ここだけRPG世界でスローライフ 43日目

  • 1黄金のにわとり25/03/21(金) 07:15:53

    ここは剣と魔法の世界のとある村…

    ここでは作物や家畜を育てるのも、釣りを楽しむのもいいかもしれません

    時には村にモンスターが現れる時もあるでしょう

    ここはそんな村でスローライフを送るスレです

    次スレはだいたい>>190頃にのんびり建てましょう

  • 2黄金のにわとり25/03/21(金) 07:18:01
  • 3保守にわとり25/03/21(金) 07:18:19

    こけ

  • 4保守にわとり25/03/21(金) 07:18:33

    こっこー

  • 5保守にわとり25/03/21(金) 07:18:55

    ここ

  • 6保守にわとり25/03/21(金) 07:19:07

    けこ

  • 7保守にわとり25/03/21(金) 07:19:17

    けっけー

  • 8保守にわとり25/03/21(金) 07:19:34

    こっこけ

  • 9保守にわとり25/03/21(金) 07:19:48

    こっこ

  • 10保守にわとり25/03/21(金) 07:20:05

    こけこっこー!

  • 11黄金のにわとり25/03/22(土) 08:33:29

    こーけこっこー!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 20:41:16

    春の花が咲き出したね
    お花見いつ頃にしようかなあ

  • 13黄金のにわとり25/03/23(日) 07:53:40

    こーけこっこー!

  • 14冒険農家25/03/23(日) 11:05:16

    村の桜はまだもうちょっと先かな?
    春風の丘なら一年中咲いてるけどやっぱり春だとひときわ花が綺麗になるから一番花盛りを狙いたいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:26:03

    暖かくなって猟犬達も庭で元気よく遊ぶ時間が増えました!
    アイスバーグスポッターやスノーウルフの子もまだまだ元気ですがもう少ししたら暑さでバテないよう気をつけてあげないと、ですね

  • 16黄金のにわとり25/03/24(月) 08:01:24

    こーけこっこー!

  • 17洞窟にんじん農家25/03/24(月) 10:49:28

    うちのホダ木トレント君も最近やっと動き出したのよね
    寒い時はほとんど動かなくって……

  • 18一見悪そうな人狼さん25/03/24(月) 15:33:22

    そろそろ虫系の魔物が活発化してくる時期だ。

    ホーンビートルの悪さにも目を光らせないとな……


    >>17

    やはり、寒いのは苦手なんだろうな。

    元気に動く木、というのも不思議なものだが。

  • 19洞窟にんじん農家25/03/24(月) 17:55:50

    >>18

    魔物のくくりだから魔力の有無でも活発になるみたいで、レインボースノーが降った時は一時的に元気になってたんだけどね

    それからはめっきり休眠状態で……

    【農場の奥の方をきのこが生えた小さめトレントがのそーっと移動している】

  • 20冒険農家25/03/24(月) 18:22:59

    菌糸の状態も元気に関係するのかも


    >>18

    色々出てくる時期だね

    エメラルドキャタピラーにキャベツを齧られないようにしないと

  • 21黄金のにわとり25/03/25(火) 07:23:29

    こーけこっこー!

  • 22一見悪そうな人狼さん25/03/25(火) 14:53:41

    >>19

    敵意が無いと、魔物も可愛らしく見えるな。


    【トレントを目で追っている】


    >>20

    虫除けは農家の命題だな……

    のーやく?なんてものを小さいのが買っていた気がするが、あれでどうにかなるものなのか?

  • 23麗水の乙女25/03/25(火) 17:51:53

    なるものもいればならないものもいるわ
    それに向いている作物と向いていない作物もあったり、使うのは案外難しいものよ

    エメラルドキャタピラーはね、繭から綺麗なエメラルド色の糸がとれるのよ
    畑にとっては厄介だけど森で見つけたら恵みにもなるわ

  • 24黄金のにわとり25/03/26(水) 07:31:56

    こーけこっこー!

  • 25洞窟にんじん農家25/03/26(水) 07:34:05

    >>22

    若木のうちに肥料と水をあげたらここが気に入ったみたいでね……キノコ栽培も始めてみようかしら、なにかいいキノコがあれば


    えっあの子農薬まで使うの?本格的ね!

  • 26冒険農家25/03/26(水) 07:39:49

    おはよう!

    良いきのこかあ、この季節ならサクラノハナビラタケとかどうかな?


    >>23

    それは知らなかった!

    森で緑の繭は見つけにくそうだなぁ

  • 27マジッククリスタルファーム25/03/26(水) 13:30:59

    うちでは農薬は使えないので従業員は必然虫退治に抵抗感がなくなっていきます
    牧場の草はマジックホースたちの口に入りますからね……

  • 28一見悪そうな人狼さん25/03/26(水) 15:01:58

    >>22

    ふーむ、野菜ごとに違うのはわかるが、

    素人では難しそうだな。


    ちなみにホーンビートルも角が薬になる。木を腐らせるのは困るが、かといって居なくなっても困るのが実情だな。


    >>25

    森に広間があって、そこに畑を作っている。

    虫除けが大変で、自然への負担を考慮した物を

    選んでいるらしいな。


    ちなみに私は何もんからないので眺めてるだけだな。

    たまに耕すのを手伝うくらいだ。


    >>27

    大変そうだな……虫を取るくらいなら手伝えるから、

    あまりに大変なら呼んでくれ。

  • 29黄金のにわとり25/03/27(木) 08:09:46

    こーけこっこー!

  • 30ウッドフォーク25/03/27(木) 08:20:54

    ふしゅふしゅ

    【お菓子を焼いている。頭の花が燃えないようにか、火の手からは少し引き気味】

  • 31洞窟にんじん農家25/03/27(木) 21:34:49

    >>30

    はーい、こんばんは

    お菓子に朝イチで採れたスプリングベリーはいかが?

  • 32ウッドフォーク25/03/27(木) 21:57:45

    >>31

    ふしゅ? ふしゅゔ!


    【ぴょんぴょんと跳ねて近寄って来た】


    ふっしゅ!


    【焼きたてプレーンクッキーを代わりに差し出した】

  • 33黄金のにわとり25/03/28(金) 07:43:54

    こーけこっこー!

  • 34まるで怖くない人狼ちゃん25/03/28(金) 09:22:01

    わうん!

    【大根を持って村にやってくる】

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:26:54

    >>34

    おや?売り物かい?

  • 36洞窟にんじん農家25/03/28(金) 11:15:48

    >>32

    あら交換こね!

    ありがとうウッドフォークさん……肥料っている?

  • 37まるで怖くない人狼ちゃん25/03/28(金) 15:29:25

    >>35

    わう!


    【にこにことしている】


    わおん、わおん


    【片手の1本を差し出してきた。あまり形が良くない。タダで譲ってくれるようだ】

  • 38ウッドフォーク25/03/28(金) 17:19:44

    >>36

    ふしゅ!


    【ぴょんぴょん跳ねている。欲しがっているように見える】

  • 39洞窟にんじん農家25/03/28(金) 17:34:23

    >>37

    あら、大根

    よかったら洞窟にんじんと交換しましょ


    >>38

    はーい、うちの農場で使ってるやつだから品質は大丈夫よ!

    【ひとつかみほど持ってきた】

  • 40黄金のにわとり25/03/29(土) 08:28:03

    こーけこっこー!

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:38:00

    >>37

    おや?くれるのか?

    しかしタダというのも……よし、こうしようか

    【大根を受け取った後、懐からお菓子を幾つか取り出して渡した】

  • 42冒険農家25/03/29(土) 23:25:00

    春の嵐鳥が近づいてるらしいよ
    そのせいか風が強いね

  • 43黄金のにわとり25/03/30(日) 08:01:40

    こーけこっこー!

  • 44マジッククリスタルファーム25/03/30(日) 08:18:45

    >>28

    ええ、といっても畑の虫とは少々事情が異なります

    多少草に虫食いがあっても馬たちは気にしませんからね

    問題はアブなんです。とくに半分魔物化したミノタウロスアブはマジックホースたちの魔力も吸いますから……

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:39:47

    あれ傷口も大きくていってえんだよな

  • 46まるで怖くない人狼ちゃん25/03/30(日) 18:25:45

    >>39

    わう、わう!


    【商売道具との交換なので、できるだけ立派なものを取り出して交換に応じた】


    >>41

    わおん!


    【お菓子を大事そうに受け取ると、大根を渡した】

  • 47一見悪そうな人狼さん25/03/30(日) 18:42:19

    >>44

    大変だな。……遠慮せず呼んでくれよ?

    ひっぱたいて追い払うくらいはするぞ?

  • 48マジッククリスタルファーム25/03/30(日) 18:42:25

    >>45

    刺すというより皮膚を食い破りますからね……

    もちろん普通のウシアブなども困りものです。殺虫剤を撒くわけには行きませんし

  • 49マジッククリスタルファーム25/03/30(日) 18:44:00

    >>47

    ああ、ありがとうございます

    こう遠慮なくぐしゃっとやってもらえれば……それと、アブ類を誘引する植物が森の奥にあるとは聞いているのですが。そちらを利用してアブ獲り器をくろがね堂さんに作ってもらえないかと思っているのです

  • 50ウッドフォーク25/03/30(日) 19:25:54

    >>39

    ふしゅう!!


    【ツタを伸ばし、木の根……というより、足に塗りたくる。道の端に埋まり、土の養分を吸い出した】

  • 51冒険農家25/03/30(日) 19:45:54
  • 52黄金のにわとり25/03/31(月) 06:50:09

    こーけこっこーぃ

  • 53麗水の乙女25/03/31(月) 07:18:00

    おはよう

    雪解けの季節に水路が詰まらないよう、雪の街で混ざった雪が水になりやすくなる魔法をかけてきたの

    あそこの春はもう2週間くらい後かしら


    >>51

    (お疲れ様です!)

  • 54商人25/03/31(月) 15:16:57

    いらっしゃい 今日も商品を持ってきたよ

  • 55マジッククリスタルファーム25/04/01(火) 01:08:21

    >>54

    ああ、こんにちは

    いつも通り魔法優駿の最新号と、あと牧草の種と……ブラシも交換時ですかね、お願いします

  • 56黄金のにわとり25/04/01(火) 07:20:34

    こーけこっこー!

  • 57冒険農家25/04/01(火) 13:13:56

    >>54

    ちょうどいいところに!ホットパプリカの粉末スパイスありますか?

  • 58麗水の乙女25/04/01(火) 18:11:41

    >>54

    魔力ガラスの玉はあるかしら?無色のものが望ましいわ

  • 59一見悪そうな人狼さん25/04/01(火) 19:10:27

    >>48

    私の毛皮も食いちぎるからな。やつは本当に危ない。

    その植物を採ってくるのはいいが、早く加工するんだぞ。命にかかわる程に集まってくるからな……


    >>54

    丈夫な鋤が欲しい。…やはり腕で耕すのは無理があった。

    絶対に三倍は時間がかかったと思う。


    あと、美味いチーズがあれば。何だか小さいのが欲しがっているんだが、私では違いが分からないんだ。

  • 60黄金のにわとり25/04/02(水) 06:53:01

    こーけこっこー!

  • 61マジッククリスタルファーム25/04/02(水) 09:32:51

    >>59

    ああ、それに関しては密封容器をお渡しします

    あなたに危険があっては困りますし……

    あとはくろがね堂さんに依頼ができれば

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:01:35

    >>61

    アブとり機かい?

    まぁ肝心の植物をみないと断言することはできないけど多分出来ると思うよ

  • 63マジッククリスタルファーム25/04/02(水) 13:30:28

    >>62

    ああ、よかった。お願いします

    暖かくなってくると出始めますからね……

  • 64黄金のにわとり25/04/03(木) 06:53:52

    こーけこっこー!

  • 65銀行員ドラゴン25/04/03(木) 07:21:43

    やあ、おはようございます
    蛙仙人から湿地の整備について話がありましてな
    ひょっとするとアクアリアに彼らの仙薬店ができるかもしれませんぞ

  • 66商人25/04/03(木) 08:15:14

    >>55

    600ゴールドと200ゴールドと1500ゴールドだね

    >>57

    500ゴールド頂くよ

    >>58

    600ゴールドだね

    >>59

    2500ゴールドだね

    ファイヤモーチーズがおすすめだよ 価格は300ゴールド

  • 67冒険農家25/04/03(木) 15:51:07

    >>66

    ありがとう!

    料理にもいいけどほんの少しファイアモーの飼い葉に混ぜるとすごく調子がいいんだよね

  • 68一見悪そうな人狼さん25/04/03(木) 17:58:06

    >>61

    わかった。何とか持ってくる。

    ……ふう、久しぶりに軽鎧を付けるか。

    ゴテゴテして動きにくくなるが、仕方ない。


    >>65

    それは朗報だな。薬を仕入れる事ができれば、

    この村も大助かりだろう。……だが、私か助力できるのだろうか?


    >>66

    両方、買おう。

    ……うむ。私でも振りやすい大きさだ。


    チーズもいい匂いだ。つまみ食いしたくなる前に届けてやらないとな。。


    【チーズに鼻を無らしながら、料金を支払う。鋤を持ちながら森の方に戻っていった】

  • 69黄金のにわとり25/04/04(金) 06:55:39

    こーけこっこー!

  • 70麗水の乙女25/04/04(金) 13:08:34

    >>66

    ありがとう、魔法用の魔力水の浄化にはぴったりだわ

    水にはあらゆる色が溶けるからこそ、基本は無色透明でないとだわ

  • 71マジッククリスタルファーム25/04/04(金) 18:37:14

    >>66

    はい、いつもありがとうございます

    今後とも宜しくお願いします


    >>68

    助かります、どうかお気をつけて

  • 72黄金のにわとり25/04/05(土) 07:32:10

    こーけこっこー!

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:11:25

    おはよーさん
    サラダ大会が近いな
    春の食材をどう使うかね……

  • 74冒険農家25/04/06(日) 00:58:13

    ヨザクラタケが取れたので今回はきのこ系をメインに捨ててみようかなあ
    ホットパプリカスパイスも試してみたい!

  • 75釣り堀の親父25/04/06(日) 09:17:36

    俺は鰆を使いたいとこだな
    なんたって魚に春と書くしな!

  • 76黄金のにわとり25/04/06(日) 11:09:04

    こけ
    【おおねぼう】

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:12:12

    >>76

    あらあら今日はお寝坊さんだったんですね?

    毎朝お疲れ様!あま〜いトウモロコシをどうぞ

    【複数の猟犬を散歩させながら通りかかる。スノーウルフの子も一緒だ】

  • 78黄金のにわとり25/04/06(日) 17:25:11

    >>77

    こっこっこ

    【トウモロコシをつつく】

    dice1d100=25 (25)

  • 79黄金のにわとり25/04/06(日) 17:25:44

    >>78

    こけっこ

    【美味しい金色の卵を産んだ!】

  • 80一見悪そうな人狼さん25/04/06(日) 20:06:31

    植物を取ってきた。今は木箱に厳重に収めているが…
    くれぐれも、理由なく10分以上開けるんじゃないぞ。
    群がられて大変なことになりたくなかったらな……

  • 81黄金のにわとり25/04/07(月) 07:04:22

    こーけこっこー!

  • 82麗水の乙女25/04/07(月) 07:58:17

    おはよう
    私は春キャベツを使ってみようと思うわ
    一度原点に立ち返ってシンプルにしてみましょう

  • 83釣り堀の親父25/04/07(月) 08:01:14

    春桜エビの籠すくいやってるぜ

    良かったら6番池で試してみてくれよな!少し水深を浅くするとスケシラスもとれるぞ



    >>80

    そんなよってくるのか……やべーな

  • 84一見悪そうな人狼さん25/04/07(月) 09:10:41

    サラダ大会か……何を使うか迷うな。

    そういえば、私の握力にもあの包丁は随分、耐えてくれている。職人の業を感じるよ。


    >>83

    それはもう凄い。……本当にシャレにならない。

    あの植物の周りは草が低いんだが、群がった虫に食われてしまうからなんだ。……結果、この植物だけが目立ち、他の虫をさらに寄せ付け……とにかく、危ないんだ。これを利用する道具を人間が作っていると聞いたときは、生物兵器でも作っているのがと思ったほどだ。


    生えてるのが奥も奥で、強めの植物系の魔物が繁殖を抑えているから氾濫したりはしていないが、そうでなければ全部刈り取って燃やしてしまえとすら思っている。


    ……本当に、丁重に扱ってくれよ?

  • 85マジッククリスタルファーム25/04/07(月) 10:05:24

    >>80

    >>84

    ええ、わかりました。これはこのままくろがね堂さんにお預けしましょう。

    これを用いて誘引エサを作り、一度中に入ったら外に出られないようなケースの内側にセットすることでアブを馬たちから引き離して駆除できないかと思っているのです

  • 86黄金のにわとり25/04/08(火) 07:09:54

    こーけこっこー!

  • 87洞窟にんじん農家25/04/08(火) 14:59:21

    うちは採れ始めたスプリングベリーを使ってフルーツサラダ風にするか、

    >>26のサクラハナビラタケが栽培成功したからそっち使うかで迷ってるわ

    【トレント君の枝が1本、サクラが満開になったかのようになっている】

  • 88まるで怖くない人狼ちゃん25/04/09(水) 06:30:16

    わうっ、わうっ!

    【スノーウルフの子供と戯れている】

  • 89黄金のにわとり25/04/09(水) 07:24:37

    こーけこっこー!

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:58:27

    >>85

    了解だ

    完成時期はサラダ大会後になるかな

  • 91冒険農家25/04/09(水) 08:10:53

    材料的に慎重に扱わないといけないものみたいだもんね…

    今日は鳴風谷に風鉄鉱を掘りに行こうかな


    >>87

    わあ、みごとだなあ!

    桜は散り始めてるけどトレントくんでお花見ができそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:32:08

    このレスは削除されています

  • 93まるで怖くない人狼ちゃん25/04/09(水) 11:22:07

    >>92

    わう? わおん!

    わふ、わふ


    【向かい合ってジャーキーをかじる】

  • 94洞窟にんじん農家25/04/09(水) 18:15:57

    >>93

    うちの美味しい野菜を食べてたイノシシだから美味しいと思うわ〜うふふ

    【可愛い光景に和みつつちょっとなんか漏れてる】

  • 95黄金のにわとり25/04/10(木) 06:54:08

    こーけこっこー!

  • 96盾推し25/04/10(木) 07:30:46

    盾乙でおっはよー!
    サラダにイワタケノコを使おうと思って石竹林に来たけどロックジョータイガーとバチバチにやり合うことになっていやあ結構ピンチだったよ!
    でもカウンターバッシュで牙をへし折ったところで戦意喪失、勝負アリだね!

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:30:35

    >>96

    あいつの牙をへし折るたあやるなあ

    ところで牙は持って帰ってきたのか?良かったら売って欲しいんだよな

  • 98黄金のにわとり25/04/11(金) 07:07:22

    こーけこっこー!

  • 99マジッククリスタルファーム25/04/11(金) 08:15:45

    ロックジョー・タイガーですか
    野生のロックヒール種と争っていることがあると聞きますね。岩の牙と岩の蹄のぶつかり合いは迫力があるとか

  • 100盾推し25/04/11(金) 21:37:13

    >>97

    おっ、いいよいいよ!

    いくらで買う〜?


    >>99

    武器が岩でできてるからね!

    矛と盾を同時に持って殴り合ってるみたいなものだよね

  • 101一見悪そうな人狼さん25/04/12(土) 06:05:30

    皆、特別な具材を虎視眈々と用意しているな。私も何か……そうだ、『黄全りんご』を使うか。

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:50:22

    今日はメガトーニ1のサラダを決めるサラダ大会だぜぇ!
    もちろん俺はこれ、「俺のサイキョーサラダ 春爛漫」!
    サクラカブとロースト桜肉をドカっと使った桜吹雪な一皿だぜぇ!

    今回も採点終了は22時頃だからよろしくなあ!

  • 103黄金のにわとり25/04/12(土) 07:51:38

    こーけこっこー!

  • 104洞窟にんじん農家25/04/12(土) 07:55:51

    洞窟にんじんのささがきで幹を、さやえんどうで地面の緑を、サクラハナビラタケで満開の桜を表した「洞窟にんじんの桜サラダ」!
    どうかしらね?

  • 105商人25/04/12(土) 07:59:53

    ルビートマトと春キャベツときゅうりとレインボーレタスを具材に使用した花畑サラダだよ
    ドレッシングはオーロラソースで見栄えにエディブルフラワーを散らしている

  • 106冒険農家25/04/12(土) 08:25:37

    「花チーズのカリカリサラダ」だよ!
    メブキシメジとヨザクラタケ、春タマネギをカリカリに揚げて新鮮なレタスと混ぜて楽しい食感に。レコッタチーズ削り機で作ったひらひらの花チーズとホットパプリカスパイスを散らして華やかにしたよ!

  • 107銀行員ドラゴン25/04/12(土) 08:38:20

    ホテル・エルフレーズも春のメニューで勝負をかけてきましたね
    「菜の花と金じゃがいもの黄金サラダ」ですか
    卵黄を使った黄金のドレッシングも鮮やかで目に美しい仕上がりですな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:45:40

    「春の花咲サラダ」だ
    菜の花、ピリピリザクラ、オーシャンローズなど色とりどりな花で作ったサラダだな

  • 109麗水の乙女25/04/12(土) 13:47:46

    春キャベツ、花咲キャベツ、白雪キャベツを使ったキャベツの3色サラダよ
    色鮮やかでキャベツの甘みを存分に味わえるわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:30:42

    隣村は「芽吹け新緑ニョキニョキ木の芽田楽サラダおかわり∞サラダ」
    ……らしい
    器の端から木の芽が生えてて常に木の芽味噌が供給されるらしい
    この皿生きてね??

  • 111マジッククリスタルファーム25/04/12(土) 14:53:59

    「彩り人参の花咲サラダ」です
    レタスの草原にオレンジ、黄色、紫、白、いろんな色の人参を使用し花畑のようにカラフルに仕上げました

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:58:03

    やっぱ春になった分サラダも色鮮やかでパステルカラーな感じだな

  • 113流れの旅人25/04/12(土) 14:59:17

    たのもー!今月も来たぞ。
    「ひん…」
    【痩せ細った馬が力無く合いの手を打つ】
    因みにシャホルはこの前野良ペガサスの牝馬に恋煩いした末にフラレてこのザマだだ。
    「ひぃん…」
    私からは「春の野草の天ぷら」だな。
    高山に生息してるユキドケフキやガマンゼンマイ、ジュンレイニンニク…ほろ苦くい失恋の味…。

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:33

    >>113

    可哀想にシャホル

    こんなにガレてしまって……いちご食べる?

  • 115盾推し25/04/12(土) 17:07:49

    「薄切りイワタケノコのスケールシールド風」サラダ!
    岩の皮を割った新鮮なイワタケノコを似て、薄切りで重ねてスケールシールドに見立てたんだ
    食感が楽しい春の味覚だよっ

  • 116流れの旅人25/04/12(土) 17:27:41

    >>114

    「クンクン…ひぃん…」


    【少し嗅ぐも失恋のショックが勝った】


    うーむ、重症だな。

    今月の優勝サラダでも食べれば元気が出るだろうが、果たしてお眼鏡にかなうサラダはあるのだろうか。

  • 117一見悪そうな人狼さん25/04/12(土) 21:43:35

    『黄全りんごのスライスサラダ』だ。

    ニセモノ扱いされがちだが、こいつも蜜のように甘いいいリンゴだぞ。その他はキャベツ、ズッキーニ、タマネギだ。あっさり仕上げて、リンゴの味で勝負していく所存だ。

  • 118釣り堀の親父25/04/12(土) 21:49:08

    スケシラスと春桜エビのローズクォーツサラダだ
    ピンクと白の透明感ある海の幸をトッピングして蜂蜜を入れたアンバードレッシングで仕上げたぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:30

    結果発表だぜえ!

    「俺のサイキョーサラダ 春爛漫」

    dice3d100=30 88 38 (156)

    「洞窟にんじんの桜サラダ」

    dice3d100=37 62 69 (168)

    花畑サラダ

    dice3d100=81 80 87 (248)

    「花チーズのカリカリサラダ」

    dice3d100=57 37 71 (165)

    「春の花咲サラダ」

    dice3d100=71 80 89 (240)

    「菜の花と金じゃがいもの黄金サラダ」

    dice3d100=44 68 30 (142)

    キャベツの3色サラダ

    dice3d100=69 100 37 (206)

    「芽吹け新緑ニョキニョキ木の芽田楽サラダおかわり∞サラダ」

    dice3d100=63 73 34 (170)

    「彩り人参の花咲サラダ」

    dice3d100=94 52 60 (206)

    「春の野草の天ぷら」

    dice3d100=23 90 40 (153)

    「薄切りイワタケノコのスケールシールド風」

    dice3d100=54 51 19 (124)

    『黄全りんごのスライスサラダ』

    dice3d100=29 30 94 (153)

    スケシラスと春桜エビのローズクォーツサラダ

    dice3d100=49 21 18 (88)

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:13

    今回はレベルの高い争いだったな!
    同率3位!
    キャベツの3色サラダ!
    「彩り人参の花咲サラダ」!
    2位!
    「春の花咲サラダ」!
    そして1位は!
    花畑サラダだぜ!!

    コメントを見ていくぜ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:01

    まずは3位の二皿のうちこっち!
    「彩り人参の花咲サラダ」だぜ!
    ・人参ごとの味の違いとそれを美しい調和に束ね上げるドレッシングによって春の歓喜を口いっぱいに味わえる一品。一口食べればあなたは春の全てを体感することになるでしょう
    ・どの人参もしっかりと育てられた王道中の王道と言える品質。レシピを元に再現しやすいのがこうした野菜選びの良いところでしょう
    ・人参ってばあのオレンジ色のやつが思い浮かぶけどこんなに色があったなんて!いろんな表情を見せる人参たちに目は釘付けだね☆

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:03

    もう一つ!
    キャベツの3色サラダだぜ!
    ・柔らかく甘みのある春キャベツ、鮮やかさとわずかな苦味が特徴の花咲キャベツ、そしてとろける舌触りとクリーミーさをもつ白雪キャベツ。それぞれの違いを生かし重なり合った味が絶妙な美味しさを引き出しています。芸術的だ
    ・ああ!これほどまでに美しいキャベツをみたことはありません!輝いて見える美しい色彩に、見るものを圧倒させる肉厚と鼻をくすぐる素晴らしい香り!味もしっかりと存在感を主張しています。このキャベツと出会えたことは一生の思い出になるに違いありません
    ・色とりどりでとってもカワイイパステルカラーな一皿だね☆ただあくまでもこれはサラダ!「たべたい」を引き出す見た目も重要だよっ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:16:34

    そして2位!
    「春の花咲サラダ」だぜ!
    ・エディブルフラワーはまだ市場には新しく、調理が難しいとも言えますがうまくそれぞれの個性を調和させつつピリピリザクラの刺激やオーシャンローズの塩味で飽きさせません。最後まで楽しめる一皿です
    ・美しい花々は瑞々しく花弁に一筋の萎れも見当たりません。百花繚乱の言葉がふさわしい!
    ・見た目にも素敵な春色の美しいサラダだね!フォークを入れた時の彩りもみごとでまさにこれはフェス会場!
    さあいますぐあなたのお口の中で春味のファンミーティング☆

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:25:27

    そして1位は!
    花畑サラダだぜ!
    ・それぞれの野菜の味が定番のオーロラソースを纏って驚くべきハーモニーを奏でています。サラダという料理をイメージさせるみずみずしさとオーロラソースの深い旨味が合わさりいくらでも美味しく食べられる。素晴らしい
    ・つややかなルビートマトと緑鮮やかな春キャベツ!傷一つなく透明感のある野菜はまるで芸術品。刻み方もまた美しく味を逃さないようにしている。野菜をよく分かっていると言えましょう!
    ・葉物の緑とトマトの赤はサラダの定番の装いだけどそれだけに採点は厳しく成りがち☆でもこのサラダはエディブルフラワーとレインボーレタスを使った上でそれに埋没しない美しいコントラストを描いているの☆スタンダードの強さはそれすなわち最強ってカンジ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:25:58

    そんなこんなで4月のサラダ大会は終わりだぜぇ!
    来月はテッペン取るからな!がははは!!

  • 126流れの旅人25/04/12(土) 23:55:34

    【1位の『花畑サラダ』の味に感動しながら食べる翼の生えたバイコーン】

    『もしゃもしゃ…ひひん…ひひ〜ん!』

    【『花畑サラダ』に飽き足らずそのまま『春の花咲サラダ』と『キャベツの3色サラダ』も完食した】

    『ひんひん!ぶるるん!』

    【元気になったシャホルは他のサラダの味見行脚に出かけた】

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:08:46

    >>126

    元気になったみたい

    よかったよかった……ふとりすぎるなよ?

  • 128黄金のにわとり25/04/13(日) 07:40:34

    こーけこっこー!

  • 129一見悪そうな人狼さん25/04/13(日) 07:46:14

    見事に見た目だけ、という評価だな……
    食べ合わせの考察が甘かったか

  • 130冒険農家25/04/13(日) 09:05:16

    むむ、チーズに頼りすぎて野菜の評価がいまいち
    でもそこを改善すればいいわけだし頑張るぞ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:09:52

    一位には一歩届かずか
    ソースやドレッシングにはあまり注力したことなかったし次からはよく考えてみようか

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:13:44

    >>100

    そうだなあ、1本2000でどうだ?

    結構な強敵だしな


    >>126

    わっはっは、現金なやつだ!長生きしそうだな

  • 133商人25/04/13(日) 09:29:27

    1位だ やったー!
    【喜んでいる】

  • 134盾推し25/04/13(日) 09:55:27

    「盾の造形は見事だけど食べ物にあんまり見えない」

    だってさー

    なかなか理解されないね


    >>131

    >>133

    おっめでとー!

    あと牙は売った!イエイ臨時収入

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:07:48

    隣村結構健闘してたけどルックス低いのやっぱあのニョキニョキしてるのが不気味だったのか

  • 136花の妖精25/04/13(日) 10:09:36

    ......
    【浮遊する桃色の光の玉の周りに、薔薇や桜、桔梗や蒲公英、椿などの色とりどりの花々が咲いていく】

  • 137盾推し25/04/13(日) 11:43:40

    >>136

    あれ?何かな

    きれいだなー

    【飴玉をそっと置いて見守る】

  • 138花の妖精25/04/13(日) 12:41:05

    >>137

    .........

    【飴玉の方にふわりと光の玉が近づくと、飴玉からサトウキビの花が咲き始める、どうやら飴玉を貰い物とは理解できたが食べ物だと思わなかったようだ】

  • 139なまず君25/04/13(日) 13:26:31

    >>138

    ぼわ?

    【大地の精霊であるなまず君が寄ってきた】

スレッドは4/16 13:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。