- 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:54:20
- 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 10:56:32
もっともっとと欲かかなかったらそんなにひどい目にあう事ないしな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:00:48
基本的に小悪党や下衆には因果応報のオチなんだけどボクサーと思考読めるおっさんは特に悪いことしてないのに酷い目に遭ってて可哀想
- 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:04:36
卓上に命とか乗っけるような真似しなければそこまで酷いことにはならんというと、まぁ当たり前の話
街の雀荘で小銭でも割と楽しそうにやってるときあるしな - 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:07:51
もうバブルから20年後の舞台になってるけど石川さん出してほしいなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:08:30
付け馬のおっさんが危険察知して引いたときうれしそうなの好き
- 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:10:09
最後安永は天和上がれたんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:18:17
パトロン同士が争う勝負でとっちかの代打ち引き受けたらもう一方への不義理になるからってどっちでもない別の奴の代打ちになった話はそんな気遣いするんだ…ってなった
- 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:27:06
これ以上ないカードの頂上決戦を割とあっさり終わらせたのも安永さんあっさり退場させたのもまだ引きずってる
どっちもこれまでの「流れ」からすれば、1巻以上かけてじっくり描いてくれてもよかったのに - 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:33:22
そして代打ちを頼んだ人が死んでお開きになってびっくりした。
- 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:35:08
手品麻雀回で店の趣向に合わせて敢えてイカサマで和了ってみせたの好き
- 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 11:39:55
"麻雀漫画界のゴルゴ13”という紹介がぴったりな漫画だけど、
そのあたりもゴルゴに似てるんだよね
本職に関する所は徹底してドライだけど、ドライな中でも融通は利かせてくれるし
範疇にない所なら情を見せてくれるときもある - 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:10:35
安永や石川さんと打ってるとき割と楽しそうだけど、
それぞれ「裏かいてハメるの楽しい」「手読まれてるの楽しい」ぐらいのニュアンスの違いを感じる - 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:44:25
賭けずに打ってボッコボコに負けるのはいい経験したなぁ…で終わりそうなんだけどねぇ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:12:32
去るもの追わずで引き際を弁えてる人間は普通に見逃してくれる…と思いきや
逃げる気がおきないようにかなり前から念入りに沼に嵌めておいて落とすケースもあるので
そういう気紛れさも含めて麻雀の妖精って感じがする - 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:25:54
こいつ人の思考を読んでると思わしき描写何回かあるけどそれなら人が勝てるわけねえよな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:27:47
- 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:31:11
読心術にも勝てるし除霊もできるしイカサマも見抜けるし何でもできる鬼
- 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:32:22
あと各地の麻雀地縛霊を適宜除霊してくれたりもする
- 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:34:19
勝田さんって今の世なら派手な雀風で人気出そうだし競技プロのが向いてそうだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:31:29
石川さん相手に驚いたのは有名だけど他に驚いた相手ってどんな人がいたんだっけか
- 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:14:16
傀が特別は対応したのって石川さんと名前呼んだ水原意外誰かいたっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:50:08
なんとKindleUnlimitedで56巻まで無料なんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 17:46:37
バブルの終わりは決着あっさりしすぎだよなあ 御無礼連打を三人がかりで止めるところとかは熱いんだが
- 25二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:17:07
超能力とか幽霊回は能力があるというより、相手がやってることをそのまんま返ししてるんだと思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:24:16
いやなんで返せるんだよ!
- 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:35:23
今の競技プロ、すぐに検討されるからあれじゃ無理よ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:50:49
江崎も祐太もあれ以降傀に会うことなく年老いてたかと思うと寂しすぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:09:02
最初期はまだ人間だったんだけどね
いつの間にやら麻雀の妖精に - 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:37:28
人間やってた時の方は追い込み方に嗜虐的な悪意があるけどそもそも近寄らなきゃ良かったが、人間辞めてからはなんか運命を運んできてる
- 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:55:45
「打てますか?」
「傀…と呼ばれています」
「御無礼」 - 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:12:19
基本的に初見の相手が戦うのは自分自身で
水原とか再登場する強者がようやく傀と戦える - 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:28:09
麻雀版喪黒福造みたいな感じで見てたわ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:03:22
- 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:16:53
- 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:19:16
勝負に際しては容赦ない、勝ち金は絶対に回収するって以外はまぁそれなりに人間的なとこなくはない
- 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:44:48
超常的な面は置いといておそらく素の性格はクソ悪い
- 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:46:10
基本的にカモを求めて彷徨ってるんだがいい餌場な秀の面倒見てる雀荘には初回以降寄りつかない謎
- 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:54:13
この人鬼麻雀楽しいのかな…
- 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:02:06
多分麻雀そのものと負け犬の破滅とで、回によって楽しんでるものが別
- 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:23:06
- 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:23:20
完全に無視すれば勝てないかもしれないけど破滅まではいかない
- 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:23:52
あのロッカー大丈夫なのかな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:36:36
- 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:58:40
劉大人も及川翁も死んでるだろうし今の馬主は誰かいるんかな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:11:15
- 47二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:47:26
- 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:48:55
でも佐野さんが死んだことで工場の経営好転したし…
- 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:49:38
地縛霊とか雨宿り麻雀での憑き物とか幼い子供の霊とかを祓ったり成仏させてくれるし…
- 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:40:19
付け馬と無尽の話が並んで続くと温度差で風邪引く
- 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:55:59
別に神仏やそれに準じる怪異でもないから、自分という災害を利用してこいつが苦しむの見たいだけだよねこいつ…って人を積極的に罰したりはするわけでもないのよね
- 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:08:04
付け馬の「あのまま続けてたら今頃…」をはっきり教えてくれる親切設計だぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:43:45
いつのまにか御無礼が必殺技みたいな扱いになってるの笑う
- 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:39:11
- 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:54:24
- 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:58:29
いつも吸ってるタバコも真っ黒な箱らしいけどJPS?
- 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:44:09
無尽の話もそうだけど初期も初期の話で米穀商がウルトラCでツメられたやつとか見ると「戻って来る見込みのある金はバンバン回すが見込みがなければその人が死のうが知ったことではない」の姿勢はハッキリしてるのよね
あとは勝田との初戦で言った「マイナス1000円 それがあなたの男の価値です」も傀という存在がどういうものなのかがよく表れてると思う - 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:50:07
この「あなたを討ち取ります」予告宣言がすでにヤバいのに
ポンカス引いてとりあえずホッとしてたところをそのまま討ち取られた佐野さんの心境ときたらもうね
まあそもそも麻雀仲間からは「入婿になった時点で勝負の世界からは足を洗うべきだった」と言われてるわけですが
- 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:50:48
安永にも一生二着の男(意訳)ってセリフ投げつけてるし人の心折って運命変えるの好きだよなこいつ
- 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:53:13
石川さんはお墨付きとして
元むこうぶちの爺さん
手積み卓の番人
あたりもかなり強いよな - 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:57:18
- 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:57:58
- 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:59:14
- 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:03:20
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:00:52
ジャンル違うだけで、この人も若い頃は競馬妖精やってた時期がありそう
- 66二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:07:56
幽霊と打つ回だけで五回くらいある気がする
- 67二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:29:11
学生街雀荘の幽霊回が一番印象に残ってる
後は青龍會の勉強会に乱入した回、遊び心あって好き - 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:16:50
雀荘のバイト学生(関東王者)が店長が金策して帰ってくる限界いっぱいまで粘り通そうとした回好き
「丁度仕上がったところでしたが」ってセリフが良いよね - 69二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:44:28
- 70二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:07:48
一回ぐらい安永に勝たせてあげてほしかったと思う反面傀が負けちゃいかんよなぁとも思うし
でも後半いいとこ殆どなかったのがなぁ
いや思えば前半も傀絡みだとあんまいいとこなかったな - 71二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:41:45
令和の現在編があったとしても、傀はバブル時代と同じ外見で現れそう
- 72二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:51:32
俳優とか野球選手とか、ぼろ負けしたけど本人楽し気に人生好転する話もちょこちょこあるな
- 73二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:31:02
趣味で熱くなってるくらいの人だと良い負け方出来るんだよな
借金だの背負うと駄目で、本業別だけど麻雀で増やそう系もまぁまぁ駄目みたいな負かし方をしてる印象 - 74二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:50:23
- 75二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:16:46
たまにだけやってくるから油断できない
生臭坊主の円谷山実相寺とか - 76二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:52:43
1の画像って幽霊と念力で会話してるんだよな
- 77二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:02:40
心なしか目つきがぐりとぐらになってない?
- 78二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:21:28
- 79二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:24:48
というか卓囲んだ瞬間に傀の強さ見抜いてるんだよな…何なのあの博徒
- 80二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:25:57
割と茶目っ気あるの好き
イカサマありの麻雀で普通に上がってたのをわざわざイカサマで上がるのとか - 81二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:27:05
真面目にぶつかって来る強者には敬意と興味持ってるよね
- 82二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:27:57
- 83二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:29:16
中国麻雀も台湾麻雀も出来るし台湾語も当たり前に話し出すという
- 84二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:34:50
金儲けしようとか考えてる奴は容赦なく追い込むバットエンドになるけど
そういうの無かったら普通にいい話で終わる率高いよな - 85二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:45:44
京都の和菓子屋の放蕩息子が結果的に悪友たちと縁を切りつつ、後継者として家を継ぐことを決意する回とかもめっちゃいい話なんだよね
人を見る目が確かで傀の扱いも理解しながら対局の代金を全部請け負ってくれた翁がいたからこそだが - 86二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:50:00
及川爺の回想とか漫画家の回想とかで傀アバターの別人に好き勝手させてるの好き
- 87二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:11:38
稼業で麻雀打ちやってる手合も何だかんだ「今回はトドメ刺さなくていいか…」率高い
仕留められずにズルズル来ちゃってる須賀みたいないっそ哀れなパターンもあるが - 88二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:17:12
結局安永みたいに浮きの二着狙い続けるか秀みたいに対戦避けるかしかない
- 89二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:37:56
賭け麻雀なんかせず真っ当に生きる
- 90二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:39:50
リアルタイムで読んでたら江崎が復活してくる展開とか予想できなかったと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:44:05
雀荘経営してて結婚相手悩んでる女店主の道決断させてからの御無礼好き
対局中には言わないのが良い
あと最後振り込んだのに勝ってるの笑う