護竜の勝手なイメージとして「平均点高いけど上振れしない」ってのがあって

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:56:01

    歴戦とかはともかく特殊個体は生まれないだろうなぁとか思ってたんだけど(アルシュベルドは特殊個体というか種に備わった能力そのものが特殊)

    繭がなんかバグって他のモンスターとのキメラになっちゃったとか、所謂エラー品みたいな特殊個体は想像しやすいなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 13:58:15

    参戦PVはあれね

    胎動する繭に異形のシルエットが浮かび上がってから暗転して咆哮が流れるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:01:37

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:02:25

    酸性の体液で防御力を下げる
    電気を使う 火を吐く 空を飛ぶ
    鋭い爪と牙を持ち龍エネルギーを纏う
    鎖状の甲殻でエネルギーを吸収する
    シーウーを食べる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:03:48

    アルシュベルドの鎖が触手みたいになってて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:18:10

    失敗作の廃棄区画とかで戦いそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:12:54

    いよいよバイオじゃねえか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:16:08

    失敗作で渾沌に呻いてる感じのゾシアとか出そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 16:19:05

    >>8

    むしろ下位のアレが失敗作で竜都滅ぼした本来のゾ・シアが別のところに眠ってる気がする

    幾らなんでも初見殺しの一撃必殺技以外がショボすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています