FFシリーズで強かった敵・モンスター

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:23:31

    8のモルボルは10万を超えるHPにバーサク・混乱・毒・暗闇・沈黙・カーズを起こす臭い息連発というラスボスよりも強いモンスターだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:24:38

    FF5の次元の狭間の滝のところをうろついてる通常戦闘BGMのあいつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:31:32

    かつて、FF11において「最強」の二つ名を背負った存在
    Absolute Virtue

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:36:24

    昔からあるRPGゲームなのにFFシリーズは初期から変な技が敵味方共に沢山あったから、パーティー編成も使用技も戦う機会も固定されてるボスより色んな組み合わせで意図しないタイミングで襲ってくる雑魚の方がキツい
    そういう所はサ・ガにも通じるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:47:37

    ヤズマット

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 18:51:07

    FF4でどっかの城の地下の宝箱開けたら
    バーサオーガっつー巨人モンスターがいっぱい出てきて嬲り殺しにされた思い出があるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:02:07

    ff10のラスダンに出てくる死んだあとメテオぶち込んでくるベヒーモスだけは許さんなんでその性能で割とよく出る雑魚やねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:24:26

    FF4のバロンの地下水路で運が悪いと遭遇するでかいワームみたいなやつ
    なんでお前地下水路抜けた後に戦うはずのカイナッツォの大技ぶっぱなしてくるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:27:05

    >>6

    エブラーナ城かな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:33:12

    ファイナルアタックとかいう初見殺し

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:34:43

    14のプロミスオブエデンかな…
    オンゲは範囲外って言われたら仕方ないが

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:37:21

    FFTのチョコボの群れ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:44:58

    ff12のエルダードラゴン
    ふつーに攻撃痛いのに範囲大量状態異常技使ってくる嫌な奴

    後この見た目で火を吐いてくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:45:48

    オズマは当時倒せなかったなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:47:42

    ヤズマットってHP1024万とかだったっけ
    倒すのに半日以上かかった気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:29:49

    >>15

    ヤズマットはHP5011万だぞ

    無印版だとダメージ上限9999だからかなり時間かかる

    インターナショナル版だとダメージ上限なくなったから楽になった

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:33:39

    無印ヤズマットはダメージカット掛かってるから3割くらい与ダメ減ったはず
    あとダメージ反射もあるから超連撃するとこっちが死ぬ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:35:58

    リメイク版FF4でバブイルの巨人の制御システム戦でフースーヤの言う通り回復システムから殴ろうとしたら迎撃システムの透化レーザーで壊滅したの許してない

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:37:26

    FF5ウォルス城地下のガルキマセラ
    到達時点でシーフがいない状態でエンカしたらほぼ終了

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:23:39

    4のフェイス
    雑魚モンスとして何度も何度もでてくるクセにタフだし常時リフレクだし妙に印象的なデザインもあって忘れられない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:26:09

    >>20

    マジで月の中心核は強いやつが多すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:10:21

    バ ッ ク ア タ ッ ク だ !

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:15:56

    FF6のティラノサウルスにサイドアタックされて
    メテオ+背後からのくっそ痛くなった通常攻撃でなすすべ無く全滅した思い出

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:37:12

    FF9のヤーン
    バステが割と効くとはいえ速い+高火力+複数出現+カウンター持ちではなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:25:50

    FF3のボム系……
    普通にプレイするなら別に怖くないんだけど、FF3は最初から4人パーティで開始する関係上、誰かが戦闘不能した状態で戦闘終了しない限り累計経験値が全員同じになる
    ……つまり経験値がズレてると「死んだ証拠」が記録に残るみたいで嫌だったんだ……
    だから自爆してこっちを戦闘不能にしながら戦闘終了させるボムが怖かった

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:29:57

    >>19

    FF5は初見殺しが多かったな…

    ドルムキマイラ…64ページ…レッドドラゴン…シールドドラゴン…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:33:18

    >>13

    シオウルスポールとかいうクソ技がね…

    しかもHPはこの時期にしては破格の7万超

    一個前のティアマットから強くなりすぎるんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:05:47

    FF12だとコイツらも忘れちゃいけねぇ
    カーズと逆転対策のエリクサー撃ってくるギースと援護役のドレイスをウィルスで処して、アホ攻撃力のベルガを殴り倒して…おいなんだその無限エリクサー回復は

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:07:41

    DS版のコイツ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:08:48

    >>28

    味方が全滅するまで寝てるザルガバースさん…

    いやお前寝てないとこっちは勝てねえんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:51:01

    >>1

    なので地獄や天国をうろつく時はST防御Jをしっかりと積んでおく必要があったんですね

    んでルブルムのブレスで消し飛ぶまでがお約束

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:27:11

    >>21

    属性攻撃が痛いからステータス低下と引き換えに全属性を吸収してくれるドクロの腕輪がほぼ必須なんだよね

    でもアンデッド系倒せば誰でも落とすとはいえ最高レアだから集めるの辛かったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:40:38

    愛の宣告でちゅっちゅしてきて味方一人を延々と自分の壁にするココちゃん
    別に強くもないしそこまで厄介でもないけどそのちゅっちゅは色々ズルいね。というかFF6てなんかえっちな敵多くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:42:03

    SNSの動画引用させてもらうけど14の不思議のダンジョン的なコンテンツの上部にいる広範囲攻撃とマッハ移動を兼ね備えたゴリラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています