ダンテ·奏章4考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:46:44

    と言う名の疑問と妄想をぶつけるスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:47:18

    ダンテの能力が地獄主体なのが疑問

    ダンテ自身も地獄で散々な目に遭って地獄嫌だ天国が良いって言ってるし、神曲の地獄の住人も別にダンテに対して友好的じゃないよね
    なのに地獄の住人を召喚して使役してるのおかしくない?
    いつの間に仲良くなったん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:49:03

    >>2  続き

    アンデルセンみたいに自分の作品の具現化なら納得いくんだけど、ボイスとマテリアルをみるにイアソンタイプだよね

    神曲的にも力を貸してくれるなら天国の人達だと思うだけど、地獄の住人が力を貸す理由がわからん

    やっぱり何か混ざってない?

    奏章でダンテ·アリギエーリ·サタンとかになったりしない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:51:15

    1,2臨と3臨でテンション違うのコワァってなってる
    3臨敵対しそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 04:54:43

    >>4

    1、2臨はマイルームボイスが少ないのも不穏

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:58:57

    一、二臨ではベアトリーチェとかフィレンツェへの帰還とか色々言ってるのに三臨の姿だと聖杯への願いをはぐらかしてるのどうしてだろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:05:40

    ダンテは既に神曲のダンテを羽織っているけど実はさらにもう一枚別の何かを羽織っているパターンくるか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:14:36

    ダンテ、煉獄どこやっちゃったの?

    あと絆礼装のネタバレってこのスレしていいのか?
    もう一応攻略サイトとかで確認できるんだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:35:28

    >>8

    考察スレ何でネタバレOK

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:46:07

    ダンテのアペンドがルーラーなの奏章の伏線だよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:45:28

    主従に関しては「普通に主従だね、はい」とあっさり明言するのに、マスターとの関係は「複雑な関係」といい本を一冊書き下ろしできるくらいにはあるとはどういことなの…。

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:51:43

    「元々は天使が持っていた剣であり、罪を明示化する
    ためのもの……。万人に罪がある以上、この剣はあらゆる敵に通用する、かもしれないね……。」
    「ひとつ、秩序を担う裁定者 虚ろな罪を自覚する巡礼の旅」
    キーワードの「罪と罰」
    アペンドの対ルーラー

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:04:37

    最終再臨で天国に連れて行こうとはしてるから謎

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:30:15

    作者ダンテだけど主人公の役被ってるからプリテンダーです!って出来すぎててほんまか?と
    伯爵のバレストの発言的にも信用ならないんじゃないかと思ってる
    伯爵とダンテどっちが信用出来る?と聞かれたらダンテなんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:32:33

    地獄巡りするならダンテの扉も開いてそうだし精神状態が心配だわ
    CBCだと最後のバトルでも宝具縛ってたしカルデアはどうなるか知らなそうじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:46:12

    「扉開くたびにダンテのメンタルがやばくなって耐えられなくなると扉が開きっぱなしになってヤバい」ってマテに書いてあるし既にダメそう感
    あとちょっと気になるのは、基本的に扉を開くと中の地獄からヤバいのが溢れ出すって形だけど扉の向こうの地獄へご招待とかできるのかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:45:39

    3臨の嫌いなものボイスで「故郷に帰れないこと」って言ってるんですが
    フィレンツェとは言ってないんだよなあ……
    もう一枚羽織ってるとしたらルシフェルじゃないかしら
    地獄の最下層にいるルシファーが「故郷(の天国)に帰りたい」から、地獄から煉獄を登って天国へ辿り着くダンテさんを羽織るという手段を選んだとか……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:56:47

    ダンテ移動する度に割と高頻度で地獄の門通るじゃん?
    あれどういうことなんだろう地獄の門って移動アイテムなのかなそもそもダンテはそんなにバコバコくぐれる理由はなんなんだ
    ダンテと地獄の関係性がまだ話してないことありそうで困る

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:09:17

    サンタアビーもそうだったけど、プリテンダーの真名〇〇演出がないと神曲主人公を羽織った作者とか自称されてもちょい不安だよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:46:21

    >>3

    >>17

    サタン(ルシファー)だとすれば三臨宝具ボイスの「我が魔性がこの門を呼び起こした!」ってそういう…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:50:59

    引けてないんだけどダンテが第三でテンション?違うのってなんか説明あった?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:54:48

    第三は「次地獄に行く時に着てみたかった服」らしいけど、愛する者によって天国に至った男がもう一度地獄に行きたがる(行くことを仮定する)理由とは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:57:13

    プリテンダーの前例がアレすぎて作者ダンテが神曲ダンテを羽織ってますって言われてもホンマか?になる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:05:47

    プリテンダーとはいえダンテが新曲ダンテを羽織っていることは変わりないと思う
    ただ注意点があるとすればプリテンダーのダンテは新曲の全ての体現者である点
    攻撃モーションに天国編が少ないのは天国だししょうがないんじゃないかな(そのなかでもベアトリーチェと見た天国の姿と天使の剣はモーションに含まれてるし…)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:06:46

    ルシファーってそんなビッグネーム来るか?って思ったけどやたら地獄の住人呼んでたりケルベロスにお手したり三臨の禍々しい姿はまあ確かに…ともなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:09:12

    型月の悪魔ってどうなってるんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:14:59

    ログインボイスの「長い付き合いになる」ってどういう事だろうね、2部終章が今年開幕だし2.5部もしくは3部の事じゃないなら奏章Ⅳ作中時間じゃかなり長いものになるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:03:14

    >>25

    一応ポカニキのプロフ2にサタン(ルシファー)の名前は明言されてるし可能性としては出てきそうじゃない?

    オーディンは極光のアウスラウグ、ゼウスは第五異聞帯、マーラは大奥と奏章Ⅰ、そして奏章Ⅳでお披露目とか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:08:35

    >>26

    この原罪を持っていってくれた人ってキリストのこと?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:18:07

    >>4

    Wikipedia頼りだけど

    『神曲』の地獄において最も重い罪とされる悪行は「裏切り」ってのがあるしダンテの属性は中立・中庸…ワンチャンその時の状況(願い)によって裏切ってきそうな感じはある

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:21:25

    >>27

    「神曲」だとダンテの地獄滞在時間は24時間(だから後半ウェルギリウスがタイムリミットが迫ってるとダンテを急かしてる)

    紅ちゃんの幕間で日本の地獄は時間の概念が無いことは明示されてる

    フィン「ここで注意したいのは、地獄には現世でいう時間の概念がないことだ。江戸時代に亡くなった少女は、それより過去にあたる地獄に転生した。人間だった頃の業を洗い流すためだろう。それこそ“無かった事”にしようとしたのさ。」

    型月の神曲の地獄がどうなってるかは分からん

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:21:59

    >>24

    オベロンスタイルで奏章Ⅳ進行中かクリア後にプロフィール追加や変更される匂いがプンプンする、プロフ6の???も気になるところ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:32:01

    宝具、「ダンテが絶望に耐えられなかったら開きっぱなしになって大変なことになる(意訳)」
    って言われてるけど、
    いつも周回でぽんぽん開いてもらってるのは大丈夫なの?ちょっとだけだからセーフってことなの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:04:56

    「神が全知全能であるのなら、悪魔は人知無能の存在、手の届く範囲にありながら決して理解できない淵だ。Stay night において悪魔は銘物しか存在せず、本物―受肉した悪魔に人間は太刀打ちできないとされる。(※受肉した悪魔を退散させた例は一件のみ記録されているが、それはまた別の話)

    たいてい悪魔は憑くものとされ、人間の体を用いて受肉しようと聞くが、苗床になる人間の精神が耐えられず、周囲に魔をまき散らして自壊するのが通例。中には自らの業によって人間ではなくなってしまい、結果的に悪魔のカテゴリーに含まれる人間もいるが、これは魔人化と呼ばれるもので真性悪魔ではない。」

    「悪魔、魔人化、と銘打ってはいるが、その在り方は異なる文明圏、異なる惑星に住まう高次元生命体と変わらない。なにしろこの認識宇宙における「人」ではなくなったのだから。その在り方は二十世紀に流行した、とある創作神話における邪神の在り方に近い。」

    ロマニ「悪魔の概念は彼の王よりもっと後に誕生したものだ。」

    マルタ「悪魔の出番なんてのはもう、どの時代にだってありはしないのよ。」

    カレン「違います。悪霊は人間の業による因果応報。悪魔は魔の流出による、人知無能の存在です。」

    >>26

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:47:38

    第三再臨の絆5セリフといい、ホワイトデーのログインボイスといい、なーーんか「未来からの時系列から来て、事の顛末全部知っているけどその事は伏せている感」あるんよな、それこそ耀星のハサンみたく……。

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:50:20

    ルチフェロなりしサタンなる『異星の神』…
    コキュートスで氷漬けにされてるサタンとカルデアス……
    奏章Ⅳで地獄巡りの地獄とはどこなんだろうね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:53:51

    地獄門を開いた本気ダンテと嵐の女(ワイルドハント)で西洋百鬼夜行対決をする与太話を妄想して置く

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:56:34

    >>35

    というか今回のCBCイベントストーリーが、もっと言うと未来から過去に下るカルデアのレイシフトそのものがまさにそういう話なのではと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:01:07

    セイレムメッフィー「地獄とは神の不在なる場所。―すなわち異端!人心あっての神格です故。災厄であれ奇跡であれ諸行の無常であれ、人が神を感じる時にこそ、神は形を成すもの。それが元来、人を一切必要ともしない、というのならば……それは本質的に根本的に、異常異質な神です。地球などという枠に囚われるものではない。」

    >>34

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:37:34

    門と剣がそれぞれ地獄と煉獄の宝具だとしたら3つめの天国宝具あるんじゃないかって言われてたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:58:42

    >>9

    ネタバレOK貰ったから言うけど、ダンテの絆礼装今回のコマンドコードなんだよね

    名前は天使の剣から罪の剣に変わってるけど

    しかもこの剣、宝具効果喪失してるんだよね

    つまりほぼただの鉄の棍棒レベルなのに、何故か絆礼装だし今回コマコで配ってきたんだよね

    本人はそんな大層なもんじゃないって紹介するけど、どう考えても天使が使う剣が大層じゃないなら逆に怖いし、絆礼装で渡してくる意味がわからない!

    これワンチャンぐだが知らないうちにぐだにその宝具使った結果、効果を喪失したりしてないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:15:04

    >>41

    もしもそうだったら奏章でぐだの罪を浄化する展開になるかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:20:24

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:22:47

    ダンテ3臨はこの服をモチーフにしつつ赤と黒を反転させたものと言われたらそれまでだけどなんか地獄を統べる魔王みたいな感じするよねよく見ると服の裏地もちょっと禍々しいし

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:36:16

    もしダンテに天国を象徴する宝具があるとしたらなんだろうね
    地獄門も天使の剣もそれぞれ地獄と煉獄での始まりに関わるものだから
    天国となればベアトリーチェ絡みなのかね
    もしくは物語の締めくくりで出てくる白い薔薇か

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:40:34

    >>39

    秦章4で出てくるって信じてるからなメッフィー

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:57:10

    なーーーんも分からん!!!
    北斎とゴッホの芸術家サーヴァントに言及するのは分かるんだけど、
    二人のクラスが「フォーリナー」なことにも言及してるのは一体どういうことなんだい…?ってなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:08:01

    >>47

    個人に謎なのがフォーリナーの北斎ちゃんには反応してセイバーの方は無反応なところ

    ゴッホちゃんは両方反応するんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:11:41

    >>48

    わかりみ

    北斎ちゃんも水着になっても神性、人類の脅威特性持ってるのになんなんだろう?ってなった

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:13:39

    >>47

    マイルームボイスないからほぼついでのように言うんだけど、ダンテと同時代に生きたサーヴァントがいるんですよ

    ジャック・ド・モレーって言うんですけど

    奇しくもモレーちゃんもフォーリナークラスだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:17:30

    >>40

    天国ならエクストラアタックで至高天もろだししてるからそうでもなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:25:34

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:28:37

    因みに対ルーラー適正持ちのルーラーはジャンヌ、天草、若森、ケツァルサンタ
    前者3名は奏章4出てきてもおかしくなさそうだし敵も味方もルーラーだらけだったりするのかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:33:26

    冗談っぽい言い方だけど最終再臨するときに天国に誘いに来た的な発言やら
    その後また天国に帰っていく昇天をほのめかしたり
    ガードが硬いらしい天国にいとも容易く行き来できるのはなに?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:41:36

    ダンテの絶望メーターに応じて扉パカーなるらしいのはどういうことなんや…?
    そんな感じで開いていい門なの…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:08:42

    地獄の門を開く度に絶望に耐えないのいけないらしいのにバトルモーション見ると移動するのに門使ってるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:12:11

    三臨の主従関係のボイスで「私はくものように自由な男」って言ってたけどこのくもって雲なのか蜘蛛なのかどっちなんだろ
    どっちかで意味合い変わるかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:16:26

    >>54

    「神曲」だと序盤にダンテに会ったベアトリーチェがすぐ天国に帰ってるからそれと同じかなぁ

    ダンテ自体も罪は煉獄で清算してるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:28:16

    >>57

    雲じゃなくて蜘蛛って言ってるのなら、モリアーティのことかもしれない

    若モリの紙マテに名前伏せてダンテへのやつあるし


    もし蜘蛛なのに違うならもう型月の蜘蛛なんてORTか、果心居士くらいしか思いつかない

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:04:52

    ヴェルギリウスとダンテの師弟関係はほぼ母子関係を思わせる←かなりすきポイント
    ・神曲は傷ついたダンテの怒りの文学の側面を併せ持つ♠←奏章に対するかなりの不安ポイント
    誰か助けてクレメンス

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:40:02

    スキル1はQ強化あるのにスキル2は煉獄(Q強化)ないのは伏線なのか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:33:07

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:33:36

    地獄の門って、ダンテが絶望したら開きっぱなしなるってのはどういう判定なんだろう
    地獄の門を開く時にダンテに精神ダメージが入っててそれで絶望したらアウトなのか、宝具使ってなくても絶望したら開きっぱになるのか
    一応二日酔い宝具詠唱的には後者な気もするけど、どっちだろうか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:08:24

    >>48

    >>49

    水着北斎は多分「領域外の生命」のスキルを持ってないからでは?

    マイナーゴッホちゃんは持ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:07:57

    最終再臨の天国って本当に天国なのか
    地獄への道は善意で舗装されているとかいうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:22:02

    領域外の生命に反応してるってことはなんかあるんだよね
    でも本人は領域外の生命持ってない

    つまり見ちゃった方の可能性があるのでは?
    ほら、なんか深海行こうとしてるし行けるだけのスキルがある
    深海と言えばタコ野郎の家だし

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:42:24

    奏章4で外なる神(フォーリナー)が関わってくる可能性あるのでは

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:47:44

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:28:01

    今日のアニメジャパンのステージで奏章Ⅳ関連の情報ちょろっとでもくるかなー。
    まあ配信時期くらいにはなりそうだけども…。

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:59:22

    >>39

    >>67

    この辺見るとワンチャン地獄にも外なる神がいる的な雰囲気を感じるから、なんか、そのせいかも?

    いや何がいるのか分からないけど

    そもそもクトゥルフ神話に地獄ねぇよって話だけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:01:09

    召喚時のセリフ、「召喚………召喚?」で疑問形なの不穏〜。
    「今の自分がカルデア式召喚術式で喚ばれたこと自体に疑問が残る」みたいな状態だったら厄ネタまっしぐらですわよ…。
    移動の際わざわざ門を通っていたりするから、単独顕現みたく召喚に偽装した特殊な状態で来ていたりしません???

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:27:29

    召喚されたダンテ奏章4後の記憶ある説ない?
    ホテルの記憶も持ち越してるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:33:59

    異星の神=カルデアスの掘り下げのためにも奏章Ⅳで本来の地球における唯一神=キリスト教の神とか天使とか悪魔の話やるんじゃねーかなーって思ってたけどそうかFGOだとそっちの神様もいるんだよな>外なる神

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:48:13

    ただ、邪神案件やるには1つ懸念点が…
    推定されるライターさんは東出さんなんだけど、東出さんってフォーリナーのサーヴァント1騎も担当してないんよな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:51:18

    単純に『神(広義)』と接触した芸術家つながりじゃなないのかマイルームボイス

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:22:00

    屈したら開きっぱになる厄い門を宝具にもってきてるんだからちょっとやそっとのこと(絶望に類する事柄)でも何とかなるって信じてるぞダンテ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:23:51

    >>75

    だとしたらセイバーの方の北斎に反応してないのはなぜ?という……

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:24:27

    煉獄が絡むならリチャードが絡んだりしないかな?と思ったり

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:28:05

    >>78

    Fakeコラボ兼で煉獄がらみのリチャード登場だと思ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:40:31

    ダンテのマイルームボイス奏章4クリアしたら増えないかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:35:32

    >>72

    ログインボイスが与太なのか本当に記憶持ち越してるのか気になるよね

    もしかして天国あたりでルーラー霊基持ってて記憶持ち越した上でカルデアにはプリテンダーとして来てるとか……?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:07:35

    >>77

    水着北斎の方にもとと様いるもんね

    しかも通常北斎についてるとと様と意識共有してるっていうし

    もし神と接触を測った相手と話したいなら水着北斎でも問題は無いはず

    神曲の挿絵を領域外の生命に書いて貰いたいのかな?

    何のために?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:20:12

    まぁ実際にルーラー章で外なる神案件を扱うかはともかく、個人的に領域外の生命スキルを持ってない北斎には反応してないのに持ってるマイナーゴッホちゃんには元霊基同様に反応するのは型月の天使と悪魔の設定的にもなんか引っかかるなとは思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:25:36

    とんでもない与太妄想なんだけど
    もしかしたらダンテが持ってる天使の剣は
    伝承科案件の遺物なんじゃないかと考えたりしてる
    ダンテが煉獄で額にPを刻まれた時点で発動済みだから既に能力は無くて
    領域外の生命持ちの芸術家達に反応するのも同族?だから
    遺物の干渉を受けたことで本人ではなくなったから
    プリテンダーとして作家のダンテを騙って来てるみたいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:49:55

    水着霊基でそんな真面目に考察対象として考えちゃアカンのではという気がしてる
    アヴェンジャー一斉退去してるのに水着ぐだぐだ系は別枠扱いになってる(マリーオルタ牛御前もいずれ退去する枠)のと同じじゃないの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:14:13

    >>67

    もしかして『それやっていい案件』って奏章Ⅳと推定フォーリナー奏章Ⅴ繋げて合わせてやる可能性が…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:36:28

    ラウム「この惑星には、神性でも神秘でもない、さりとて受肉した悪魔でもない、『伝承』が残されている。魔術協会における伝承科。我らの王の弟子のひとり、ブリシサンが預かった禁忌の中の禁忌だ。」
    ダ・ヴィンチ「この世ならざる遺物を扱う、学長直属の異端学問でね。そこから追放された人物だ。」
    カドック「太古から地球に点在し、どんな神話体系にも語られていない『未知の法則』を帯びた超造物。天使やら悪魔やらが常識になっている魔術世界の中ですら『天使』『悪魔』と禁忌されるもの。すなわち、『人類の脅威』。これを発見、調査、保管するのが『伝承科』だ。他の学科は人類に貢献するものだが、伝承科は、人類外のものを隔離するためのもの。」
    「ただ、輪を通して向こう側を見た時、輪の中の風景が何も見えない『天使の遺物』だ。この惑星にあってはならないものである事は魔術師でなくとも理解できる。肌で感じる。」

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:38:11

    神曲自体が3を意識した構成だから、多分宝具も地獄・煉獄・天国の3つあるんだろうなと予想してる

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:42:36

    >>86

    ルーラーの用いる理の力は理外の存在であるフォーリナーにはあんまり効かない(ゴッホ幕間)みたいな話もあるしクラス間での関係性がありそうなんだよな

    意外なタイミングで来るらしいし奏章5直通コースもワンチャン

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:44:27

    図書館でキリストぽい本借りてきたけどさっぱりわからん
    頭悪くても読めるストーリーだといいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 09:02:21

    >>90

    そこまで頑張るなら優しく解説してる神曲読んだり地獄関連の本読んだ方が良かったんじゃ...?

    まぁ難しい話してもきっとマシュか同行鯖が解説してくれるでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:05:12

    >>86

    キリスト教の神と外宇宙の神が交差するっ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:23:06

    >>60

    つまりどういうこと?

    教えてほしい

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:39:37

    ホワイトデーログインボイスのダンテはどこから来たんだろう?
    ログインボイスはホテルデノヴォでも良かったのに、何故かわざわざカルデアで話してる
    ダンテ最初のログインボイスでこの時「ここ、どこだい.....?」で、場所しか聞いてきてないから多分ダンテは記憶があって、でもぐだ側は初対面でダンテを知らないってことを多分ダンテは察して「フフ.....突然新キャラが現れて戸惑っているようだね.....」って言ったのかな?
    どう考えてもぐだが正式に召喚した鯖とは考えられない情報の齟齬がある
    どこから来たんだこのホワイトデー不法侵入ダンテ!あとこのダンテどうなったんだ今もカルデアにいるのか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:39:44

    ダンテって謎がいっぱいだけど、コナンくんがいたら速攻怪しまれていたから良かった、FGO世界にコナンくんがいなくて…
    やっぱりコナンくん来てくれ なんなんだこいつ いろいろ吐かせにゃなりませんよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:26:46

    >>95

    FGOにコナンはいないしシャーロック・ホームズはライヘンバッハってるから困るな

    早く帰ってこいよホームズ待ってるからな

    仕方ないから代わりに紫式部さん連れてきて解説祭させて何考えてるのか書き出してしまえ

    あと隣に常に清姫連れてきた上でお話しよう

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:01:16

    >>94

    バレンタインデーの小町さんもだけど勝手に召喚されて来るサーヴァントたまにいるんだよなぁ……

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:11:48

    水着北斎宛のボイスが無い理由、多分だけど中身がととさまの状態の北斎宛ボイスだからじゃないかな
    水着北斎はずっと中身お栄さんだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:29:44

    >>19

    サンタアビーは多分ヴェールを剥ぎ取るものが関係してるっぽいので真名○○とかし出すとダメな方なんじゃねぇかな

    真名を明かすことそのものが何らかの危険なトリガーになってそうな神性なんだよな

    ただしダンテ、君は真名明かしてもどうせ致命傷ないでしょさっさと真名○○しな!!!

    俺は早く面白フィレンツェお兄さんを信用したいんだよ!!!

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:34:33

    >>90

    キリスト教関係は正直あんまり深く考えない方がいいと思う。

    元々キリスト教自体が異教の宗教吸収しているから本来の聖書の教えから変化している。

    あと型月の場合ソロモン含め聖書準拠ではない。別の書物からの設定使っている。

    地獄も翻訳関係のせいで起きたせいで出来上がったもの。亡くなったら何の意識もない状態が聖書記載ある。

    だからそこら含めどの書物設定使うのか分からないから考えるだけあんまり意味ない。

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 03:09:10

    ダンテ、三臨でテンションが上がりすぎてびびりますわ〜!
    二臨で「ちょっと自信を持てたのでコートを脱いでみた」はそっか〜ってなるけど
    三臨はなんかそれで説明がつくか…?っていうテンションの上がり方な気がしている…
    どうして三臨になると聖杯への願いのボイスがなんか不穏になるんですか こわいよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:50:42

    ダンテが召喚する地獄の住人ってあくまでダンテの神曲における地獄の住人だし、召喚に応じてくれてそこそこ仲良さそうなのはメレム・ソロモンの四大魔獣みたいに想像してもらったことによる恩義と忠誠心があるからかな
    月姫側のこと詳しくないから全然間違ってるかもしらんが

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:35:55

    「嗚呼、至高天は消え後には地獄門が残るのみ!見るな!見るな!脳に虫が湧き地獄が行進を開始する!」
    「呪わしい!呪わしい!呪わしい!我が魔性がこの門を呼び起こした!」
    「認めん……認めないぞ……!フフ……私は何度でも、地獄から……!」
    ダンテ、お前悪魔憑きになって肉体崩壊しかけてません?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:49:25

    宝具詠唱の
    「呪わしい呪わしい呪わしい!!
    “我が魔性がこの門を呼び起こした”…!即ち地獄地獄地獄!この絶望に耐えなければ、明日はない!!
    さあ、共に地獄へ行こう。行こう行こう行こう!」
    の“我が魔性”ってなんなんだい…?(神曲未読)
    共に地獄へ行こうもなに…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:57:04

    ダンテ、最終再臨セリフだと
    「君(マスター)を天国に迎えに来たよ!今はまだ悩ませてほしい?そっか!フワー」
    って感じだったのに、バトルボイスだと
    「私は地獄から何度でも…」「共に地獄に行こう」とかみたいなこと言ってるの、
    神曲の天国〜地獄にかなり自由に干渉できるってこと…だよね?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:13:52

    三世界放浪(EX):地獄・煉獄・天国の三つの世界を放浪したダンテに与えられたスキル。人間には許されない世界での行動を可能とする。
    自由に行き来出来るのはこれで納得出来るが「我が魔性」って何や
    「罪科」とかならまだ分かるがダンテ(主人公)に魔性要素なんざ神曲内では無かった筈だぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:34:30

    >>101

    あのテンションの変わり方、見たことあると思うんだ

    うんそうだよお前だよオベロン

    どう見ても被り物が禿げたキャラしてるねん

    プロフ道理ならあれが作者ダンテなんだろうな

    プロフが信用出来たら良かったんだけどなオベロン???

    プリテンダーの言ってることが信用出来たら良かったんだけどなカリオストロ???

    一応フェイカーさんとか他のパターンもあるけどね

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:22:47

    奏章、大体事前予告されてた場所となんというか…ニアミスな気がしてる
    うろ覚えだけど
    ペーパームーン エジプト(にあるアトラス院の連中が開発したペーパームーンの中に構築された世界)
    イド 東京(に見せかけた巌窟王が主人公の廃棄孔内部に形成した精神世界)
    アーキタイプ・インセプション ドバイ(はドバイでもアプラ世界の3017年の月に建設されたムーンドバイ)
    みたいな感じだったような気がする
    Ⅳはどうなるんだろうなあ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:29:26

    >>108

    イタリア(出身のレオナルド・ダ・ヴィンチがカルデアに遺した霊基トランク/グラン・カヴァッロ(ロリンチ)にまつわるなにか)じゃないかってたまに見るね

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:16:11

    >>106

    ワンチャン魔性特性や悪魔特性を第3再臨だけ持ってるとか?

    確認したいけど第三再臨ダンテ殴れないんだよな.....

    くそっ第3再臨ダンテを今すぐ殴りたいちょっと一瞬だけ右向いてくれないか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:11:11

    ダンテも奏章クリア後にプロフ6解放&オベみたいに三臨で全プロフィール変わるタイプかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:15:48

    >>97

    召喚って本来ならリソースとてもかかるはずなのに不審なんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:49:03

    >>94

    >>97

    >>112

    まるで特異点のようにカルデアに野良鯖が召喚されてるみたいでなんかちょっと不気味だよね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:02:32

    エドモン・ダンテスとダンテってなんか似た名前してんなーって思ったら名字の由来がそのままダンテからとってる説があるらしいね
    そんなダンテはちょうど人間には許されない世界で行動できるようになるというスキルを持ってて…これダンテ夢セコム入りも有り得るか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:02:47

    ロマニ「カルデアの召喚システムはマスターと英霊、双方の合意があってはじめて成立するものだ。」
    ダ・ヴィンチ「ああ、それはそうか。私も同意したからカルデアに来たのだし。」

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:24:08

    >>66 >>67 >>86

    これでフォーリナー章の場所がクトゥルフでメジャーな海底封印都市ルルイエみたいなタイトルだったら笑う

    妄想だけど奏章Ⅳクリアしたと思ったら地獄の底から深海のルルイエに繋がって眠りから起こし島を浮上させ星をテクスチャ全てに狂気で満たそうとしている邪神達を封印か阻止しラウムが開けた外なる宇宙を閉ざし決別するストーリーになりそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:57:32

    >>116

    ルルイエネタは一応イマスクで回収してるからな……

    外宇宙とかドリームランドにも行けそうではあるけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:26:04

    >>107

    オベロンのテンションがアッパー系→ダウナー系に変化したからダンテはその逆パターンを想定していたりするんかも。

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:30:59

    やっぱり敵なのかダンテは

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:34:00

    >>109

    霊基トランクの中はサーヴァント=死者の記録でいっぱいなので実質冥界説

    あると思います

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:46:23

    ダンテの神曲三編とも星の描写で締めくくられているらしいけど、>>3 >>17 >>20 などで正体なんじゃないかって挙げられているルシファーも明けの明星として結びつけられてる

    それも兼ねての星属性なのだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:06:22

    >>114

    Xで言われてたけどダンテが「一切の希望を捨てよ」で、その名に由来するダンテスが「待て、しかして希望せよ」って対比になってるんだよね


    これで奏章後にエドモンかイドモン宛にボイス増えるかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:55

    地獄に堕とされたけど天国に帰りたがってるルシファーがダンテのガワ被ってるとか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:12

    都落ちちゃんの真名候補にリリス(アダムの最初の妻・女悪魔・一説にはサタンの妻)があったなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:44

    マジの地獄と天国行きそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:31

    >>103

    なんか地獄で拷問とか苦痛を受けている魔王みたいな台詞してるよね

    そういえば神曲のコキュートスという地獄の最下層にはサタン(ルシファー)が下半身を氷漬けにされてるとか

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:29:54

    >>96

    その質問には答えられないって正直に言ったら清姫も黙るしかない気はする

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:49:55

    >>126

    壁尻状態で凍ってるね

    そういえばなんでダンテ地獄にいた連中は出せるのに天使本体は出せないんだ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:18:34

    >>114

    スキルの説明見た感じぐだの精神世界にも干渉できそうではある

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:34:08

    >>39 の確認しようと思ってセイレム読み返してたんだけど、奏章IVの配信日って丁度このセイレムメッフィーの言ってるワルプルギスの夜なんだな

    ただの偶然かもしれないけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:41:04

    奏章後に戦闘ボイス追加もありそうかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:10:12

    神曲のダンテを被り作家のダンテ・アリギエーリを被った何者かって感じだろうな

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:45:13

    なんか分かること無いかな〜とイベント読み返したりしてたら"聖杯を探すためコンシェルジュとして潜り込んだはいいが忙しすぎてそれどこじゃなくなっちゃったダンテ・アリギエーリ"面白すぎてちょっと元気出たぜ

    ところで何で聖杯欲しかったんですか?マスターもう聖杯5個あげちゃってるぜ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:00:08

    >>127

    そんな言い方されたら清姫も黙るし問いただしてる我々も黙るしかないんです.....

    でもダンテはそういう言い方しそうってイベントとマイルームで学んでしまった.....責められない悲しみ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:35:04

    もしかしたら奏章IVはルーラーとフォーリナー同時にやるのかもしれない...
    藤丸が地獄に落とされて現世に戻ろうとしている途中で旧支配者の暗躍を止める事になるトンデモシナリオとかあってもおかしくないぞ...

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:41:09

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:01:21

    地獄はヤダ!って言ってる割にモーションが地獄メインなんだよなこいつ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:30:03

    ぼく「なんかやたらふわふわ可愛くてでもカッコ良くてバトルの性能も良くてお茶目でおもしれ〜男でコミュがアレなところもなんか言動の節々からどことなく不穏な雰囲気を醸し出してるのも含めて全てが『良すぎる』ダンテ・アリギエーリ…お前は一体何を隠してるんだ…」

    イマジナリー夏井先生「『俺達のダンテ・アリギエーリ洗いざらい話してくれ』だけで伝わります」

    ぼく「俺達のダンテ・アリギエーリ洗いざらい話してくれ」
    ってなってるよ あと1か月も待たないといけないんですか!?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:11:43

    >>126

    ダンテが『神曲』で自分が死んだら行くって書いてあるのが煉獄の山の一角

    「生前、高慢の性を持った者が重い石を背負い、腰を折り曲げる。ダンテ自身はここに来ることになるだろうと述べている。」

    なんだけど傲慢の代名詞といえばルシファーじゃない?

    ダンテ3臨の台詞聞いてると微妙にここら辺連想してくるのは俺だけじゃないよね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:30:02

    自信がついたって悪く言えば傲慢になったってことでもあるからな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:17

    本当にルシファーだったら面白いなあ
    真名がダンテ・ルチフェロにでもなったら興奮する

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:12:34

    三臨の月桂樹の冠、被ってるというよりかは浮いてるよね
    まるで天使の輪みたいに

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:10:50

    >>44

    >>142

    同じ格好のはずなのに第三再臨と最終再臨で印象が正反対なんだよな…

    仮にルシファーが羽織ってるんだとしたら、地獄の王でありつつ天使だった頃の名残がある姿ってところか

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:35:03

    地獄の王だとすれば魔性特性に加えて王特性も持ってたりするのかな
    最近は再臨によって属性違う鯖も増えてるから三臨限定でそういう特性付いてそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:28:27

    再臨の格好見た感じ
    一・二臨が旅人や放浪者っぽい姿だから神曲寄りのダンテで、三臨が元ネタの肖像画みたいだから作家寄りのダンテだと思ってるんだが、だとしたら作家ダンテに何かが混ざってるのか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:21:15

    3臨の服の如く
    作家ダンテ(赤)にルシファー(黒)が取り憑いてるってのはどうだろう
    キャラデザ好き〜カッケ〜という前提で聞いて貰いたいんだが伝統的に赤の服で描かれるダンテ=アリギエーリを再現したにしては黒の比率多くない?って初見思ったんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:41:33

    コンシェルジュイベでイフリータちゃんに同情というか手助けしたのさぁ・・・
    アラブ世界のジン(精霊)がイスラームにおいて悪魔にもなり得る存在である事ともしかして関係あったりする?

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:53:39
  • 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:29:26

    >>86

    古代イタリアで崇拝されていたキノトグリスって奴がいたりする

    不定形で原形質の塊から、突き出された片腕とかいう姿してるやつ

    顕現するとその片腕で召喚したものを捕えて、至福の死へ導くらしい

    つまり安楽死させてくれる神ってことだからワンチャン関係あるかも?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:54:05

    >>124

    悪魔みたいな羽といいサキュバスみたいな露出高い格好といいリリス感ぱないのよね

    ぶっちゃけベアトリーチェを騙るリリスとしてプリテンダーで来てもおかしくないと思ってるよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:51:24

    >>146

    なんなら>>143のダンテの最終再臨は赤と黒の配色に加えて外套に白の配色が微かに加えられてるからルシファーに堕ちる前のルシフェル時代の名残りなんじゃないかと妄想してる

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:53:57

    今のところ本編に出てくるプリテンダーは敵対するなり裏切るなりしているからダンテも終始味方でいることはなさそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:02:30

    >>86 >>92

    てことはつまり…キリストおける最高神(ヤハウェ)とクトゥルフにおける最高神(アザトース)が会合…?ワンチャンヨグにシュブも来る?

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:03:41

    また「真名〇〇」みたいな演出来るのか

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:17:55

    裏地の柄はルシファーが混入しているのを示唆しているのかな
    あと脚あたりの星と▲の模様は、明けの明星たるルシファーが天国に帰ろうとしているのを表してたりして
    靴にも同じ模様があるけどこっちは▼で堕ちる様を示しているとか

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:36:52

    一応補足として書いておくが>>34>>39>>128で書いてあるのは真性悪魔の説明で、ルシファーみたいに個体名を持つ悪魔は真性悪魔とは全く別の存在なので要注意

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:53:28

    >>156

    さんくす有識者

    ルシファーっていうなんかすごい悪魔がいるんか…くらいの浅瀬も浅瀬、足首すら濡れてないレベルの知識だった

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:36:09

    >>156

    ごめん自レスだけど39は間違えた

    39は外宇宙(または深宇宙)の神々の話ですね

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:26

    >>154

    そういや真名演出があったプリテンダーはオベロン、ヘファイスティオン、トラロック、テュフォン、伯爵

    ないのが九紋竜エリザ、水着プーリン、水着トリ子、サンタアビー、ズムーンと季節系?

    そう考えたらシリアスやりそうな奏章Ⅳでダンテの真名演出ありそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:39:25

    >>152

    本編に出るプリテンダーはだいたい何かしら裏切ったり敵で

    イベント登場のプリテンダーは味方や助力勢なのけっこう一貫してるよね

    いやミコケルはちょっと怪しいか…

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:51:19

    >>155

    そういや今年のCBCロゴは3臨ダンテを意識したデザインで星もけっこう主張してた気がする

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:41:16

    ルシファー説として考えてみると担当絵師さんのこの落ちているような構図のダンテが意味深に見えてくる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:10

    >>162

    代替テキストで構図の説明がされてるんだけど、今改めて読んだらワァ…ってなった(語彙力)

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:24

    神曲のダンテを羽織ってるダンテだからプリテンダーってのがまず胡散臭いと思ったんだけどどうなんだろ?

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:19

    >>159

    真面目にシリアスしてるストーリーで登場したプリテンダーは真名演出ある感じだとしたらダンテも改めてやりそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:05:51

    >>114

    >>122

    あとはかつて自分を導いてくれた師(ファリア神父、ウェルギリウス)のようにぐだを助け導こうと思っているのも似てるんだよねこの二人


    もしアヴェンジャー退去してなかったらどんな会話してたんだろうなぁ…

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:35:05

    奏章中か後に百歌の星強化されそう
    〔天国〕〔地獄〕のほかにフィールドを〔煉獄〕に変更するのを追加&Quick強化と人特攻付与というところか

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:41:34

    スレ画の月桂樹の冠が真っ黒だし…なんか角にもヘイローにも見えるのがホンマ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:09:57

    >>154

    ルシファーだったら真名堕天かな

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:15:53

    仮に煉獄フィールド化増えたら宝具も合わせて煉獄時人特攻欲しいなあ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:14:46

    一、二臨マイルームボイスの「君が主であり、マスターであり、この世界の楔。丁重に扱うとも」がどこか上位存在みを感じる台詞なのは気のせいだろうか

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:47:59

    プロフィール1〜5はダンテからの一言が添えてあるのに3臨での台詞は無いんだよね
    奏章IVクリア後に3臨でプロフ全取っ替えされる?

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:28:42

    きのこ最近(と言っても去年あたり)ハズビンホテルにハマったって言ってたよね
    今年のCBCイベは地獄の住人を呼ぶダンテがホテル運営してるわけで…

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:46:43

    >>124

    ベアトリーチェあるいはダンテの奥さんだったりするのかなって思ったけどもしそうならジククリとかシグブリュ夫妻みたいに絵師揃えるはずか

    見た感じ絵柄違うっぽいから別の人かな

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:15:20

    おれは永遠に厨二病のオタクなので、
    もしダンテがルシファーを被ってたらさらに大好きになっちゃう

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:17:15

    >>162

    これみたらブーツくっそとがってて細いんだな

    再臨絵も確認したけどブーツがちょっと童話集に出てくる悪魔っぽく見えてきた

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:18:23

    ボイスは追加もありそうだけど、1.5部の真名隠し鯖みたいな感じで3臨は真名〇〇後にボイス類取っ替えもワンチャンあるかなと思ってる
    今のところはあくまでダンテの範疇(作者兼主役)だけど、それすらも被ってましたってなったらその時こそ正体側が前面に出てくるだろうし

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:35

    >>162

    ダンテ=ルシファー説のフィルターかかりまくってそう深読みしてるだけかもだが

    ポーズが心なしかこの絵画のルシファーっぽく見えてくる(しかも神がルシファーを天国から追い出すと告げた直後の場面らしい)


    ちなみに「絵画 ルシファー」で画像検索するとこの絵画のドアップな画像が出てきてルシファーが泣いてるのが分かるので調べてみてほしい

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:39:39

    >>176

    これはプーレーヌっていう中世で実際に履かれていた実在の靴ではある

    まあ正確にはイタリアで流行ったのダンテの死後数十年後だけどこれはデザイン優先ならままよくあることとして

    プリテンダーのクラスカードの悪魔っぽさみるとあっこのデザインそういう・・・?って感じで点と点を線で結びたくなっちゃうよねえ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:54:52

    オタク(デカ主語)と星座を作った時代の人(ドデカ主語)の共通する特技は点と点を線で結ぶことだからな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:45:02

    >>178

    ルシファーの涙これか

    天国(故郷)から追放されたルシファーの悔しさとその境遇がダンテと合致して羽織ったんかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:29:43

    藤丸立香を天国へ迎えようとしている(天国に行っていい存在だと思ってる)くらいには好感度あるみたいだけど、同じ「故郷に帰れなくなった者」として親近感でも湧いてたりとかなのかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:41

    題材にした作家と混ざるにしても『失楽園』の方がサタンカッコ良くね?と思ったけどジョン・ミルトンは政治的に失脚こそすれ故郷を追われてはいないから親近感がダンテほどじゃなかったとか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:36:04

    >>174

    絵師で思いだしたけど「失楽園」と「神曲」の挿絵描いた画家同じなのよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:19:38

    >>57

    雲と仮定してキリスト教と雲の関係について調べたら、雲は神の臨在を表してるらしい

    だとすると多分「私は雲のように自由な男。誰の従者でもない!」って結構な大口叩いてることになる(まあその後普通に主従だねって言ってるけど)

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:39:57

    ぐだを天国へ誘ってるダンテの中身がルシファーだとすればそれは所謂悪魔の誘いってやつでは

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:13:04

    >>185

    神みたいに自由だぞ!って意味合いかな?

    まあ傲慢さで神に叛逆して堕落したルシファーみはある

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:50:15

    ルシファーだとしたらアライメントは何となく混沌・善か悪のイメージなんだけど中立・中庸のままなのかな
    今んとこ属性ごと変わるプリテンダー(既存鯖の亜種除く)はいないみたいだが

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:50:49

    >>175

    俺も厨二病罹患してるんでSNとか事件簿の文章からして悪魔や天使がそうそうに出て来れる存在じゃないらしいのは理解してる上で

    悪魔召喚してバトルしたい!!!の欲求を抑え切れない

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:56:28

    このスレも完走が見えてきましたね。
    粗方疑問点や考察でてきたし、次スレ建てるかどうかはお任せします。
    もしここで終わるなら、先に感想を…。
    興味深い疑問、考察皆様ありがとうございました。
    ここの考察あっているかどうか4月30日まで楽しみにしております!

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:00:46

    次スレは立てなくてもいいんじゃない?
    でもこうしてダンテの疑問点とか考察とか意見共有できるの楽しかったです

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:05:24

    とりあえず今のところは神曲主人公のダンテを被った作家ダンテを被ったルシファーってのが有力か
    とうとう有名な悪魔がFateに出るかもしれないのドキドキする

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:30:23

    ここまで想像しても最悪コヤンみたいに滅茶滅茶になる可能性も否定しきれないけど気長に待とう

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:49:45

    奏章で多かれ少なかれ若森と絡むんだろうな
    (紙マテ本の若森の関係あるキャラ欄のところにある伏字の数がダンテの名前と一致してる)(ダンテの勝利ボイス「これぞ勝利の方程式!」)

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:01:35

    イベントで面白く優しいフィレンツェお兄さんだったので奏章でガチの敵として出てきたらしんどくなる

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:04:57

    果たしてルシファーなのかそれとも別の悪魔か何かなのか
    気になりますわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:07:01

    >>188

    例えばオベロンはプロフ変わる前でも混沌・悪って書かれてたから多分アライメントはプリテンダーでも偽りきれないのかも

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:10:54

    ダンテも都落ちちゃんも気になりすぎるんじゃあ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:29:24

    興味深い考察見れて面白かったです
    ありがとう

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:29:42

    みんなで4月30日に備えよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています