- 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:05:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:06:01
ぶっちゃけよくわからん
- 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:06:19
あー…同一人物同士で時代を変え場所を変え同じCPが何度も成立してね?ってことね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:07:21
まあ多分?まだ判明したわけじゃないから微妙だけどおそらく
- 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:07:24
スバル複数人説も2人が400年前に行く説もまだ与太話定期
それはそれとして何かはあると思うが - 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:30:56
- 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:32:36
新刊のお試しを読んだ感じフリューゲルとアルは別人みたい
- 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:38:59
- 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:41:13
スターシステムで別のお話だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:43:33
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:46:24
時系列
スバル(日本)→フリューゲル→スバル(本編1話)
サテラ(いまスバルの中にいる)→エミリア(本編1話)
フリューゲル×サテラ→スバル×エミリア
↑こんな感じでスバルは記憶無くしても一貫してサテラ(エミリア)に惚れてんじゃないかと考えたことはある
ただサテラ=エミリアになる根拠を出せないから与太話や でも1話の自称サテラが真に迫ってたら浪漫やん? - 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:13:26
エアプの感覚で余計ややこしい難解な例えを出すやつがあるか!
- 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 15:15:34
まぁツバサシステムを参考にしてそうな関係性の作品はぼちぼちあるから多少はね?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:41:48
スターシステムが使いやすすぎる問題