女性キャラも体重を設定して欲しい。

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:44:15

    女性キャラだと体重が明らかにされてないの違和感ある。
    性別関係なく身長を設定するなら体重も設定しても良いと思う。
    (画像は飽くまで一例です。ウマ娘コンテンツは大好きです。特にビワハヤヒデ)

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:46:58

    だってよぉ
    公表したら必ず自分のことは棚に上げてデブ煽りしてくるオタク出るぜぇ?
    けいおんの時とか嫌という程見たよ…
    好きなキャラをもっと知りたいってのは分かるけどよぉ…

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:47:57

    >>2

    好きなキャラ以前に違和感があるんですよ。

    身長と体重、両方身体データなのに片方だけぼかされると気が散る。

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:49:09

    ウマ娘の体重は筋トレ食べすぎその時々で変動するから公表する意味あるかな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:49:56

    >>4

    それはすみません。

    体重がプロフィールで明かされないコンテンツの一例として貼りました。

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:50:27

    >>2

    かと言って軽すぎるとそれはそれで童貞の理想とか細すぎて心配になるとか不満が出るんだよね

    かといって平均ばかりでも面白みがないしちょうどいいラインが難しい

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:51:23

    ダンロンとかは体重も3サイズもゲーム内でみれるな
    ほぼシンデレラ体重だけど

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:52:22

    >>2

    する奴が悪くない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 23:55:58

    >>6

    基本は本人の身長の平均として、あとは性格や行動で決めるのが理想。

    例えば食べるの好きならそりゃ平均より重いし、

    スレンダーな体型なら同じ身長でも軽くなる。

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:02:21

    リアリティーが欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:03:32

    身長160とか170の巨乳で体重45kgとかお出しされると、痩せすぎてて心配になるのに
    ネットではデブ扱いされててビビったことあるよ

  • 12121/09/15(水) 00:05:27

    自分は体重の項目の存在に疑問を持っていたスレの>>1

    細かく体重の設定しなくってもいいと思っている。だって、しちゃうと文句言ったりデブとか馬鹿にするやつはでるし、ウマ娘も女の子だから他人に体重を知らせたくないと思っている。

    まあ、細かく設定されていないのに気になる人の気持ちはわかるけれど

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:12:32

    >>11

    ネットは25超えたら皆おばさんだからな。

    ネタの側面はあると思う。

    もしも、11さんがネタ嫌いならそういうのは無視した方が良いと思う。

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:23:05

    >>6

    理想なんて知らないよ

    そういう設定なんだもん

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:32:00

    男女ともに、別に体重の設定は要らないかな。
    具体的な数字出すと軽すぎても重すぎても標準体重でも文句言う人いるし、
    身長と違って、見た目で分かるもんでもないし。
    あと個人的感覚として、身長の数値見て萌えることはあっても、体重の数値見て萌えたことはない。

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:34:05

    >>15

    萌えるどうこうじゃなくて、違和感があるんだよ。

    血液型も身長も分かるのに体重が不明なのはおかしい。

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:34:21

    ぶっ飛んでるファンタジー体重設定好き1トンとか20キロしかないとか

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:34:59

    >>17

    そういうのは議題はおいといて好きだよ。

    バレンタインとかね。

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:36:38

    軽すぎって言ったりデブって言ったり勝手すぎるんだよなぁ
    ネットの統計調査見ただけで体重のことわかってます面してる人見ると

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:51:50

    身長に対する平均体重ってあてにならんよ
    同じ身長でも筋肉量とか健康状態で大分違う
    逆に男性は男キャラの体重設定に関して重いとか軽いとか思うとこないのか気になるわ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 00:58:18

    >>1

    年頃の乙女なら公表しなくてもいい、

    普通女性なら公表しなくてもいい、

    しかしながら女性型のロボットなどの体重は

    安全や運用などでの意味で体重を明記しなければならない!!ってばっちゃが言ってた

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:43:49

    ワールドトリガーで体重公表しない理由は身長と違って簡単に増減するからだったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:46:20

    >>8

    体重設定してほしいお気持ち表明勢の不満と面倒なオタクがデブデブ言って回った際にまき散らすヘイトを天秤にかければ、わざわざ体重設定する必要ないや、となるじゃん

    製作サイドの責任じゃなくても迷惑を被るのは作品と製作サイドなんだから製作サイドが自衛しちゃダメな訳ない

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:49:06

    >>22

    その理由が納得したから、ウマ娘の個性が出たとしても「増減なし」「微増」「微減」などのあいまいな表記はなんか引っかかるんだよ

    次の日だと変わってそうなレベルだから

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:52:45

    そもそもウマ娘って馬の体重じゃなかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:56:28

    >>25

    ウマ娘状態で馬と同体重だったらわかってる範囲でもゴルシキックやドトウの事故で起きる被害が大変なことになるわ!

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:56:38

    自創作で女キャラの設定する際はBMI指数を計算しながら身長と体重まで設定するタイプの人間です。
    精神的に打たれ弱いキャラはわざと痩せてる感じに、筋肉質って設定のキャラはわざと重めに設定してます。
    現実感無いレベルで怪力な女性の体重はいくらでも現実的でなくしてもいいと考えております(身長151cm体重98kg握力132kgとか)。

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 02:00:30

    アイドル系は皆軽すぎる...大食いだったりやスイーツばっかり食ってるキャラでも俺より30キロも軽いとかどういう事だ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています