- 1スレ主◆TN.EPARvlQ25/03/21(金) 00:24:25
剣だとか魔法だとか冒険者だとか魔王だとか、王道ナーロッパちっくな異世界をみんなで構築していくスレです
・ここで決まった事柄は原則としてフリー素材として扱われますが、利用を制限したいor一言相談が欲しいなど要望があればその旨を言い添えてください
・性的な褒め言葉や話題、Gか否かを問わずR-18な事柄は控えましょう
・その他注意事項はwikiの「詳細なルール」ページを参照してください
・⚠️トリップを付けずに設定を投稿することは、設定主としての全ての権利を放棄するということです!そのことをよく考えて参加してください⚠️
次スレはスレ主が立てますが、いない時は>>190を踏んだ方にお願いします
- 2スレ主◆TN.EPARvlQ25/03/21(金) 00:25:06
- 3スレ主◆TN.EPARvlQ25/03/21(金) 00:25:32
- 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:26:29
建て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:33:34
保守
- 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:36:46
そういえばゲオルグ・マリオネッテ書きながら思った
アーノルドの国家魔導師就任期間どのくらいだったんだろうね?と
エルフだし400とか国家魔導師やっててもおかしくないし魔力の後天的な伸びとかがあってからなったから100とかそれ以下でもおかしくないなと - 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:45:52
- 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:56:16
10まで
- 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:56:27
保守を
- 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:56:34
建て乙
- 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:56:37
行う
- 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 00:57:38
密かに誰かこのキャラのパーティーメンバー出してくれないかなと期待している
【名前】ユーイン・クラジフ
【種族】人族
【性別】男性
【年齢】18歳
【所属】共和国同盟
【職業】冒険者
【容姿】青い髪、茶色の瞳、整った顔立ち、中肉中背
【一人称】僕
【二人称】君
概要
共和国同盟の冒険者。英雄に憧れ英雄を目指している青年。
一見物静かに見えるが善性が強く短慮。そしてもの知らず。
何故か異性との縁が多く、男性陣からのやっかみを買うことも。
パーティーメンバーのほとんどが女性のため表面上モテているように見えて実のところそうでもない。内心ではモテたい、ハーレムを作りたいと思っている。
写像魔術の使い手で他の魔法を使えない。また発想力に長けているわけではないため単純な構造の物しか生成できない。
写像魔術で生成した単純な構造の武器をメインに戦闘を行う。 - 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 01:53:34
魔導人形「オラン」と「ランピア」
ローテルクとは別の人形師「無藤龍創」が手がける人形ブランド。ギラギラと光る眼と、磁器であることを隠さないダメージ加工、歪なまでに誇張された球体関節が特徴。身体の一部が欠損していることもある。
外見・性格ともに個性豊かで、身長は平均2尺。最大3間。
「オラン」の方は歌うのが得意。「ランピア」の方はダンスが得意。
変形合体機構を備えており、「オラン」と「ランピア」を複数繋げることで巨大化する。戦うことも可能。
無藤龍創
人形師。ローテルクの弟子を自称する。ローテルクを超えるため、スート族に紛れて世界の各地で人形を売る。名前は秋津に立ち寄った際に付けてもらったもので本名ではない。
ローテルクの弟子を名乗る者は彼で五人目。
スート族
かつてバランダルのとある地に住み、魔王ガルザスの手によって故郷を追われた民族。
一度は勇者によって故郷を取り戻したが、魔王を完全に倒すために再び散った者たちもいた。その子孫は世界の様々な地に定住し、あるいは商人として行き来しているが、行くあてもなく彷徨っている流浪の者もごく稀にいる。一般にスート族というとこの流浪の者たちを指す。
定住するスート族たちの間には次のような言い伝えがある。
彼らの祖先はアルカナ教団のとある人物から魔王を倒すための啓示を受け、世界の各地に眠る宝具を探しに出かけた。
旅するスート族のうちのいくらかは今も宝具を探しているのである。 - 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:59:39
物静かに見えるよりは明るく元気なタイプの方がそれっぽいかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:19:26
- 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:20:05
- 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:06:44
- 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:08:49
- 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:13:34
どのタイミングで出そうがそういうプログラム以外に出来ることのない自動人形or通常テクノロジーから逸脱したナニカの二択なんだよねたぶん
どっちにしろこえーよ - 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:18:29
魔法はなんか色々出来るし…
脳味噌はちゃんと残してるってなら魔王のやってる全身置換よりはよっぽど人間味ある - 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:40:39
地理は折りたためばいーじゃんと思ったのでメニューから直接各ページに飛ぶよう戻しといたゾ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:41:11
あと記述方法をちょいといじった
- 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:42:21
ありがと
- 24>>1225/03/21(金) 18:44:01
- 25二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:44:11
このレスは削除されています
- 26>>1525/03/21(金) 18:49:08
やってる技術的にアウトとか変なイメージが付くとかならXジェンダーにでもします
- 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:07:46
- 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:22:39
- 29>>1225/03/21(金) 19:32:54
- 30二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:07:16
ほう、なら「何故か」は「写象魔法が上手いから」にしようぜ
写象魔法が上手いのでモノで釣ることでハーレムを作ろうと試みるし寄ってくる人間もいる
もちろんその多くは野心家だろうが…
写象魔法で釣るような真似をすれば職人ギルドや工業利権関係者からの陰に陽にの圧力は避けられないだろうが、上手く波に乗れば一攫千金や権力獲得のタネにならなくもない - 31>>1225/03/21(金) 20:10:07
- 32二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:16:03
- 33>>1225/03/21(金) 20:19:53
- 34>>1525/03/21(金) 20:23:29
- 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:27:24
- 36>>1525/03/21(金) 20:29:45
- 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:32:08
ハーレムなりたいってだけだったら野心家というより下心が大きいだけでは?
昔の主人公キャラにスケベだけどいいやつってのは良くあるしいけると思うよ(スレのルール的にスケベというよりモテたいってラインになると思うけど)
- 38二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:33:22
- 39>>1225/03/21(金) 20:34:38
というわけでちょっと改変
【名前】ユーイン・クラジフ
【種族】人族
【性別】男性
【年齢】18歳
【所属】共和国同盟
【職業】冒険者
【容姿】青い髪、茶色の瞳、整った顔立ち、中肉中背
【一人称】僕
【二人称】君
概要
共和国同盟の冒険者。英雄に憧れ英雄を目指している青年。
陽気な人物、独善的で短慮。そしてもの知らず。
(写象魔法が上手いため物につられて寄ってくる)異性との縁が多い。
パーティーメンバーのほとんどが女性のため表面上モテているように見えて実のところそうでもない。内心ではモテたい、ハーレムを作りたいと思っている。
写像魔術の使い手で他の魔法を使えない。また発想力に長けているわけではないため単純な構造の物しか生成できない。
写像魔術で生成した単純な構造の武器をメインに戦闘を行う。 - 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:37:55
あとこの路線で行くなら写象魔法の腕前をもっと盛る、特に精密性を盛る方が良いと思うんだ
物で釣ろうと思う・釣れてると思うなら高価な装身具や服をそれっぽくコピーするくらいはできるかと - 41>>1225/03/21(金) 20:39:43
そうかもしれないけどあんまり盛るのもなと思ってる
- 42>>1525/03/21(金) 20:40:09
- 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:45:06
- 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:46:56
- 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:49:43
- 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:50:22
- 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:55:27
- 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:10:00
- 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:43:09
魔王サルヴァトール
[[遺失の時代]]中期、エルニアの時代以降[[知的種族]]の世界人口が最も少なくなった時代に出現し討伐された魔王。
20代前半の女性的な姿に白のキトンを纏った見る者を安心させる外見をした魔王。
世界の生命魔物を問わず[[写象魔術]]で産み出した物質に体を置換させる事で[[知的種族]]や[[魔物]]を問わず全ての存在に永遠の命与えようとした(実際には永遠の命とは名ばかりの偽物の意思しか持たない哲学的ゾンビに変貌させようとした)が様々な偶然の元討伐される。
コンセプト
・[[写象魔術]]を扱い肉体を水よりも流動性が有る物質に置換したことで欠けた部位を補い続ける事が可能になる。これにより限定不死のような状態を持っている。
・空気よりも軽くて鋼鉄よりも固い羽で空に浮かぶ。
・空から現実には存在しない程の重量や溶解力を持った固体や液体を高速で射出してくる。
・[[写象魔法]]により肉体を置換した者達から魔力を好きなだけ吸い上げる事が出来る。
これで大丈夫? - 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:37:37
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:40:23
【名前】ユーイン・クラジフ
【種族】人族
【性別】男性
【年齢】18歳
【所属】共和国同盟
【職業】冒険者
【容姿】青い髪、茶色の瞳、整った顔立ち、中肉中背
【一人称】僕
【二人称】君
概要
共和国同盟が拠点の冒険者。英雄とハーレムに憧れ両立を目指している青年。
陽気だが独善的で短慮、そしてもの知らずな人物。
写象魔術の使い手で他の魔法を使えない。腕前のほうはそれなりに優れており、高価な装身具や衣服をそれっぽくコピーすることができるが、見る者が見ればコピーとバレてしまう。
戦闘では写象した武器を使う。
(写象魔法に関して近寄ってきた)異性との縁が多い。写象した高価な装身具や衣服を好みの異性に贈ることでハーレムを作り上げていく方針。当然ながら、心からの好意を寄せられてはいない。 - 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:40:52
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:41:18
- 54二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:49:37
提案したいことに沿ってちょい改変してみる
お気に召したら採用してほしーの
魔王サルヴァトール
[[遺失の時代]]中期、[[エルニア帝国]]の時代以降[[知的種族]]の世界人口が最も少なくなった時代に出現し討伐された[[魔王]]。
20代前半の女性的な姿に白のキトンを纏った見る者を安心させる外見をした魔王。悲惨な状況に絶望し「いっそこの種族に生まれないほうが良かった」と嘆く数多くの知的種族の情念が作り出したある種の[[邪妖]]である。
[[写象魔術]]で産み出した物質に体を置換させる事で[[知的種族]]や[[魔物]]を問わず全ての存在に永遠の命を与えようとした(実際には永遠の命とは名ばかりの見かけ上の意思しか持たないロボット的存在に変貌させようとした)が様々な偶然の元討伐される。
できること・すること
・[[写象魔術]]で生み出した水よりも流動性が有る物質によって身体の欠けた部位を補い続ける事が可能。これにより限定不死のような状態を持っている。
・空気よりも軽くて鋼鉄よりも固い羽で空に浮かぶ。
・空から現実には存在しない程の重量や溶解力を持った固体や液体を高速で射出してくる。
・魔法の行使に必要な魔力は他者から奪う。精霊や他の魔王、騙されて「永遠の命」とされた者の元の体など、様々な供給源から大量に魔力を奪ったため、魔物・非魔物問わず多くの敵と衝突していた。
- 55二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:52:10
- 56二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:55:22
- 57二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:56:04
ありがてえ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:07:08
あとほぼ名前だけの人をメモ書き程度に…
聖シモン
アルカナ教団の聖人。初代審問長官。遺失の時代中期の人物。
魔王サルヴァトールの崇拝者の摘発を指揮したことで頭角を現し、ついに魔王そのものを討ったという。
遺失の時代の人物であるため、後世に伝わっている情報は少ない。魔王ともども実在性を疑問視する声も。
審問長官というのは審問庁の長の称号として今作った。これに沿って諸々の編集もしとくぜ - 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:20:30
討伐する人は呪字使って倒して欲しくあるな
そういや呪字+写象魔法と写象魔法単体ではどのぐらいスペック変わるんだろうか - 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:30:23
何度目かの「術者による」
とりあえず呪字使いにはしとくぜ - 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:33:43
- 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:36:32
- 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:40:07
- 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:41:35
- 65二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:42:48
- 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:42:51
- 67二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:44:50
MP消費量を決めても「でも練度によって変わるんじゃね?火魔法ばっか鍛えてる人が土魔法をいきなり使うと勝手が違うんじゃね?」とかやり出すと地獄だぜ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:47:02
- 69二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:56:59
一応弁明すると「世界クラスの異種格闘家2人を比べてどっちの方が強い?」が割と成立するのは地球の出来事はアルカナアリアの出来事と比べると未知の部分が少ないからだと思うの
魔法の場合は我々には想像もつかないようなことばっかり、魔力への適性って何だよ!?魔力の量って何だよ!?どういうメカニズムで魔法が使えるんだよ!?なんで魔法を使うと魔力が減るんだ!?魔法を鍛えるって何してるんだよ!?どうして字を刻むと魔法が現れるんだよ!?どうして魔力をこねると物を作れるんだよ!?てか魔力って何だよ!?
対して格闘家は、殴られたら痛い、蹴られても痛い、関節を変な方向に曲げられたら痛い、絞められたらある程度痛くて一線超えると意識がトぶ、比較的想像力が及ぶしわかりやすい、少なくともわかった気にはなりやすい
- 70二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:57:03
まあ大原則とまではいかなくても
軍とか騎士団なら威力、消費、距離諸々が固定化された画一性の高い魔法はありそうと思うな - 71二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:59:12
俺が言いたかったのはアルカナアリアにおける魔法のルールみたいなもん
規格化された魔法も学生の思いつきも全てが従うルール、質量保存の法則なら何やら的なもの
どうだい見るからに作るの面倒くさそうだし作ったら作ったで取りこぼしてしまう魔法が多そうだろう
- 72二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:01:31
そういうことか
作られたらそらないといけなくなってメタ的に魔法作るのが面倒にはなるだろうなそれ - 73二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:26:47
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:29:19
よし、もうちょい盛ったろ!
聖シモンの憎悪
幅広な刃にびっしりと[[呪字>>呪字魔術]]が刻まれた[[執行剣]]。[[審問庁>>アルカナ教団]]に伝わる聖剣兼聖典。
偏執的なまでに大量かつ丁寧に刻まれた呪字は全て[[聖シモン]]の直筆であるといい、火力偏重で未洗練なその様式はそれらしい雰囲気を漂わせている。しかし彼が活躍したとされる[[遺失の時代]]は史料に乏しく検証は困難。
聖人の剣であることと聖人直筆の文字が刻まれていることから聖剣と聖典の双方の指定を受けている。
なおアルカナ信仰に関わるものの例に漏れず超自然存在からの加護などは特にない。確かに強力な武器だが強力さの源泉はあくまで大量の呪字。
後に[[シグル=トルーヴ]]に貸与されることとなる。魔王テルミドールとの戦いでも使用された。
***以下はアルカナアリア内ではおよそ知りようのないこと
聖シモン殉教の直接的な要因はこの剣からの炎の暴発である。
- 75二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:31:48
えっ
シグルくん死ぬん? - 76二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:53:28
ちっちが…そんなつもりじゃ…
その辺はねーちゃんやアルカナ教団が調整してくれるよたぶん
聖シモンはなんかこう、やり過ぎたんや - 77二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:48:20
黒魔術
強い感情を元に大きなエネルギーを取り出す技術である極東の呪い(呪術)と主流魔法を混ぜ合わせた技術
主流魔法を使う際に強い感情を抱くことで魔力消費量はそのままに効果を増やしたり追加効果を発生させる
具体例としてはファイアボールを放つ際に怒り野感情を抱くことで魔力は平均的な消費量のまま巨大にしたり高温にしたりする
ウォーターガンを撃つ時に脚が淀め淀めと強く念じながら撃つことで相手の足を淀ませ遅くする等が挙げられる
しかしながらこの技術は相手を指定しないような感情であったり、無自覚に湧いていた感情により、味方の方へ向かってしまい味方に被害を出す場合もあるので注意が必要 - 78二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:50:10
ようはこれ主流魔法を少しだけアレンジしちゃおう的な技術
ただし感情をコントロールできないと事故る - 79二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:28:43
【名前】 クルシュ・シュルト
【種族】 ドワーフ
【性別】 男性
【年齢】 170
【所属】 スレイムナント連合王国→ドワルコフ組合国
【職業】鉱夫(引退済み)
【髪色】白髪
【一人称】儂
【二人称】御主
スレイムナント連合王国の生き残りの一人
「ゴブネリア王国、ルドルフ1世が滅ぶまでは死なぬ」等と言っているが平均寿命を超えており、いつお迎えがきてもおかしくない
最初の頃は自力で仇を取ろうともしていたが体の衰えにより断念せざるおえなくなった
スレイムナント連合王国では鉱夫をしており、ドワルコフ組合国でも150少し過ぎる辺りまでは鉱夫をしていた
現在は手元に残った資金で暮らしている - 80二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:29:55
呪術って思いの力をエネルギーに変換する技術ってだけだし黒って付け無くても良いんじゃない?
普通にプラスの感情も使うんだし - 81二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:59:52
- 82二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:26:31
- 83二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:29:09
- 84二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:55:23
混沌魔術研究のテスターとか作ってみるか
- 85二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:27:59
最近のAIは凄いな…設定を投げるだけ色々作ってくれる
- 86二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:10:03
- 87二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:17:04
- 88二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:24:54
- 89二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:29:27
- 90二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:31:19
- 91二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:20:51
- 92二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:27:39
- 93二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:30:40
出したの貼っつけただけだし修正すれば良いんじゃね
- 94二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:33:43
思いだけで発動出来る魔法とか詠唱も魔法への理解も要らない気合いだけで発動出来る魔導具とかもあるんだろうか
- 95二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:44:47
あってもいいんじゃないかな
これがないといけないもってないとおかしいレベルになるなら困るけれど
高いとかロステクとか職人が一人とか理由があってそれだけにならなきゃいいと思う - 96二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:01:01
ウォォォォーーーーーッッッッ!!!!
勇気パーンチ!!!!
みたいな事も出来るなら浪漫ある - 97二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:34:09
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:46:56
封魔苦無
投げナイフの一種で、多様な用途に使われる「苦無」の形状をした魔道具の一種。大きさは3寸〜1尺程度。単に封印の投げナイフと表現されることもある。
これで体の一部や服などを刺された相手はその部位をコントロールする主導権を失い、文字通りその場に釘付けになる。精神だけの相手にも有効。
解除するには誰か他の人に引き抜いてもらうか、苦無を上回る強い魔力や意志の力で跳ね除けるしかない。
単純に投擲する他、手持ちの短剣やショベルとして使う、槍の穂先にする、魔法陣を作る標とするなど応用が効く。
安価なものはコストを切り詰めるため形状の精度があまり良くなく、かけられている術も高度とは言えない。浮遊術などを使って操作しようとすると術同士が干渉してうまくいかないことがある。
一方で非常にレアなものは独自の機構が備わっている。こうしたものが肉体に命中すると毒のように全身に傷が進展し、刺さった相手(特に魔物)は即死に近いダメージを受けるらしい。 - 99二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:20:55
北西マジョリアだけ項目の大きさが違って
一瞬魔王の下にあるせいで
北西マジョリアが魔王国家の一部みたくなってたので項目の大きさ揃えさせてもらいました - 100二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:56:45
【名前】フェンウー
【種族】人族
【性別】女性
【年齢】20
【所属】リュイイン・バオフゥ
【職業】冒険者
【髪色】翡翠色
【一人称】私
【二人称】〇〇さん
リュイイン商会の所有するリュイイン・バオフゥに属する冒険者
蹴月を使用し、空中を蹴り移動、殴りで攻撃を入れ地上へ降りるを繰り返すスタイル
蹴月で空中に蹴りつつ空中を蹴ると同時に敵も蹴ることも稀にある
水袖風の服を好む
空中に住む魔物や猛獣が多いエリアではリュイイン・バオフゥの人員の中でも空飛べる人員に次い特に優位に立ち回れる他、技が物理的かつ殴りに偏っているため武器を所有せずとも戦えることから武器を持ち込めないパーティー等での護衛にはぴったりである - 101二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:04:29
- 102二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:18:14
- 103二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 18:26:02
- 104二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:30:31
- 105二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:29:05
ある日のガスペリ家本邸。普段は忙しいリリアーナであったが、別に今日は外に出る用事もなく、家の中で急いでやるべきこともないので、特に意味もなくメリーザに絡みながら友人宛の手紙を書いていた。
因みに主が忙しくなくても従者は忙しい時があるのが常だが、別にメリーザは主の側に控えるのが仕事であるし、雑談ならむしろ好きなだけリリアーナをおちょくれるので歓迎だった。
そんな中、ふとリリアーナが思い出したかのように呟く。
「……そういえば、貴女達の婿も見つけないと不味いのよね。ジュリエッタだってそろそろ見合いくらいは……」
「おや。そのような話、何度も立ち消えになっていたような……またでしょうか」
「その『また』よ。まあ私は正直独身でも良いのだけれど、貴女達はそうはいかないでしょうし……」
そもそも貴女達、自由恋愛を許しているのに恋愛のれの時とも縁がないでしょ。とその後に続くのだが。
実際、リリアーナからすれば(個人的感情はともかく)いつ現場から離れて貰っても問題ないとしていたのであるから出た言葉なのだが。
「ならば、私もお嬢様が結婚するまで、家庭を持つようなことは……」
「……私、そこまでの忠誠は求めてないのだけれど」
「ですが、私はそこまでの忠誠を持ち合わせています」
「では、それなら『私の命令』なら結婚するのかしら」
「擬装結婚でしたら喜んで」
「あのねぇ……」
とは言う主従だが、別にリリアーナ側は擬装結婚だの命令による強制的な婚姻だのは望んでおらず、メリーザ側も見合い等が成立したとしても相手を傷つけない断り文句を無数に脳に留めているのだが。
「でも、カロリーナとジュリエッタに良い人をつけてあげたいじゃない」
「それについては理解しますが、お嬢様のみでそのような人物を集められるのか、という話になってくるのでは。
それにジュリエッタの体型からして一般受けはしにくいのでしょうし……」
「まあ実際小柄、顔も幼げ、天空人と色々揃ってるものね」
尚、主人と姉はこう言ってるが妹ないし部下の感情は割と無視している。尤も、幸せの選択肢は多いに越したことはないので、別にリリアーナ達が間違っているというわけではないだろうが…… - 106二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:35:38
うーん世知辛い
探せば居るんだろうけど下手に一般の人とかと仲良くっては出来ないしね - 107二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:40:39
なおリリアーナもそういった話が来てもおかしくはない立場と年齢ではある
- 108二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:42:32
- 109二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:44:17
似た者同士!!
- 110二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:46:12
頭取はガチでアメーリアがお付き合い出来たの救われてそう
- 111二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:02:07
共和国同盟じゃあ天空人ムリな奴はとことん無理なんだよなぁ
- 112二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:06:33
作るか
共和国にどんな存在でも居て良い場所 - 113二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:09:26
待てい、そう考え無しに制限を取っ払うものではない
これは個人的持論だけど個性や方向性は制限や弱点から生まれるんだ
それはそうと種族問わないならマフィア関連にしよーぜ
もちろん官憲はお断りなので存在は普通に問う - 114二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:11:13
ってかなんかいつの間にか共和国同盟ではとりわけ差別きつい感じになってたんだよな……というアレ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:11:15
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:14:27
- 117二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:14:48
- 118二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:19:00
共和国同盟と天空人の関係、wikiに書くかー
- 119二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:22:54
- 120二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:23:46
- 121二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:27:20
- 122二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:29:31
- 123二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:30:01
- 124二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:30:19
そーいうのはブリゲードに多そう、冒険者は平民のセーフティネット云々の延長線上の話としてね
ただ、ブリゲードというか冒険者関連全般はかなりボーダーレスで「共和国同盟の」どんな存在でもいて良い場所じゃなくなりそうだなぁ
- 125二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:33:22
- 126二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:34:14
- 127二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:34:22
共和国同盟も神聖イルニクス帝国の一部であった以上、食文化の地域差はなんかデカそうやねんな
北側のグルムニィ文化基盤(栄養あるけどモソモソしてる)と南側のクンペル文化基盤(メシェレウからの影響アリ。ライスとシーフード)と内陸の古代エルフ文化基盤(キノコやジビエ)
こんな感じに大別できるものとする!
- 128二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:40:27
- 129二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:43:06
あとは例えばモテるキャラを作るなら
その世界(国)の恋愛観を知っておいたほうが理屈付けがしやすいみたいな面もある
親がこういう理由で結婚してーとか貴方が産まれてーとか言う話とか好きだし
その世界(国)に住む人のことを知ってるとキャラ作りの際にハズレ値にするにも平均的な一般人にするにもずれないようにしやすいしね - 130二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:44:19
共和国は男女問わず大人な雰囲気の人がモテそうだよね
- 131二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:44:29
- 132二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:48:01
ギルドはアルカナ圏外にもあるみたいだから
ギルド差は大きいかもしれない
具体例ならドワルコフ
アルカナ以外も残ってたはず
冒険者を生業にしてるのはウイラニ諸島にもいるし - 133二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:50:05
作家は誰しもインプットとアウトプットを繰り返して実力と売れ筋を読む力を身につけるもんでしょーよ
それはそうと共和国同盟の出版トレンドとか考えたくなるな
まず人気なのは農村への旅行記や農村人情ものとかだろう、何かと都市が生活の中心な国だから需要あるはず
逆に不人気なのはピカレスクものとか、マフィアが本当に危険なので主人公や主要人物に感情移入できないとかそういうの
- 134二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:54:12
- 135二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:54:19
モテスジを掴めば気の利いて能力が高くてコミュ強だけどガキ過ぎてモテねえとか出来るっていうんですか!?
- 136二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:54:51
書籍というと話題に出すのにギリギリラインかもだが
破廉恥な本とかどうなんだろうな
売春はある国柄だし闇カジノあるしありそうな気もするし逆にそういった本物があるので発展してない気もする - 137二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:56:56
とはいえ冒険者=アルカナではないようなんだよね
自由と風の神の信徒 - アルカナアリアwiki所謂多神教的な信仰のうち一つの神を信仰するという形を取る 鎚と炎の神の信徒・鴉と氷の神の信徒・船と嵐の神の信徒と近縁 教義は「自分の意のままに生きろ、風のように自由に身軽に囚われずに生きていろ」という...w.atwiki.jpルル - アルカナアリアwiki【名前】ルル 【種族】獣人(狼) 【性別】女性 【年齢】15 【所属】冒険者ギルド 【職業】冒険者 【容姿】薄青色の髪と蒼色の目 【一人称】ルル わたし達 【二人称】きみ 自由と風の神の信徒の一人で冒...w.atwiki.jpルルの存在や
現在では、自由という観点から信仰するものの多くは根無し草な冒険者や傭兵が多く、一箇所に定住する者はとても少ないという明記辺りから
- 138二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:00:49
しかしアルカナ信仰≒冒険者ではある、太陽の教団がそうであるように
「イコールではないからセーフ」「異教徒でもサポートするからセーフ」「宣教してるだけだからセーフ」「貴族が信じてるからセーフ」「庶民にも浸透したからセーフ」そして最後に「双方メリットがあるし自発的改宗・臣従なのでセーフ」
サラミ戦術こそ神聖イルニクス帝国飛躍の秘訣なんじゃろう
- 139二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:04:29
- 140二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:05:00
なるほどな
冒険者ギルド全世界全部にあるものだと思ってたから案外そうじゃないのか
冒険者ギルド(※冒険者という職業名としてであってアルカナ教団認めてないしは一切関係ありません)的なのがある恐れもあるのか - 141二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:07:23
冒険者がメタ的な一般名詞すぎるんだよなぁ独占されるには
アルカナ以外の冒険者的役割のギルド作りたくなってくる
いやでも信仰という点を置くとアルカナでよくないとなる名前違うと面倒くさいし
でもアルカナ信仰圏外でアルカナ教団受け入れない感じのところで活躍する冒険者的なにかは良いものなんだよなぁ - 142二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:08:14
まあ冒険者ギルド(アルカナアリア)と冒険者ギルド(一般名詞)の違いは注意深く見ないとだから…
とりあえずここ独自用語としての冒険者は、アルカナ団の系譜にあるものの一つで、遠い親戚である神聖イルニクス帝国やアルカナ教団と緩やかなつながりを持ってると思われるのじゃ
- 143二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:08:31
ぶっちゃけアルカナ教発祥だけど他も使ってるやり方ですよって感じはある
- 144二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:08:55
空間そのものに干渉するのはちょっと…
- 145二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:10:29
- 146二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:10:46
ごめんちょっと状況がよく分かんない
- 147◆cUrv0Deweo25/03/24(月) 00:12:50
あーこれどうしようかなぁ
フォンターナ軍を冒険者登用してたりする以上冒険者ギルドは恐らくあるんだけど
フォンターナの信仰が乗っ取られるのは不都合が過ぎる独立保てなくなるんだよなぁ
アルカナ教会は今のところ置かせるつもりないんだが………
冒険者ギルドが実質そうになると割と真面目に乗っ取られかねないし………
乗っ取られると独立が………危ぶまれ……
でも登用しないのは軍事が足りない - 148二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:15:40
- 149二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:17:25
現物が無いアルカナ信仰が現物アリアリのフォンターナ精霊信仰を一朝一夕に乗っ取ることはちょっと考えにくいよな
- 150◆cUrv0Deweo25/03/24(月) 00:20:26
- 151二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:21:41
- 152二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:24:27
フォンターナは現物の神が精力的に活動してるからギリ文化的・政治的独立を保てたわけだけど古代にはそれが無い多くの国家が帝国に呑まれたんやろなって
てかそれが帝国諸侯か
そのフォンターナも軍事的には独立しているとは言いがたいわけでげに恐ろしきは帝国・教団・冒険者のアルカナ三位一体の威力よ - 153◆cUrv0Deweo25/03/24(月) 00:29:48
帝国にガチで攻め込まれて勝てる国って深淵(魔王)除いてあるんだろうか………
と考えてしまう
本当に帝国が色んな意味で強すぎてどの国も敵には回したくないだろうなとなってくる - 154二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:32:08
ヴァラウタ式魔術
運命を正常にはたらかせる魔術。
絵や衣装、あるいはダンスや料理といった芸術作品を中心とする周囲の空間に、その作品から一般に連想される状況を投影し、具現化する。
この魔術がはたらいている領域では各々の資質(芸術家や学者、職人といったものとしての能力)の高さが戦闘力に加算される。
投影された像は世界が見ている夢のようなモノであり、術の効き目が切れると全ては元通りとなり、領域の中で死んだ者も蘇る。
術が終わった際、領域内で死んでいた者に対してペナルティを設定できる。ただし、術の使用と効き目、ペナルティの内容等は術そのものが判断する(たとえば、戦闘をただ長引かせるためだけにこの術を使うことはできない)。
いわば主観的なイメージを具現化する術。しかし科学や社会に対して精通している者でしか本来の効果を発揮させることはできないとも言われている。 - 155二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:36:20
- 156二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:37:02
- 157二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:38:45
オリジナル魔法ってどれもこれも説明がわかりにくい
- 158二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:38:59
無害な戦い
- 159二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:45:35
ゲーム脳の力でなんとなくわかった気がする
「芸術作品をもとに異空間作ってその中に敵を引き摺り込む!引き摺り込めたら全ステータスの値を合算した数字で大きさ比べ!大きいほど強い!異空間内で負けたやつには罰ゲームな!」か
いやこれわかってるのかな
わかってたとして他の人に伝わらないな - 160◆cUrv0Deweo25/03/24(月) 00:47:32
- 161二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:04:04
純軍事的にはそうだよね純軍事的にはね
- 162◆cUrv0Deweo25/03/24(月) 01:08:38
ぐはっ
政治的なことはもう一旦置いておこう
独立保てる理由は世界的には信仰以外にもきっとあるんだろう
深夜の考えで得意分野でないもん考えてもどうにもならない - 163二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:48:28
アヴェントゥラを撃退したのは秦王国と劉帝国じゃなくて秋津やぞ
- 164二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:08:48
冒険者ってアルカナ団を祖にもつだけでアルカナ要素少ないし非アルカナ信仰圏にあってもそんなおかしくないと思うけどなぁ
東マジョリアにないのはわかるんだけど - 165二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:45:49
実際のところこの世界魔王関係以外で戦争するならイルニクスに横やり入れられる口実作るようなもんなんだよね
あそこはなんで魔王討伐に必要な戦力減らそうとしてんだバカヤローって言えるし
武力による侵略戦争は現代だと珍しいまであるんじゃないかな - 166二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:52:06
ぬおおん>>87が開けないぜ
練り直すことにしたのかぜ?
- 167二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:05:16
○○大鉱山
北西マジョリアに存在する巨大な塩の鉱山。
ティタノガルズとパシロフスク、そしてドワーフの友好の証としてこれら国家(現在はドワルコフ組合国が第三の受益者)が共同所有し、利益を等分している。
その主要な坑道は巨人族でもある程度移動できるよう大きく作られている他、深部は魔物が発生するためダンジョンとしても登録されている。
地表に近い部分の塩は純度が低く精錬が必要だが、深部の塩は非常に純度が高いことでも知られるため、天然未加工塩として高値で取引される。そのため、純度の高い塩を大量に集めて一攫千金を狙う冒険者も少なくない。
また、鉱山で取れた純度の高い塩は食欲をそそる独特な香りがするため、その点でも深部の塩は料理としての需要が存在する。
具体的にはジャーキーのような保存食から丁寧に焼くステーキの下味、ちょいとスープに隠し味、面白い使い方だと大きなものをオブジェにしたりと様々な形で用いられる。
また、純度の低い塩を精錬して作られた塩は塩漬けの魚の材料にされたりする。
特に鱈の塩漬けは保存性と味と量が揃っており、(アイズベルクは調理器具を持たないので好まないが)ティタノガルズやドワルコフの国のような生産地だけでなく、神聖イルニクス帝国や共和国同盟、ノヴォ・バエティン南洋都市共和国のような地域でも庶民から上流階級まで広く親しまれている。 - 168二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:06:21
「鱈の塩漬けのコロッケ食べたい」と考えながら産み出した
いいよね深部がダンジョンになってる鉱山……
あとなんか良い名前あったら頼む - 169二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:13:14
【名前】アイリーン・マリオネッテ
【種族】魔導人形(魔導人形「ソラノムスメ」産)
【性別】 無性別(見た目は女性)
【年齢】 ゲオルグ・マリオネッテが購入時点で3ヶ月
【所属】ヴァントサバト魔道帝国
【職業】 ゲオルグ・マリオネッテ付き側仕えで実質弟子→ゲオルグ・マリオネッテ死後魔道具職人
【容姿】真っ黒な髪と瞳をした儚げな印象の少女
【一人称】アタシ
【二人称】アンタ
魔導人形「ソラノムスメ」からゲオルグ・マリオネッテに買われた存在でありゲオルグ・マリオネッテの養子で側仕え
アイリーンの名はゲオルグ・マリオネッテより与えられたもの
ゲオルグ・マリオネッテが独学で魔導工学を学んだことで性格プログラムが改ざんされており、感情が他の個体と比べるとありえないほど豊か
無口なはずなのだが声もとても感情を感じさせるものである
駄々を全身を使ってこねたり
特に怒りで目をつり上げる表情や呆れ等で腕組みしたまま見下す顔はこだわられた
↑
これの作者さんに聞きたいのだがこの「魔導工学」ってのは一般名詞かね、それともエルニア帝国の遺産と意図的に結びつけたもの?
そのへん分かればwiki編集が捗るの - 170二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:15:21
- 171二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:22:27
- 172二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:04:20
- 173二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:14:05
とはいえアイリーン作った人ではあるけれど
魔導人形「ソラノムスメ」作った人ではないので技術ルートどうこうは怪しい面がある
ゲオルグ・マリオネッテが自力で改造出来るようにした馬鹿であるのが大事なので
それで魔導工学にしたし一応脳内イメージは魔導工学=魔導具作成技術全般
エルニアの魔導工学=ロステクみたいなイメージではいる - 174二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:40:04
- 175二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:54:36
- 176二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:57:41
- 177二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:59:03
アルカナアリア、イケメン不在世界な気がしてきたぜ
とりあえず俺的定義でいちばんイケメン女子に近いのはアヴェントゥラ様です
アヴェントゥラ - アルカナアリアwiki種族:エルフ 性別:女 所属:エルニア帝国 職業:女帝 容姿:艶のあるはちみつ色の髪。睫が長く、力強い大きな目。瞳の色はグリーン。オリーブの枝を編んだカチューシャで前髪を留めていた。背はやや高めで、健...w.atwiki.jp - 178二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:00:00
「帝国を築き上げる」という行為に対するイケメンポイント加点が大きい、それが俺
- 179◆1s6DiJRhTIMv25/03/24(月) 21:01:27
ブリジットは典型的な王子様系女子だけどそうなっている理由はノルザンツへの片想いなので真にイケメン女子とは言えないかも……な私
- 180二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:02:46
心の所作と容姿の二軸あるよねイケメンポイント
- 181二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:03:05
- 182二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:07:43
ありがとうSiri
色々わかったよ
多分画像の雰囲気で理解させる物だからここのやり方に合わないなこれ - 183二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:08:51
容姿軸のイケメン女子の話だったか〜
なら書くかpicrew使うかAI使うかしないと厳しいよね - 184二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:09:09
絵を描くのはありかと思われ描けるのならば
- 185二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:12:11
男装女子はまた別ジャンルじゃね?とも
- 186二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:15:56
そもそもそういえば容姿がいい的なことを明記されてるキャラがどのくらいいたことかとなる
逆も少ないけど醜い明記も - 187二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:16:30
そういやここ絵の供給あんまないよね
描けずともAIに詳しい人が少ないのだろうか - 188二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:26:27
ワールドを構築していくからにはキャラクターの相対的重要性が下がる、いわんや容姿をや…って面はあると思うぜ
- 189二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:28:46
「巫女と龍」でもイラスト比重はとても少ないのだ(エミュスレとの比較)
- 190二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:29:31
絵もいつでも供給はOKなんだけどね
初期とかは絵も投げられてたし - 191二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:34:01
(10時まで待ってスレ主が来なければ次スレ立てます)
- 192二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:34:16
絵、歌、SS、ゲーム、イメージ小物イメージグッズ等など
創れる人がいるならやってほしいとは思う
難易度高いのはわかるし難易度高いんだけどね - 193スレ主◆TN.EPARvlQ25/03/24(月) 21:37:08
- 194二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:35:54
うめ
- 195二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:04:45
うて
- 196二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:16:37
うれ
- 197二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:17:20
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:17:38
うせ
- 199二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:17:54
うれ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:18:04
うけ