- 1二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:07:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:10:01
あ!ジムジムとかガードフレームとかの量産機系に関節が流用されまくってる奴だ!
- 3二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:10:35
まだそれにウダウダ言ってるヤツ居たんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:11:48
- 5二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:14:23
ジーエンアルトロンもそうだけど元機体と流用できる設計にしないのは何なんだろうね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:17:46
ビルドシリーズの機体?なんか元のレオパルドより細身な気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:18:23
世の中にはジャスティスナイト→隠者→イージスナイトみたいな確かに関連性あるけどさぁ!?ってなる流用もある
- 8二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:22:48
名前すら微妙で一切救いが見えないやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:24:02
- 10二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:25:07
ただの子供の言葉遊びレベルの名前
- 11二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:25:58
貴様ーっ ガンダムXのMSを愚弄するかぁ!
- 12二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:26:12
よくもドートレスをプレバン送りにしたな!商品化してくれた事は感謝します!
- 13二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:31:15
- 14二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:36:31
AOZ版バーザムとかいう元のバーザムを一切流用していない狂気の産物
- 15二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:50:52
当時はどうして流用できねーんだよと思ってたけど
その後のトリスタンの悲劇を知った身としては流用可能な事が必ずしも良い事だと限らないとわからされた - 16二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:55:43
- 17二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:58:49
変に流用したせいで腰どころかフロントスカートが動かせなくなってる!?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:18:05
トリスタンの件はうわあ…とは思ったけど、正直HGのクオリティはこれ以上上がらないとこまで来てるしレオパルドは流用前提でも良かったとは思うんだけどなぁ…
Xの機体売れないって判断なのかな?悲しいね…… - 19二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:19:32
まだだ…アシュタロンHCならバカ売れするから…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 22:23:38
ガンダムDXとGファルコンとか出してくれないんですか青バンダイさん
- 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:04:20
XだけじゃなくてF91もVも出してくれない…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:23:59
武装好きよ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:08:19
そういえばHGのRX-78-2のリバイブ版出た時は「オールガンダムプロジェクト」とか言ってたよな
やっとWの5機揃ったしVやGやXもちゃんとやってくれるんだろうか…? - 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:05:02
でも正直な話、マイナー側の作品なら量産機のほうがHG化通りやすい感あるのよな
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:50:43
ただコイツの関節はめちゃくちゃ優秀なんだよな