公式からのウマ娘曇らせはこのくらいでいい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:04:43

    いや本当に今でも1番胸がキュッとしたシーンなんだよマベサンシナリオのこの場面
    明るくていい子が悲しさを堪えながらも周りのために明るく振る舞う場面に弱い人間なんだ……
    怪我故の曇らせ、劣等感故の曇らせ、空回り故の曇らせetc etc……どんな曇らせ(当社比)でもいいから好きな場面を教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:16:29

    ブライトのグッドエンドが好きすぎて今だにメジロで1番好きな子は?って問いにブライトと答えてしまう
    他の子のグッドエンドは基本的にハッピーエンドだけどブライトに関してはあくまで『トゥルー』エンドという感じで切ないんだ……
    ブライトと3年間を駆け抜けた後にメジロ家は衰退してしまうことが確約してるけどそれでも確かに種は植えてあって次の春がいつか来ればまた芽吹く……みたいな曇らせと言われれば曇らせなのに不思議と悲壮感がないのが好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:19:45

    実馬の事を知らないままクラフトの育成をしたら、他の同期と比べてラインクラフトと言う馬がどうなったのかを薄っすらと察せてしまうのが胸がキュッとなった

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:24:29

    >>2

    のんびり屋さんの【メジロブライト】だからこそ次代に託しゆっくり待ちましょうね〜という選択を取るのが本当に……本当に……

    ジャーニーのグッドエンドもブライトのグッドエンドからの繋がりを感じてすごく好きなんだ

    現代競馬としてもステマ配合やモーリスの影響でメジロ牧場が無くなった今でもメジロの血は受け継がれていってるんだよなぁ……(しんみり)

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:28:03

    色々考えたけどキングのダービーかなあ
    泣いてるスペちゃんから気をそらそうとしてるキングの心中を思うとお母様の言うこともわからないではない
    だからこそシニア有馬記念のキングが輝くんだ

    それはそれとしてお母様言い方ァ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:28:44

    >>3

    だからこそ...だからこそ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:32:12

    メジロの同期なのに
    マックイーン、ライアンのシナリオで一切出番がないパーマー
    (史実通り脇役扱いを完全再現)

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:33:20

    >>7

    それは曇らせというかオトナノジジョウというべきか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:33:43

    >>7

    マックもライアンも初期だしライアンに関しては被ってるレースもないししゃあないやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:36:41

    高く険しい壁に喰らいつき続ける後輩に抱いた感情で初めて自分の心が折れていたことに気付くシーンいいよねよくない

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:39:09

    あにまんで曇らせ曇らせとキャッキャしたり妄想したりする分には楽しいんだけど公式の描写で見せつけられると「この子が何したって言うんだ……!!」って苦しくなるんだよな
    4周年発表キャラだとラララちゃんとメノがそうなりそうで怖い

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:41:03

    >>9

    春天、一緒に走ってるで

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:41:28

    めっちゃ落ち込んでる時にトレーナーが隠してたこの手紙を読んじゃうのいいよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:46:31

    曇らせっていうオタク用語でまとめるのも不謹慎な気はするけど、ずーっと曇ってたトランがホントにみてて辛かった
    でもずーっと真剣に心を痛められるトランだからこそのストーリーだからよ…読んでくれ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:47:05

    >>11

    ジュニア女王が甦る!!が絶対にあるラララちゃんはアイちゃんへの劣等感からの爽やかエンドが確約されてるけどマメちんに関しては春天2連覇がシステム上できない都合上怪我がクローズアップされそうで怖い

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:49:44

    バンブーシナリオ序盤にバンブーが同期(三強以外)に「貴方の夢は何ですか!」と訊いて回った時の答えが後の伏線になって三者三様に夢破れた姿がお出しされる流れの美しさよ
    最初はあんなにレースに想いを懸けてた姿を見たのに「走る意味なんてあるのかな…」って無気力になってるのがまた

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:51:25

    >>11

    ブーケは曇らせになるのか想像付かないんだよな

    戦績だけ見ると曇らせまっしぐらな感じするけど実馬と同じで譲りがちな性格になってるから譲らずに我を出していこう!みたいな感じになるのかね


    主題に戻すとトランセンドの震災関連は曇らせとは違うかもだけど胸を打たれた

    自分は被災者なんだけどトランセンドの立場ってなかなか難しいよな…って

    被災者じゃないけど被災地に知り合いがいてでも自分の周りはどんどん震災から離れていってるようで…って焦燥感をよく書ききったなと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:56:20

    メタ的に見れば同期はみんな私服のママ
    でもクラフトは1人だけ勝負服のまま
    そしてクラフトは誰かの憧れになりたいとか想いを繋げる事を目指してるウマ娘
    けど自分からバトンを運命的な何かを感じるウマ娘が居ないから渡せないんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:00:22

    人バがここまで曇ることはかつてなかったと勝手に思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:00:40

    >>18

    トラウマ画像禁止


    確実に初期より曇らせアクセル踏んでるよな最近の話

    これからもまたなんかお辛いの出されそうで楽しみいやビクビクしてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:01:37

    >>15

    春天2連覇が仮にキャラストや別媒体とかでできたとしても秋全休や連覇後の怪我惨敗でどっちみち曇りそうなのがダメ

    ノーリーズンみたく時代には逆らえず保育士を目指してみたいですね!的なエンドだったらどうしようと今から戦々恐々してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:01:39
  • 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:05:32

    お前ら、ウマ娘ちゃんが曇らせシナリオだと悲しいだろう?
    なんとかしたいと思うよな?
    そう、実はなんとか出来ちまうんだ!

    このウイポならね!

    君も悲しき運命をウイポでブレイクしまくろうや!
    ラインクラフトちゃんもアストンマーチャンも子沢山に出来るぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:05:56

    >>20

    クラフトまだメインストーリー後半残ってるからまだアクセルすらかけてないぞ...

    ティアラの新衣装出して特別バレンタインに別衣装マーチャンでのイベント絡みにグランアレグリアの登場してもまだフルスピードになってない

    嘘でしょ...

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:07:53

    曇らせとはちょっと違うかもしれないけど今年の正月イベの幼少アルダンの過去回想
    体調を崩して踊れない自分の代わりに舞台で踊る姉の姿を見て「すごく眩しくて綺麗だなぁ…」って妹らしく子供らしい感想を口にした後にぱたぱた涙を溢しながら
    「きっと私じゃ駄目だった」「どんなに頑張ってもきっとあんなふうには踊れなかった」「姉様はすごいけど、自分がすごくないから」
    とおそらくその日の為にしていたであろう努力を自分で全否定する幼少のアルダン

    きっと最初はそんな事微塵も思わず純粋に頑張っていたはずの努力を「全部間違いだった」って切り捨ててしまうのは心に刺さる……

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:11:47

    >>24

    それもあるんだけど、中編のラストでなんかいい話風というか、乗り越えれたからすすむんだ!

    って明るい雰囲気にみせかけて、何一つ乗り越えてないし史実通りにしか未だ進んでない事実とあの不穏な締めで…

    ……後編、早く見てぇなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:12:11

    スプリンターシナリオがお出しされるたびに沈んでいるバクシンオーをそれぞれの方法でもう一度立ち上がらせるのいいよね
    フライトが来るまでみんなで守ってるみたいで

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:14:01

    シオン、アースシナリオと本人のシナリオとオルフェのシナリオで三者三様の曇り方を見せてきたのに
    これにまだシーナのシナリオとメノのシナリオが残ってるんだよね怖くない…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:15:13

    >>19

    だいぶ前にスレ立ったの覚えてるけど

    「普通の女の子になりたかった。秋はレースじゃなくて、キャンプとかしたりして」(うろ覚え)

    ってウマ娘でレース競技生活を選んだ事自体を後悔するシーンがお出しされたのは衝撃だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:15:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:16:43

    >>19

    この2人は立ち上がれなかった場合2人で学園辞めて失踪しかねないくらい沈む

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:17:45

    >>13

    優しさで隠した爆弾が最悪のタイミングで爆発するのは人の心を理解しすぎてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:19:27

    >>29

    これだな

    シオンシナリオ、読もう!

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:21:36

    >>28

    日経賞で勝ちG1タイトルとして天皇賞春も……!となってるバリアシオンの前に現れる天皇賞春2連覇を目指す日経賞5着から鍛え直したマメちんとかいう曇らせが確約されてるやつ

    うわーん日経賞でシオンさんに負けたであります!次の舞台である春天では負けませんよシオンさん!!!(ポジティブ)しそうな子とクビ差1着2着はなんというかその……

    うーんこの……

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:23:22

    >>26

    後半を早く見たいよ...あと新衣装クラフトも早く欲しい

    いいよねこのまま

    この歌詞を悪い方向に使うという徹底っぷり

    Everlasting BEATSのライブの演出も使ってるから確実にやってる

    これも継承の歌だからね...

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:29:10

    ケイエスミラクルシナリオのしゃぼんだまきえた
    もうね…曇らせどころじゃありませんわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:33:39

    >>36

    あの辺は初育成したとき生き急がないで…頼むから…って思いながらやってた

    たづなさんが出てきたときは本当にどうすんだよこれ…ってなってたよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:36:53

    >>16

    『もう全部オグリキャップで良いじゃん!』

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:37:24

    カツラギエースの宝塚後がマジでつらい
    シービーが戻ってくるまでに力をつけて対等なライバルになるはずが、そのライバルの座をルドルフに取られたことで今までの努力を全否定されるとか…
    しかもこれ、誰も悪くないのが人の心案件すぎる

    だからこそファンや諦めてしまった同期の思いを引き継ぐあの固有演出が光り輝くんだけどね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:41:28

    >>38

    そのオグリもシングレでクリークとイナリがいなくなったことで、ファンの期待を全部背負ってしまって余裕がない状態なのがね····

    かつての走ることが好きだったオグリの面影ないのが余計に悲しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:47:49

    半分の命は「ごめんなさい」で出来ている
    レースに出て勝てばみんなが喜んでくれる
    レースを走る理由がいつも迷惑をかけてばかりだからこれで悪い子じゃなくなるよね?ということなのが...
    そして貰った命の恩を返すために自分の命を削ってそれを返そうとしてるという...

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:58:15

    >>40

    身に余る期待を背負わされるか、そもそも見向きもされないかの違いやねんな

    ・頑張って達成した夢が忘れられるどころかオグリが出てたら勝っていたと否定される

    ・命を懸けてどうにか自分の存在証明をしようと足掻くも、時代の中心にいる者とそうでない自分の差を理解し自分の夢は叶わないと悟る

    ・時代の大きすぎる流れに太刀打ち出来ず、何も出来ない無力感を痛感し続ける

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:00:31

    >>39

    育成シナリオプレイしたVの人が

    「私はトレーナーの視点から見ているからエースの頑張りや凄さを知っているけれど、もしこの世界に生きる一人のモブだったら絶対『三冠馬対決楽しみだなあ!』って言ってたと思う…」

    とかいってたな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:00:53

    >>4

    グローリーヴェイズという輝けるメジロの血統(しかもライアンの)種牡馬としてそれを引き継いでいくという史実も含めて、このエンド好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:05:04

    ようやくオル引いたから育成シナリオ見たけど
    ちゃんとシオンのことも見てるじゃん
    「いまだに輪が玉座を睨みつけているのは、牙が抜けていないのは貴様だけだった」みたいなこと言ってるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:07:55

    >>45

    それシニアでしょ?

    オルフェ育成でのシオン曇らせはクラシックで「三冠おめでとうございます」って声かけたら「誰だ?」で一蹴された話でしょ

    背景で進んでた話が本当にオルフェには背景でしかないことを改めて突きつけるシーン

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:41:31

    >>43

    だからこその『極光に滲む』か…

    掲げた灯火はより強い光にかき消されてしまう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:43:04

    >>46

    背景でしかないというより自分から背景になりに行ってしまったのが問題というシーンでは?

    歯向かってくると思ったのに菊花賞で折れたから誰だと言ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:49:04

    >>48

    シオンの心が折れて(実はこれは鞍上要素)

    かつそのせいでオルフェが興味をなくした、というシーンではあるんだけど

    シナリオ上この2人はこれが初会話だから「歯向かってくるかと思った」ってオルフェの内心も感じ取れない

    だからあくまでこの時点ではただ最初から興味ない、自分は最初から背景に過ぎなかった、って言われてるように見えてるんだと思った

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:00:12

    曇らせとは少し違うかもだが一番心にキュッと来たのはジェミニ後の空っぽになってしまったアヤベさんかな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:51:31

    個人的にダントツなのはアストンマーチャンのファン感謝祭かな
    体調不良で現地に行けなくても自分のファンのためにオンライン通話で交流しようとする健気なマーチャンに対する仕打ちが「アストンマーチャンがいなくても問題なかった」とかあまりにも世界が残酷過ぎると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 03:52:36

    このレスは削除されています

  • 53文章おかしかったから訂正25/03/22(土) 03:57:58

    ツルマルツヨシのクラシック夏合宿。その前の時期に彼女が身体のあちこち故障していくのも辛いけど、何とかしようとするトレーナーとおじいちゃん先生が遂に言い争ってしまう。ツヨシが同期や会長みたいに「絶対」が自分には無いって思ってレースから去ろうとするのに胃がキリキリした。才能無いって見切りつけて違う進路選んだことある人なら思い当たって苦しむ描写。天才だって信じてた馬鹿みたいだ。

    その後、会長から「絶対」の教えられ、復活が熱いんだけどね。

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:13:49

    曇らせとはちょっと違うかもしれないがオルフェのシニア夏合宿から凱旋門までの流れは胸が苦しくなった
    トレーナーの独白にずっと「違うだろ!お前が必要なんだろ!」って心で叫びながら読んでた
    だから帰ってきたオルフェが全部言ってくれて本当にスッキリした

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:49:36

    >>34

    一周回ってギャグだけど「オルフェーヴルも今日だけはウインバリアシオンを応援しているコトでしょう」的な実況から繰り出されるステゴ産駒のマメちん2連覇優勝ほんま好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:08:04

    クラシックから曇らせ満載で最後にお出ししてくるのがこれなのがほんとサイゲさぁ…
    最終的に晴れるけど見てて辛かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:08:43

    たしか挫折したウマ娘が初めて直接描かれたアイネスのキャラストーリー一話は印象に残ってる
    自分が育成してるプレイアブルでないウマ娘にはそりゃそういう子達もいるんだよなって

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:09:57

    >>54

    俺ウマ娘やってて初めて悔しくて泣いたわここ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:59:36

    本人たちは溢れんばかりの闘志燃やし続けて走り続けていたのが災いして故障するのも早くて

    終いにはポッケすらも擦り減っていたのを最初に離脱したウマ娘が救い上げたストーリーがいいんだ・・・。

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:25:20

    >>23

    けして今の史実重視路線にケチを付けるわけじゃないが、初期のシナリオだと、その雲らせを吹っ飛ばせるのがウマ娘だとも思ってたんだ

    無理なのは完全承知で、IF込み明るいシナリオ/史実重視シナリオの2パターンあればな…と思ってしまう

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:15:13

    キッ花賞が始まリマす。
    れーす場へ向かいマショう。

    キッッッッツい アヤベが自分で自分を追い込んでるだけで曇らせとはちょっと違う気もするけど見てて辛い

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:27:48

    >>10

    >>19

    >>33

    シオンの育成は、いままでプレイした中でも一番の衝撃を受けた

    「日経賞で引退する」宣言でスマホ置いた


    そのぶん、その後シオンが立ち上がってからのカタルシスが凄まじかった

    シオンのキャラソンの「どこまで走れば」がBGMで流れるのも素晴らしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:55:18

    マーチャン育成は世界の修正力とでも言えばいいのか、世界と戦ったマートレが凄えよ
    グッズ化決まって飛び跳ねて喜ぶマーチャンがかわいいんだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:06:18

    憔悴する先生を見てられないナカヤマはマジで人の心ォ…!!と思った

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:14:17

    マーチャンは逆になんでこんな人の心しかないみたいなシナリオ描けるの?って思っちゃった
    結局どういうこと?と疑問になって実馬調べて納得した

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:14:29

    >>40

    なんなら今回で勝手に背負ってる状態からは後からヤエノ、アルダンの走りを見て解放されるかもしれないが、その際セットで皆からの新トレーナー北原批判もついてきて別の曇らせに派生しそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:18:25

    育成ウマ娘本人じゃないけど…想像以上だった
    どんどん自信も余裕もなくなってくのが妙にリアル

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:11:32

    >>67

    向きが変わって白い側が見えなくなったり空模様でどんどん色合いが暗くなってくのホンマ……

    育成だとどうなるんだろうね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:30:34

    >>67

    秋華賞のあとのボッキリいってる感がえぐい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:34:44

    >>68

    背景でも心情を表してるんだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:49:25

    >>67

    史実だとこの後さらにジェンティルドンナ不在のエリ女も2着(レインボーダリア)という

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:27:44

    マベちゃんは本人の明るさがズドンとくるのだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:59:54

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:05:55

    >>71

    レインボーダリアもワンチャン来ないかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:54:44

    >>74

    馬主がメガネスーパーのとこらしいけどあの会社だいぶ経営傾いてなかったっけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:14:09

    >>75

    うろ覚えでいうから間違ってたら申し訳ないけど、サムソンビッグの馬主さんがレイボーダリアと同じって

    ビッグさん発表当時に話題になってた気がするから、馬主って一点だけで考えたら問題はないんじゃないかな?

    もちろん、実際に許可取った場所が実は馬主さんではなく最終的にいたところから。とかだった場合は

    ダリアは別口になって事情が違う、ってことになるかもしれないけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 14:31:47

    シングレだとここ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:16:53

    何だかんだでウララ有馬はいまだに見るのがキツい
    育成慣れもあって「負けても良いや」って思考になっちゃってるのがなおさら

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:18:23

    >>64

    うおお!アウトロー下剋上ストーリー楽しみ〜!!とか思ってたら頭をぶん殴られた

    それからナカヤマが最推しです

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 05:18:45

    原典の取り入れ方によって思わぬことになったりするよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:36:29

    明るい子に襲いかかる曇らせも儚い子が折れかける姿もどっちも好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:44:50

    >>14

    トレーナーとの絡みが砂糖ドカ盛りなのは「本気で曇らせすぎたから中和しよう」みたいに思って書いたんじゃないかと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 10:55:27

    カフェノーマルエンドは初期シナリオだったこともあって
    「こ、こんなことを…こんなことを公式が描写していいのか!?」ってなった

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:43:41

    話には聞いてたけどカワカミのやつは本当に辛かった
    これを描いてこそだろと思うしよく描いたと賞賛もするけど最初普通に見るの辛すぎてスキップした
    俺は弱い

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:52:29

    ウマ娘のシナリオは史実の曇らせ要素を容赦なく、なんならウマ娘であることで更に増幅した描写で殴りつけてくるよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:43:03

    >>60

    ウララほど顕著じゃないにしてもダスカがダービー選択できるとか結構面白いifがあるよな初期シナリオ

    キャラが少なかったからこそifが作りやすかった又はそうせざるを得なかった側面はあるかも

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:08:22

    >>86

    未実装でいうと、フェノーメノは秋天と菊花賞を選べたら良いなぁ

    どっちもネームドがいるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:22:19

    君はそこに...

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:46:43

    ジョーダンの『われた』と『いたい』はひらがな3文字って言うのもあってインパクト強かったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:27:48

    >>89

    インパクトは上がったよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:31:05

    最近のほうがストーリーとしてはキャラも増えて描きやすいんだろうけど、新人トレーナーらしさがあるトレが増えてきたのもいい味を出してるかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:42:16

    爆速で晴れたから地味だけど
    エースの宝塚も印象に残っている
    怪我したとか調子悪いじゃなくて勝った上で手に入らない

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:21:07

    >>91

    トレーナーの個性も結構大事なんだな

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:32:19

    >>93

    メサイアとか二人三脚で歩んでる感があってよかったよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:00:20

    感覚の過信ゆえに生じた恐怖

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:00:42

    >>95

    例のコラのもとか

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:22:51

    >>8

    そのオトナノジジョウが今となっては最悪の状況しか連想できないウオダスシナリオにおけるアストンマーチャン

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:55:54

    カワカミがギャップ的によく言われるけどチヨちゃんも結構それに近い
    おおよそのストーリーの文脈(憧れのあの人と紆余曲折を経て最後に対決する)は予想通りだけど
    その紆余曲折の部分が下り坂に入ったウマ娘がどうなるか?をかなり明確に描いたおかげで…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:09:55

    >>8

    今はメジロのオトナノジジョウというとメジロデュレンになるのかな?

    メジロマックイーンの兄にしてメジロ初の牡馬クラシックホース&有馬記念馬なのに匂わせすら皆無

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:17:04

    グランシナリオのラヴズは結構曇ってそうな感じだからクラシック秋からは曇らせが期待できる
    その後曇らせがどの程度続くかは海外実装次第だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています