今更だけどプロレスって

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:34:12

    そんな空中からそう何度も落下する格闘だっけ?
    相手を締め上げたり地に押し付ける格闘だった気がするけど
    パンチもキックもありだっけ?ありなんだよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:40:42

    パンチは多分反則だったと思うけど、超人プロレスは人間のプロレスとはルールがまるで違うからなぁ。なぜか皆んなプロレス技主体でやってるだけで基本ナンデモありの戦いよなあれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:41:33

    >>2

    コスチュームの付属品や生まれつきのものなら凶器攻撃もありだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 07:58:19

    プロレスでのパンチは反則でレフェリーが5カウントするまでに技をやめなければ反則負けになる
    つまり事実上は使用を許されてるってことやね
    ただ現実問題としてパンチの応酬されても客は面白くないからあくまで試合の彩りとして使うのが不文律になってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:01:01

    >>2

    実際のプロレスが反則行為しても5秒以内だったら反則としてとられないという自由過ぎるルールだからな

    その5秒もレフェリーの裁定次第で速くも遅くもなるから、椅子攻撃とかタッグマッチでもう片方が攻撃してくるなんてのも通常進行の内

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:05:53

    そりゃ人間のプロレスラーは空を自由に飛べんからな
    超人プロレスみたいな派手な落下技ばかりってのは無理だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:15:08

    組み技をただ繰り出すよりもそのまま抱え上げてマットに叩きつけた方が強いし、ただ立位からボディプレスするより高度のあるコーナーポストから飛び上がってボディプレスしたほうが強いだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:17:33

    アマチュアレスリングとプロレスリングの違いには何も思わないのに
    プロレスと超人プロレスの違いには思う所があるって言うのか?

    呼ばれ方がちょっと違うだけで中身が全然別物になる、そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:39:18

    いやまあ今の世の中的にはもはやプロレスよりアマチュアレスリングの方がメジャーなところあるからな…多分プロレスのイメージ自体あんまり湧かない人も多いんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 08:42:55

    そうだな「夜のプロレス」もプロレスと全然違うしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 09:16:03

    >>8

    アマチュアレスリングとプロレスリングの違いも知らないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:25:41

    >>5

    プロレスは格闘技であると同時にショーだからな

    盛り上がれば割となんでも許されるしクリーンでも塩だとあんまり人気出ない

    カメハメ師匠がボロクソ言われてたのもまさに後者のパターン

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:33:37

    ジョー樋口という反則に気付かないフリをするのが格別に上手い名人レフェリー

    彼のレフェリング力はプロレスを常に最高に盛り上げてくれる


    昭和プロレスお約束❗ テリー・ファンク 対 アブドーラ・ザ・ブッチャー ジョー樋口レフェリー失神退場❗


  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:27:44

    超人もプロレスに関してショービズ的な意識があるけどあれは彼らの本能的なもんなのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:29:40

    >>5

    5秒じゃなくて5カウントだぞ

    この違いはかなりでかいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:58:00

    >>13

    人がぶっ倒れてヤバい状態なのに、ずっと大笑いしてしまった

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:01:06

    >>14

    強いだけではだめなんだ

    心に愛が無ければスーパーヒーローにはなれないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:02:06

    >>17

    シルバーマン さん、落ち着いてください

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:05:09

    >>17

    「相手の技を受け止めて、それを上回る技で魅せて勝つ」というプロレスの流れを「相手の心を受け止めて、希望を見せることで救う」と再解釈したのよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています