もしも各地の頂点捕食者たちが

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:09:23

    突然変異か何かでそれぞれ

    レ・ダウdice1d100=44 (44) m

    ウズ・トゥナdice1d100=35 (35) m

    ヌ・エグドラdice1d100=39 (39) m

    ジン・ダハドdice1d100=50 (50) m

    の個体が出現したら

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:15:14

    そこそこいそうなサイズである

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:17:27

    ダハドは普通にありえるラインだな
    ここからもっと成長できそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:17:33

    ダハドが相対的に一番伸びしょっぱいんですが……
    あいつ45はあるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:19:04

    なおアルシュベルドはdice1d100=85 (85) mの個体が出たとする

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:21:40

    >>5

    これこそ突然変異だろ

    ていうかここまで大きいと鎖刃が邪魔になりそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:25:09

    >>5

    砂原以外はデカすぎて引っ掛かる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:25:21

    元のサイズはそれぞれどんだけだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 14:34:59

    昔はこういう通常個体とは比べ物にならないほど常軌を逸した巨大モンスもイベクエで何種類かいたよね
    世界を喰らうジョーとかメタルギアボッカとかママトトスとかフロンティアのクソデカファンゴとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています