「金田一少年の事件簿」の可哀想な被害者について

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:38:29

    犯人よりも被害者の方が極悪人である場合が多い作品だが、全く落ち度が無い気の毒な被害者も結構いると思う。
    スレ画はその代表例。こうした被害者達について語りたい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:41:49

    最初の事件の緒方先生とかもその一人だと思う。
    個人的にはいくら同情できる動機を持っていても、無関係な人間を巻き込むと一気に同情できなくなる。

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:42:31

    いるにはいるけど結構数が絞られるよな
    飛騨からくりの征丸とか天草財宝の被害者たちとかかなパッと思いつくのは
    あと佐木兄

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:44:01

    お前(征丸)のあの顔が、あの女に似ている!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:45:26

    異人館村の兜霧子とか、幼馴染のために身代わりになったのに殺されたの本当に可哀そうだと思う。
    若葉の心情も色々あったと思うけど、それはそれで幼馴染の好意を最悪の形で裏切ったのは「ちょっとさぁ・・・」ってなる。

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:51:21

    >>5

    六星はどの道全員殺すつもりで若葉も殺されてるし

    若葉自身も殺されるのは分かってただろうけど

    まあ霧子には何の罪もないし可哀そうだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:52:45

    2期だと「ゲーム館の殺人」の霜村母子。
    絶対昔なんか恨みを買う事やってただろ、と思ったら女手一つで子供を育て上げ総資産100億円のアパレルメーカーの社長になったのに金目当てで一人息子共々殺されたのは本当に気の毒だと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:55:14

    学園七不思議の被害者は全員何の罪も犯していない未成年なの本当にひどいと思う。
    こうしてみると初期から割と気の毒な被害者は多いな。

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:59:52

    「金田一少年の殺人」も被害者全員が罪を犯していないパターンやね。
    勿論全員が善人という訳では無いけど、最初に殺されたおっちゃんも臓器密売を告発しようとした社会正義側の人間だしね。

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:01:19

    >>8

    犯人の動機は復讐とかじゃなく口封じだったから被害者たちは特に悪いことしてないんだよな

    被害者が未成年なの含めてある意味一番残虐かもしれないが、不思議とそんな印象ないのは犯人が小心者だったから?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:03:07

    悲恋湖も犯人が憎しみで苦しむのには理解できるけど、「イニシャルがS・Kの奴を全員ぶっ殺そう!」ってのは殺された人たちがかわいそすぎるよね…
    本来の標的の人も、殺されるほどの罪を犯しているとは言えないし。

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:05:42

    >>10

    犯人が小心者なのもあるし、会社の秘密を守る為に何年も見張り役やらされてたって多少の同情ポイントもあるからじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:06:18

    天草財宝伝説と露西亜人形も犯人の動機は金だから被害者たちが何か罪を犯したわけじゃないな
    金を欲しがる理由は同情できるものだったけど(特に天草財宝伝説)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:07:03

    逆に殺される理由のある人間だけを殺したパターンの方が少ない気がしてきた。
    秘宝島も復讐対象ではない目撃者を殺してるし、本当の意味で恨みを抱いている人間のみを対象にして他の無関係の人間には何の被害も与えていない犯人って実は極少数なのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:11:38

    >>11

    結果論100%なこと言うと謝罪要求の総当たりでもしたほうがずっと良かったのが何とも言えない

    法的に悪いことじゃないので開き直るだろうから意味ないと思ったんだろうし普通ならそうだけど

    本当のSKさんは誠心誠意謝れる方だったしそれで遠野が許せなくても被害者は一人だけだったはずなのにとSKさんが苦しむ結果になった…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:12:01

    雪影村はどうだろう?
    もちろん犯人の動機には同情できるし被害者にも大きな落ち度はあったけど、本来であればちょっと不安にさせるくらいのつもりの軽い嘘が最悪の結末を招いて、その事に被害者達も罪悪感に苦しんでいたというのもあって殺されるほどの悪人では無かったと思って可哀そうに感じる。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:15:12

    >>16

    軽いというにはちょっと気持ち悪い方面の嘘なのがアレなんだよな…

    父親が同じだから近親相姦よ!って吹き込むの

    誤解が解けないまま死ぬところまで追いつめてしまったのは不運が重なったせいではあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:19:56

    >>14

    雪夜叉伝説の綾辻さんは確か復讐対象だけをきれいに殺して終わったと思うが

    明智がダンサブルして玲香ちゃんが犯人にされかけたので危ないところではあった

    やっぱり犯罪は悲劇しか生まないんだ…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:20:50

    吸血鬼伝説の被害者は殺される理由としては真っ当なものだし可哀そうとは思わないけど、「じゃあ殺されるほどの悪事をやったか?」と聞かれると判断に迷う部分があるんだよね。
    もちろん現代の倫理観的にはアウトだと思うけど、貴重な血液型の余命僅かな患者から説明義務を果たしたうえで承諾を得て生命維持限界以上の血液を採取し手術が必要な子供の為に使った、という行為を悪事として断じる事は出来ないと思えるんだ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:25:02

    >>18

    これもまあ被害者達は悪人ではあったんだけど、殺されるほどの罪を犯してるとは思えないんだよな。

    もちろん犯人からしたら決して許されない事だろうけど、あの場で犯人の母親を助けようと動いたとしても助けられたとは限らないし。犯人からしたら助けを求める声にこたえてくれることが大事だったのかもしれないが。

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:33:02

    雪影村と狐火流しは誰一人救われた人間がいない悲しく苦い事件というのが共通してるよね。
    どちらも子供の悪戯で最悪の結果を招いてしまった点も…被害者たちにも贖罪のチャンスはあったという点も…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:40:15

    短編の「なぜ暖炉は燃えていたか?」の被害者は片親の母を亡くし天涯孤独の身だったけど、自分に腹違いの姉がいる事を知って自分にも家族がいた事を知って心から喜んでいた。
    なのにその姉から一方的に嫉妬心を向けられ殺されたのは本当に気の毒。しかも結婚間近の婚約者がいたってのも悲劇性を高めてる。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:45:33

    >>1

    るりちゃんの陰に隠れてるけど、婚約者でもあった実の兄に殺された舘羽さんもかなり可哀想だと思う。

    ヒステリックな部分はあったけど、妹たちの事を気遣える良いお姉さんだったのに…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:56:19

    37歳の事件簿だと、「人狼ゲーム殺人事件」の被害者達が殺されるほどの罪を犯した人たちでは無かったと思うな。
    無論「病気の子供を病院まで送ってくれ!」と頼まれて「用事(人狼ゲームへの参加)があるからムリ!」って断ったのは非難されるべきだと思うけど、まさか子供が命の危機に瀕した状態だとは思わなかったし、生き残った被害者が「子供はあの後死んだ」と聞いて自分を殺そうとしていた犯人に対して号泣しながら土下座して謝罪したのを見ると、復讐する以外の選択肢はあったんじゃないかと思える。

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:09:19

    仏蘭西銀貨の六条も完全なるとばっちり

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:12:05

    佐木兄。その後そっくりの弟出したこと考えると殺す必要あったかと思う
    この事件で自殺に見せかけて殺された妹も気の毒だったな。二重生活するぐらい姉のこと思ってたのに

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:14:46

    >>4

    取り換えされて本当の母を知らず母と慕っていたやつに殺される不憫さ まだ取り替え無く嫌味なやつで育ってたらね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:16:55

    >>17

    思春期にアレ言われたらきついわ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 05:37:11

    征丸くん確かに可哀想なんだけど
    紫乃さんの特大の地雷を踏んでるよな
    苛めの被害を訴えたら綾子に「貧乏人の被害妄想乙w」と笑って追い打ちかけられて
    征丸くんに全遺産あげますと言われて龍之介がショック受けてたら
    「お前らのほうが追い出されるんやでw」と笑って追い打ち
    親子で他人の不幸を大笑いしてるという
    許容できない人はそりゃ許容できないわな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:21:16

    >>14

    千家はちゃんとターゲットだけ始末してたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:15:07

    >>29

    そこ許容できなくて征丸殺すならそもそも龍之介殺してるだろうから関係ないでしょ

    そもそも龍之介が自分と母親(偽)を虐げてきたところからの逆転勝ちの状態だったしああ言っちゃうのもしゃーない

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:24:37

    短編だと「死者のチェックメイト」の被害者も何の落ち度もない被害者だな。
    チェスの大会で対戦相手の不正を見抜いて大会本部に名乗り出るように説得したら殺されるという。
    しかも犯人は殺した相手に対して差別用語を使う様な品性の人間だし、あれが最後に満足気に逮捕されたの正直スッキリしない。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:33:24

    >>11

    変態の連続殺人犯のどこに同情できるかはわからないが

    公式ガイドブックで原作者が

    「当初はジェイソンをライバルにする予定だった」

    と明かしてるから

    そのままなら日本全国のS.K無差別に狙うようになってたし被害拡大してた

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:37:03

    >>18

    ドラマの雪夜叉では雪夜叉の格好したまま

    崖の下に落ちた金田一を助けたりしてたね絢辻さん

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:49:33

    狐火流しの被害者達も、ヤったことは悪戯で済まされないけど子供がやった事だしなぁ…
    一応は「やり過ぎちゃったな。」という風には思ってたから、自分達の行いがどんな結果をもたらしたのかをきちんと知って、その上で償いをさせてあげれば…と思うと可哀想に感じる。

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:51:26

    >>14

    例えば一期だとこんな感じで予定外の殺人までやってるケースはむしろ少なくね?

    仏蘭西銀貨もついでをターゲットと見れなくもないし……


    ターゲット以外も殺された

    オペラ座館殺人事件、秘宝島殺人事件、異人館ホテル殺人事件、仏蘭西銀貨殺人事件(ついでよ!)

    魔神遺跡殺人事件(なんか死んだ……)


    ターゲットのみで完遂

    異人館村殺人事件(霧子もターゲットではあったと思う)、雪夜叉伝説殺人事件

    タロット山荘殺人事件、首吊り学園殺人事件、飛騨からくり屋敷殺人事件、蝋人形城殺人事件

    怪盗紳士の殺人、魔術列車殺人事件(最後の一人は母の仕掛けに譲る形での完遂)

    速水玲香誘拐殺人事件


    ターゲットのみだが完遂できず

    墓場島殺人事件、黒死蝶殺人事件(完遂できなくてむしろ良かった)


    特殊例

    学園七不思議殺人事件(過去の事件を隠すのが目的なのでそもそも明確なターゲットがいるようでいない)

    悲恋湖伝説殺人事件(SKはSK)

    金田一少年の殺人(行き当たりばったり)

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:52:43

    >>36

    異人館は本物小田桐先生は巻き込まれだなすまん

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:58:18

    >>7

    アニメ版だと犯人の旦那を寝取った挙句マウントかましてくるビッ○に改変されてたな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:00:23

    こうして見ると2期以降は理不尽な理由で殺される被害者は減った印象があるな。
    復讐に関係ない目撃者を殺したのだと錬金術殺人事件があるけど。

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:04:25

    >>38

    そうしなきゃ本当にただただ可哀想な被害者で、娘に遺産を相続させるために何の落ち度もない被害者を殺した麦ママの鬼畜さが際立って「娘を思って手を汚した」という犯人の動機に共感出来ないからね。

    改めてみると本当に麦ママ酷いな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:06:31

    >>13

    以前から言われてるけど天草の被害者たちはみんな犯人の友人なんだから先ずは事情を話して協力を仰ぐべきだったんだよなぁ(ま、当てにしていた莫大な遺産は大元の経営破綻で既に無いので犯人が膝から崩れ落ちる展開は変わらないけど)

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:10:18

    >>40

    娘が借金に苦しんでるのも結局母親の過去の所業のせいでまともな生活が送れなかったのが原因だしな。

    娘はこの後、金目的で人を殺した女の娘として生きていかなきゃいかないのを考えると、娘もある意味被害者だろ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:13:33

    >>40

    そもそも麦ママは本編開始前、会社の経営を巡って共同経営者をkill、整形後にその事件のことでユスってきた整形外科医をkillってる殺しへの躊躇いが0の人だから…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:13:48

    >>42

    我が子を思う母親の歪んだ愛情が引き起こした事件というのは、ジッちゃんの頃から(犬神家の一族、悪魔の手まり歌)から続く金田一の宿命よね。

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:35:33

    >>41

    財産の権利を全て放棄する代わりに

    手術費だけ何とかして貰えないかと言ってれば

    少なくとも何人かは味方になってくれた人間もいたのにな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:37:17

    >>20

    瓦礫から引き抜くのは無理でも一人が支えてる間に支えを入れたりして崩落を防ぐのは出来たかもしれないからね

    それもたられば論でしかないが結果として残ったのは親を見殺しにされた子とその横で死者を利用して利益を得ようとしてる人間たちという醜悪極まりない絵面でそれが心の底に焼き付いてしまった

    しかも毎晩悪夢で同じ光景を見続けてるので復讐心は収まることなく安寧を得るためにも殺すしか選択肢がないと思い詰める状態まで陥ってるんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:46:31

    >>31

    親子でってのがポイントなんや

    自分と同じように虐げられるならまだ息子として愛せたかもしれんが知らない筈の母親と同じ笑い同じ罵倒を放ったのを見て自分の教育がなんの影響も与えず実の親と同じ存在になってると気づいて愕然としたんだ

    だからもう自分の息子としては絶対に見れないし1秒でも速く抹殺したい対象になった

    女の情念が強すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:26:01

    高度一万メートルの被害者もただシャブ密輸を見ただけなのに気の毒でしかなかった
    つーか明智関連の被害者は一部を別として気の毒でしかない…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:39:39

    >>24

    本当だったら金田一に「テメーはどうしようもない大馬鹿野郎だ!!」って言われても文句言えなかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:40:41

    高遠少年の被害者
    嫉妬や口封じ目的で死ぬなんてどうしようもない悲哀を感じる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:46:05

    >>40

    ゲームの館とからくり屋敷がかっ飛びすぎていて魔神遺跡がマトモに思えるバグ。

    魔神遺跡も魔神遺跡で不倫からの正妻殺してしまった、隠そう!って点でいうと大概なハズなんだけどな…事件のきっかけがそっちの件は関係なく、被害者達の「遺跡調査を続ける為に教授の娘モノにしようぜ!」なゲスな企みだったからってのもあるかもだけど。

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:24:20

    「殺人ポーカー」の被害者も「警察嫌いだから強盗殺人犯の顔を見たけど警察には通報しなかった」とか「その殺人犯と警察官がいる場所で再会したから強請目的で匂わせ言動を行う」という問題行動はあったけど、被害者自身は何も犯罪行為は行っていない人だったな。

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:30:24

    高遠が犯罪者にならない未来を潰した犯人の責任は重い

    >>50

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:50:35

    37歳の事件簿のオペラ座館の被害者は、婚活パーティーで犯人が狙っていた男性と親しくしていたから、というで殺されtのはあんまりだと思う。
    ただあれに関しては、犯人がマジモンのシリアスキラーという作中でもかなり異質な存在ではあるんだけどさ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:57:36

    大切な人の復讐の為に犯罪行為をしておいて、犯罪の証拠を目撃されたからと無関係の人間を殺す様な犯人は正直キライ。お前自分が受けた苦しみを他の誰かにも味合わせるのか?ってなる。大抵は被害者や遺族に謝罪もしないで自己満足してるし。

    それに比べたらまだ>>54の方が振り切っててスッキリする。

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:08:50

    「人形島殺人事件」の朱鷺田先生は判断に迷う部分がある。
    実際にあった事件をモデルにした小説で関係者の名前をほぼ実名のまま掲載したせいで関係者の親子が不当なバッシングを受け無理心中に追い込んでしまったというのは恨まれても仕方ないにしても、朱鷺田先生自身はその事を深く後悔していて身銭を切って犯罪加害者家族を支援する活動するなど個人で出来る贖罪はしてたしなぁ。
    犯人に対しては謝罪が無かったというのはあるが、無理心中をした親子と犯人が深い関係にあったというのも知らなかったという事情はあるし、それを知ってれば何かしらの贖罪はしてたと思うから、そうならずに殺されてしまったのは無念だと思うし可哀そうだと感じる。

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:19:52

    九龍財宝のアイビーさんは反省してたしランに謝ろうとしたけどそれを汲み取らず殺されて不憫としか言いようがない
    あと金田一は本当だったら「何が母さんの復讐だ!アイビーさんの謝罪の念を踏み躙った挙句美雪をも攫っといて!お前謝れ二人に!!」ってブチギレてた気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:21:00

    >>51

    それを知っても美雪を犯そうとしまくる金田一ってどうかしてる

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:15:35

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:03:20

    >>20

    とはいえ「そこらじゅうで呻いてる怪我人たちには見向きもしなかった」し、母親の状態を確認したうえで躊躇したとかじゃないからな

    たまたま誰も殺してないだけでほぼ殺人者と同等のメンタルしてるとは思う

    無論やってない以上は殺人の「罪」は無いんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:07:07

    ノベライズの邪宗館殺人事件と言う金田一のメンタルにクリティカルにダメージ与えた事件

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:50:42

    生まれつき体が弱く、ずっと家にこもりきりの生活の中で想いを寄せていた許嫁を間男に寝取られ、挙句に間男の復讐計画に許嫁を利用された末に殺され、許嫁の仇を打とうとしたが返り討ちにあって殺された作中屈指の気の毒な人。

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:54:08

    >>62

    改めて事実を羅列するとマジで可哀そうだなこの人!

    なによりこの人自体は復讐計画の対象ではなく本当に巻き込まれただけの人というのが余計に不憫。

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:56:18

    >>61

    狐火流しも金田一のやらかしが最大の原因だったりして…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:03:58

    >>55

    復讐なんて自己満足だろう

    正当性なんて本人も求めてないと思うよ

    あと、復讐したいと捕まりたくないは両立するだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:05:09

    花江さんは可哀想だと思う
    不破警視と出会わなければお互いの人生全うしてたと思うと辛い

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:09:38

    被害者が知的障◯者で犯人の恋人や家族を◯に追いやったが、刑法39条が適用されたから処罰を受けなかった為に復讐に走るというエピソードをやらないかな?
    速い話が剣持警部の◯人の少年法を刑法39条に差し替えたような感じです。

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:47:05

    >>36

    >魔神遺跡殺人事件(なんか死んだ……)

    これだけ本当に偶然の産物だからな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:50:27

    >>61

    金田一が悪い訳ではないけど、金田一が過去を掘り返さなければみんな幸せに暮らせたし、井沢も事件起こさなかった可能性あるんだよな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:52:44

    SK

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:03:48

    >>66

    生き別れた双子の姉が頼ってきたタイミングでたまたま警察が来て誤解され

    姉のために活動してた女優としての師匠が姉を追い詰めた薬物売買の元締め

    正直言って滅茶苦茶運がない

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:12:59

    氷点下15度の殺意の被害者は部長以外の全員一発ずつぶん殴っても許されると思う
    被害者は恨まないタイプとはいえスキー部あの後めちゃくちゃ気まずいだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:02:19

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:05:13

    被害者という視点だと金田一の深雪とやりたいがために犠牲となる友人たちとか

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:47:12

    >>14

    オペラ座第二の事件は確か復讐対象だけだった気がする

    暴行犯と唆した女だけだよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:50:06

    >>45

    他殺に見せかけて自殺って手段を人殺しより先に選んで死にたくないからじゃなく、失敗したらそれこそ助けられないからでそれを止めた時にのせちゃいけないものを天秤にのせる行為に対するブレーキが壊れちゃったんだろうなって

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:56:26

    >>71

    たまたまというか元から張られてたんだと思う

    双子の妹の家なんて逃亡先として警察がマークしてないわけない

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:06:45

    鬼火島も無関係の人は巻き込んでないな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:12:56

    >>66

    この人もこの人でこの年まで生きてきて大切な人がお姉さんしか居なさそうなあまりに寂しい生き方してそうで仮に殺されなくてもどうしてたんだろうって思ってしまう

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:26:53

    >>1

    この子エロくて好きだったのに、死んじゃって悲しかった

    遠野のトップレス出すよりもこの子の方が良かっただろうに…

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:53:18

    >>26

    それは因果関係が逆

    「必要があったのに何で殺した」じゃなくて「必要がないと思ったから殺しても構わなかった」が正解

    殺っちゃった後で佐木は意外と人気があったキャラだったのがわかったのでその代理を出したんだ

    詳しい経緯は作者がガイドブックで語ってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 05:14:55

    >>52

    あの犯人もとっさに犯行を思いついたにしては停電の一瞬の隙に被害者を刺し殺して手札をすり替えて別の人の犯行に見せかけるというかなりの強キャラだったw

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:47:59

    >>57

    これ殺された父親は旧ソ連から入手した核弾頭を盾にして行政府に対し「九龍城に独立した自治権を認めろ!」と要求する激ヤバテロリストだし、母親もそんな夫を慕って焼身自殺する人だから、被害者達に殺されなくてもいずれ殺されてたと思う。

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:57:49

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:58:22

    本人に咎がないのに殺されたのは全員気の毒なのは変わらないんだけど
    その中でも特に子供や美人は同情されやすい傾向がある気がする

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:06:41

    >>85

    特に子供は強い(変な言い方だが)わね

    このスレもそうだけどこの話題だとるりちゃんはほとんど初手で挙げられるの確定してる存在だし

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:24:01

    スレ画は被害者姉妹はもちろん気の毒だけど犯人が哀れすぎて同情してしまう
    教授もクソだけど母親が意味不明すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:30:03

    明智関連で1番気の毒なのはファミレスの殺人事件の被害者
    しかもシャブ絡み

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:54:42

    >>87

    何なら研究成果をパクったジジイ本人よりも読者からヘイト集めてる気がするわ碧さんと教授は

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:13:29

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:24:53

    >>22

    これは死んだ父親が一番胸糞だったな マジで何考えてたんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:57:40

    >>91

    側にいたのは姉とその母親の方なのに、妹のみを認知して遺産も妹にしか残さないってなったら、そりゃ姉からしたら嫉妬と憎しみで頭おかしくなるよ。

    なんかもう姉妹の知らない所で色々あったとしか思えん。

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:56:41

    >>67

    そんな物やったら金田一打ち切られます。

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:37:06

    >>23

    若葉はまだ犯人にも愛情があって殺される事を受け入れていたけど、舘羽さんに関してはただただ復讐の対象だった上に、その復讐も筋違いの無意味な殺人だったの本当に酷い。

    というか犯人は舘羽さんの事を種違いの妹と認識してたけど、仮にも血の繋がった妹に恋愛感情を持たせてから殺すって、あまりにも鬼畜過ぎるんよ。

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 13:43:54

    >>56

    この人や「血吸い桜」の冬部なんかは、過去の過ちを心から悔いていて贖罪を続けていたけれど、それを犯人が知る前に復讐されてしまったってタイプだから、可哀想というよりも何とも言えぬ虚しさを感じてしまう。

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:13:09

    37歳の事件簿の京極桜子もなかなか。
    傾きかけた華道の家元の実家を立て直すために、周囲から批判を浴びながらも外に出てフラワーアーティストとして活動し資金を稼ぐが、双子の妹に不純異性交遊の濡れ衣を着せられ自殺に見せかけ殺される。
    なお、実家の流派で内弟子をしている幼馴染と密かに交際しており、近く結婚を誓い合っていた。

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:22:36

    >>96

    これ薫子の方も当主の叔父がなんの役にも立たなくて、周囲から家を建て直す事を一身に期待されてて、そのプレッシャーから『不埒な火遊び』に身を流したけど、名家との縁談が決まったから『火遊び』をした過去を清算しようとしたら相手の男から『火遊び中の写真』を流出され、このままでは縁談が台無しになると追い詰められてしまったという深刻な理由があるんよ。

    ただそれでも、血を分けた姉妹に醜聞を引っ掛けて殺すのは鬼畜すぎる。多分本質的に自分より才能がある癖に家を顧みず出ていった(と思っている)桜子に対する嫉妬があったんじゃないかと思う。

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:34:55

    >>88

    この被害者の場合、学校でイジメられていたのをさりげなく助けてくれていた女の子に告白しようとした矢先というのが可哀想すぎる。

    しかもその女の子に殺人の容疑が掛かり世間からバッシングされるというから胸糞が悪すぎる。

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 05:07:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています