はなあ…サンデーが解禁にならんときついのがね…

    勿論解禁されれば見たい世代の一つではあるが

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:54:33

    >>2

    考えてみれば、G1未勝利馬が三冠馬相手に初G1勝利を決めるって

    物凄く主人公的な展開であった。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:55:45

    マヤ説を推してたけどローレルコミカライズで消えたと踏んでるので
    3期はウオダスでウオッカメインのダブル主人公
    オペ世代はコミカライズ
    4期でキタサト

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:56:47

    >>29

    ゴルシ周りは劇場版として宣伝効果は抜群だろうけど

    劇場版の短い尺の中で消費できるだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 16:59:31

    >>31

    ジェンティル、フェノと年上だけどオルフェの3頭いずれもサンデーだからな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:00:41

    >>12

    ワイは一瞬カラーリング的にドゥラメンテかと思ったわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:00:58

    ゴルシ周りはいつかやるだろうけど
    それがいつか、媒体が何かは分からん
    ただ今年来年の話ではないだろう

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:02:43

    アプリ一周年で言うには早いけど、何かしらの形で本気ゴルシが見てみたいわ サイゲは同期実装を頑張ってくれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:04:45

    >>38

    皐月と菊花も見たいしライバルが全員終結した14有馬も見てみたい

    それはそうとして14春天や15宝塚が映像化したらどうなるか気になる所

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:07:21

    >>25

    それはありそう

    でもウオッカダスカに憧れるとなるとあの世代以降(特に牝馬)は社台系ばっかになるからどうなんだろう

    ブエナとディザイアなら年代近い上にディザイアはウオッカと二度対戦してるからな…ロリ枠となるとグランクロノら辺?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:13:47

    >>40

    テイマクとキタサトがかなり年代離れてるのと、ブエナディザイアは活躍時期がウオッカと被る上にディザイアが二度ウオッカと対戦してるからウオダスに憧れてそうなロリ枠として出せそうなのは


    ・アーモンド(ウオッカ)とリスグラ(ダスカ)

    ・グラン(ウオッカ)とクロノ(ダスカ)


    この辺かな?よー分からん

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:18:18

    スピカで順当に行くならウオッカ、アニバのこの流れで行くならキタサンかな?
    でもどっちもライバル増えたしなあ…
    ウオッカはマーチャン来たし関係性色々変わりそう

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:24:51

    >>42

    あの辺まだまだすっかすかだからもっと増えたらガラッと変わりそうよな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:32:48

    もしウオッカ関連の関係性が大きく変わるなら(多分変わるだろうけど)アニメの前にゲームアプリかPVかどっかのタイミングでちょろっと挨拶程度にやりそうな気もしなくはない
    1周年記念PVの続き的な感じでマーチャンがウオッカダスカと出会い、更にライバル達がウオッカの前に現れる的な
    いきなり変わったら混乱する人もいるだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:38:17

    ウオダスもキタサトも見たいけどやるなら順番通りにウオダスからやってほしい

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 17:43:50

    クラウンシュヴァル(仮)とマーチャンの性格どんな感じか気になる

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:22:18

    なんかキタサンとウオッカ同時進行もあり得そうな気もする
    片方アニメはら片方は劇場版みたいな感じで

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:33:28

    個人的にはウオダスだと思うけどワガママなのでキタサトオペ世代も見たい
    というか全世代みたい

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:34:43

    ゴルシより役者揃えやすそうだもんね
    出来ればウオッカ主役でシニア一年目までのライバルダスカそれ以上はプスカ達に頑張ってもらいたい

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:38:29

    アニメを1クールと仮定するとキチンと描写するレース、さらっと流したりスルーするレースを考えるとオペラオーは正直厳しいかなって思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:46:14

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:55:46

    俺はステゴだと言い続ける
    ステゴを主役にした群像劇や

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:19:29

    >>52

    3歳から6歳までの勝てない期間が冗長になりすぎる

    1期ですでに描いた部分でもあるし

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:22:13

    俺未来人だけど、テンポイント主人公の作品が出るよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:22:57

    >>54

    ジンクエイトは?

