- 1主25/03/20(木) 23:10:20
- 2主25/03/20(木) 23:10:41
- 3主25/03/20(木) 23:11:02
2スレ目
【閲覧注意】ブルーロックを読みます【初見】|あにまん掲示板流行ってるからと手を出したらまんまとハマってしまいました。タイトルの通り、ブルーロックを初めて読んだ人間が雑感をポイポイ投げるスレ。サッカー知識のない奴が読んでます。閲覧注意はあくまで一応。自分が何を…bbs.animanch.com3スレ目(ナンバリング忘れ)
【閲覧注意】ブルーロックを読みます【初見】|あにまん掲示板流行ってるからと手を出したらまんまとハマってしまいました。タイトルの通り、ブルーロックを初めて読んだ人間が雑感をポイポイ投げるスレ。サッカー知識のない奴が読んでます。閲覧注意はあくまで一応。自分が何を…bbs.animanch.com4スレ目
【初見】ブルーロックを読みます3|あにまん掲示板タイトルの通り、ブルーロックにドハマりした人間が初めて読んだ雑感をポイポイ投げるスレ サッカー知識のない奴が読んでます 閲覧注意はいらん気がするので消した以前までとテンションは何も変わりません今は本編…bbs.animanch.com - 4主25/03/20(木) 23:11:46
かっこいい(主観)キャラたちを魅力的だと思ってます
その中でも特に好きなのは潔・千切・馬狼
糸師凛と玲王も最近キてる
かっこいいって言葉を多用するので一応書いておくと、Aをカッコいいと評したからといってその対極にあるBをカッコ悪いと思っているわけではない そういう場合もあるかもしれないけど大体は違う
たとえばいついかなる時も冷静なキャラのことをかっけえと自分は思っていますが、感情的であることがかっこ悪いのかといったらそれは違うし別のかっこよさだと思う どちらも好き - 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:34:12
おつおつ!これからも面白いので感想楽しみにまってる!
- 6主25/03/20(木) 23:36:51
アニメ1話見てきた
潔さんの声優さん知らない方だったけどすげえぴったりで良かった
1話見終わる頃には自分の中で完全に定着した 潔世一の声だわ - 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:39:13
たておつ
- 8主25/03/20(木) 23:42:43
前日譚読んでからだと最初の試合で声かけられてゴールだけしか見えてなかったところから引き戻されてしまうの頭抱えてしまう 漫画の方も見たけどこの時点で中学生の時までは無双してたの描写されてたんやね
アニメ見なきゃ気付くことなかった、自分ずっと絵心さんの名前の発音間違ってた
初期の演説バカ懐かしい さすがに実在選手のとこは消されててちょっと笑った 懸命な判断だと思う
なんならこの時の潔さんももはや懐かしいし「こんなの誰も教えてくれなかった」の重みよ 前日譚……そんでここで潔さんが誰よりも先にブルーロックへ踏み出すのいいよな アニメならではの闇を裂く演出好き
鬼ごっこのとこ、潔さん鬼のターン漫画でも良かったけど声の演技入るとより焦りや怯えが伝わってくるしBGMの効果もすごいね
当時も今も思う、ここでイガグリに当てるのをキャンセルしたのかなりイカれてるわな
それに乗っかる蜂楽も……向こうの意図を知っている今見ると心がギュッとなるが
何よりラスト ラストの潔さんのぐるぐる目と表情"""良"""すぎる 目覚めてしまった - 9主25/03/20(木) 23:53:45
おまけパートこれもしや毎回あるのか、いいね
潔家全員おおらかでいいよなあ本編通して見てても素敵なご両親だと思います ニコニコでサッカーだけは小さい頃から上手だったもんねーって喋るお母様はおもろいが
小さい頃の子どもはこうだったな〜こういうことしてたな〜ってパッと出てくるの愛……か - 10二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:55:36
あでぃしょは毎回あるよ
無かったのは1期2期の最終回ぐらいかな - 11主25/03/21(金) 00:01:36
そうなんや こういうおまけCパートみたいなの好きだからほぼ毎回あるのありがたい
- 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:15:43
あでぃしょなるたいむはわりとやりたい放題だから楽しいぞ
原作者がガッツリ関わってるし - 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:47:41
いろいろ感想たが楽しみなところ多い
- 14主25/03/21(金) 15:30:35
20巻手付けました 鎖に青薔薇絡みついてんのちょっと怖くないか!? カイザーとネスの関係はよく分からんね まだまともに登場して2巻なんだから分からなくて当たり前なんだけど
忠心とは言われてる、何、主従? スポーツで主従ってなんだよ
今回カバーの中めちゃくちゃ爽やかだ!!!!なぜ ユニフォーム的に実際の国際大会と時期被ってたとか? 潔さんも蜂楽さんもかっけえ - 15主25/03/21(金) 15:31:26
まだ168話途中なんだけど残したいことが多すぎる
あ…クソッ喜んじまった…←あざすあざす雷市にはこれがねえとな!
そりゃチームX戦後みたいなブルロらしからぬやりとりなんてしねえよなとは思ってたけど そもそもパスあざっすは今やると煽りだと思われそう
でもなんで俺にパスした?って聞いてしまうし一瞬目に光が戻ってしまうあたり國神は甘いのかもしれん やたら喋る前に三点リーダー挟むの意味深だよなあ、言葉を探すなよ
ただ"アシストする潔世一を見たくなかった"がちゃんと本音だと言われても納得はする
それはそうとパスもらってる立場だから!!!! - 16主25/03/21(金) 15:33:53
ほんの数ページでいつも潔さんと蜂楽は戦友兼ライバルらしい会話をしてくれる ここ信頼と親愛を感じて好きだ
結果を残すための潔さんの判断を尊重しつつストライカーとして戦いたい潔さんの気持ちもよく理解してるだろうから次は同じステージで戦おうって激励もする 蜂楽の進化とストライカーとしての姿に間違いなく潔さんまた勇気もらっただろうなと思う それがなくたって戦えるけどあったら背中押してもらえる……
良い関係ですねほまに 出てくるたびそういうbotみたいになってしまう - 17主25/03/21(金) 15:35:23
「國神の左足のシュート」はこのチームで俺しか知らない要素←なんてことない台詞なのにここ変なダメージ入った 左足のミドルシュートは國神のオリジナルだからよ
思ってたよりネスお怒りだった 血管ピキピキなのでおそらくガチギレ にしたってそこまで責めるか!?!? 滅茶苦茶やってるでもない意図を持ったプレーで結果出てるんだからそんな怒らんでも良くないか
でもそういうことじゃないんだろうな 結果がどうとかそういう問題じゃなくてカイザー中心のプレーのために動かなかったことへの怒りなんやろね 本人の言う通り
もしかしてネスも世一呼び定着するんか 國神は國神さんだったのに カイザーにつられてる?とか思ってたらカイザーはこれ日本勢基本名前呼びかも
潔さんと國神の関係はそういうのじゃねえしそもそも上下とかないですけど お前何…………ってよく分からん視点から見てる - 18主25/03/21(金) 15:41:16
相手チームの人間に喧嘩の仲裁をさせるな
蜂楽さん目の前で潔さんの結構なディスかまされてるとこ見てるのにそれに関しては意にも介さず「コイツら変わってんね」なの良くないですか なんか言ってんな…くらいにしか思ってなさそうなの つかどうこう言われても実際潔さんが選んだ國神のゴールが決まってるしな
もちろん怒るは怒るで良いなと思う 二次選考終了後國神が落ちたって判明した時の士道に対する態度がそれだったか あれもあれで珍しい蜂楽さんで今でも好き
試合が終わって穏やかな人間に戻らない潔さんも珍しいね いや相手方から喧嘩売られてるので仕方ないんですが、蜂楽とはいつも通りだったし 毎度絡まれ方に笑ってしまう なんなんだよ
俺に全てを奪われる裸の王様でいいか?←ここ表情とセットで良すぎる にっこにこの笑顔になってしまった カイザーの返答と表情も良いからねこのページが好き - 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:00:21
- 20主25/03/21(金) 21:07:02
- 21主25/03/21(金) 21:47:15
時差ありすぎる感想だけど潔さん基本コート内の出来事コート外に持ち込まないし当然逆も然りなのにカイザーへのアシスト嫌がったの相当好かんのな
- 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:54:00
潔さんは真面目にサッカーしない人には厳しいから仕方ないね…
- 23主25/03/21(金) 22:15:43
理由としては自分の"挑戦"が國神の左足に賭けることだった、の方が全然大きいとは思ってるけど
スペイン戦自体はまあちゃんとやってたしやっぱ初っ端人のシュート邪魔したのダメだったか そりゃそうすぎる
- 24主25/03/21(金) 23:00:22
168話読みきった
まさかの年俸でお、おもしれ〜〜〜!!!! ぶっ飛んでるだろ急に規模の大きい話になってきた 値段感覚も知りたいしやっぱプロサッカー勉強するか
そんでなるほどこれブルロvsU-20観戦した方々から潔世一を見たいって言われたってことかな? どこからの何きっかけの要求にせよ数少ない舞い降りたチャンスを一回でモノにしたんだからすげえわな そら価格も付くわけだ
プロの世界は椅子取りゲーム、これはほんまにそうよね こういうチャンスを掴んでいくことがまず大事だし良い一歩だったんじゃないですか、潔さんの もちろん本人は全く満足してないだろうし自分も次ゴール見れるの楽しみにしてる - 25主25/03/22(土) 00:02:51
169話読んだ
すっっっげえ〜〜〜〜マジでガラッと空気感変わったな 絵心さんこの人ほんまにやべえ奴 イカれてるけどおもしれえよ 自分も我牙丸さんみたいにワクワク燃えてる
おれもサブスク登録したいですけど!! 潔さんファンの少年いたね
糸師凛この人もこの場で試合出てきっちりゴール決めてんのさすが強いな 常に二歩くらい先を行ってるわ そんでいい表情をしてる
士道と同じフィールドにいるのはまだ不安に思ってしまうが 大丈夫そう?周りが
愛空主将と蟻生さんもいたし出れてる人は結構出れてるもんやね そりゃたくさんいるわけじゃないだろうけど - 26主25/03/22(土) 00:03:26
これ国内外のチーム問わずオファーが来るわけだから評価基準として絶対的なものではないしチームの選手層や穴や方針(哲学)によってほしい選手もつける値段も変わってくるだろうってとこが怖いところよな
3点先取ルールだしDFやGKやってる側よりFWに値段付きやすいのでは?という疑問もある そういうポジションの違いもあるし上位23位を自動的にメンバー登録はちょっと怖くないかと思いもする
まあその辺は変に気にしすぎない方がいいか 一旦気にせず読みます - 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:58:52
年俸はもちろんどのチームからオファーがくるかとかも見どころの一つだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:02:00
そして二次創作を作る際に「ブルーロックTVの企画だ」で大体通るようになった
- 29主25/03/22(土) 10:25:29
使い勝手よくて笑う 便利や
- 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:41:21
というか元々高校生FW300人集めてるプロジェクトだからポジションのバランス悪いのは最初からなんだよな
そこから別の適正見つけてFW以外のポジションについてるキャラが多いから忘れそうになるけど - 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:27:52
「チームで一番上手い奴がFW」ってのが小中学生だし、それで高校もFWやってたけどブルーロックに来たことで他のポジションの適性が見つかったんだと考えてる
オシャとかまさにそのパターンと思うの - 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:12:46
- 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:32:34
これがあるからネオエゴは絵心さんがU20戦の挑戦状叩きつけて後で閃いて急ピッチでプロチームのオーナー達に依頼したりサブスク用のチャンネルを作ったりしたんじゃ無いかと思ってる
これがブルーロックの0から1を作る方程式だ…!!
- 34主25/03/22(土) 23:33:56
- 35主25/03/22(土) 23:39:41
今は絵心さんの当時の予定とかなり次元が違うところの話だと思うけど 世界一フットボールの熱い場所を作って一人の英雄を生み出そうとしてるのは変わらないのが良いなと思っている
小中学生は上手い人間がFWやる、冴さんもそのタイプな気がしてる 勝手に
つってもあの人の所属はユースなんだけども
もちろん本人は言われて渋々やっていたわけではなく世界一を目標に掲げるくらい本気でストライカーをやってたが 世界一のMFになる素質がある人間なのにFWをずっとやっていたという意味で
でも結局コンバートの理由が分からないことには当然何も分からないので変なこと言ってるかも - 36主25/03/23(日) 00:25:21
170話読んだ
馬狼おま試合出てねえの!!!!!!!!能力的に意外だの気持ちとまあお前は自分の思想と合致してない限り今あるチームの哲学に沿って動く性質じゃねえしな……の気持ちどちらもある それこそ"自分色に染める"側だよな それはそうと活躍は見たいので新生馬狼をしばらく待っておく この人が現在完成されてるチームのFWとしてどんな風に動くのかかなり楽しみ 暴れてくれてええんやで - 37主25/03/23(日) 00:31:42
イングランドの指導者まーた濃い人が来たね 筋肉ソムリエ? 全体的に肌色が多い
でもトップアスリートが才能磨いて上に行くためのフィジカル指導してくれんのいいな どうしても日本人の弱点ではあるし
「コーラよりこの水」で笑ってた 自分でも知ってる選手と出来事や 単なる小ネタかと思ったけどもしかしてモデル? クリス……だし
自覚のない才能は枯れる、仕組みを理解していない成功体験は自分を苦しめる呪いになる この辺のセリフ好き どの世界でもやね
後者はこういうスタープレイヤーの集う場所で戦っていく人たちにまた刺さりそうなことだ 筋肉の話ではないけど、優れた人間が周りにいると触発されて本来の実力以上が出せることってままあるもので 結果にだけ目を向けるとその"実力以上の自分"に囚われてしまうからどうしてそれができたのかを分析と言語化していくのが大切、みたいな これもまた再現性の話に繋がってくるかな - 38主25/03/23(日) 00:40:40
171話読んでる 黒名くんよくコマにいるしたくさん喋ってくれる
フランスチーム糸師凛と士道で3ゴール決めてんのさすがというか 糸師凛2ゴールなのとんでもねえよ 世界選抜戦といいここの元ワンツー、ストライカーとしてずっと群を抜いた強さ持ってるな - 39二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:41:20
黒名はいいぞ…(黒名はいいぞおじさん)
- 40主25/03/23(日) 00:46:16
- 41主25/03/23(日) 00:56:32
雷市のこの感じも懐かしいなーチームZの波動嬉しいとか思ってたらおいそこが揉めるんかい!!!!いや試合中も試合後からも納得してないのは分かりきってたしどこかで一悶着ありそうだなとは思ってたけどお前本人相手にそ、そこまで言わなくてもいいだろ そんなに!?びっくりしたわ 自分は珍しいとからしくないとか言えるほど雪宮のこと知らんけどもいまいち冷静ではない気がする
潔さんのプレーも評価も潔さんのものだし結構めちゃくちゃなこと言ってしまってるよ 頭冷えないうちに話するのは良くないからマジで そりゃ「やってから言えよ」の反応になる - 42二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:01:53
- 43主25/03/23(日) 01:04:33
あんまブルーロックでは見なかった感じの揉め方だな 揉めというかほぼ雪宮の八つ当たりだとは思うけど ちゃんと言い返して喧嘩になってるのはむしろ健全で安心するで
平和な部屋だったはずなのに 同室… - 44主25/03/23(日) 01:07:10
あのなんで内部分裂の流れになってるんですか?
- 45主25/03/23(日) 01:09:24
まあ潔さんとカイザーが共存するわけもないんだけどそんな当たり前のことのように…
- 46主25/03/23(日) 01:14:03
カイザーが結構真面目?な話をしてるのにそれを聞いてるブルーロック勢のデフォルメ表情に笑ってしまう どんな感情の顔なのこれ いきなり入ってきたと思ったらなんだコイツ……の顔? 言ってることはそうだと思いますけど お断りされてるの多分初っ端の印象のせいもあると思うぞお前
- 47二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:17:31
- 48主25/03/23(日) 01:35:25
つくとしても潔くんに決まってるやん←好き
好きだけどやっぱりなに考えてるのか教えてほしい 氷織くんの心情描写来ない限りしつこく言い続けてしまいそう 自制自制
でも実際ほんと分からないから… 逆フラグだったらショックなんてものじゃねえぞ
というかむしろ他の人たちはそんなことない!?実際ブルーロック勢は文字通り人生賭けてるわけだけど その中でカイザー側につくの不安じゃないか あの初対面でやぞ!?!?
まず試合に出ないことには始まらないのは確かだけど結局はそこからも競い合いだし 試合に出ることが目的じゃなくて生き残ることが目的な中で一時的にとはいえ自分の人生預ける相手として選べる!?という感情 そもそもそれ以前にカイザーシステムの一部になること自体も、いわゆる完成されてる形に入り込むわけだからそれはそれで厳しくないかとも思う
もちろんその人の選択なら尊重しますが本当にいいのかって止めたくはなる プレーが卓越してることが分かっても人間的に信頼置けるか判断できるほどあの人たちのことわかんないから…………でももうあと3試合しかないしそんな判断材料待ってる場合ではねえよな 氷織くんの言う通り生き残り方は十人十色だしどっちかにつくならさっさと決めた方が良くはある
ご対面がアレなせいでひとり警戒してる状態になってる 警戒しすぎな気がする はよ解くわ - 49主25/03/23(日) 01:41:31
- 50二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:47:31
サッカーが11人対11人のスポーツだということを忘れそうになるよ
- 51主25/03/23(日) 07:25:08
寝て起きて考えたらあの場で氷織くんが同意を求めた時に返答なんて難しいな
選択肢は色々あるし一時的に人生預ける相手として選べるのかどうかっていうのは潔さん相手でも同じことやもんね この場で一番信じられるのは全員自分だと思うけど一人で戦うはそれはそれで求められる能力と結果が大きいものだし 全部簡単なことじゃない
むしろあの場でつくとしても潔くんって即座に言える氷織くんの方が異常まであるか 良い悪いではなく
そもそも誰かにつくか独立して戦うかみたいな話になってんのがおかしいんだけどな!? - 52二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:35:21
誰かにつくか独立して戦うか
ここら辺トライアウト思い出したな
あと蜂楽も言ってたけど勝敗よりどれだけ自分をアピール出来たかが生き残る鍵だから尚更そういう戦い方になるんだと思う - 53二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:40:21
チームが纏まらずに明らかに派閥に分かれてるからね…
誰をつくか(誰を活かすか)を明確にした方がアピールしやすい - 54二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:13:37
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:26:05
ほ
- 56二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:27:15
待っとるで〜
- 57二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:26:25
おやつ時保守
ラヴィーニョのモデルはロナウジーニョとネイマールだよ - 58主25/03/24(月) 22:03:00
172話読みました
だから怪我や病気の話はしんどいと千切さんの時にあれほど!!!!!!あれほど!!!!!! - 59主25/03/24(月) 22:11:32
あれほどと主張して良いほどは言ってねーかも いやマジでキツいんだって
俺には時間がない、に込められていた意味を理解 疲労時に症状が現れるのによくU-20戦フル出場したな キャラブのプロフもやたら意味深だったし試合中にコンタクトじゃない時点で可能性としては頭になかったわけじゃないけどさ〜〜〜〜いざこう見せられると滅入ってしまう 現実を受け止めたくないのに既に身に起こってることだから否が応でも理解してしまって泣いてしまうの見ててつれえよおれは
プロ契約への影響みたいな現実的な問題は一旦置いといて、疾患の事実にちゃんと傷ついても折れはせず時間ないならない中で夢叶えてやるから!と行動できる強かメンタリティは正直かなり好き 疾患が直接的な原因でドロップアウトにならんといいな…とは思うけども置いとこうとした問題が漫画の中で深刻な問題として出てくる可能性はあるんだよな その辺り隠し通してプロ契約なんぞできるわけがないし
休暇回の渋谷での様子見るにサッカーできなくなった後のことももういくらか考えてるんだろうと思い、悶々とする
現実見えてねぇんだよ⇔理想と心中する覚悟ならできてる
で対になってるのかこれ - 60二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:16:53
このレスは削除されています
- 61主25/03/24(月) 22:18:54
ミス
ロッカールームでの言い合い以降和解も話し合いも特になく試合なの部屋が気まずいだろ普通に
いや雪宮が言うようにただただ当人たちのやり方が違うだけだし人には人の人生人には人の目的意識だから話し合うようなことなんて何もないんだけど 潔さんには潔さんの、雪宮には雪宮の道があるんであってそれを相手に押し付けるのはやめようなという話でしかない 冷静になった結果相手の言い分自体は認めてるっぽいのでそこは別に 八つ当たりに関しては結構酷いこと言ってるんで謝っとこうな!ではある
- 62主25/03/24(月) 22:26:20
皆が汗かいて練習してる様子が描かれてる中氷織くんだけは部屋でタブレット見てる様子を描いてるの意図がないわけないやんな データチェック自体は当然すべきことだけど(というか全員やってるだろうけど)その絵をあえてここに挟むのはさ 良い意味での描写であってくれればいいんだけども
氷織くんの動向言動をいちいち気にする人間になっている - 63二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:28:22
スレ主意外と氷織のこと好き?
- 64主25/03/24(月) 22:34:26
- 65主25/03/24(月) 22:41:58
- 66主25/03/24(月) 22:50:47
剥き出しにするだけがエゴじゃないとは言ってたがほなお前のエゴは何 何を考えている
後出しジャンケンにならないうちに書いとくと氷織くんはサッカーそのものに強い熱意があるわけではないと言われても驚きはせず受け入れられる 別に熱意ちゃんとあるでも驚きはせんけど秘めすぎだろとは思うかもしれない 本人の心情分からないから判断はつかないけど、その辺りどうなんだろうと読者に思わせるような描き方してるのかなとは感じてる
良い奴(広義)だとは思ってるからそこひっくり返されたらへこむやも - 67主25/03/24(月) 22:54:22
全然自分の気にしすぎ深読みしすぎの可能性の方が高そうだとは思う
- 68二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:55:25
氷織はイイぞ
今はまだこれしか言えないけど氷織はイイ - 69二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:58:21
今はどうかわからないけど、個人的にスレ主に一番読んでほしい話がやっと来たって感じかな
とりあえず23巻まで読んでくれ - 70主25/03/24(月) 22:58:53
全く予想もしてなくてびっくりしたわ黒名くんマジか ここで!?
- 71主25/03/24(月) 23:02:06
23巻って前も言われてたのうっすら記憶にあるんですよね 何が待ってるか分からんので楽しみ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:07:37
黒名はいいぞ
- 73主25/03/24(月) 23:15:15
173話読了
千切さんカッコよ!!!!!!!!サッカーしてなくてもカッコいいのほんとにズルだろこの男 元からか ライバルリー3vs3の試合前もカッコよかったもんな あの時も國神とさ……
千切さんの背番号ライバルリーの時と同じ44なんだ - 74主25/03/24(月) 23:25:15
國神と千切・玲王の会話は絶対見たいと思ってたので嬉しかった 復活したって知った時の二人の気持ちを知りてえよおれは 國神が最期を迎えた時に一緒に戦ってた玲王はどんな感情でさ…もっと言えば2vs2で自分が選ばれた時の気持ちも知りたい 遡りすぎ
そんで國神の威力がこう……弱い!!!! 別に強い言葉使ってるだけで威力自体はここまでもそんな高くはなかった 潔さんの方がよっぽど高かった
でも今回は使ってる言葉すら弱い つかもう玲王に何も言えないのが全てすぎる - 75二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:28:49
チムレはいいぞ!
- 76主25/03/24(月) 23:43:56
言葉を探して何も見つからない この人やっぱ根っこの部分はそんなに変わってないんじゃねえの とにかくちゃんと寝てくれよ…
最後に一緒だったのは精神的に不安定だった頃の玲王だけど今では生き生きとした表情見せるようになって潔さんとも凪とも普通に話せてて それで自分に話しかけてきた玲王を見て國神がどう思ったのかも教えてほしい 強欲だから
傷つけようと思えば投げられる言葉を探しやすい立場なのにそれを選ばないし何も言わなかったこと自体が答えの一部みたいなもん - 77主25/03/24(月) 23:51:07
イングランドもブルロ勢ワントップやってるかもしれんなと思ったがそこはさすがにだった ますます蜂楽さんが意味分からん 1試合目で三人ともきっちりスタメン入ってるあたりすげえね
我牙丸さんも選ばれてご満悦 この人五角形のバランス良!
本人は試合出ること最優先でポジションにこだわらないっぽいので自分も素直に喜ぶ 本職押しのけてってどんなスペックだ でも試合直前やめろよ!!!!経験が一応あるから許されてるようなものだぞ 勝手が違うだろGKと他のポジション
初試合なんて嘘のような仕事してたからな 向いてるのはそりゃそうだ 後方見守り熊面 - 78主25/03/25(火) 00:06:02
読んでる途中にも書いたけど黒名くんはほまに予想外で良い意味で面食らった その答えに至るまでの過程も自分気になります
さっさと決めた方が良いとは言ったけどそれが一番難しいことだし この時点でひとり潔さんにつこうとするの度胸がありすぎるだろ 本人の言った"試合に出るため"が全てにしても
決して利用する相手ってだけじゃなくて人生一時的に預ける(預けなきゃいけない)相手でもあるからね 賭けるとも言う もちろん本人色々と考えた結果には違いないが 特に今まで共闘してきたわけでもないのにその判断をすぐさま下せるのがすげえわ 嬉しそうな潔さん良かったね - 79二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:14:04
我牙丸さんはブルロの守護神だから……
- 80主25/03/25(火) 00:14:49
潔さん視点で見てるからか良くしてくれる人味方側の立場の人軽率に好きになるんで黒名くんのこと応援するよ俺は あと単純に出番増えそうなのが嬉しい どんな人なのかはもちろんどんなプレイヤーなのかもまだ分からんので スピードが速いことだけ あと二次選考の時ランキング4位だったことくらい いやまこのランキング入った順番も大いに影響するから絶対的なものとして当てにはならんが…
つかそうでなくても肝の据わり方が好きすぎる 覚悟決まっててカッコいい この時点でカイザー側につくってキャラが出てきても自分は同じような反応してると思うわ
いいぞニキネキたちどもども - 81主25/03/25(火) 00:17:20
これ服着てから来いよ……って思ってたのかもしれない(時差)
- 82主25/03/25(火) 00:30:52
174話
我牙丸さんカッコよすぎ なんで止めれんだよ U-20戦で名守備かました二人のやりとり良すぎるな
止められたにせよ御影玲王がまたやべえことやってる……このオールラウンダータイプでコピーが武器の人間がフィジカル磨いて進化してるの対戦相手だと思うとめちゃくちゃ怖い 他人のコピーができるくらい技術は既に申し分ないし肉体強化できるの合ってるよなイングランド - 83主25/03/25(火) 00:31:33
早くも見せつけてきて笑ってしまった 強い
- 84主25/03/25(火) 00:40:15
身体能力は再現できないって話は何度かあったからここでその弱点を補えるのは良い
御影玲王はやっぱりかっけえな
凪を超えて俺1人で世界一を奪いに行く←これほんま好き大好き今までも凪の隣に並ぶって話はあったけど"超えて""1人で世界一"なの真に覚悟が決まった感じがする
まあ凪は2人で世界一をずっと抱えてるんだけど……同じチームなったのに結局まだすれ違ってるのかここ - 85主25/03/25(火) 00:43:06
きちんと指示出しもする我牙丸さん
これが試合直前にポジション告げられたGK初心者の姿か? - 86主25/03/25(火) 00:46:03
もう誰かいなきゃダメな選手じゃなくて俺1人で世界一になれる力が欲しいです←くっっっそかっけえ 凪のカットと玲王の表情含めて好きなページ
- 87主25/03/25(火) 00:47:24
クリロナじゃん!!!!!!!!!!!!!!
- 88二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:48:00
そうだよ
- 89主25/03/25(火) 00:56:30
175話読了
玲王がずっとカッコいいし千切さんもガチでカッコいい ステータスエグいことなってませんか? 速さと攻撃力はもちろんのことドリブルの数値よ
理想のプレイヤーになるための肉体強化カリキュラムを考案してくれるプロ、指導者としてすげーいいな - 90主25/03/25(火) 01:06:12
- 91主25/03/25(火) 01:07:33
千切さんがほんと、本当にカッコよくて 俊足世界に魅せつけてるのが嬉しくて 潔さんがスピードスター呼びしてるのも熱い(なお返答) だめだ千切さんが出てくるたびカッコいいbotになる 新次元の千切豹馬を魅せてもらえるのは次の話なのにこの調子
- 92主25/03/25(火) 01:14:24
千切豹馬が世界に見つかってしまう……………………………………
- 93主25/03/25(火) 01:19:40
もう見つかってるだろ というわけで176話読了20巻完
ラストページの千切さんカッコよすぎて声出して笑ってしまった ずっとカッコいいが!?!?
黄金式とともに背番号の44を見せつけてくるの 自分が背負う数字に数字以上の違った意味持たせてくるのかっけえよ
これまで培ってきたセンタリング技術が活かされてるのも最高 良い目をしてる かっけえよ千切豹馬
"ブルーロックス"がおそらくプリンスから移ってるのいいな 指導者と教え子らしくて - 94主25/03/25(火) 01:22:21
千切さんってカッコよすぎるから…………(恍惚)
- 95主25/03/25(火) 01:27:33
俺はもう千切さんが一切の枷なく足を使ってるだけで……おれは…… ここ数話読み終わってすぐ湧き上がる感情が千切さんカッコよ!!だった
カイザーに自己紹介する千切さんの表情好き 強気な顔が似合うわ - 96主25/03/25(火) 01:28:29
ウチの世一←?
- 97主25/03/25(火) 01:33:48
おまけページおもろい 自分もBLTV加入したい
会話ややり取りも放送されるの、サッカーファン界隈でミーム化したりこれから先ネタにされ続けたりする言葉やキャッチボールがたくさんありそう - 98主25/03/25(火) 01:47:53
負けてらんねえよな潔さんもよ!!
ずっと一緒に戦ってきた、本当にそうだよな チームZだった頃から今まで敵味方の立場関係なくずっと同じ場所で競い合ってたライバルやし お互いその度に進化して成長して鎬を削る相手、ここもいい関係だと思うわ
裏のあらすじハッキリとカイザーと潔の対立も激化!なんて書かれてて変な笑いが出た 正しいけど対立て
例の夏祭りイラストやっぱ素敵 今見ると雪宮……となるが 数値でドイツ勢押し退けて選ばれたのは普通にすごい 大事なのはここからどう戦うかだよな ここまでのプレーでは存在まだ示せてないから - 99主25/03/25(火) 01:53:05
スペイン戦での潔さんと國神のラストプレーがドイツ勢にとって大きいものになったことも嬉しかったな
- 100二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:06:45
千切はいいぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:53:44
千切ニキはマジずっとカッケーからな… めっちゃ男前だし
あと我牙丸さんは日本の至宝である - 102主25/03/25(火) 07:23:16
千切豹馬さんの男前度もカッコよさも止まることを知らない 天元突破
日本の至宝どこかで聞いたことある呼び方で草 - 103二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:00:13
スタート地点がマイナスだったから、そこを克服したら安定感が凄いのよ
- 104二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:13:10
イングランド戦終わったら、一度キャラブ2巻読むと良いかも!
キャラブのプロフは、ある程度本編進んでからもう一度読むと味わい変わるから……(例:エピ凪も読んでからだと、凪の好きな曲と好きな映画でめちゃくちゃ納得する)
あくまで提案です!!
スレ主さんのペースが大前提なので!!! - 105二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:20:37
もしキャラブ第二弾読むなら126〜128ページにカイザーとネスとこれから出てくるキャラのプロフあるから気をつけてね
カイザーネスのプロフは本編読み進めてからの方が楽しめるかもしれないから
でも軽いネタバレ?あるかもだけどスレ主が気にしないなら読むのもアリだと思う - 106二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:04:28
ほ
- 107主25/03/25(火) 23:07:07
- 108主25/03/25(火) 23:13:01
さっくり所感くん
凪→4,5巻とそれ以降で印象全く違うし前日譚読んで宇宙猫になった。面倒くさがりで自由で我が強いところは変わりないけどサッカーに関しては熱い人間になって好き。ライバルリーの凪はマジでずっっっとカッコよかった。二段式フェイク・ボレーほんとすこ。何をするにも面倒でサッカーにも冷めてた人間が、熱を得てから初めて獲得したであろう悔しさやワクワクの情緒に真剣に向き合って自分でじゃあそれをどうしようって考えて動けてるのほんまにすごいて、人間一年生みたいなものなのに。プレーにおいてもシュートや勝利のために自分で考えて動くことが増えてたし成長曲線が面白い(interestingの意味)ことになってる。ネオエゴでイングランドを選んだことで選手としてどういう方向に進んでいくのか気になるところ。あと玲王と話をしとけ。いつかこの男の笑顔見たすぎる。 - 109主25/03/25(火) 23:16:52
21巻読む 黒名くん表紙、本格的な登場から表紙までのスピード感すげえね キャラデザほんますこ いつか三つ編みほどいてるとこ見たい
これカバー中が20巻と繋がるやつだ!!大好きですこういうの - 110主25/03/25(火) 23:39:07
177話読了
玲王と黒名の同じチームだったことがある人たちならではの一瞬のやりとりいいね
お前につく そう決めてる←状況が状況なだけにこの台詞だけでめちゃくちゃ頼もしい プレーは俊敏だけとどっしり構えてんなーこの男 かっけえや - 111主25/03/25(火) 23:45:46
千切△ 対戦相手なのに現状の味方よりよほど味方らしいの何なんだよ 黄金式を共有してくれんのもそうだけどブルーロックの人間として話してるからかもしれん
のろま戦友←これクリティカルヒット ルビがフレンズなのも表記が戦友なのも千切さんの俊足に掛けた煽り方なのも表情も全てが良い
何度目かのなんだコイツ 絡み方がいちいちおもしろいし絡まれてる潔さんあんま見たことない嫌そうな表情してて草 本人的には笑い事じゃないんだけども ミヒャエル・カイザーさんのことほんまに分からねえが潔さんの新しい顔いくつか見させてくれてありがとうな…という感情はある バカ演出家呼ばわり笑うがこの人が他人を舞台の役に見立てるようなことしてんのは何か理由があるんかね はじめましての時もだったけど マウントの一種か? - 112主25/03/25(火) 23:56:14
178話完
いやいや凪のゲームメイクは予想外も予想外だわ 凪が!?!? 最後のページかっっけえ たまに凪が背負ってるところ見る後ろのオーラ、骸骨か?これ 凪らしからぬセリフといい顔 吉か凶かと玲王言ってるあたり確立したスタイルってわけじゃないんだろうけど それを試合中に試せるのが凪誠士郎って存在なんやな うーんこの天才 - 113主25/03/26(水) 00:09:45
カイザーが潔さんへのラストパスのカットに入ったことでおそらく千切さんに追いつかれてクリアされてんの攻撃が噛み合わねえな〜〜いやまあ何してんのではあるがパスカット自体は今に始まったことじゃないので いや潔さんと馬狼だけで気持ちとしては十分ですけども!! 哲学MIXだから噛み合わせるためのフォーメーションじゃないしブルロ勢に求められてるのは喰い合いらしいからまあ…ではあるんだがどうもそういうことじゃないというか 見ててもどかしさは大いにある スペインもイングランドもチームになれてるように見えるのでなおさら
- 114主25/03/26(水) 00:11:06
チームごとに求められてる形や哲学が違うからよそと比べるもんではないんだけどね 選んだ道を正解にするのが世界一への極意と蜂楽さんも言ってました
- 115主25/03/26(水) 00:32:39
179話おわり
元No.5,6のバチバチいいねえ!!!! 前話に続いてラストページが良すぎる 勝負の世界にいる人たちの目と顔 言葉の応酬この雪宮めちゃくちゃカッコいいけど目のこと知った後だと顔面ブロック怖い - 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:35:27
同じチームだったことあるキャラ同士の会話いいよね
潔視点じゃ見れないところも話が動いてた感があって好き - 117主25/03/26(水) 00:43:00
突然の懐かしい絵 チームZ対チームVもかなり昔やんな 悔しいの感情の発端 ライバルリーでは味方としてずっと一緒にプレーしてた印象が強いけど別れ際の言葉は"次逢う時は潰すよ"だもんな 潔さんに勝ちたいと思っているの納得ではあるけど今は世界一を考えてないのは意外だった、6巻読んだ時からずっとそれは凪の頭にあるものだと思ってたから 3vs3後の玲王の言葉に思うところ色々あったのかなとは思ってるけどもしかして結構引きずってる? この男難しいよ分からないよ…
その先の目標も必要になってくると思うけどまず今何をもって勝ちとするかやね 勝負の世界は勝ちも負けもあって当たり前だから - 118主25/03/26(水) 01:02:55
180話読了
凪も潔さんも発展途上中、きっとまだまだ進化するし変化する 前回に合わせた話の引き方めちゃくちゃ良いな
あとカイザーの目から例の炎が…… 真剣な表情はカッコいいですね 誰しもそう 今までも見せたことないわけじゃないけどアップだと煽り散らかし笑顔ばかり見てたので変な感じすんね - 119主25/03/26(水) 01:05:34
ヒヨッコ凪めちゃくちゃかわええがまさかこれ潔さんのイメージですか?
この人の伸び代もわけわかんねえ! 上位存在を自分の尺度で測ろうとするのが傲慢ではある
今までの凪を見てても自分で考えること自体はできるけどゲームメイクとなると勝手がかなり違うからな いやま凪の場合はそれすらやろうと思えばここからできていく気がするけどできるだけであって合う合わないはありそうだし 玲王の若干不穏な言い回しは分からんでもないが欲しい物のためなら〜って自分が捨てられたと思ってるから出てくるセリフよなこれ うーむ
ただ潔さんの何言ってんだ…みたいな反応にはウケてる 思考の切り替えも早くて余計に笑う - 120主25/03/26(水) 01:06:57
エアボレーを雪宮に止められた時の凪はすとんと綺麗に着地してたけどオーバーヘッドをカイザーに止められて受け身取らずに倒れ込むの見るとこれこれ〜と思ってしまう ここデフォルメ表情なの好き 別に凪だってシュート打った後毎回倒れてるわけじゃないけどこのイメージが強くて はじめて衝動で動いた時がそうだったからなのかなと思う
- 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:06:44
何がとはいわんがスレ主いろいろ鋭いな…
- 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:26:32
スレ主の言語化能力の上手さがとても良い
- 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:39:22
- 124主25/03/26(水) 14:50:38
181話 絵に圧倒されてため息ついてしまった かっっっけえ………… 今カイザーインパクトを直に見た人の気持ちになれてる気がする
シュートの勢いとブチ抜き見開き4ページの迫力ったらない 絵が上手すぎる これが週刊連載ってマジ???? - 125主25/03/26(水) 14:54:55
球技は目の使い方大事って再三言われてることですからね カイザーの唯一無二の武器である振りの速さからのシュートは元のフィジカル的にもモノにできるようなもんじゃないけど、目は元々潔さんの武器でもあるし一段階上での使い方をできるようにするってのは良い進化の方向だと思う
だけどなんで後ろをついていったワンプレーでそれを理解して思考も掴めんだよ!!怖いわ 言語化能力もだけど理解力も学習能力も意味分からん 今に始まった事ではないのに新鮮に引ける 常に見るべきところを冷静に見極めて分析できるのは潔さんのかっけえところだと思ってます - 126主25/03/26(水) 14:55:37
これ千切さんが3巻で言ってた"直感でやってるドデカい視野(神の視点)でのプレーを意識的にやる"ことに繋がっていくのかな
- 127主25/03/26(水) 15:23:51
182話完
すごいな見てるだけでこっちの感情も昂ってくる あのワンプレーで掴んだものが大きすぎるし最後なんていい表情してんだ 新しいピースにワクワクしてそうで好き
潔さんの眼がパズルピースになってるの、これが潔さんが眼を神の視点で見てる時の表現なら"思考を反射でやる"の時もそうだったんや 前回スペイン戦のラストプレーでもあったし
あの碁盤みたいなフィールドの見え方してる時は無意識に使ってたのかもしれんね
てことは二子も愛空主将もこの眼の使い方を無意識か意識的にかは分からんがやってた可能性がある かもしれない - 128主25/03/26(水) 15:24:58
セリフ盗んだみたいになってしまったがやっぱこれやんな!!!!その進化がおそらくこの試合で、千切さんがフィールドにいるイングランド戦でっての流れがあっちいわ 潔さんの眼と脳が武器だってはじめて見つけて言葉にしたのは千切さんだから……と3巻が好きな人間は勝手にしみじみしてる
ネーミングの意図は分かるんだけどメタ・ビジョンって言葉作り出して当たり前のように使ってるのちょっとじわる 俯瞰ってことよな
- 129主25/03/26(水) 15:32:21
後ろについてた潔さんのことも認識してるんだからどんだけ視野が広いかって でも絡むな絡むな
ここの潔さんの返答がほまにカッコよくて大好き 潔さん相手から投げかけられた何かに対する言葉選びが毎度毎度良いよな 絶望したかと問われれば希望しかないと答えるこの潔世一 - 130主25/03/26(水) 15:44:53
183話読了
絵の上手さとは全く違った方向性で描き方にまた圧倒されてしまった、呆然としてる なるほど金城さんコメントの漫画にできる新しい表現ってそういうことか マジで鳥肌が立ったこの漫画お、おもしれー!!
