- 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:37:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:38:20
けど…前スレが!!
前スレが埋まりそうだったんです!!
ほら!!
幻想水滸伝 総合スレ3|あにまん掲示板幻想水滸伝スレがあれば語るのでしょう。それは、シリーズファンのの性なのですから。bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:44:17
なんと…それでお前は前スレを置いて逃げてきたのか!
- 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:46:25
お坊ちゃんのオマケから若手の有望株になっていくあの辺の雰囲気も好きだったんだ
もう少しこう、色々と足りない部分を何とかしてくれれば…… - 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:51:44
一つ前の3の面子が色々濃かった分4はね…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:55:38
- 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 19:57:04
4やったはずなのにどんなシナリオだったか思い出せないんだ…
腕が動かないことと拠点が船だったことだけは覚えてる - 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:02:47
- 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:10:45
- 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:14:04
- 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:17:41
というか5から3までなら全部入れても30年以内に収まるんで何も問題ないんだ、なんなら3でちょっと雰囲気変わってたし
本当に4だけが完全なノイズと謎になってる - 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:27:15
4は戦闘メンバー少ない所だけは擁護不能の駄目駄目要素すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:46:53
- 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:06:32
- 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:30:14
4はね。ポーラとかミツバとかレイチェルとかラインホルトさんとか、可愛い子はたくさんいるんだよ。あと4主くんもかわいいね。自分は声変わり前ボイスBで使ってたよ。ナレオくんとかも可愛いけど、ナレオくん使えるのラプソディアからだからなあ…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:31:15
ラプソのジーンさんパンツスタイルで好きなんだよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:41:53
- 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:54:40
4は中々素朴で癖のないデザインが多いよね。窓職人のナタリーちゃんとかコマ回しのバジル君とか好きだよ。ミニゲーム要員が凄くバリエーション豊かだったけど、料理担当とか服飾担当とかで役割が被ってる人も結構いたなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:59:33
いよいよルカと決戦する所まで来た
過去のプレーだと性能重視のガチパーティか1からのコンバートありで元々のLv高めのメンツばっかり選出してたが
今回は折角だし趣味とお遊び重点な面子で行くか…ムササビ勢とか - 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:19:14
金運の封印球取った〜!
グレッグミンスターの周りのモンスター強すぎない!?
何度アリに刺されて死んだことか
一度勝てば問題ないんだけどその一度がさ〜 - 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:03:07
ムササビ5の協力攻撃の即死は本来効かない相手でも3%の確率で即死が通るぞ!
- 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:40:18
- 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:45:08
他天魁星の傍に従者系キャラが居るのにIVは居ないんやな〜って思ってたけどIVはそもそもの主人公が従者側であることに今更気づいた
あいつ小間使いだったな… - 24二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:22:16
昔やった時はクレオが好きだったんだけど、大人になってからやってもやっぱりクレオって最高だわ
当時はグレイディが許せなくて毎回処してたんだけど、見逃したらクレオが「やはり坊ちゃんは私達とは器が違うようだ、嬉しいね」って言ってくれてニコニコした。いいセリフだなあ… - 25二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 05:20:13
- 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:14:51
1は本拠地のエレベーター利用しまくったけど2だと殆ど使わない気がする
店が外にあったりでエレベーターで直で行ける施設が少ないのと
イベント進む広間が二階にあるからこれくらい普通に階段使えばいいやってなるんだよね - 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:19:21
PSの時の1最終メンバー誰にしてたっけなぁ…固定3人以外
- 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:20:42
とりあえずバレリアはいたと思う、あとテンガアール
- 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:23:11
多分スタリオンいたな…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:29:44
ロッテ、メグ、テンガアール
なぜこの三人で美少女攻撃ができない… - 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:52:46
- 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:25:42
カスミとテンガアール、ルックだったような気がする
何周もしたので記憶がまざってるかもだけど
当時2→1の流れでやったから2に出るキャラ中心に育てていた気がする - 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:16:50
1のルックというか一部のキャラは防具ガードローブ固定なのが辛い
- 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:13:28
当時の攻略本でバレリアとカスミはスタッフのお気に入りだから強くしましたみたいなこと書いてあって笑った気がする
- 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:47:51
カスミって強かったっけって思ったけど
物理2倍の初期紋章と戦争で忍者技能ある時点で破格だったわ
成長値は技C 速A以外は並程度だけど これ以下のキャラ多いし - 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:51:37
後列からでも2〜3倍撃使い放題とか破格もいいところだしな
見ろよこの強制メンバーなのにイマイチ頼りにならない熊を
青いのはヒーラーも普通にこなせるから許すが - 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 14:56:32
ガードローブは魔ボーナスあるからむしろ最終装備にしてた
魔の高いルックはほかのほうがいい? それはそう - 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:15:02
- 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:40:03
ど こ で も ク ル ガ ン
- 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:02:46
- 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:13:20
風呂に入ってくれないクルガンさん
- 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:37:59
お前ら!クルガンさんは仕事中だぞ!
- 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:52:01
ニナってパーティに加入する時にフリックが既に入ってるかどうかでセリフ変わるんだな
こういう細かい作り込みが好きだ - 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 17:52:56
- 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:00:23
その時にお世話になったあの解放軍のリーダーがトラン共和国に滞在してるんで会いに行きましょう!
- 46二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:24:47
クルガンさんつれ回して思い出したけど今回は同行者が3人になったらフリーズするバグって解消された?
- 47二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:20:27
- 48二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:11:58
さっきやった料理勝負、リキマルとスタリオンが敵にも味方にもオール5点だったせいで無駄にいい勝負になった
- 49二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:28:48
アニメで裏話もやるって話じゃなかったっけ?
勿論表は全部やる想定でそのうえ裏もやってくれると言う意味だと思うが - 50二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:47:44
早期特典は……多分ない残念
でも謎壺鑑定したら!なんと!!青磁の壺!!!が出てウハウハになった
この時期の一万ポッチ美味しい
その後無駄に二人でウロウロしてとんがりぼうしゲットとか武器レベル5にしたりして満足しました 安定するね〜
今はクレオが両足にウイングブーツ履いて前線で無双してる
- 51二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:35:41
本拠地でバドさんを見つけた。PSでやった時は一回も見かけなったから、少し感動している
- 52二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:58:20
- 53二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:00:18
待って、今2やってて気づいたんだけどカレンちゃんの踊り子状態の顔グラフィックって新規で書き下ろされてる・・・?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:00:55
- 55二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:20:07
え!??新しい顔グラが!?
- 56二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:03:07
キリィの攻撃モーションかっこよすぎだろ。あのナイフクルクル何回も見ちゃうよ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:12:52
火とかげ火封じザムザをずっと浪漫運用してるし、怒り乱れ竜オウランさんで主人公をはさんで攻めと守りの鉄拳コンビ組んでる
- 58二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:14:09
シモーヌさん大好きだから使いたいけど、うまい運用がわかんないなあLレンジだからとりあえず返し刃つけたらいいか…
- 59二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:36:04
- 60二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 04:37:21
多分このゲームで一番狩られたモンスターは燕北のカットバニー(返し刃)
次点でちゅうちゅう(バランス)とイーグルマン(倍返し) - 61二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 05:19:54
- 62二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:01:37
3にこそ欲しかった共有SP
フーバーとかすっごい余るんだよ - 63二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 09:03:04
スキルランクにそれぞれ限界があるのは分かるが
セットするスキル枠にも各キャラそれぞれ上限違うから余る奴は盛大に無駄になるからねえ - 64二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:21:38
- 65二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:47:24
逃亡エンドはやっぱ辛ぇわ…
こっちの方がドラマがあるんだけど、逃亡エンドだと一生罪悪感で一杯だろうし、逃げない場合はナナミからすれば逃げて欲しいだろうに強がってるしでどちらにしろナナミの心情を考えると泣ける - 66二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:37:04
はじめて4やった時、まあいろいろ微妙だなと思いながらやってたけど最後に小舟で彷徨ってるスノウと再会した時は感動したなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:51:18
逃亡ED後のあの世界の歴史ってどうなったんだろう
ハイランドがデュナン湖一帯を統一できたとしても獣の紋章を抑えるためにジョウイは寿命を削り続けてるし
紋章をひとつにする覚悟を決めて逃げた2主を殺しに来た皇王みたいな展開になるのかな
本編でもジョウイは2主を戦いから逃がそうとしてたけど真の紋章で不老になった王として国を治める気はなかったのかね - 68二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:08:06
ハルモニアがやらかしてまた戦乱おきそう
- 69二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:02:40
最初はこのアヒルがビクトールの後釜か…なんて思ってすいませんでした
- 70二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:07:12
- 71二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:12:57
地味に衝撃だったのがトニーさん19歳だったんだ
貫禄あるから40代位かと思ってた - 72二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:21:42
- 73二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:27:43
レットとワイルダーってそんな強かったの!?
無難程度の戦力としか見てなかったんだけど…… - 74二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:31:06
ダック2羽とフレッドにはクリス3章に出てくるユーバーやルックたちを倒すときにお世話になりました
- 75二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:32:05
3はスキルゲーでもあるから
ステとスキルが噛み合ってる奴は基本強いからね
その分完成しきるまでSPが掛かるんだけど - 76二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:32:30
スターリープ、シンダル関係ならキリィローレライツヴァイクに出て欲しいな~
- 77二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:33:12
2の坊っちゃんイベントにカスミ連れてくと切ない…
戦力的にはバレリアなんだけどこれのせいで昔からだいたいカスミ選んじゃう - 78二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:33:26
トーマス組とかはA+スキル多いからSP大量に食らうがMAXまで育てたら
まあ特化型としてそれぞれ一線級で強いんだよな
ジョアンなんて最強格になるし - 79二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:37:35
ジョアンは連鎖攻撃Sに加えてスイングAのクリティカルSなのが酷い
比喩とかでなく一人で二〜三人分の火力出せるんだもん - 80二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:40:18
ジョアンにはめちゃくちゃお世話になりました
呑気であったかいイメージなのにクソ強いビュッデヒュッケ勢のギャップ好きだわ〜 - 81二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 21:42:32
ダックは武器攻撃力が高めでダメージスキルも平均以上に上がるし銀のくちばしとかいう壊れ装備あるからね
スウィングがA+まで上がるレットは武闘家コンビ一歩手前くらいのダメージ効率あるし
ワイルダーは魔法戦士としては軍曹の完全上位互換
- 82二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:17:27
ジョアンはいくら強くても開幕眠りがな~とか思ってたけど黄色いスカーフの存在に気づく
- 83二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:18:23
3と言えば初見で聖ロア騎士団イベントに気づかずゼクセ脱出に大苦戦した思い出が
ゼクセン騎士がやたら強いと思ったらちゃんとレベル上げポイントあったのね…… - 84二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:41:03
- 85二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:32:21
- 86二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 01:53:22
一騎打ちする時のミセテモラウゾーと鞭振る時のフウウウンッ!って声が未だに耳について離れないんだ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:07:06
- 88二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:55:52
真なる火の紋章を継承したクリスとかいう色々と勿体無い組み合わせ
これじゃないと見れないイベントもあるが - 89二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:50:06
マッシュとシュウって感情を吐露するシーンほとんど無いな
一度軍師として戦うと決めたらそれに徹するところが師弟だなあと思う - 90二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:54:28
- 91二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:28:14
テッサイって仲間になるのこんな遅かったっけ
カッパーとアイアンハンマーが完全に無用の長物に… - 92二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:32:46
加入する頃にはティントで13まで上げられるから本気で不要なのよね……
開発初期はエミリアさんみたいに一回目のグリンヒル潜入時に仲間になる可能性もあったとかじゃないとハンマーの存在意義が不明すぎる - 93二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:47:45
ハンマーもそうだけどサブクエとか後からでもストーリー的に矛盾が無い要素についてはほとんどが「いつどこで組み込まれても問題無いように作っておく」って感じだったんじゃないかなあ
よく言われてるハンフリーとフッチのセリフがちゃんと用意されてるのとかもそう
カッパーハンマー意味なくね?も確かにそう - 94二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 16:55:40
テッサイはマジで遅すぎて何かミスでもあったのかと疑うレベル
別にあれいつでも先生が戻ってきたして早めのタイミングでも問題ない訳だし
ビクトール居りゃ良いんだからトゥーリバー時点で仲間入りでも何の問題も無いはずなんだがな - 95二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:09:50
2は占領されてる期間の問題とかで地味に施設で困るからな
ラダトが占領されている一時期、「鑑定」が世界のどこにも出来る場所が無くなって笑った - 96二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:12:37
武器レベルはそれこそハンマーの入手時期で制限かければ済むんだから鍛冶屋本人の加入を遅らせる意味がマジで無いんだよな
- 97二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:23:30
罰の紋章が左手に宿るの作中でなんか言われてたっけ?
それと何もなければそのまま行きてカニ食べてるのだろうか? - 98二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:44:47
実家にあった昔の攻略本見てたらキャラクター評に
「キニスンは当初女性としてデザインされていました」って書かれててビビった - 99二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:09:05
ガンテツも加入時期がネクロード殺し終わった直後とかいう意味わからんタイミングだし
いやがらせかなと訝しむわ - 100二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:13:23
- 101二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:14:39
- 102二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:14:54
- 103二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 18:37:40
クリス以外だと適性死んでるヒューゴしかおらんし
やる事が別に攻撃じゃなく回復だからレベル4は別に死んでても良いんだが
真なる火と同様水も考えると割と不遇だよな - 104二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:21:38
ガンテツさんは加入タイミングとレベル設定が謎すぎるのと施設や戦争にも関わらないからガチで空気になりがち
- 105二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:30:06
- 106二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:41:24
- 107二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:44:25
- 108二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 20:04:27
確かめたら紋章は3枠あるけどSレンジだしその割に武器攻撃力クソ低い(16まで上げて僅か100、ちなみにSレンジだとビクトールが170のフリック150、三枠で強いと言われるシーナとキリィはそれぞれ160と165)上に基礎ステもキリィと大差ない(力と守は若干上だが技で大きく劣る)からぶっちゃけ弱いぞガンテツさん
- 109二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:02:25
トトの祠でレックナートが「宿星の集う前触れ、それを呼ぶ少年たち」って複数形で呼んでたからジョウイ側にも108星通ずる仲間を集められた機会があったのかもしれないと思ったりした
- 110二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:35:50
- 111二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:19:11
レベルに関しては幻想水滸伝シリーズは低レベルでもすぐにスタメンに追いつくほどの優しい設定だから…
縛りプレイ以外でビジュアルと性能でパーティに加えたいかというと…ひかり攻撃を見たければアリなんじゃないかな - 112二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:29:18
幻想水滸伝は好きなキャラ使ってたら普通にクリアできるゲームだからな
- 113二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:32:51
強弱はあれど好きなキャラ使えばいいのよ
改めてやっぱ2の土の紋章強いな
守アップ、反撃100%、全体確定魔法弾き、高威力全体攻撃、全体守魔守アップと強いことしか書いてねぇ - 114二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:34:23
幻水はむしろ下手に加入レベル高いと6体敵が出てくるところで適正を越えて大幅にレベルアップさせるテクが使えない
- 115二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:35:47
- 116二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:49:39
後付けだから仕方ないが2の年取ったビジュアルでこの時より若いころに外伝2の頃のビッキーたちと会ったことになってるの草
- 117二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:53:37
- 118二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:11:59
- 119二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:51:44
- 120二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:53:15
- 121二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 00:57:55
すまんそっちが正解だわ うろ覚えでものを言うもんじゃねぇな
- 122二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:03:05
ゴールドハンマーの存在に中々気づかなくて武器レベル初見でカンスト出来なかったのは自分だけだろうか…?
- 123二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 08:18:19
結構な数の人が通る道だと思う
一応ふるい本にヒントは書かれてるけどまず本を探せるかってとこから始まるし - 124二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:52:31
ティントで残留ルートに行くとゲオルグがノーヒントになる
- 125二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:30:06
リッチモンドさんに動物の調査頼んだりフリードさんの調査頼んだりシロウさんの調査頼んだりするの楽しー!
- 126二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:34:01
幻水1・2はレベルが爆速であがるから低レベル加入はRTAなり縛りなり特殊な状況下じゃなければあんま気にならんというか
裏技の関係である程度低いほうが良いまである - 127二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 15:57:31
ジョウイが帰ってきた時の選択肢で「おかえり」と「待ちくたびれたよ」があって昔は「おかえり」一択だったんだけど、あらためて見ると「待ちくたびれたよ」もこれはこれで味があっていいな
素直すぎるジョウイに対してちょっと砕けた返しをさせるのもまた違った親友みがあってよい - 128二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:07:47
- 129二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 18:13:37
モクモクが捕まらねぇ〜そろそろ来てくれ〜
- 130二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:53:54
幻想水滸伝3のヒューゴが15歳だから2の時点でルシアは身重なんだよな
…興奮してきたな - 131二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:00:01
- 132二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:36:04
- 133二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:59:31
- 134二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:02:31
- 135二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:06:05
- 136二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:54:52
ローレライは1では美女攻撃に入ってなかったのになんで2で電撃メンバー入りしたんだろうな
1でメンバー入りできなかったの根に持ってたから無理矢理入ったんだろうか - 137二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:57:40
初プレイ、完全ネタバレ防止してたわけじゃないが1から通してやって今2までクリアした
真エンドでジョウイがパーティに戻るタイミングで初期のグラフィックに戻る演出考えたやつ天才すぎる - 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:27:56
ゲドを炎の英雄の後継者にするとクリスだと絶対に手紙を送らないのに目安箱に「どうすれば身長って伸びますか?」って手紙を送ってくるのもかわいそすぎる
- 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:32:43
レツオウさんのヌルヌルモーション見てると、あなた5の時戦闘に参加できましたよねって思う
- 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:08:09
2エンディングの108星その後でビクトールは「目的のない旅を楽しむために〜」と書かれているのだけど
自分の中でこれの意味の捉え方がPS版をプレイしていた当時と変わった
2のビクトールは本当に仇討ちが終わり、アナベルもいなくなり、滅んだ故郷は生まれ変わり、ハイランドとの戦争も終わりと
しがらみが全部なくなった状態なんだよな
真の意味で風来坊になったのだなと - 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:11:02
- 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:41:01
- 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:58:53
- 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:11:53
- 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:12:58
- 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:15:16
試してないけどカレンって馬的にはアウトなの?
いや、踊り子ってその辺も含めたりする職業なのは知ってるけどさ?それにしても、ふむ…… - 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:23:56
いやカレンはセーフやったわ
- 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:34:41
3年経って美女攻撃から外されたバレリアさんは怒ってもいい
- 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:29:59
PS版2をプレイしていた頃の自分:ジークフリートのところにはシエラ以外の少女に見えるキャラを連れていけばいいんだな!
成長し色々気づいた自分:テンガアールOKてヒックスお前…
だがそれだからこそのヒックスだよな… - 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:32:49
1やってからすぐ2やると演出の進化にびっくりする
1は素材そのまんまのフォント芸とかあったもんな - 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:56:25
1は戦闘時以外のキャラの動作が少なめであってもぴょんぴょん飛び跳ねるくらいなので
残されたグレミオのマントと斧に膝を落とすだとか動きがあると新鮮味がある
2は人と予算と時間が増えたのかナナミ初登場時などぐりぐり動く場面が増えて嬉しい - 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:00:49
2Dキャラで色々アクションとってくれるのが見ていて楽しいし愛嬌あって好きだわ
1は協力攻撃でも通常のモーション使ってるだけだったりしたけど2だとモーション見たさに色々なキャラ使いたくなる - 153二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:34:53
- 154二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:23:29
あらためて幻想水滸伝2やって思ったけど、シュウが味方になって軍になってからも結構苦戦続きだったんだね
テレーズさん救出したり戦略的には勝利かもだけど完全に反撃して打ち勝ったのってトゥーリバーだけなのか
トゥーリバーだけは種族を超えた共闘ができて勝利、っていうあまりにも王道展開なのが逆に異質だわ - 155二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:15
あああああハンフリーとフッチ仲間にし忘れてたぁぁぁ!
門押して行けるようにしてくれぇぇぇぇ! - 156二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:04:41
バグないとハンフチの加入タイミングドシビアやね
- 157二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:32:46
ロックアックス地方に終盤まで行けなくなるのすっかり忘れてたよ…
抜け道通して…通して… - 158二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:45:54
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:50:13
- 160二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:55:58
1は基本的に解放軍が攻め込む話だけど
2は最初はジリ貧の防衛戦が多いもんな
本拠地を例にしても打ち捨てられた湖の城を利用しようと前向きな行動だった1と
もう今はここしかいられる場所がなくここで防衛するしかない2は
作中人物の気持ちもだいぶ違ったんじゃないかな
- 161二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:17:58
殆どがイベントでたまにやるガチなのも確率引けるかの運ゲーだからなあ
- 162二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:17:59
リドリー将軍がクリティカル出しまくってる時は脳汁いっぱい出るけど、基本運要素が強すぎる
- 163二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:59:53
- 164二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:57:45
- 165二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:54:02
- 166二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:04:49
- 167二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:53:15
からくり丸が有能だから
製作者のジュッポの株が2になってから上がるのはだいぶ面白いな - 168二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:13:58
からくり丸量産化したら戦争勝てるのでは…?
- 169二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:39:57
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:40:42
- 171二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:42:18
3:07〜
- 172二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:43:37
- 173二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:45:24
- 174二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:48:15
なお外伝本編にこんなシーンは無い模様
- 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:07:22
外伝OPは糞かっこいいけど
イメージ映像も多いからなw - 176二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:10:36
外伝のキャラデザは幻想水滸伝の小説の挿絵を描いた人だっけか
ある漫画の単行本を読んでいたらアシスタントの1人として名前が上がっていて驚いたことがあったな - 177二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:12:52
シエラエルザテレーズはそれぞれの章のヒロインみたいなもんだったからまだ分かるが
まるでヒロインの如く映るアンネリーほんと笑う - 178二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:42:12
アンネリーさんは癒しなのでセーフ
- 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:54:43
何かこのスレ、検索で「幻想」でも「水滸伝」でも出ないのに「幻想水滸伝」ってやると出るんだけど
- 180二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:55:28
序盤のミューズで怒りの封印球が永遠に出ない
そろそろストーリー進めたいです紋章屋さん… - 181二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:57:51
- 182二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:00:13
だから星辰剣さんをエッジにあげる必要があったんですね
- 183二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:33:58
怒りの封印球売ってなさ過ぎて、売ってない時に通常売り封印球買いまくってからリセットして
「どうだ…お前の売り上げが虚空に消えるぞ。それが嫌なら早く掘り出し物を出せ」とかよくわからん事をしていた
ゲーム相手に - 184二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:42:05
- 185二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:45:20
- 186二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:11:33
シュウが最後の最後に掛けてくれる言葉が「どうかお気をつけください」なのがシビれる
- 187二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:37:28
- 188二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:48
- 189二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:21:12
- 190二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:35:34
- 191二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:53:24
- 192二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:23:09
- 193二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:31:02
- 194二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:36:44
- 195二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:39:24
- 196二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:48:13
建て乙
通常攻撃の威力が上昇する怒り状態に対して魔法攻撃の威力が上昇する覚醒状態の影の薄さよ…
まあ覚醒状態になる方法がマイナーだしなったらなったで魔法暴発の可能性が心なしか上がってる気がするせいで使いづらいんだけどね
- 197二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:42:35
1の舞台や2のアニメも楽しみだけど
舞台やるなら3の劇場を寸劇みたいにリアルでもやっと欲しい
当時は「俺は羊だ メェーー」がツボにハマりすぎて笑い転げたわ - 198二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:33:35
舞台システムは他のシリーズでもやってみたかった
- 199二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:09:41
うめうめ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:18
俺は!俺が想うまま、俺が望むまま!!語りつくしたぞ!!!!