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:17:08

    >>48

    分かるわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:19:00

    99世代好1番きだけどぶっちゃけアニメ映えすると思えんから99世代はコミカライズが良いです

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:23:12

    主人公ヤマノシルエット
    「ナカツ学園再生物語」

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 20:48:17

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:01:09
  • 61二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:21:52

    純粋な疑問やけどキタサン主人公のアニメで相方としてのサトイモちゃんどう動かすんや?
    ・キタサンクラシックスタート
    サトイモちゃんの出番が尺の都合上クラシックがダイジェストでしか描かれないので出番が有馬、春天のみになる
    ・2016春天スタート
    キタサンクラシックスルーなので宝塚が出来ない分サトイモちゃんのクラシックが描けるメリットがあるが序盤サトイモちゃん主人公になって、キタサンが空気になるのが賛否分かれる気がする+後半まるまる応援係
    凱旋門出走後怪我してキタサン引退後までレースに出れなかった+その後成績が振るわなかったってのとシュヴァルグランちゃん(仮)、サトノクラウンちゃん(仮)がいるから秋古馬三冠戦線する分2016有馬、2017春天に尺を割けないってのがあるからかなり特殊な構成にしないと出番が1期のスズカ、2期のマックイーンと比較してかなり少なくなりそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:39:02

    >>61

    それに関してはダスカにも言える

    サトダイはキタサンの年下だからキタサンがシニアになるのを待たないといけない上凱旋門賞とかがあるからクラウンシュヴァルよりは絡みが薄い

    ダスカはウオッカと同い年だけど引退早くて古馬になってからはほとんどレースに出てないのよな

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:49:08

    今???になってるサトノクラウンとシュヴァルグランがいつ正式に発表されるか次第な気がする
    キタサトの育成ストーリーに顔見せするかと思ったらしなかったし
    5月のライブでキタサト3期発表→この2人の名前公表かなと予想
    11月のライブまで???のままってことは無いだろ流石に

    個人的にはウオダスが見たいけどね

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:57:41

    二期のテイオーなんて無双してるダービーまでの期間はダービー以外全カットなんだし、キタちゃん主人公ならスタートが菊花賞でいいんじゃね?
    ドゥラメンテ出す必要もなくなるし

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:18:35

    >>33

    でもローレルコミカライズのみでマヤメインは何もなしなら、

    キービジュアルに二人の位置逆にするんじゃないかなって思うから

    1クールまるまるじゃなくてもなにかしらあるんじゃないかと考えてる

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:32:11

    3期がウオダスでもそうじゃなくてもディープスカイはそのうち来ると思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:29:54

    >>61

    キタサトというよりかはキタサンの群像劇みたいな感じになりそうな気もする

    クラウンシュヴァル以外に増えてもおかしくは無いだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:31:49

    >>63

    ただキタサンもウオッカもライバル増えたし、上にもあるように片方アニメ片方コミカライズか劇場版はわりかしありそうな予感がする

    もし3期キタサンならPVにマーチャンは出ないだろうし

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:37:01

    >>65

    マヤの場合、トップガンの宣伝パイロットという仕事があるからとか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 08:38:55

    >>67

    実馬キタサンも主人公属性あるんだけどラスボス属性強いのと

    他の馬にも主人公属性あるからなあ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:32:43

    >>28

    ダイユウサクの話はむしろ三谷幸喜脚本の実写コメディでして欲しい、ウマ娘だと表現難しい気がする

    内藤調教師とか平田厩務員とか、熊沢騎手とか馬主の橋本さんとかの人物エピソードがだいたい面白すぎるんよ


    3期はウオダスでやって欲しい、ウオッカメインなら09年JCラストで綺麗に締まりそうだし(ドバイは…うん…)

    ダスカが08年有馬で故障引退だからそこから1年間の激闘をライバル無しで行うのがちょっとネックかなあ。ただダスカは欧州への遠征計画があったみたいだから、スズカのアメリカ遠征と似た感じになりそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 09:43:36

    >>70

    キタサトやるのに必要なの誰だろう

    ドゥラメンテ、リアルスティール、ゴールドアクター、マリアライト、サトノクラウン、サウンズオブアース、シュヴァルグラン、カレンミロティック、レイデオロ、アドマイヤデウスぐらい??

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:45:42

    >>71

    プスカを実装して途中でダスカとプスカを交代させる感じになると思う

    カンパニーやオウケンブルースリも出せたらライバルには困らんし


    ただ史実ダスカは怪我(屈腱炎)で引退繁殖入りという経緯なんでスズカよりは2期マックと似たような扱いになりそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:48:04

    >>72

    ドゥラメンテとリアステは出来れば欲しいな

    ???の二人がそれぞれシュヴァルとクラウン説があるんでそれ以外だとカレンミロティック辺りも欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:50:14

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:51:09

    >>72

    マカヒキ…

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:13:56

    >>75

    何故そこでノベライズとかいう選択肢が…

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:15:18

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:27:18

    ウオダスでノベライズは無いと思うな

    キングヘイローやセイウンスカイ、ヤマニンゼファーとか1期2期でやった世代のライバル枠を番外編みたいにフォーカスする感じならありそうだが

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:28:02

    >>76

    マカヒキは現役+金子さんとこやから難しい

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:30:17

    >>68

    それは思う

    片方は3期アニメでもう片方は劇場版2部構成とか

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:34:04

    ウオダスのノベライズ読みたいわ
    1冊500P×2の上下巻でウオダスのデビューから引退までがっつり読みたい(強欲)

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:36:10

    ウオッカにしてもキタサンにしても片割れが年齢違ったり引退早かったりするから、W主人公よりも単独主人公の群像劇になりそうだと思うんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:51:14

    >>73

    ざっくりやれば1~5話が史実2006~07年、6~9話が史実2008年、10~13話が史実2009年になるんかなあ

    ウオダスは周囲で出せない子より出せそうな子が多いのがいいよね。アドマイヤムーンもシンコウウインディいる時点で出せそうだし、出せるか怪しい子は>>17で挙げられてる通りだしで

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:58:41

    >>84

    ヒーロー→照哉さん

    ドリジャ→サンデーR(クラブ)

    デコルテ→マエコーさん

    スプマンテ&ゲレイロ→クラブ


    ヒーローとデコルテはワンチャンあると思う。ドリジャはともかくスプマンテとゲレイロは読めんな

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:10:15

    マジでどっちか読めんわ
    ディープスカイとか来たら更に分からなくなる

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:55:31

    完全新規ウマ娘の可能性…はどうだろ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:55:13

    >>87

    ブエナ周りが許可降りればワンチャン

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:27:16

    >>72

    誰が必要かを考える時に重要なのはどのレースをメインに描写するかで逆算したらいい

    メインで描写するレースに出ない子はモブ代役可能よ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:37:01

    誰になるか気になる

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:48:20

    キタサンかウオッカのどっちかかなとも思うがどうだろうね

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:30:02

    >>89

    キタちゃんのレースだいたい面白いから叶うなら全部見たいんだよな…

    15年皐月の「外からなんと!ドゥラメンテ~!!!」をキタちゃん視点から見たいし、名レース16年宝塚を見たい気持ちもある


    個人的な意見だけど、最低限描かれそうなのは15年菊花、16年春天、有馬、17年春天、宝塚、秋天、有馬の7レース

    あとはダイジェストになりそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:35:07

    言うて2期もw主人公とは言いつつも基本テイオー主軸だったやん

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:44:36

    マックは確かに言われてみればなんかテイオーやライスに立ちはだかる高い壁的な感じはしたな

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:12:38

    >>83

    確かに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています