- 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:27:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:30:37
- 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:32:50
- 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:34:18
- 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:37:47
- 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:38:43
- 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:49:43
- 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:52:26
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:00:32
どうして?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:01:17
クロノスとか大国主とかタケミナカタみたいな最高神に歯向かったけど物凄く信仰されている(いた)神様とかはどうなんだろう?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:06:03
アダムとイヴをそそのかした蛇
- 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:09:22
- 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:09:33
張献忠
- 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:18:10
- 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:21:51
仮にロキやフェンリルが出てきたら反英霊だと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:22:36
リチャードの弟のジョン
- 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:27:30
- 18二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:16:45
型月では悪魔や天使ってどんな感じだったっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:20:43
王莽は間違いなく反英雄だろうな
中華系だと董卓もか - 20二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 18:40:49
- 21二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:04:57
- 22二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:15:23
- 23二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:39:59
シャルルマーニュ伝説からガヌロン
存在自体が裏切りの象徴だし - 24二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:41:03
チンギスハーンとか南北朝の人たちとか?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:41:49
なまはげ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:42:00
- 27二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:12:55
- 28二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:13:51
マーティン・フロビッシャー
- 29二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:22:36
コロンブスみたいな偉人が虐殺行為とかしたくらいじゃ反英雄扱いはされないよな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:23:22
- 31二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:42:06
五胡十六国は反英雄の方が多そう
- 32二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:43:51
出せないだろうけどリー・ハーヴェイ・オズワルドとか
リンカーン暗殺した人 - 33二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:44:02
ガイセリック
アルテラに並ぶ文明(ローマ)の破壊者 - 34二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 02:45:01
ラーヴァナを始めとした羅刹一族とか
- 35二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:01:42
ゾロアスター教の悪竜アジ・ダハーカとか?
あるいはペルシャ叙事詩だとザッハークという悪王になる - 36二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 03:26:46
秦良玉が言及していた気がする張献忠とかどうだろう、数字に関しては誇張ある可能性あるけれど
張献忠 - Wikipediaja.wikipedia.org - 37二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:34:44
アルテラって反英雄だったっけ?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:36:03
虐殺や奴隷化なんて大なり小なりやってる英霊の方が多いので…
- 39二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:39:14
張角は反英雄の区分でいいのかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 12:41:15
英雄が功罪含むのも多いし史実の反英雄って中々難しい気はする
海賊とかそういう奴等は納得感ある - 41二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:17:08
海賊は倒される事まで含めて正義を表してるよなあ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:35:11
董卓のような悪政を尽くす梟雄があてはまるんじゃないかな
- 43二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 15:39:35
- 44二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:00:07
- 45二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:31:59
ゾロアスター教は他の悪神勢も間違いなく反英雄
- 46二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:00:31
- 47二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:01:08
- 48二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:20:48
- 49二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:24:31
- 50二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:25:19
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:25:58
史実はめんどくさいから神話とかからにしよう…
- 52二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:28:13
五胡十六国の暴君暗君連中…
- 53二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:29:05
ただHAで完全な反英雄はいないとも言われてるからな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:32:52
中華を南北に繋ぐ大運河を建設して中華に繁栄をもたらしたが同時に大運河の開削工事や高句麗遠征で民衆を苦しめたタコタコ星人こと隋の煬帝
中国で暴君といったらこの人か桀王紂王
功罪の大きさ的に反英雄に相応しい
煬帝煬帝とは、隋の第2代皇帝である。dic.pixiv.net - 55二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:56:44
- 56二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:02:16
- 57二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:02:53
- 58二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 00:06:24
小アイアス
アキレウスに次ぐ俊足の癖に所業が卑劣で姑息、神の信仰心を利用したあげく傲岸不遜な小物染みた男 - 59二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 05:42:48
- 60二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:46:16
張角やスパルタクスとか最終的には倒される側になったし反英雄な要素も十分にあると思う
それだけの人ではないのは分かるけど - 61二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:46:17
- 62二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:47:14
単に負けた側の王や武将とかは含まれない?
- 63二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:49:21
今いる鯖の関連キャラだと安禄山とかも中々反英雄らしさある
- 64二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:50:21
悪行が有名とはいえ曹操やコルテスくらいだと功罪両方ともでかい英雄になりそう
- 65二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:53:00
- 66二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:56:44
曹操は歴史的な扱いとして反英雄要素を含んでてもおかしくないよな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:02:24
- 68二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:09:38
ユダとか?
- 69二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:12:35
呂布や曹操は微妙だな…悪辣な面も強い梟雄は反英雄側面もありそうだが
- 70二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:33:23
- 71二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:51:30
道真公は信仰で色んな仏・菩薩・明王・天部と習合&化身またはそれらを内包してるみたいにされてるから小野小町の上位互換みたくなってんじゃないか
- 72二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 13:45:03
西部のアウトローとか禁酒法時代のギャングならたくさんいそうだけど
ビリーは反英雄じゃないんだっけ? - 73二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:07:45
アスラ(阿修羅)も一部除いて反英雄っぽい
- 74二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:10:44
- 75二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 02:09:10
聖書ならカインも反英雄っぽい
- 76二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:33:36
政権を取る前は普通の英雄で取った後は反英雄って可能性もありそう
- 77二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:38:31
蚩尤とか?
まあ神とみることもできるからはみ出してるかもしれんが - 78二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 11:47:42
- 79二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:24:49
- 80二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 12:58:27
イーロンは電子マネーに電気自動車自動運転に宇宙旅行の実現ととんでもない業績だけど後の歴史では悪人になってそう
- 81二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:05:30
王属性サーヴァントでもチンギスハンや冒頓単于は悪のイメージ強すぎるから…
- 82二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:06:51
難しく考えすぎな気もするけど、悪によって救世するって要は悪の教材くらいのニュアンスだと思うよ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:07:55
漢側の記録しか残ってない冒頓単于はまだしもチンギスは平原の覇皇なんだよなぁ
- 84二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:08:50
戦争で活躍した英雄なんて略奪や虐殺がついて回るだろう
リチャードやイスカンダルとか - 85二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:12:38
戦争はそもそも無秩序の極みだからそこに善悪は語れないと思う
- 86二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:41:47
マルクスガブリエルとか、最近の大多数の西欧哲学者に言わせれば、有名な近世以降のドイツ哲学者の大半は反英雄ってことになると思う。ハイデガーもヘーゲルもニーチェも。
- 87二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:44:15
史実系で納得しやすいのはジョンかなあ
マグナカルタ成立ってある意味功績すら残してるのは強いし - 88二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:00:04
神話だとアラクネかな
わかりやすい程に神をバカにしてたし - 89二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:46:39
- 90二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:01:33
怪物系は基本反英雄だろうね
- 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:35:24
ナマハゲは神としての側面もあるしどうだろう?
- 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:04:58
倒されることでメリットになる英雄と考えると神話の悪役とか既出ではあるが平安京の道満は反英雄みたいなムーブだと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:05:19
ヒュドラとか
- 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:10:33
そもそも戦争が頻発してる時代は戦争とそれに伴う略奪行為等はするのが当然だから悪にはならないだろうし、
たとえ民を苦しめた暗君でも国王は国を好き勝手するのが当然の時代だから悪には当たらないと思うんだよな - 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:14:45
- 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:15:48
- 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:18:06
大体の国王が功悪あるから大抵反英雄にカテゴライズされそうなもんだが
- 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:20:31
当時は支持されてたけど今は否定されてる人とかはどういう判定になるんだろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:22:43
イスカンダルとかも側面では反英雄側の扱いになってもおかしくないよな
- 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:24:08
単純な功罪じゃなく、その時代の人々が善悪を決めていると言えるだろ
わかりやすい話で言えば隋の煬帝
やってることは全部国益に繋がることなんだがやるべきタイミングを間違えて失敗したが故に暴君と悪というレッテルが貼られた
- 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:25:19
イスカンダルの豪快な夢を追う英雄的な側面を切り取ったらZeroイスカンダルになって、
冷徹な侵略者としての側面を切り取ったら反英雄イスカンダルが召喚される可能性があるのかもしれん - 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:25:56
ガヌロンとか
- 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:27:20
マケドニア視点で見たイスカンダルは英雄になって、近隣国から見たイスカンダルは悪の侵略者になる
自国から見ても他国から見ても悪に見えるけど功績を残したやつが反英雄なのかもしれない - 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:27:41
このスレだけ見ても反乱者や暴君や奸雄と言われるような英雄に対する評価は賛否凄まじいのは分かる
- 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:28:39
- 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:29:08
張角は確かにダメな事したけどじゃあ体制側がマトモだったか?って言われたらなあ
十常侍辺りは反英雄でも違和感無いが - 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:31:22
そもそも国がアレだったから黄巾党が立ち上がったわけだしな
- 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:35:33
- 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:38:58
んなこと言ったら結構なキリスト教圏に反英雄頻出しそうだが
- 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:43:07
- 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:45:14
- 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:04:34
同じくシェイクスピアによって暴君のイメージのついたマクベスもシェイクスピア作品内でなら反英雄かも
- 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:20:19
ジョン王もだけどおシェイの世界的知名度に比例して悪役にされた人物の無辜られ度が加速度的に増えていくのほんと笑う