碁盤がパズルピースになってるの意識的に脳みそ使ってる現れみたいで良い表現 それも地面だけじゃなくて視界全部がそうなってるの、また一段階潔さんの感じる世界変わったな 興奮冷めやらない
何よりめちゃくちゃ楽しそうで嬉しい 参加だけでももちろん嬉しいけどさ こっちも笑顔になってしまう 蜂楽さんがまさにそれですが楽しそうにプレーする選手のこと本当に好きなんで
潔さん自分の脳みそで大体のことが完結するから周りからしたら本当に急にプレーが変わるのでビビるやろな - 131主25/03/26(水) 15:47:37
潔さん、理解力が高いのもそうだけど自分のプレーの中での活かし方を考えたり落とし込んでアウトプットできるところもほんま稀有な武器 それもふまえて進化の道はずっと今までの延長線上にあるのがまた良いな 眼と脳が武器、適応能力の天才 全部ここの延長線にある
自分にないものはないし全ては手に入らないし戦場ではあるものでしか戦えないから 潔さんの場合は限界を超えてるというよりも自分の今持ってる能力でできるパフォーマンスの限界そのものを超スピードで押し上げてるイメージ ほんとこの男すげえよ - 132主25/03/26(水) 15:52:34
本人も眼と頭めっちゃ使う言ってるけど、脳にこんだけの情報が一気に流れ込んでくるの慣れないうちは疲労がエグそう 同じ世界を目で見てるだけでも圧迫感あるのに カイザーが90分間ずっとやってるのすごいよなこれ
- 133主25/03/26(水) 15:55:17
楽しそうな潔さん見て氷織くんは何を思う
- 134主25/03/26(水) 16:10:21
184話完
くっっっそかっけえよ 潔さんカッコよすぎてキャパオーバーからの笑い出た オワーーーッッッかっこよ……………… 他に言うことがない もう何か言うのが野暮ってもんじゃねえですかね……
まあ書くけど 8巻を思い出す禍々しさやんな 人智の及ばぬものに対する畏怖的な怖さがある エッゴいねえ - 135主25/03/26(水) 16:14:22
つかもう漫画がすげえの 圧倒されて感嘆のため息でるわ おもしろすぎるこの漫画を読んでて良かったと本気で思っている
自分すらも駒にして、自分をどう使うのが最適解か サッカージャンキーどころかマシーンみたいになってきた 非合理を徹底的に排除してる
敵をどんどん置き去りにしてるこれについてきてる黒名くんも大概すげえな 同じ景色見てるわけではないだろうに - 136主25/03/26(水) 16:15:59
ここ好きたち
「黒名!」「いるよ」←良いかけ合い いるぞ、じゃなくているよ、なのかわいい
はい メタれる!←ここ楽しそうすぎて大好き
國神ずっと走ってんなあ←なんかツボ
走り込む國神(バカヒーロー)使ってフェイク!←上の流れもあって酷くて笑うけど結構好き
惑星召喚!←惑星ホットラインのこと惑星と衛星だと思ってたがもしや恒星と惑星にたとえてる?エゴすぎる - 137主25/03/26(水) 16:17:18
どのくらい興奮してるかって読んでるだけで心拍数上がってるし心臓が普段よりやかましい
- 138主25/03/26(水) 16:18:09
は!?!?!?
- 139主25/03/26(水) 16:18:46
いや何してんだコイツ!!!!!!
- 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:20:52
このレスは削除されています
- 141主25/03/26(水) 16:23:43
185話終わり22巻読了
ヤバい今全ての感情が笑いとして出てくる声出して笑ってる - 142主25/03/26(水) 16:24:30
ノアさん褒め…?褒めてる…?のは良いんだけどさすがに止めてくださいよこれ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 143主25/03/26(水) 16:28:25
迫力満点怒涛の見開きはマジでカッコいいですなんでそのシュート押し込めるんだよフィジカル化け物か?いや國神に非は全くないから……つっても気持ちはよくよくはい、共感はできますが……フォローありがとな……よく分からない立場で見てる
- 144主25/03/26(水) 16:29:41
もしかしてコイツ敵?
- 145主25/03/26(水) 16:32:48
味方じゃないのはよくよく理解してたけど 敵? ミヒャエル・カイザーさんって 全然これ潔さんのボール奪ってシュート決めてたらそれはそれで自分ゲラゲラ笑いつつ手叩いて喜んでたかもしれんが
お前それは利敵行為だろ!!!!!! - 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:33:51
同じユニフォーム着た敵ですよ
スレ主の感想栄養価が高くておいしいよありがとう - 147主25/03/26(水) 16:36:16
全然まだ笑ってる 何を煽ってんだおま……お前が邪魔したからだけど!?!?パスカットまではあれだけどお前シュートの邪魔はさすがに いやマジでなんだコイツ…………なんだコイツって初登場から何回言ったよ ポイントが溜まりすぎてる 何!?
- 148主25/03/26(水) 16:37:21
何それ新手のI LOVE YOU?←マジで何言ってんの?
- 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:42:20
クソお邪魔された所、その反応になるのわかり味しか無いですな
- 150主25/03/26(水) 16:44:07
まああの…また潔さんの新しい顔見せてくれてありがとうございます この流れでお礼言うの嫌だな……でも潔さんの純粋殺意と憎悪なんてはじめましてだしよ また見たことない顔をして
國神これ囮にされた後もゴール前に走り込んでたってことだもんな シュートに漕ぎ着けると信じてかどうかは分からんけど 何から何まで…
潔さんのシュートが消えたのもそうなんだけど黒名くんのアシストも消えたやんけおい! - 151主25/03/26(水) 16:49:10
- 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:50:04
この時点で誰もが思う事
ドイツでこれならフランスはどうなってんだ?
(No.1とNo.2の仲の悪さ) - 153主25/03/26(水) 16:56:18
クソ邪魔←ここ口癖移ってる?のなんとも言えない気持ちになる
感情ようやく落ち着いてきた 味方じゃないだけならまだ(まだ)良かったのに敵なの厄介すぎるだろ……いやなんで自チームに敵がいるんですか? せめてゴールを決めて勝利する目的だけは同じであれよ ここまで楽しそうだったのに一気にストレス値上がってそう - 154主25/03/26(水) 17:07:42
自分はヤジ飛ばしながらなんだかんだ楽しんでるから大丈夫だが潔さんの気持ちは察するにあまりある 新しい顔見せてくれんの自体は嬉しい
結局凪のステータスこの巻で出てこなかったな 玲王と千切さんの伸びすごかったし気になってたんだけど この先で出てくるかね - 155二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:10:51
- 156主25/03/26(水) 17:21:04
だとて敵だとは思わねえのだ……
- 157二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:34:25
- 158二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:37:26
スレ主のここの反応めちゃくちゃ見たかったから大満足
- 159二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:48
言語化能力高いスレ主から得る初見感想、栄養価が高い
- 160主25/03/27(木) 00:52:47
- 161二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:57:24
スレ主いろいろ荒ぶっててちゅき♥
- 162主25/03/27(木) 07:15:14
21巻です!!ボケ
新手のI LOVE YOU?は煽りの一種だと思ってたけど、本気で純然たる殺意を好意だと捉えててそれに背景や理由があるならどういう方向性でも碌なものなわけないから意味なくていいよ…
- 163二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:40:42
cv.宮野真守で「何それ 新手のI LOVE YOU?」を聴く日が楽しみですね!!
- 164二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:55:20
今日の実況も楽しみ
- 165主25/03/27(木) 23:45:47
カイザーのCV宮野さんなんだ!?声想像はできる
22巻手つけるぞ 俺の我牙丸サァン表紙デビューやったぜ
カイザーに邪魔され潔のゴールは幻に。←潔さんには申し訳ないが字面がおもしろすぎる 同じユニフォーム着てるところのこれなので笑ける 敵!!厄介な敵です
他のドイツ勢は置いとくにして>>48これ別に警戒しすぎってことなかったのおかしいだろ しすぎであれよ
- 166主25/03/28(金) 00:02:33
186話読んだ
一人で戦えると世界に証明するって覚悟決めた御影玲王さんほまにかっけえ男だとか思ってたらなんか流れ変わったな…………
共闘?持ちかけるとこのやりとりとか、あーゲームメイクは凪に向いてなかったか…と思ったけど向いてなかったにしてももう投げる!?ってビビった うまくいかないの判断もさすがに早すぎる いやまあ勝ちたい相手がこの先じゃなくて目の前にいるからそうなってしまうのも理解はできるんだけど アイデアをもらってそこから考える方が楽しいの気持ち自体も分かるんやが、パートナーがそっぽを向けば…の話が挟まってるものでどことない不穏を勝手に感じてる 勝手に 大丈夫ならそれでいい - 167主25/03/28(金) 00:05:26
凪を付き合わせて勝手に理想を押しつけてた俺が悪いんだよ←ここはそこまで言わんでもになった
凪は悪くないと考えるまでは分かるんだけどそれで悪いのは自分になるといきすぎじゃねえですか…と思わんでもない 自分は凪か玲王かどっちが悪いという話じゃないと思ってるから
なんならその認識も正解じゃない気はする、もとより凪は2人で世界一のつもりだったしそもそも別れる時だって玲王にそう言ってるし……それが伝わってねえのだが ただ現状どうなのかは前巻読んでそれも謎になったのでもう分かんねえや 単純に短期中期長期って目標立てるのが得意じゃないから今は潔さんに勝つことしか考えてないだけの可能性もあると思っている
ただ自分は捨てられたと思ってる玲王からしたらそれに俺を使うなよと思うのも精神立ち直ってひとりで戦うって決めたのに今更と思うのも自然なことだしこの……何?これ - 168主25/03/28(金) 00:11:57
潔世一さんこの男あんなキレてたのにいつものごとく切り替えと立て直しが早すぎる 冷静に考えなきゃいけないと分かってたところで普通は感情を即座に排除して思考に移れないんだよ そういうメンタリティがカッコいいなと毎度思ってます まあ殺意は変わらずあるけど…
勝ち切らなきゃ〜のとこの絵、疲労の中でも絶えない闘志が全面に出ててめちゃくちゃ好き 今まで見てきた中でもかなり気に入ってる部類の潔さんの表情
突然のお久しぶりお兄さん U-20戦思い返して真っ先に出てくるのは馬狼がゴール決めた時のプレー ノーマークのところから潔さんのシュート潰しにきたらへんまさに使ってそうよな
フルでかどうかは分からんけどそれで汗の一つもかかないんだからあの人もすげえね - 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:51:38
わかる…潔世一は切り替え早すぎて毎度ビビるよね…
- 170二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:09:30
このレスは削除されています
- 171主25/03/28(金) 12:39:27
ボケミスレス
所感くんまた長くなった
糸師凛→初登場から印象が二転三転してるけどずっとかっけえ男だなとは思っている。サッカー上手いし強いしずっと真剣で泥臭い部分もあるし自分にストイックなので。おもしれー男でもある。カッコいいを除いた変遷は変…こわ…→あちい男→結構年相応→無敵…おもしろ…
口悪いけどボキャブラリーが鋭いわけじゃないしブルロにいる人たちにはもう慣れられてそうなとこも好き。そこは高校一年生。おもしれえ男でもある。過去編にダメージこそ喰らったが、最初から全部嘘だったと思っておく方が楽なのにそうはしなかった糸師凛のこと好きになったよ。
口に反して綺麗なサッカーやってんなと思ってたら糸師凛が今まで見せてたサッカーはお兄さんのもので、全部かなぐり捨てて剥き出しにしたものはそれと真反対だったの最高。U-20戦の覚醒の流れ困惑はしたけど大好き。外から見てたら糸師凛もブルーロックに来て良かった側の人間だと思っている、本人がどう捉えてるかは知らんけど。U-20戦経て冴さんもご満悦(暫定的表現)だったし。その後もサッカーが殺し合いの糸師凛にとって絶対殺すと思える相手がお兄さん以外にできたのはいいことだろ。これで潔さんより年下なのもまたずるいし年下なのを潔さんに把握されてるのがおもろい。ドイツvsフランス、ここのぶつかり合いも楽しみったらないね。ライバルリーともU-20戦とも雰囲気が変わるに違いないので。
- 172二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:38:19
自分はドイツ対フランスから本誌勢になったんだけどろくに展開も知らずに入った&白黒だとユニの見分けにくいせいでチーム内でボールを取り合ってるように見えたのをよく覚えてる
まあドイツ内で同じことやってるんだけど - 173二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:34:40
凪の所感とここまでの玲王をかっこいいと語ってたとこが自分と完全に一致してたので186話からの凪について率直な主の感想が心の底から聞きたい
- 174二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:51:23
スレ主の感想やっぱ好きだ
- 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:14:27
凛は監獄トップで一年であの性格なのいい味してるよね
最初はスポーツ漫画によくいるサッカー以外のことには疎いタイプの天才かと思ってたんだけど好きな音楽は潔より年相応だし 何よりお前は一生俺に勝てないのポーズとかするおもしれー男なのがまた… - 176主25/03/29(土) 15:03:57
- 177主25/03/29(土) 15:53:22
187話読んだ
潔さんと國神でギスるのやめろ 嫌だから 変わらないものなんかないのは分かっていても
いつかそういう話されるだろうけど國神はなんでこんなことなってるんですかね 素でやってるのか選んでやってるのかぐらいは早めに知りたい どっちだとしても嫌だな…とは思ってしまうが - 178主25/03/29(土) 15:55:59
どーせなんも理解ってねぇんだろ?→超越視界の目でフィニッシュの煽り返し高度だな……ってよく分からん感心の仕方してる 國神は実際理解してないと思うので尚更
ここの潔さん表情もめちゃくちゃ好きなんだけど全然言いすぎだし國神が弱いのもあって笑う 当人がやめろと言ってるヒーロー呼びを煽りに組み込むな ここに限らず潔さん自身がどういう気持ちで呼んでるのかはよく分からんが、やめてやらないという意志は感じる
國神はわざわざ煽りに行くなら行くでもうちょっと言葉の選び方を頑張れよ押されてるやんけ まあ潔さんが強すぎなのはある - 179主25/03/29(土) 16:04:49
凪と玲王は落ち着くとこ一旦落ち着いたっぽいけど全然まだそこはかとない不安ある
俺の気持ちとか考えてねぇのか←玲王からしたらそれはそうすぎる当然の反応
でも自分も凪は…少なくともライバルリーの時は変わってないの認識だから チームZ相手の戦い経て俺たちは最強じゃないって分かったこのままじゃ世界一になれないから俺頑張ってみたい、からのライバルリーなんで 今?今はマジで分からん
その気持ちをようやく共有できたのは偉いし良かったと思うが共闘の入り方になんとも言えない不安 この作品がブルーロックだから感じてるというのはあるかも 他作品だったら和解できて良かったなと思っていたかもしらん いやこれを和解と言うのも変な感じするが - 180主25/03/29(土) 16:08:21
ゲームメイク投げるのやっぱり早すぎるのではないかとは今でも思ってる あと今の(今の)凪は潔さんに勝つことだけが目標で世界一を考えていないので凪の夢に乗っかって玲王の夢は連れて行ってもらえるのか?という疑問も そもそもまず世界一って連れて行ってもらうもんじゃなくて玲王が選んで進んでいく道だしよ〜……
勝ちたい目標の相手が目の前にいて今の自分じゃ無理だと思ったからやり方を変えようとする行動は理解できるしなんなら良いことだと思います、それ自体は挑戦の切り替えの一種だと思うので - 181主25/03/29(土) 16:15:07
変に不安になるの、凪は二人で世界一になるために離れたのにもう一度共闘したいとなった時に今なら二人で世界一になれると思ってるわけじゃない(世界一を見てない)からかも これかも
思うところないと言ったら嘘になるけど二人の人生で二人のことなので二人がいいならそりゃもう それが大事なことだから 良い方向に進んでくれよ〜と願うだけ - 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:12:12
186話のサブタイトルを見てみよう
- 183主25/03/29(土) 17:34:28
188話読了
最後のページの絵すげえなこれ
玲王はストライカーもうやらないし目指さないのかな 本人の気持ちとは別に自分は少し悲しいかも 当然それは本人が決めることなんで、決めた道で花咲かせてほしい プリンスに語った理想もどういう形に変わるのか
元々玲王の夢はW杯優勝だからと言われてしまえばそれまで U-20戦やここまでの心情描写見て玲王はひとりで戦えるストライカーとして凪の隣に並び立ちたいものだと自分は思ってたけどそこに拘りは特になかったか 凪の隣にって方に比重置かれてたんだと今更の気付き
玲王が楽しそうなのはそれはもう嬉しい 純度100%の気持ち めちゃくちゃいい顔してるし生き生きしてるもんな - 184主25/03/29(土) 17:38:56
潔の進化にカイザーもイラついてる!←ほんまに草 自チームじゃなくて相手チームである玲王がそう感じてるのがおもろい、よく見てんね クソお邪魔しますの時点で内部分裂してんのバレたかな……
ディフェンスの時はさすがに味方扱いだったの良かった 当たり前のこと一瞬疑ってしまったの申し訳ない いや疑われるようなことになってんのがおかしいと思いますけど
やっぱ余裕あるわけじゃない時の方がいい表情するなカイザー - 185主25/03/29(土) 17:58:51
189話読了
これまた最後のページいいね 潔さんも凪もいい表情いい目をしてる
潔さんとカイザーのディフェンス入ってボール止めた後玲王にパス求めたところで自分から始めるサッカーは本当にやめにしたことが分かるの 判断早かったんじゃないかな〜やっぱり……まあそろそろ言わんとこ
冷めてた凪がこうして燃えてるのはいいよねわかるぞって後方謎面してる 玲王は凪の今までを読者視点よりずっと見てきてるだろうし感慨深いよな
二人だけで敵陣割いていくコンビプレーかっくいーね 凪のテクニックほんま凄まじくてわろてしまう - 186主25/03/29(土) 18:09:00
凪が吠えた!!!!!!!!!!!!
- 187主25/03/29(土) 18:11:50
190話おわり
凪が吠え…………吠えるのかお前 それにちゃんと着地してる
読めたって止められないようなプレーされたらどうしようもねえわな 凪のテクニック桁違いってこっちで言うべきだった
まあ凪が天才なのもテクニックが人より飛び抜けてるのも今に始まったことじゃないが
見開きぶち抜き絵が出てくるたびに言ってる気がするがマジで絵が上手い!!しこの躍動感ありえんかっっっこいい 見開き絵に限らず上手いです - 188主25/03/29(土) 18:13:45
このトラップ&ゴールでまるまる一話使うのなんて贅沢なんや……
なんだかんだ潔さんとの勝負は凪と玲王でじゃなくて凪個人での勝負?になったな 当然そこに持ち運ぶまでには玲王の力があってこそだけど - 189主25/03/29(土) 18:27:18
191話読了
分かりやすく不穏なのやめろ!!!!!!!!!!!!でも不自然なことは何もない流れ こっっっわ
玲王はあんまイングランドの選手を煽るな煽るな コイツおもしれーって興味が発端でもわざわざ日本人選手の成長や覚醒のために助言して協力してくれてた相手だぞ やり方が合った合わなかったではなく…… まあアギさんはそらそういう対応になる - 190主25/03/29(土) 18:40:48
潔さんの悔しいに違いないのに即座に切り替えて教えを請うらしさと凪のふわふわした解答から噛み砕いて言語化できるところに感心してたらすごいこと言い出してまたわろてしまった 青春ごっこ←言葉が強い 強気のいい表情
奇跡って言葉使うのがもう 奇跡は二度起こらないから奇跡やもんな
凪燃え尽きてないか大丈夫かこれ 次の目標は世界一ではないのか 夢中になれる目標はまた違うところにあるんかな
何をもって勝ちとするか、凪個人としてはワンプレーでの決着だったんや 一回こっきりじゃなくていいと思うんだけども 勝負は絶対に勝ちも負けもどっちもあるからさ〜〜止まるな……怖いな…… - 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:35:00
ブルーロックは基礎が大事だからな
- 192主25/03/29(土) 22:38:11
192話おわり
最後のページいいねえ!! やっぱカイザーはマウント取らんと真剣な顔してる時めちゃくちゃかっこいいな
ノアとプリンスの子どもじみたやりとりかわいい スペイン戦でもこんなんだったな っぱ大人同士のガキみたいな言い合いは最高や!
ノアが票数まできっちり覚えてるのほんまおもろい 作画もすこ - 193主25/03/29(土) 22:40:58
この話してくれたな、プリンスが振ってくれてよかった テンション引きずってるからかマスターにウキウキで話しかけに行く玲王かわいい
ブルーロックの哲学とはずれようが玲王の人生だから玲王が本気で選んでそう決めたんならそうするのが正解 結局は自分もキャラクターたちに後悔しない選択してほしいと思ってるんで 良い悪いではなく 自分を貫いてブルーロックごと踏み台にしてやるの意思は正直好き
ただ凪が世界一のストライカーになりたいと思ってるのかどうか分からないところが怖くはある そこが違えば成り立たないエゴだかんな、玲王が言ってること
- 194主25/03/29(土) 22:47:23
脱衣登場に俺も今度やろ…ってうずうずする雷市も呆れ顔の氷織くんもどちらもかわいくて好き
カイザーに追いつかれて阻止される←もはや当たり前のように書かれてて笑う
自分らがゴール決めるためのパスやボールの奪い合いはまあ良いとしてゴール阻止は利敵行為!!いくら個人の成績が大事と言ってもだろ エンタメ的には盛り上がるのか?外から見てる自分が楽しんでるのと同じように……
あのプレー結局誰も咎めなかったの草すぎる ノアさんどうにかしてくださいよ
霊圧消してた雪宮の出番ちゃんとありそうで良かった 無理はしないでほしいが……つってもここで結果残さなきゃはその通りだし 置かれてる状況は理解してるっぽいので変な方向に焦らず頑張ってほしいよ
最後の1点は俺が奪う!の絵もバチクソかっけえね - 195主25/03/29(土) 23:04:02
193話読了
ミヒャエル・カイザーさん他人を煽るくせに煽り耐性はないの結構ちゃんと人間やな 乗るな乗るな 言われたこと図星か?
ここにきて玲王も眼が 超越視界眼の描き込み方が潔さんとはまた違うね つっても意識的ではなく無意識っぽい
189話のやつは使い方的に超越視界というか思考を反射で〜のやつかなと思ってたが同じ眼してるしその時からだったかも
千切さんの44を映して燃える眼も相対する雪宮の必死な形相もいいねいいねえ 元々スピードは武器の一つだったもんな 才能のぶつかり合いは見てて熱い - 196主25/03/29(土) 23:08:47
- 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:16:18
乙!続きも楽しみ
- 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:45
たておつ!!
- 199主25/03/30(日) 00:26:15
うめがてら 前も書いた気がするけど感想読むの楽しいって言葉すごく嬉しいです
自分もめちゃくちゃ楽しんでるので - 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:54:28
うめ
次スレ嬉しい