ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5984層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 01:36:35

    私も、身に付けてるものはある…熟達できるかは今後の私次第になるとは思うけど……

    テンプレは>>2に置くね…

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 01:36:51

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5983層|あにまん掲示板【ヴォルテクスの臆病さを侮辱する竜語】bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ102α|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4572121/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!


    ※エラーが出やすいのでテンプレはこちらに

  • 3アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 01:39:31

    深夜の保守はいつもより少なめでもいい、らしいけど…

  • 4アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 01:40:08

    何があるかはわからないもの…いつもと変わらず万全を期しての保守がいいよね?

  • 5アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 01:42:18

    明日はゆっくりするつもり…
    …休むときはしっかり休まないと心配掛けちゃうもの

  • 6ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/03/21(金) 01:43:48

    スレ立ておつかれさま、です
    【ほしゅがりゅう】

  • 7アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 01:45:13

    これは技能というよりは作業に近いのかな

  • 8アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 01:46:58

    あ…変わってるね。いつもこの位なら楽なのに
    【それでも変わりなくするのでしょう?と囁かれ】
    バレた?あはは…【頬をかきながら笑ってる】

  • 9アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 01:48:53

    そろそろ完了。次は話せる事でも考えてみるよ…

  • 10アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 01:49:52

    ふふ、これで終わり…いい夜と良き一日を過ごしてね

  • 11サクヤ◆iX0nFh5lDw25/03/21(金) 01:56:06

    タテオツだよ
    じゃあボクもそろそろ帰って寝ようかな
    おやすみ。良い夜をね
    【ギルドを立ち去った】

  • 12異邦の旅人25/03/21(金) 01:57:23

    やあ、立て乙だよ
    【帰ってきた】
    とはいえ、【ティミー・ディミー】に関する報告をしたらすぐ宿に戻るつもりだけどね……おやすみ

  • 13アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 02:00:10

    >>11>>12

    お休みサクヤさん、旅人のお姉さん。いい夢を…


    私達も帰ろっか…丑三つ時って時間になってるし?

    【要は眠くなってるだけ、育ち盛りな年齢だもの】


    皆もお休みなさい…これから一気に暖かくなるらしいから風邪にも気をつけなくちゃね…

    【半袖はまだ早いかな?と小さな魔女と話しながらギルドを出ていった】

  • 14魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/21(金) 02:03:43

    スレ立てお疲れ様です


    神代……ふむ

    まあ、古代の神話の神様に剣を教わったことはある……よ。

    父と並んで俺の師と呼べる方だ


    月と武の神、剣神様がうちの実家の祭神なんだ

    ちなみに、天の座の太陽神さまの妹らしい……

    【気さくで酒好きの、身近な方なんだけどね。と】


    >>12

    うーむ、大きな発見の連続……それだけに、扱いの難しそうな案件だ

    おつかれさま。ひといきココアでもいかがかな 【ホットココアを差し出す】

  • 15魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/21(金) 02:04:08

    皆もおやすみなさい、いい夢を

  • 16騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 02:12:49

    建て乙ー
    【《ドラゴンテールとキングトリュフのグリル、ロイヤルチーズとシモフリトマトのソース》食ってる神】

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 02:18:34

    >>1

    少なくともネガティブになってはいけないぞ

  • 18魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/21(金) 02:23:27

    >>16

    おお、美味しそう……奮発したね?

    何かいいことあったのかな


    >>1

    ふむ、そういえばなんだろうね……

    星竜「クッキー作りとか?」

    ああ、エルはその印象が強いか

  • 19〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/03/21(金) 04:40:56

    【ゾンビ娘は思った──神代のご飯ってどんなのだったのかなと】

    【今でも神格は世界のあちこちにみられるが、しかし現在を「神代」と呼ぶものは少ないだろう】

    【神々がその権能を振るい治める世界……それはきっと、ゾンビ娘が見る世界とは色々と異なる】

    【であれば、得られる食材も出来る料理も違うはずだ。一体どんな美食があったのだろうか……】


    幻影闘技場:フィールド_闘技場固定 連勝数_dice3d100=41 35 70 (146)

    受注依頼難度:dice1d100=28 (28)

  • 20〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/03/21(金) 04:58:22

    おはようございまーす!

    神代には料理の神様もいただろうし、きっと凄く美味しい料理が沢山あったんだろうね!

    [うん、そうかもしれない……けど、使える食材や調理法は今の方が多いかもしれないよ]

    となると……料理の神様が今の食材や調理法を使えば、最強……!?

    [多分ね]


    >>19

    遥かなる美食のロマンに思いを馳せながら、今日も幻影闘技場チャレンジ!

    [3回目は頑張ったけど、ギリギリで平均50連勝には届かなかったね]

    うーん……3回とも1/3は越えてるワケだし、そう考えると悪くないかも?

    [そうだね、全体的に動きは悪くなかったかな。巡り合わせは悪かったかもだけど]

    両方バッチリだったらなあ……いや、そういう日もいつかは来るよね!

    [うん、きっと。さて、それじゃ今日も依頼を受けようか……『和泉詩蕪の収穫』とか、良さそうだね]


    【料理が役立つ場面も冒険者にはままある……などと話しつつ、ゾンビ娘とリビングアーマーは依頼へ出発していった】

  • 21栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/03/21(金) 05:23:11

    おはようございます、立て乙ですね

  • 22『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/03/21(金) 06:54:47

    塩漬け「おはようさん」


    掃除屋「おはようございます」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=4 (4)

    塩漬けdice3d100=72 28 85 (185)

    絶壁dice3d100=52 5 68 (125)

    熱剣士dice3d100=18 93 73 (184)

    掃除屋dice3d100=43 82 24 (149)

    『至宝詩編』dice3d100=49 96 36 (181)


    ・本日の仕事(レウネシアで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=8 4 6 3 (21)


    平均難易度

    30+dice1d50=50 (50)

    (80でイベント発生)

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:07:45

    (※おっ、これは……)

  • 24アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 07:31:36

    おはよ…寒さのある冬ともそろそろお別れかな?
    昨日よりもお日様があったかい気がするね

  • 25騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 07:45:44

    【新商品宣伝】
    【クワガタナックル】
    2500G
    機械クワガタの着いた篭手
    投げると同時に結構な力で相手を挟んで拘束すると同時に電撃を流し込む
    クワガタ部分を取り外して裏にあるボタンを押すとドローンとしても使えるぞ

  • 26騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 07:51:35

    >>25

    【誤字の悪魔を挟み込み電撃で焼き払う】

    ×投げる○殴る

  • 27【D・S】◆LXse3il6fw25/03/21(金) 07:53:16

    おはようございまぁーす。
    既製品のご紹介でーす。

    【クリスタロスファング】
    【ドルヴィ・スタジオ】作、3,700G

    無色透明で水晶のような外見ながら金属に分類される《カラーレス・クリスタライト》から作り出された初級武装の双剣。

    鍛え、研磨された透き通る剣身は鋭く軽い。
    様々な属性加工が施される前段階。

  • 28【D・S】◆LXse3il6fw25/03/21(金) 07:53:52

    >>27

    【カゼナリノ拳帯】

    【D・S】ヤエノ・哀染作、

    《シルフィ・ホースのたてがみ》から作り出された中級武装の拳帯。


    指抜きの手袋に繋がる帯の形状で巻きつけてから縛って装着する。きつく縛ればより強く拳を形作るだろう。


    装備中の拳から前腕には風が纏うように吹き、拳打の貫通力や速度の底上げの他にも強い防御効果を期待できる。

  • 29【D・S】◆LXse3il6fw25/03/21(金) 07:56:04

    >>28

    【岩驚 -いわーお- 】

    【D・S】ヴェール・カウルス作、540,000G

    《シラヌイグモの鋏角》《天嶮黒鉱》《岩漿縛りの糸》から作り出された上級武装の短槍。


    《シラヌイグモの鋏角》と《天嶮黒鉱》を組み合わせた生成金属を鍛え、穂先から石突までが1.2mほどの槍へと加工。口金部分に《岩漿縛りの糸》を編んだ布を巻き付けている。


    短いながらも中距離から肉薄距離まで細かく対応可能であり、火山に営巣する《シラヌイグモ》の強靭な鋏角はその銘の通りに驚異的な貫通力を誇る。

    また、保護具として巻き付けられた布は頑丈かつ伸縮性に富み、咄嗟の盾ほか様々な使用方法を生み出せるだろう。


    元は【巌穿 -ガンセン- 】という銘になる、はずだったのだ。

  • 30アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 07:56:14

    神代…私の歳を何度掛けたら遡れるかな。途方もない数には違いないよね…
    当時の人から見たら『今は軟弱!』なんて思ったり?美味しいものの数では間違いなく現代の勝ちね……

  • 31騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 07:57:11

    >>29

    ならなぜそんな名前に……?

  • 32【D・S】◆LXse3il6fw25/03/21(金) 08:00:07

    >>31

    銘というものはぁ、基本的に鍛冶師さんのフィーリングで決まりますー。

    【後からこっちの方が良いか!となったら変わるのだ。】

  • 33騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 08:00:52

    >>32

    なるほど

    フィーリングは大事だしな!

  • 34魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/21(金) 12:50:48

    春分のみぎり、雀始巣の候。春もいよいよ本番になってくる感じがするね

    ……にしては、肌寒さも残るけれど。みんな調子は大丈夫かな

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一本とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1闇水晶 2ホワイト・ハック 3白降 4紅酔鬼 5傀儡聖剣 6凍月丸 7死招 8疫 9魔刀少女(白雪)

    dice3d9=1 9 5 (15)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=10 9 4 12 (35)

    dice3d100=57 35 78 (170) 〈究導活路〉dice1d100=92 (92)

  • 35魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/21(金) 13:36:23

    【闇を固めたような結晶の刀を持っている】
    【足元から沸き立つ闇を掬うように刀を薙ぐと、黒い刃が鋒から飛ぶ】

    【闇の斬撃が幻影を切り裂いた】
    「うん、いい感じ」
    「だね~☆ 皆すっごっくいい調子!」
    「ふふ……もっといくよ」
    『ふ、誰も彼も疲れ知らずな……』

  • 36騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 14:34:46

    人ぜんっぜん居ない?
    【またなんか作った神】
    【清浄笛剣クリスタルフルート(仮)】
    【吹けば浄化の音を響かせられる聖なるフルート】
    【ボタンを押せばクリスタルの刃を生やすことが可能】
    【こいつにしては珍しく下級用中級用上級用の3種類用意されてる】
    ※今更ですが一期一会?枠は5個しかないイメージです

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:45:56

    まあ真っ昼間だしなぁ、みんな依頼なり他の仕事なりしてるんじゃない?
    中継繋ぐ派が少なければこんなもんさ

  • 38騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 14:51:56

    >>37

    それもそっかァ

  • 39騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 16:06:15

    最近やってなかったけどメモリ紹介のコーナー
    【ひっそりとした立地もありあんまり客が来ていない今現在】
    今回のメモリはー『CHAIN!』だな
    鎖を操るメモリでステッキを使って変身すると基本鎖多めのゴスロリっぽい感じになるな
    んでこれは手元とかだけじゃなくって離れた位置にも魔法陣展開して鎖を生やせる
    更には手にぐるぐるまきつけてグローブみたいにしてぶん殴れる近接でも遠距離でも使える結構便利なメモリだなー

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:05:37

    掲示板に来る冒険者パーティは実力派揃いって聞いたけど、どんなとこがここに顔出してんの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:16:30

    >>40

    ここでパーティ組んでる人だとレゴリスとか知の流動とか太陽の果実、サキミドリ、遠吠え合唱団、闇糸、しほしへ、あとえーと……まあ色々

    2桁ランカークラスや3桁クラスが結構顔出すし

    順位はそこまでもなくても実力は匹敵する人も多いでよ

    (※どうしても続けるうちにキャラが強くなっていくため普段から居る人は緩い共通認識の世界的平均値よりかなり強いことが多いよって感じでそう言われることが多い印象です>実力派揃い)

  • 42騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 17:19:18

    俺の千篇晩歌も忘れるなよー
    2桁クラスあるんじゃねとは言われてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:26:33

    >>42

    ごめーんそうやったね

    まあ数の関係でどうしても抜けてる方が多いからごめんして

    2位と3位もちょこちょこ顔出すよな

  • 44騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 17:28:47

    >>43

    いいぞー今度店に来てなんか買ってくれよなー

  • 45〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/03/21(金) 17:35:30

    僕らも一応パーティだね
    パーティというかコンビだけど
    【記憶が吹っ飛んで色々アレなルールーの面倒見るためみたいなパーティ】

  • 46異邦の旅人25/03/21(金) 17:43:35

    ちなみに僕はソロだよ、意外とね?
    【畑型ダンジョン『ファットラゲル』をえっちらおっちら探索中】
    【大根が走り回っている】

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:47:24

    まあ実力派……二桁ランカーに限定すると
    掲示板では至宝詩篇、レゴリス、無窮の天路、ブレイブヴァンガード、黄金原野辺りが話題どころかな
    あとは単独二桁で火薬庫、蛇眼のメデューサ、病室の恋人とかだろうな

    一桁ランカーだとレイブンズサークル、Forever木綿豆腐、守護者の鏃、遥けき夜明けの面々が顔を出しているな

  • 48強欲デブザラシ25/03/21(金) 17:52:03

    むふ 僕らメドナキ商会も88位だよ〜

  • 49〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/03/21(金) 17:52:48

    >>46

    な、なんだかすごい場所を冒険中ですね……?

  • 50フランケン博士◆kTvl07K2zU25/03/21(金) 17:56:11

    僕らもパーティーでやってるよ
    まあほとんど家族で残りは友人と弟子だが
    【闘技場でダブルガトリングとミサイル抱えたボロ布の男から逃げ回っている白衣の少女】

  • 51妹◆V0W4n7M5yw25/03/21(金) 17:58:04

    1102位(いいおにい)ランカー『妹』
    推して参るよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:03:21

    >>51

    それ以上に上がりそうになると功績を辞退するなどして調整していると噂のあの……!

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:06:38

    そーゆー意味だったのか

  • 54異邦の旅人25/03/21(金) 18:07:19

    >>49

    ここは畑型ダンジョン……変わった作物もあれば、変わった植物型モンスターもいるもの

    あれはマンドレイクの一種みたいだねぇ

    【大根たちはとにかく逃げ回っている。害は無さそうなので無視することにした】


    ここの奥地にいるっていう『シンガー・マンドレイク』を採ってくるって依頼なんだ。葉っぱ部分の見た目は聞いてるけど……さて、どこまで進めばお目にかかれるやら

    【ちょうど足を引っ掛けそうなアーチ状の蔦を伸ばす奇妙な植物を避けつつさらに奥へ】

  • 55〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/03/21(金) 18:12:27

    >>54

    「歌うマンドレイクですか…こう、歌ってたら釣られて来てくれないでしょうか」

    あるいは楽器?

  • 56異邦の旅人25/03/21(金) 18:22:06

    >>55

    どうも人が近づきさえすれば向こうが勝手に飛び出して襲いかかってくるみたいでね。正直探すだけなら適当に歩き回ってればそれで済むと思うんだ

    とはいえ、無防備に相手のテリトリーに踏み込んで袋叩きにされるのは流石に危険だからね……どうにか土に埋まってるのをこちらから発見したいところってわけさ

    【現在は弓使い用の装備を使用中。索敵能力はこちらが優れているのだ】


    (※あっ、ちなみに【鋼の甲羅】と【ティミー・ディミー】は完了済みです。念のため)

  • 57〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/03/21(金) 18:24:07

    >>56

    (※読んでたでござる!ただ昨日のよる、ティミー・ディミーの途中で寝落ちかましまして出るタイミングを失い……)

  • 58異邦の旅人25/03/21(金) 18:29:25

    >>57

    (※了解でやす!)

  • 59アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 18:49:54

    パーティって言われて想像するのは何人からなんだろうね?やっぱり3人以上からが多いのかな?


    へぇ…使い魔ね。“はい”や“いいえ”を行き来したり肯定の頷きか否定の首振りで答えるんだ…
    ……ちょっとかわいい
    【一般的、喋れない使い魔に多く使われる手段。少女の呟きに向日葵の魔物──サニーが高速首振りを見せる】

    かわいいけど真似しない。花びらが取れたらどうす───ヘトヘトじゃないの…もう
    【陽射しが強まってきたとはいえ本調子には程遠いサニーに霧吹きをかける】

  • 60妹◆V0W4n7M5yw25/03/21(金) 18:54:08

    >>52

    ふふふ…何も考えてなかった

  • 61〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/03/21(金) 19:08:53

    >>59

    おや、そうか。冬の弱い日差しは向日葵にはきついんだね

    「私はパーティは4人くらいからのイメージがありますね……前衛後衛を余裕持って振り分けられそうな」

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:14:17

    >>60

    つまり何の意図もなくともその数値に帰結するということ……これは最早運命に導かれていると言っても過言ではない!

    なんということだ……これが『妹』というものか……!

  • 63妹◆V0W4n7M5yw25/03/21(金) 19:26:19

    >>62

    そう……

    全ては『妹』に帰結するッ!


    螺旋階段

    泣き虫

    普通の街

    落としたタルト

    泣き虫

    分からない帰り道

    泣き虫

    おっと…

    天使(おまわりさん)

    補導

    泣き虫

    得意げ

    秘密の光景…!


    妹の世界に旅立つぞONIITYANN!!!

  • 64同化のテロル25/03/21(金) 19:31:34

    うめ……うめ……

    【夢中で野良ベヒモス丼(カリュドーン種)を喰らっている。随分包帯が取れており、外出も許可されているらしい】

    【退院は近そうだ】


    >>63

    『秘密の光景』が気になるな…… 

    一体何があったんだろ

  • 65アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 19:31:35

    …結構泣いてない?

    【子どもには目の回る螺旋階段、街で食べ歩いている時に落としたタルト。不安になる迷子の帰り道、そこに現れる天使からの質問】


    >>61

    ギラギラした夏の日差しじゃないとずーっと太陽を追いかけるレベルにはならないんだって。追いかけるというよりは活動できる夏場に向かうのが正しいのかも?

    【ふにゃ~と萎れ気味なサニーにスライムデザインの卓上照明の光を当てながら。サニーは光が大好き】

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:32:21

    >>63

    『位置』が来るッ!家系図の『位置』がッ!

    【クワァッ】


    母┬父

     俺

       妹←ココ

  • 67妹◆V0W4n7M5yw25/03/21(金) 19:36:33

    >>66

    誰ともdockingしてないね!養子かな?【すっとぼけ妹】

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:37:47

    >>67

    俺には生き別れた血の繋がらない妹がいたッ……!

    【衝撃の事実を喚く狂人は埋められた】

  • 69アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 19:38:42

    養子って家系図だと二重せ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:39:24

    アノマスちゃんそれ以上はいけない

  • 71@某女子刑務所より混線25/03/21(金) 19:40:33

    「『妹国』だよ
    人は『妹国』へ行くためにその人生を過ごすべきなのだ
    それが人間のスバらしさなんだ
    わかるかい?」
    「その『妹』ちゃんってかわいいの?それ次第かな」
    「かわいいぞ。緑のツインテールがとってもキュートだ」
    「へー……刑期終わったら行ってみようかな」

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:44:16

    気持ち悪ささえ感じるぞ

  • 73同化のテロル25/03/21(金) 19:45:43

    >>71

    うわ……あの時のロリショタコン女じゃん

    【嫌そうな顔をするバイトマン。以前自分を狙ってきた転生者の一人だった】


    >>72

    そ……そんなにッスか……

  • 74〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/03/21(金) 19:49:59

    ……それで更生できるならまあ?
    「あれで案外妹さんシビアですから、全力で社会復帰させられそうです」

  • 75妹◆V0W4n7M5yw25/03/21(金) 19:59:26

    ヒャア!新鮮な社会不適合者だ!
    徹底的に更生させるよ!任せてね!

  • 76異邦の旅人25/03/21(金) 20:08:17

    あはは、家族いないから僕にはよく分かんない話だ
    ……おっと
    【草むら──これもおそらく何かしらの"作物"なのだろう──に隠れつつ遠くの一角を見据える】
    【そこに規則正しく並ぶのは奇妙に曲がった大きな葉。聞いた通りの特徴を持つそれらが『シンガー・マンドレイク』で間違いないだろう】

    ……位置よし。それじゃ、一気に片付けてしまおう
    【弓を手に取り──次の瞬間には、それが魔本に。身に纏う防具は魔術師用のローブ一式へと変わっている】
    【本を開き、手早く詠唱を開始。実に10数秒に渡る"溜め"を経て魔術が発動した】

    "沈黙"と"動揺"の合わせ技。この範囲だと魔力消費もかなりキツいけど……
    【目標に指定した一角へと毒々しい色の光のベールが下りる。ややあって、異変を察知したマンドレイクたちが飛び出してくるも──声を上げることは無い。否、魔術に阻害され声を上げられない。そしてその事実を冷静に理解するだけの判断能力もまた奪われ、ただ訳も分からずその場で当惑するのみだ】

    無力化成功……とはいえ、長くはもたない。今のうちに〆てしまわないとね
    さて……!
    【魔本を閉じ駆け出す。その最中、旅人の身体が光に包まれ──次の瞬間には、二振りの剣を携えた軽装剣士の姿へと変じている】
    【そして素早くマンドレイクたちの群れへと飛び込むと、次々にその根──"頭のように見える"部分に切先を滑らせる。この部分を破壊することで、素材としての質を損なうことなく生命だけを奪うことができるのだ】
    【慣れた手つきで剣を振るうこと、数秒。辺りに動くマンドレイクはいなくなっていた】

    …………うん。10本以上はあるみたいだね
    いやはや、この数に動かれていたらと思うとぞっとするね……上手く決まってよかったよ
    【動かなくなったマンドレイクたちを袋に詰め、旅人は帰路についた】

  • 77〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/03/21(金) 20:10:20

    >>76

    お見事!畑がモチーフだけあって同種でけっこう数が固まってるんだね

    「沈黙が通じる相手でよかったです……」

  • 78【クエストボード】25/03/21(金) 20:12:42

    >>76

    【お疲れ様でした、報酬を用意してお待ちしております。】

  • 79異邦の旅人25/03/21(金) 20:23:13

    ただいまー

    【途中で野生の乗り合い馬車を見つけて乗せてもらい帰ってきた】


    >>77

    あの数に一斉に襲われたらと思うと、いやはや恐ろしいね

    危険度の理由が窺えるよ


    >>78

    やあ、どうも。これで10本のはずだよ

    【取り分けた袋を受付に提出した】

  • 80同化のテロル25/03/21(金) 20:23:44

    >>75

    おねしゃす

    いや本当に……


    >>76

    はえー、装備の使い分けがすごいな

    それを活かせるだけの技術も……

  • 81妹◆V0W4n7M5yw25/03/21(金) 20:24:32

    あんなに沢山のマンドラゴラに鳴かれたら対処のしようがないからね…
    数少ない出来る側の人が対応してくれてよかった!

  • 82異邦の旅人25/03/21(金) 20:35:54

    >>80

    ふふっ、こう見えて冒険者歴は10年以上だもの

    慣れてるのさ。色々とね

    【ドヤ顔ウィンク】


    >>81

    あの種はよく知られた所謂マンドラゴラみたいに聞いただけで死に至るとか麻痺させられるとかではないみたいでね

    その分アグレッシブというか、うるさく喚き歌いながら物理で襲いかかってくるんだって

    だから音を遮断する手段さえ用意してしまえば対処は容易かもね……っと。これは普通のでも同じか

  • 83妹◆V0W4n7M5yw25/03/21(金) 20:41:23

    >>82

    とはいえ大勢で攪乱しながら殴ってくる恐ろしさは私が一番よく分かるから…

    連携取ってくる植物ってのもちょっとシュールだけど

  • 84【クエストボード】25/03/21(金) 20:44:58

    【E-:探索の基本・森林編】

    完遂条件:《ハルポノスの肉》

         《ウォルミダケ》×5

         《カラーレス・クリスタライト》の納品

    目的地:【ウォルミール丘陵、及び森林地帯】

    報酬:500G + クリスタロスの武器×1

    依頼主:【ドルヴィ・スタジオ】

    〈依頼文〉

    登録したばかりの冒険者さんに依頼をひとつ。

    草原に生息する温厚な草食竜《ハルポノス》の脂の乗ったお肉、良い香りのする親指大の白いキノコ《ウォルミダケ》、そして水晶のように無色透明な鉱石《カラーレス・クリスタライト》の納品をお願いします。

    数に限りはないので、奮って受注ください。


    ええ、決して私のお腹が減っているとかそういうワケではありませんので。


    >>79 >>82

    【「こちらが報酬の22,000Gと《高等回復薬》、《高等解毒薬》、《高等魔力回復薬》各種一本ずつです。お受け取りください」

    と、銀貨袋と水薬入りの瓶が差し出された。】

  • 85異邦の旅人25/03/21(金) 20:47:03

    >>83

    だからこそ、ほんの10株採取してくるだけの依頼がC+なんだろうねぇ

    何にせよ対策しないとお話にならない難敵だと


    >>84

    【受け取った】

    やあ、助かるね。今は治療術もあまり高度なのは使えないし

    【なお、そう言いつつ「数に限りがあるし今はその時ではない」と思いっきり使い渋るタイプ】

  • 86『至宝詩編』@Event◆mHqJ7otKZM25/03/21(金) 21:36:12

    「――〈いにしえの焔よ、灯れ〉」

    【熱剣士が宝玉の力を解放させ、烈火を纏う。そして彼の剣が振るわれた】

    「〈縁切り〉」

    【炎が奔り、周囲のアンデッドとゴーレムが糸が切れた人形の様に崩れ落ちる】
    【その瞬間、一筋の光が熱剣士の胸を貫く】

    「〘聖壁〙」

    【事なく、胸の前に現れた光壁に完全に阻まれた】
    【簡易式支配魔術〘聖壁〙を成した当人たる絶壁は、次々に支援と回復の魔術を織り成して味方をサポートする】

    「クソッ、デカブツのくせに芸が細かい!」

    【巨大化した塩漬け狩りが拡音させた声で言いながら、重量が大幅に増加された大槌2つを、多重に掛けた身体強化魔法によって軽々と振る】

    「くっ、少しも通らない!」

    【その周囲を超高速で飛び回りながら掃除屋は原始精霊魔法とキラー系統の矢で断続的に攻撃を続けている】
    【しかし、相対する巨体は怯まない】
    【崩された手駒を再生し、塩漬け狩りを殴り飛ばし、飛び回る掃除屋を振り払う】
    【彼ら至宝詩編が相手にしているのは巨人。一体の古巨人《エンシェント・ジャイアント》】

  • 87『至宝詩編』@Event◆mHqJ7otKZM25/03/21(金) 21:36:53

    【至宝詩編が彼と戦っている経緯は簡単だ。古い古い祠が壊れ、そこに封印されていたものが解放され、たまたま居合わせた】



    【恐らくは七大国大戦の折に暴れ回り、誰かによって人知れず封印され、忘れ去られたのだろう】
    【彼の者は頑強な体を持ち、息をするように魔法を操り、その威容は祖龍と同格と言えるかもしれない】
    【――しかし、寝起きで彼らに出会ったのが運の尽きだ】

    「オラァっ!」

    【殴り飛ばされた塩漬け狩りは踏みとどまって即座に殴り返す、その上で砲弾魔術も叩き込む】

    (効かないなら、妨害に徹します)

    【振り払われた掃除屋は体勢を立て直し、攻撃が通じないと見るや顔の感覚器官を中心に原始精霊魔法を集中、火水氷風雷光闇の精霊がひたすら神経の集まった感覚器官を攻撃する】
    【それに加え、地獄商店製の状態異常の矢を放ち続ける】
    【2人の攻撃によって体勢が崩れた古巨人は手駒を動かそうとするが】

    「無駄だ」

    【熱剣士が再び手駒となる魔物の機能を停止させる】

    「お、そろそろ畳み掛けますかー」

    【絶壁はさらにバフを幾重にも重ね掛けする】
    【それを受けて、他三人は本格的な攻勢を開始した】

    ――要請を受けたレウネシアの神聖騎士団の大隊が現着した時、そこには無残な状態で古巨人が死に絶えていた

  • 88『至宝詩編』@レウネシア◆mHqJ7otKZM25/03/21(金) 21:47:56

    熱剣士「結局、封印される程度相手だったということだろうか?」

    絶壁「封印するしかできなかったともとれますねー」

    掃除屋「やはり寝起きだからだったかと? 幻影闘技場の覇刃婆さんに比べたらだいぶ楽でしたし」

    塩漬け「そりゃ比較対象が間違ってるだろ? さて、俺はアナーヒターの顔見てくるが、お前らどうする」

    絶壁「あ、いいですねー。サコちゃんも元気だといいですよー」

    熱剣士「ぜひ行こう」

    掃除屋「はい!」

    塩漬け「そんじゃ行くか」

    【事後処理を終えた至宝詩編は、古代のタタラームの神子であり現在は微風の聖女の義妹となっているアナーヒターに会いに行くのだった】

  • 89吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/03/21(金) 21:56:07

    立て乙
    いやぁ、さすが歴戦のクラン安心してみていられるよね

  • 90異邦の旅人25/03/21(金) 21:57:54

    古代にはたった五つの石で巨人を討ち倒した王がいたそうだね
    なんでも握り込んだ石が砕け散るほどの威力の拳が五度目に顎へクリーンヒットしたのだとか……

  • 91アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 22:48:45

    石?拳でトドメ刺してないかな…?
    何か謎がある…?

  • 92異邦の旅人25/03/21(金) 22:51:32

    >>91

    石を握り込むことでなんかこう良い感じに硬く握り込んで?こう……力が入るとか?なんかそんな感じらしいよ

    【あいまい】

  • 93アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 22:53:32

    顎、石…いずれにせよ脳がぐらりと揺れる……蹴られた小石を顎にぶつけられた時も痛いし…

    >>92

    いい感じの大きさだと凄い力で握れそうな気がするよね…意外と変化はないのかもしれないけど…

    【投げるにはその位の大きさがいいらしい】

  • 94アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 23:00:45

    ふんふん、ふふん…♪

    悪夢と良い夢の違いってなんだろう〜と、思うこの頃…不思議な生き物に乗れるのは良い夢かもしれないけど…
    【乗り心地も大事、ふわふわで抱きつけると尚良し…!とニコニコ笑顔】

  • 95異邦の旅人25/03/21(金) 23:15:14

    >>93

    その逸話から生まれた拳法理論が今も連綿と受け継がれているとか……いないとか……


    ……ふむ。良い夢と悪夢の違い、か

    結局は覚めた時に「良い夢だった」と言えるかどうか……なんて、月並みな回答になるかな?僕としては

  • 96騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 23:16:08

    【ゴロゴロしている】

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:23:18

    >>96

    【へそを隠す】

  • 98アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 23:23:32

    >>95

    何が語り、受け継がれるかは分からないものね…『次へ、次へ伝えていきたい!』って熱心な人がいるから…?

    【石を握り込む拳法の持ち主がいたら聞いてみよう、と密かに決心。アノマスさんは何か決まったのかな?と言いたげな魔女の視線が向けられている】


    月並みだとしても回答が貰えるか貰えないかは大きな違い…寝覚めの良さは重要だよねっ…!

    私は『今、もう一度寝れば夢の続きが見られるかな?』ってつい二度寝を…えへ…

    【見られる確率は結構低いそうです】

  • 99ちび職員◆4wEs6o.nrA25/03/21(金) 23:23:34

    【テコテコと忙しなく駆けてきて背伸びしつつクエストボードに依頼を貼り付けて行った】

    依頼:『悪徳代行、"軋轢のヤーマ"の討伐』(S+)
    報酬:300万G

  • 100騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 23:24:06

    >>99

    んー?どんなのだー?

  • 101異邦の旅人25/03/21(金) 23:25:10

    >>98

    ふふっ、それも素敵な考え方だよね。「もう一度」あるいは「その先」を望めるのなら……それはきっと、いや間違いなく良い夢だろうとも

    【クスクスと笑っている】

  • 102ちび職員◆4wEs6o.nrA25/03/21(金) 23:30:39

    >>100

    【エッホエッホと受付に戻った】

    そうねぇ、まず先に言っておくとこれは普段の「非優先討伐依頼」ではないわ。私の管轄する部署の方で危険な指名手配犯の所在を掴んだので、その討伐を依頼することになったの


    今回発見されたのは『悪徳代行』の幹部、『軋轢のヤーマ』。詳しくはこちらの資料を確認していただきたいのだけど……

    【言いつつ、対象の資料を提示する】

    https://bbs.animanch.com/board/4574791/?res=87


    このヤーマが、今北方の『レドの大穴』付近の荒野に留まっていることが確認されたの。目的は分からないけど……とにかく、常に移動を続けるものと思われていたヤツを攻める絶好の機会とギルドは考えているわ

    危険な相手よ。もし受注するなら十分に注意してね

  • 103アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 23:33:46

    石を握り込んだ拳で殴る流派の捜索を…

    【「先ほど…拳法と仰られてました、よ…?」と首傾げられて苦笑い。広範なので拳法が正しいだろう】


    そ、捜索は冗談だよ?やらなきゃいけない事もあるし…


    >>101

    だよね、だよねっ…!

    【コクコクと嬉しそうに頷いて】


    逆に悪夢は「今寝たらまた見ちゃうかも」「見るのは嫌だ、寝られない…」って思うような夢かな?

    私はもちろん大丈夫…寝るときは一人じゃないもの…!

  • 104騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 23:34:00

    >>102

    …行くか

    ちょうど明日明後日は休みだし

  • 105ちび職員◆4wEs6o.nrA25/03/21(金) 23:36:35

    >>104

    はい、承りました。ではこちらはお任せするわね

    ……遭遇した人たちの証言によると、ヤーマに対峙した途端連携が乱されたり……明らかに異常な精神状態に陥ったのを感じたとのこと。何かあるのかもしれないわ

    十分に気をつけてね?

  • 106騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/21(金) 23:37:43

    >>105

    了解でーす!

  • 107アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 23:41:34

    ひまちゃん、大物討伐…帰って来るまでには魔道具も完成品を渡せるように頑張るね…!

  • 108異邦の旅人25/03/21(金) 23:44:25

    S+……大物だね。気をつけて


    >>103

    うんうん……きっと、そうなんだろうね

    【頷いている】

    【ただ、どこか他人事として捉えているような印象だ】

  • 109アノマス◆UBru6zWM0.25/03/21(金) 23:49:52

    >>108

    旅人のお姉さん、悪夢を見た経験はそんなに?

    【「悪夢を見た人はそう思うものかな?」と旅人さんは感じたのかな?と思った少女】

  • 110異邦の旅人25/03/21(金) 23:53:54

    >>109

    悪夢……というか"夢"自体をほぼ見ないんだよね、僕。もしかしたら起きた時に覚えてないだけかもしれないけどさ

    概念としてはちゃんと知ってるし、理解もしているつもりだけど……それでも想像の話だ

  • 111アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 00:06:00

    >>110

    ほとんど、夢を見ない…

    【「僕としては月並みな回答になるね」という旅人さんの言葉、その訳に合点がいった表情に】


    それでも、自分ならこう思うよって答えてくれたのがすごく嬉しかった…素敵な考え方って言ってくれたのも…!


    …夢って、まだ脳が起きてる時に見るらしいからさ。旅人のお姉さんはよく眠るというか…ぐっすり休める体質なのかも…?

    そう考えると、とても大きな長所に見える気がする…!

  • 112異邦の旅人25/03/22(土) 00:18:38

    >>111

    ははっ、そうかも?

    仲間たちからも「一度寝たらそうそう起きない」「早く起きろボケ」「お前次寝坊したら置き去りだからな」とよく言われていたよ

    【からっと笑っている】

  • 113アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 00:26:48

    >>112

    深い眠りにつくとなかなか起きづらい…仲間達の理解もあっての長所、だね……

    【凄い言われような旅人さんのお話、久々に聞いたなぁ…と苦笑気味な二人。多分ホロホロと出てくるかも?】


    そろそろ帰る時間…

    【懐中時計を確認しながら立ち上がり】



    旅人のお姉さん、お話付き合ってくれてありがと…!私達もぐっすりと眠る為に…今日はお休みなさい

    【ぺこりと頭を下げて一緒にギルドを出ていった】

  • 114異邦の旅人25/03/22(土) 00:30:40

    >>113

    ああ、おやすみ。僕はもう少しゆっくりしていこうかな

    【ゆるく手を振って見送った】

  • 115栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/03/22(土) 05:42:34

    おはようございます、立て乙ですね

  • 116『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/03/22(土) 06:46:37

    塩漬け「おはようさん」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    絶壁「おはようございますよー」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=5 (5)

    塩漬けdice3d100=7 85 87 (179)

    絶壁dice3d100=45 99 89 (233)

    熱剣士dice3d100=44 8 46 (98)

    掃除屋dice3d100=8 99 58 (165)

    『至宝詩編』dice3d100=66 76 83 (225)


    ・本日の仕事(ソワスレラで塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=10 9 7 3 (29)


    平均難易度

    30+dice1d49=5 (5)

    (80でイベント発生)

  • 117アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 07:56:07

    おは、よぉー…
    【欠伸まじりにぐー…っと身体を伸ばし、朝の光を浴びながらぼんやりと挨拶。寝ぼけ眼な少女の金色の髪は柔らかく揺れ、きらきらしている】

  • 118魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/03/22(土) 08:42:11

    春分のみぎり、雀始巣の候ですね。やっほー、みんな元気ー?

    蒼鎧「今日からパーティ戦に入ります!」

    星竜「よろしく、ね」

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一本とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1闇水晶 2ホワイト・ハック 3白降 4紅酔鬼 5傀儡聖剣 6凍月丸 7死招 8疫 9魔刀少女(白雪)

    dice3d9=5 2 3 (10)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=8 13 3 11 (35)

    dice3d100=72 77 1 (150) 〈究導活路〉(+蒼鎧)dice1d100=77 (77)

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:49:00

    おはようにゃんよ
    今日は近くのサーカスから欠員ヘルプの依頼がきてお手伝いにゃんね
    ステージの上のあちしが見たければ東ラウルスの町に来るといいにゃん

  • 120ツルハ氏25/03/22(土) 10:51:44

    こんにちは
    いよいよ祭壇採掘場に行く準備も終わりに近づいてきたよ
    今回こそあの……冒険者になって初めてのダンジョンに挑んだあの“ヒリヒリ”を越える体験を……出来ると嬉しいね~…!
    【興奮で淡く紅潮しながら整理する】

  • 121アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 10:55:22

    こんにちはツルハさん…
    スリルを求めてる?生きるか死ぬか分からない様な…油断できない一瞬が続く、そんな感じの……

  • 122ツルハ氏25/03/22(土) 11:08:14

    >>121

    こんにちは~

    “それ”と未知との邂逅への期待の五分五分だね!


    知らない鉱物!!魔物!!場所!!戦闘!!強者!!

    パーティーの集い方も分からずソロで挑戦した時のあの全てが新鮮な……“刺激”依存症に……ずっと罹ってるんだ…!

    【「脳を焼かれた」と言う表現が正しいだろう】

  • 123ツルハ氏25/03/22(土) 11:19:08

    ……とは言っても抑えられる範疇だよ
    勝手に死んで迷惑を掛けるようなことはしないし無いように準備しないとね
    アノマスさんも良い日を!
    【衝動と理性を切り替える。ザック内の整理を再開した】

  • 124アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 11:19:36

    >>122

    どんなものに出会えるかなってワクワク、期待…わかるかも。右も左も分からない場所…用意できる物を持てるだけ持っての挑戦……

    【以前の大準備もその一環かな?と思いながら。自分も冒険者、好奇心はある方だ】


    ええと…撤退手段は幾つあってもいいから忘れずに…

    【言ってすぐに上級の人に何言ってるんだろ…?と自分の発言に内心首を傾げた】

  • 125アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 11:23:40

    >>123

    ありがとツルハさん。良い日になるかは私次第、かな…?魔力コーティングを終えて……

    【お昼は魔刻作業、眼鏡の丈夫さを向上させる魔術効果を刻み込むのだ。眼鏡は壊れやすいから】


    ツルハさんも良い一日を…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:45:28

    安全派かと思ってたけど好奇心はあるんだ

  • 127ハイイロ25/03/22(土) 11:52:09

    立て乙、ハイイロさんだよ
    馬車が通ってる最後の町の宿でお昼ご飯をいただいてるよ
    午後からは山道と野宿で目的地を目指す予定〜

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:52:55

    清掃員ちゃんが過保護というか慎重派だから…

  • 129ツルハ氏25/03/22(土) 12:00:09

    >>124

    >>125

    うん、死んだら次の体験も出来ないからね

    まだ見ぬ強敵達と全武装して尚ギリギリ勝負で次なる未知へ!

    アノマスさんも頑張ってね〜

    【「激闘で死ぬなら本望」とかは別に無い】


    >>127

    こんにちは

    お昼ご飯は何を食べてるのかな?

    暗くなってからは危険だから気を付けてね〜

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:13:44

    知らん魔物見たときワクワクする気持ちは分かる

  • 131アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 12:15:40

    >>126

    あるよ?王都の食べ歩きも私の好奇心を満たしてくれるしこのダンジョンはどんな環境でどんなモンスターがいて、どんなお宝があるんだろうって…


    >>128

    清掃員さんが慎重なのはそうね。私のブレーキ…


    私がどうすればケガをしないで且つ、負った傷が残らないか…自分の事のように考えてくれるから…

    【死ぬわけにはいかないという気持ちが強め?】


    私も返せたらいいんだけどね。もちろん色んな形で…

    【魔道具製作もその一つで覚えたい他、気持ちは様々】

  • 132ハイイロ25/03/22(土) 12:16:04

    >>129

    メリナ・フリンガータっていうこのあたりの郷土料理でね

    基本はたっぷりのマッシュポテトにチーズと胡椒で味付けして塩漬けのベーコンを刻んで混ぜたものなんだけど

    暖かくなってきたから山菜が混ぜてあるんだよね

    塩気とほろ苦さが広がって胡椒の刺激がピリッといい感じ〜

  • 133ツルハ氏25/03/22(土) 12:34:29

    >>132

    へぇ!美味しそうだね!

    苦味がアクセントになってて食べ飽きなさそうだしお酒の肴にも合いそうだ


    >>130

    ありゃ、分かってくれるかい?

    未知の地で知らない魔物に逢うのも馴染みの地で知らない魔物に遭遇するのも戦うのも両方大好きだね

  • 134騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/03/22(土) 13:28:07

    【ゴリラの魔石やゴリラの素材をめっちゃ煮込んでるぬい】

  • 135ハイイロ25/03/22(土) 15:21:18

    >>133

    チーズや胡椒の量は家庭によって違うらしいね〜

    そのまま食べることもあれば味付けを濃くしてパンにのせる派もいるとか


    >>134

    またなにかつくってるの?

  • 136騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/03/22(土) 15:25:33

    >>135

    既にあるかもしれんひまがゴリラエキス抽出して飲んでごりらパワー得られるやつとか造って見ようかなって思ったんひまが…

    「とても飲める味じゃないですねぇ……」

    【たまたま近くに居たので試飲要員に選ばれた病弱死霊術師であった】

  • 137ハイイロ25/03/22(土) 15:28:05

    >>136

    いわゆるパワーポーションとか鬼力薬みたいなのを作ろうとした感じ?

  • 138騒々神ぬい◆7Ne9e.LPTA25/03/22(土) 15:29:53

    >>137

    そんな感じひまね

  • 139騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/22(土) 15:48:34

    【悪徳代行幹部軋轢のヤーマ】
    【10m以上の巨体を持ちその巨体に見合った車輪と異形の下半身によって様々なものを引き潰して地ならしを繰り返す大悪党】
    【今回はその討伐に暇神が乗り出してブランクカードにより分身してから挑んだのであるが】
    「 邪魔ァ!!」
    「は?そっちこそ邪魔なんだが?」
    【分身のうち統龍神アトラスに乗っているものと餓者髑髏(強化版)に乗っているものの二人がヤーマの事をそっちのけでど付き合いを始めてしまっている】
    「ヒャハハハハハハ!!!!なーにごちゃごちゃ言ってやがる!てめぇらもさっさとぺしゃんこにしてやらァ!!!」
    【そこに向けて不快な超音波を撒き散らしその音のみで石や地面を粉砕しながら彼の爆走暴走を止めようとする障害物も引き潰してしまおうと猛進してゆき】
    八怪光線!
    『ガブリ!リヴァイアサン!リミットブレイク』
    【そんな彼の独走を止める為さらに2人の分身が激流と八本の赤黒く輝く光線を発射】
    【したのだが……8本の光線のうち四本を激流の方に何故か向けた結果…】
    【石だろうと粉砕する超音波のせいもあってその威力はさらに減衰】
    【結果として全くヤーマの勢いは弱まることがなく宙を浮かぶ二人に激突】
    【引き潰されることこそ無かったもののかなりの勢いで吹き飛び今更向かってきていることに気がついた言い争っていた方のふたりは武器を構える……のだが】
    「お前砲撃で援護しろ俺突っ込むから」
    「いやなんでだよ出力強い俺の方がいいだろ」
    「だからこそだよ遠距離から砲撃ブッパしてくれてる方が助かるんだがお前は」
    「俺だって暴れたいんだが……!」
    【などとまたも言い争いを始めてしまい】
    「俺は!誰にも!止められねぇぇぇ!!!!」
    【ヤーマの声で咄嗟に武器を振り抜くが体勢も何も無いために300kmで走るヤーマに押し込まれてしまう事に】

  • 140稀血と目玉25/03/22(土) 16:14:34

    わあじぶんごろし
    『名に違わず軋轢を生んでいるな……』

  • 141ハイイロ25/03/22(土) 17:19:31

    さて山半ばだけど日が暮れてきたね

    そろそろ野宿の準備を始めないとかな


    >>140

    あっひさしぶりーリノちゃんたち

  • 142稀血と目玉25/03/22(土) 18:34:33

    >>141

    わーいお久しぶりー

    今から野宿?寒さに気をつけてね〜

  • 143ハイイロ25/03/22(土) 18:56:41

    >>142

    うまい具合に雨風しのげそうな大きめの洞窟があってねー

    しかも地中湖っぽいところがあるから釣ってみようかな

  • 144稀血と目玉25/03/22(土) 19:24:35

    >>143

    地中湖かあ

    珍しい生き物が釣れそうだけど………食べられるのかなあ?

    『ダンジョンの水場なら割と関係なく色々泳いでいるがな……通常の地底湖はかなり特殊な環境だ』

  • 145【D・S】◆LXse3il6fw25/03/22(土) 19:30:52

    >>144

    (※変化の子さんの方に質問ですが、《カーマイン・ホース》の捕獲報酬に『研磨した古代武装』があります。

    武器種や効果などのリクエストなどあれば設定を練ってきますが、どうされますか?)

  • 146表我術師25/03/22(土) 19:34:38

    ……うーむ
    単に魔力を流すだけじゃダメ……と。さて、なかなか手強そうだな
    【手のひらサイズな長方形型の石板を前にあれこれ試している】

  • 147ハイイロ25/03/22(土) 19:34:41

    >>144

    この辺の水脈だとグレイールフィッシュがよく生息してるんだよね

    光の差さないところに住むウナギの仲間だよー

    【即席で釣り竿を作って垂らしながら】

  • 148ハイイロ25/03/22(土) 19:35:20

    >>146

    あれ?はじめましてかな

    名前の変わったひさしぶりかな?

    ハイイロさんだよー

    何かお悩みごと?

  • 149騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/22(土) 19:39:26

    >>139

    「「ぐぐぐぐ……!」」

    (これは…)

    【車輪を使って暴走するヤーマの下半身は退化しておりもはや歩くようにはできていない】

    【代わりにその下半身を引きずりヤスリの如く全てを砕いて引き潰して平らにしてしまう】

    【それが鋼鉄の建造物だろうと小山だろうと変わらず…つまりそれは巨人だろうとなんだろうと無意味ということ】

    「「 脱出!!」」

    『忍者ドラゴン!』

    【1人は煙と共に消えもう1人はバラバラになり中を待って脱出してから再構築】

    「いやお前はまだカプセルの力使えば何とかできたかもしれないだろ」

    「は?これ壊れたら修理メッッッチャ大変なの知ってるだろうが同じ俺なんだし」

    と言うかさあ……あいつのだす音聞いてるとイライラしてくるんだよなあ……

    【また喧嘩した後に分身の大元の言葉を聞き全員が止まる】

    【それを見てヤーマは最高速で引き潰さんと距離を一旦取り始め】

    「「「「殴り合いは…アイツ潰してからにするか……」」」」

    【同一人物だから当然と言えば当然だが4人の意見が1致する】

  • 150ハイイロ25/03/22(土) 19:40:53

    >>149

    あらー纏めて煽っちゃった

    相手さんも迂闊なことを……

  • 151表我術師25/03/22(土) 19:40:59

    >>148

    ああ、ディーノ……表音魔術師だよ

    悩みってほどじゃないんだが、まあ試行錯誤中ってとこかな

    【手にとった石板を見せる。表面はとても滑らかに研磨されているようだ】

    古代遺跡に残されてたものでさ。本やなんかと同じような扱いで保存されてたっぽいから、多分何かしらの記憶媒体か……ともかく、ただの何も書いてない石って感じではないんだけど

    どうすれば何が起こるのか……そもそも何かが起こるのかも分からない、ってとこ。とはいえそれで何かまずいわけでもないから気長にって感じかな

  • 152ハイイロ25/03/22(土) 19:43:40

    >>151

    なるほどね?

    うーん秘密の手紙とかだと……濡らすとか炙り出しとか特殊な光を当てるとか?は定番だけどこの辺はもうやってるよね多分

  • 153稀血と目玉25/03/22(土) 19:49:18

    >>145

    (※もうすぐリアルタイムリミットなので詳しく打ち合わせするのはもっとあとになりますが、少なくともモンハン武器種に類するものは出されても全種エイラは使えません、ということだけ言いおいて私は落ちるです)

  • 154表我術師25/03/22(土) 19:53:37

    >>152

    そうだなぁ、その辺は一通り試してみたんだけど……今のところ成果ナシだ

    遺跡自体がとにかく"魔術"で成立してる文明だったみたいだから、何かしら魔術に類する仕掛けがあるとは思うんだけど

  • 155【D・S】◆LXse3il6fw25/03/22(土) 19:59:27

    >>153

    (※了解です、お疲れ様でした。)

  • 156ハイイロ25/03/22(土) 19:59:58

    おっ、釣れた釣れた〜!

    じゃあまずは絞めてから口の中に水を詰め込んでと

    骨が開くようになってるから袋みたいに広がるんだよね

    そのあとじゃぶじゃぶ振ってから水を捨てるとお腹を開きやすくなるんだ〜

    あとは洞窟ノリをお腹に詰め込んでから、杉板焼きにして……


    >>154

    でも手持ちの魔法じゃだめ……と

    んーその辺りに生息してる魔獣とか、生態として魔法使うような生き物とかいる?

  • 157表我術師25/03/22(土) 20:05:03

    >>156

    それが遺跡は完全に封鎖されててさ。少なくとも俺たちが踏み込んだ時には生き物はいなかったんだ

    あとはもう、他の書物とかに何かしら言及があればって感じかな……

    【石板を机に置いて軽く伸び】


    ……俺も腹減ってきたな。なんか注文しよ

  • 158ハイイロ25/03/22(土) 20:25:41

    >>157

    このあたりに来る前に食べられそうな生き物とか調べてきたんだよね〜

    結構遠いらしいから保存食料は節約していかなきゃ



    そっか、今のところ手がかりなしか〜

    持ち歩いていろんな魔法に触れさせてみるしかないかなあ

  • 159表我術師25/03/22(土) 20:28:45

    >>158

    ああ。それか……

    【荷物を開く】

    【同じような石板が大量に入っている】

    ……いろんなとこに持ち込んで分析してもらうか、かな。そこまで金使うのもなんだし最終手段だけど

  • 160騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/22(土) 20:30:11

    >>149

    「ぶっ潰れやがれぇぇ!!!!」

    【とりあえず喧嘩は相手を倒したからと決めたあと進路上の全てを鳴らして時速300kmで向かってくるヤーマの前にまず出るのはロボなどに載っていない等身大】

    【いつものサイズの神だがその手には常にアップデートを続ける最強の力…アルティメットフレイヤに変身するためのアイテムが】

    『アルティメットフレイヤ!』

    大変神……!

    「ハッ!何になろうと石っころは石!!引き潰してやんよォ!!!」

    ふーん?たとえ石っころだとしても舐めない方がいいぞ?

    【変身を遂げた神の背中には巨大な光輪と同じく巨大な白と黒の六枚の羽が】

    【胸部アーマーは銀河の様に輝いておりその他の部位はどことなくアンデットを思わせる白と黒】

    【そんな神が魔力を高めてゆき】

    「あぁ!?!?」

    【ヤーマが届く前に殴り飛ばされる】

    もっと周りに目を向けるんだったなぁ!!

    【それを成したのは分身の1人】

    【破城槍克巨を手にした神であった】

    【相手が重ければ重いほどその重量を相殺する力によりヤーマの巨体を吹き飛ばしたのだ】

    「はっ!この程度問題ねぇ!着地したら」

    【引き潰してやると言おうとしたところでアルティメットの騒々神が割り込む】

    うん、だからお前は…地面に下ろさない!

    『UFO!リミットブレイク』

    【分霊とはいえ膨大な神格の力を外付けのアイテムでさらに引きあげて発動する技は】

    【相手の頭上に未確認飛行物体、UFOを模したエネルギー体を浮かべるというもの】

    【それがどうしたと思われる人もいるかもしれないがそこから放たれた光がヤーマの体を空中に捉えて離さない】

    「何…だと!?!」

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:30:17

    多っΣ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:30:48

    重そう
    【そこじゃねえ】

  • 163表我術師25/03/22(土) 20:33:31

    >>161

    多分、それだけ普及したものだったんだろうな。こんだけ数があったから「ただの石とは思えない」って判断できたのもある

    これでも全部持ち出して来たわけじゃないしな……


    >>162

    意外と軽いんだ、これ

    持ってみるか?

    【石板を差し出す。見た目よりも随分軽いらしい】

  • 164アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 20:36:16

    製作作業、切り上げてのこんばんは…
    今の話題は石板が沢山…?

  • 165ハイイロ25/03/22(土) 20:40:11

    ん、洞窟ノリとスモークのいい匂いがしてきたね

    そろそろ食べごろかな

    水を入れて筋肉緩めたから身がふわふわだー

    【グレイールフィッシュの杉板焼きをもぐもぐ】


    >>163

    ほへー

    その遺跡、図書館だったりしたのかな?

    機密文書の保管庫だったら大発見かもね


    >>164

    こんばんはー

    全く謎の石版らしいよ

  • 166表我術師25/03/22(土) 20:44:06

    >>164

    古代文明、かつ推定"魔術文明"の遺跡に残されていたおそらく記録媒体の類と思われる謎の石板……ってとこかな

    今のところお手上げだ


    >>165

    図書館らしき施設もあった。街一つ丸ごと収まってる感じだったよ

  • 167アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 20:49:12

    >>165

    お久しぶり…ハイイロさんは夜ご飯タイム?

    遺跡で見つかった謎の石版…一度に持ち帰る事が難しいくらいの量……


    >>166

    こんばんはディーノさん…

    大昔は石板に色んな物が記され、文献そのものになってたんだっけ。今持つ石板を地道に一つ一つ読み解くとなると…考えるだけでも気が遠くなりそう…

    【解読含めて途方もない時間がかかりそうだ】

  • 168表我術師25/03/22(土) 20:57:36

    >>167

    いや……どうもそういうのとも毛色が違くてさ

    【石板を一つ手に取り見せる】

    【何か文字が刻まれているような様子はなく、表面は滑らかに整えられているようだ】

    探知してみた感じ、何かしら魔術的な仕組みはありそうなんだけど……それが分からないってとこだな

  • 169ハイイロ25/03/22(土) 21:01:30

    >>166

    あ、図書館は別であったんだね

    じゃあなんだろーなー……わかったら教えてね



    >>167

    そうそう、これから山道を5日くらい歩く予定だからね

    もう何匹かグレイールフィッシュ釣って軽く干しておこうかな

  • 170No.14◆wwRUO8jqsY25/03/22(土) 21:04:47

    おいっす〜、立てお……へくちっ!
    ここ最近風邪でも流行ってんのかしらね、熱は出てないのにくしゃみが止まんねぇわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:05:50

    花粉症じゃね

  • 172ハイイロ25/03/22(土) 21:08:37

    >>170

    こんばんわ〜

    熱のないタイプの病もあるから一度医者にかかってみたらどうかな

  • 173表我術師25/03/22(土) 21:09:11

    この辺りでも多いんだっけか、花粉症


    >>169

    ああ。何か分かれば、古い魔術に通ずる手掛かりにもなるかもしれないし……しばらく頑張ってみるよ

  • 174アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 21:09:46

    気がついたら夜に…窓見たらお日様が沈んでる…


    >>168

    魔術的な仕組みが…

    【文字が刻まれてないのをこの目で認識し、不思議と綺麗な石板だな〜と思った少女】


    飛びすぎた考えだと…古代の魔術スクロール、だったり?今で言うプロトタイプみたいな…後は石版すべてが何かの大魔術を発動させる為の───ないかなぁ…

    【何も刻まれてないと言うのが強烈な違和感】

    >>169

    5日となると…結構な長旅だね?ふふ、道中の楽しみは多い方がいいし…たくさん釣っちゃう?

    >>170

    こんばんはフリードさん…

    フリードさんも花粉に弱いのね?この時期になるとシダートレントを狩り尽くそうと張り切る人達がふえるんだよ…

  • 175No.14◆wwRUO8jqsY25/03/22(土) 21:12:56

    >>172

    いつのまーに罹っちゃったんかね

    風邪も案外舐めちゃいけないわ


    >>171 >>173 >>174

    花粉症?おれが?

    まっさか〜!確かに今日の中層探索はシダーウッドの原生林の生えてるエリアに行ってきたけど

    ……嘘だよな?この時期の花粉症なんてマジで厄介なヤツだよね?

  • 176〈不死身の黒百合〉25/03/22(土) 21:13:06

    立て乙だよ
    ふう、まさか話もできなかったとは
    まあ仕方ない部分もあったけどさ
    「すみません力及ばず……」
    【ぐったりうなだれる青い生き物を連れてギルドに入ってきた】

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:15:32

    どの時期でも地獄だぞ
    軽い症状で済むといいね……

  • 178アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 21:16:45

    >>175

    花粉症、罹った人にとっていつでも厄介な存在…

    対策すれば症状はかなり抑えられるらしいから…今からでも遅くないと思う【レッツゴー医務室の構え】

    >>176

    こんばんはナイトリリーさん…

    …ええと、その青いお方は?

  • 179〈不死身の黒百合〉25/03/22(土) 21:23:46

    花粉症か、確か3巻の副市長が重度の花粉症だったね

    アタシは幸いにそういう設定はなかったけど


    >>178

    ああ、ダンジョンで発見したんだが、どうやらかなり昔に何処かの家に仕えていた精霊だか魔法生物らしい

    で、その子孫の家に返しに行こうとしたら門前払いされちまったんだよ

    「わたくしはベルドウィン家に仕えるオリーと申します!」

    【丸っこい頭に目、胴体と2本の腕に背中に羽があるだけのだいぶ簡素なデザインな青い生き物が空中でぺこりと頭を下げた】

    (※デザイン参考:マインクラフトのアレイというMOB)

  • 180No.14◆wwRUO8jqsY25/03/22(土) 21:24:15

    >>177 >>178

    ひぃん、風邪以上にキツいものだとは

    恐るべし花粉症……

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:27:19

    >>179

    たしか窓を割って自室に籠もらせたんだっけ


    >>180

    まあその、免疫の暴走みたいなもんなんでな

    エアバリアーの魔法覚えるとだいぶ楽よ

  • 182騒々神◆7Ne9e.LPTA25/03/22(土) 21:28:20

    >>160

    【そこで姿が現れるのは餓者髑髏に乗っていたヤツ】

    【ハデスの隠れ兜により魔力反応など諸々を隠して軍服を模倣させていたブレイドダンスミミックの体を増殖させて形作るのはオリハルコンの弓矢】

    「こんな…ところでえぇ!!!」

    【終わってたまるかとヤーマが声を上げるが無重力に囚われては自慢の車輪も空回りするだけ】

    【未だに名前の決まっていないオリハルコンの弓矢を射出する技によって胸部を貫かれ爆散!】

    【したのだが】

    「まだまだまだまだ終わらないぜぇぇ!!!!」

    【どことなく方車輪を思わせる車輪の上に頭蓋骨が乗っており車輪の左右から骨の腕が生えているという姿になって復活】

    【復活と同時にアルティメットな暇神を骨の巨腕で殴り飛ばし着地】

    【今までよりも早い速度で爆走を開始する…が】

    「させるかぁ!!!」

    【統龍神アトラスに乗った神がトライデントのような武器を車輪の隙間に差込回転を止めようとした】

    「無駄だァ!!」

    【のだが速度に負けて吹っ飛ばされてゆく……】

  • 183表我術師25/03/22(土) 21:29:07

    >>174

    魔術スクロールか……このサイズだと東洋の札みたいなイメージになるかもな


    >>175

    うーん、疑う要素しかないなそれは

    【沈痛な面持ちで雑に十字を切った】


    >>176

    >>179

    門前払い、か

    ベルドウィン、ってのが俺の知ってるベルドウィンなら……関係者を名乗って擦り寄ってくる相手なんていくらでもいるだろうしなぁ。そう簡単には接触できないだろうな

  • 184アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 21:34:48

    この時期、晴れの日のお花見も楽しみたいけど花粉が怖いから雨も降ってほしいってなるのかな?


    …あぁ、私はまだ大丈夫みたい。清掃員さんも…魔力の不調はあれど病気しない体質だし

    【ちょっとだけ羨ましいな〜って顔。いつも看病してもらってるので申し訳ない部分も】


    >>179

    ダンジョンで出会った精霊さん…

    始めまして。アノマスです…よろしくねオリーさん

    【ぺこ、とスクロール越しに頭を下げる金髪少女】


    >>180

    風邪と違ってアレルギーなのがね…

    【いついかなる時も油断できないぞ、的な。風邪諸々の病気もそうなのだけど】

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 21:35:18

    …あら、そろそろ次へ?

  • 186〈不死身の黒百合〉25/03/22(土) 21:35:45

    >>183

    それもあるんだが、どうもこいつが仕えていたのは家系の中でもかなりの偉業を成した上で最後はぷっつり行方不明……という話題性抜群の人だったみたいでね



    ……どうやら話が伝えられるうちに美化されてたんだよ、それはもうきらっきらに

    【頭を抱える2人(?)】



    あ、知ってるのかい

    そういえば確か出身はグロワールか

    【あれだけ大きいところだったしなぁと思いつつ】

  • 187アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 21:39:35
  • 188〈不死身の黒百合〉25/03/22(土) 21:41:31

    立て乙だよ



    >>184

    「これは礼儀正しいお嬢さんで!

    はい、オリーをよろしくお願いしますとも」

    正確なところはわからないんだがね

    きいても「オリーはオリーでございます」だから本人もわかっていないかもしれないよ

  • 189No.14◆wwRUO8jqsY25/03/22(土) 21:45:06

    立て乙〜

    >>181 >>184

    おれの場合は風属性使えないからね〜、どうにかして防ぐ方法考えねぇと

    殲魔や人滅の奴らは花粉症への耐性は付けなかったのか、人体実験するにも強さしか追い求めないと、こんなことになるんだな……

  • 190アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 21:47:56

    >>186>>188

    家系を語るならこの人は絶対に外せないってぐらい、凄い方にお仕えしてたんだ…

    ふふ、よろしく。オリーさんはオリーさんね…

    【お仕えしてた当時の人からお名前を貰ったのかな?と考えつつも少女は微笑みを返す】

    >>183

    そそ、肝心の魔術文字がないからやっぱ違うかな?くらいには思っちゃってるけど…あとは古代の魔術スクロールだったらいいなあって私の細やかな願望が…

  • 191表我術師25/03/22(土) 21:48:13

    >>186

    名前だけはね。これでも昔は一応貴族教育受けてたわけだしさ

    しかし……となると厄介だな。そんなお人となればそれこそ「実は関係者でした」と言ってくる相手なんて山ほど見てるだろうし

    【むしろ「かつて仕えていた者です」と言ってしまったことで余人以上に疑われてしまうかもしれない、と】


    >>189

    それこそ「普通に生活する」のなんて考慮してなかったのかもしれないな

    組織内で扱うならどうとでもなると……

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:48:28

    むしろ強くしようと免疫強化してるとその分酷い目にあいやすいぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:49:54

    立て乙
    14さんが受けてたのは人殺し特化の実験ぽいからねぇ、普通の暮らしは想定外だろうよ

  • 194〈不死身の黒百合〉25/03/22(土) 21:50:57

    >>191

    そんな誰でも作れるような粘土人形みたいな偽物で騙せると思ったか!って言われちまってね

    多分、壁画なり肖像画なり歴史書なり残ってるんだろうが随分立派な姿に美化されてしまっていたようなんだ


    存在そのもの失伝してるよりはマシなんだろうけどね

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:53:40

    立て乙ー………そっち!?

  • 196アノマス◆UBru6zWM0.25/03/22(土) 21:55:34

    ここ急に暖かくなったから…寒暖差で風邪引いた?って思っちゃうよね。それくらい数日は寒かったもの

    >>194

    わ…それ、自分に言われたらすごく傷つくなぁ…

    【オリーさんが傷付いてないか心配】

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:56:02

    いやでもこれが先祖代々伝えられた伝説の剣だって言われてあのお土産屋によくあるドラゴンの巻き付いた剣持ってこられたら俺信じたくないからちょっと気分わかっちゃう

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:56:50

    年取ると免疫弱って楽になることがあるとも聞いたぞ花粉症

  • 199ハイイロ25/03/22(土) 21:57:20

    立て乙だよー
    お、引いてる引いてる
    【続きを釣ってる】

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:57:23

    200なら聖者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています