ここだけパワードスーツを展開する学園都市を考えている

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:00:33

    ISとか最弱無敗とかを目指している

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:08:07

    ISとかハンドレッドみたいなぴっちりスーツに武装付けるタイプのやつ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:11:01

    >>2

    せやね

    スーツ着てなくても武装は展開できるけどその状態だと弱くなるパターンがいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:20:59

    >>3

    なるほど

    スーツだけはちゃんと着替えないといけないけど、武装は瞬時に展開できるタイプね


    パワードスーツ学園の目的は具体的にある感じ?

    外敵と戦う為の兵士を育てる為とか…国家間のいざこざの代理戦争やる為に〜とか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:22:48

    >>4

    目的はまだ考えてないですね……

    そこから決めましょうかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:24:38

    パワードスーツがどうして出来たかを決めたら学園の目的も逆算できそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:25:52

    大人が介入しない問題はどうしようか
    大人だと装着できないとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:32:22

    そのパワードスーツが幼少期から特殊な薬を飲んだ人じゃないと操れないとかにすればいいんでない?
    それでその薬は比較的最近できた物だから、パワードスーツ使える最高齢が今18歳の奴しかいないみたいな…

    薬じゃなくてナノマシンでもいいけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:41:04

    具体的にスレ主がパワードスーツ学園で何したいか教えて欲しい
    それを軸にアイデア出そうぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:44:09

    >>8

    義務教育の一環で飲ませて適応したら入学とかになりそうね

    >>9

    生徒会の一員になって不良生徒を縛り付けたいです

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:44:44

    とりあえずISとか最弱無敗とかの何に魅力を感じててその作品のどんな要素をやりたいのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:46:36

    >>10

    いやっ違うんだ聞いてくれ

    どういうスレにしたいのかを聞いててだね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:47:52

    >>11

    >>12

    パワードスーツの機構とかにロマンを感じたからそういうカスタマイズとかできるスレがいいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:51:38

    要領を得ないっつうかやたら限定的っつうか…
    スレ主個人としてやりたいことはそれで良くても、スレの全体的な方向性はフワッとしてんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:53:14

    >>14

    学園都市だから学園同士でバチバチに対立してるようなスレにしたいとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:59:03

    ひとまず大目的としてパワードスーツを使わないといけない理由を考えようぜ

    「パワードスーツ着て戦うのがスポーツ感覚な世界」だとか
    「軍事力としてパワードスーツを用いて対人間を想定している」とか
    「突如現れた地球外生命体に対抗手段としてパワードスーツが作られた」とか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:08:55

    >>16

    学園同士で対立してるなら一つ目が理由になりそうだけど、それだけだと足りないから将来的には二つ目が理由になりそう

    三つ目に関してはまた別の敵を生やすか考えることになるかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:27:16

    前回の動物パワードスーツは何がダメで今回は何を改善したみたいな話はやらんの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:28:57

    参加してねえからできねえんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:34:27

    >>18

    敵キャラのキャラが弱かったのがありそう

    人の言葉も喋らないしただ暴れるだけだったから

    だからどう改善した方がいいんだろね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:39:25

    >>20

    同じくパワードスーツを使うネームド敵対組織をいくつか生やせばいいんでない?

    ホビー物の悪役みたいに「パワードスーツの力で世界征服するぜ」ってテロリストとか「我が教団以外にパワードスーツは必要ないのです」とかいい出す怪しい勢力とか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:40:15

    >>21

    そこも少年兵だけにしてみるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:42:06

    大人って汚えな!火星に子供達の国作ろうぜ!な武力蜂起した少年兵グループとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:42:39

    >>23

    逆はどうよ?大人に利用されている子供たちみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:44:45

    >>24

    むしろ前提としてそれを想定してた

    >>21みたく少年兵を利用する汚い大人達への反発として武力蜂起したみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:49:29

    最終的に火星への移住を目指す組織はありそうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:55:04

    学園都市:才能ある子供達をスポーツとしてパワードスーツの使い方をならしていくぞ!そして将来的に軍事力として起用しよう!
    テロリスト:パワードスーツで好き勝手するぞ!
    宗教:パワードスーツは我々が独占すべき力だ!
    キッザニア:大人の支配から卒業して俺等だけで火星に理想の国作っぞ!

    こんな感じ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:56:29

    キッザニアの鉄華団感

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:57:02

    後はそれぞれに名前をつけていくだけか
    それとパワードスーツの概念も

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 00:32:14

    パワードスーツというか武装を展開することになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:31:22

    すまん
    キッザニアだけ職業体験施設すぎて笑ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:57:48

    宗教屋でシルバーメイデンとか考えたけどパッとしないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:21:56

    幼少期にナノマシンを取り込んで適合することでパワードスーツを展開する物質と呼応して武器を展開、武装を展開ってレベル分けした装備が現れるってとこまで考えた

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:32:18

    動物パワードスーツの焼き直しになりそう
    ただの学園モノなら同じようなことやれる訓練校でいいし

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:42:15

    >>34

    焼き直しでもそれよりも長く続けば正義や

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:45:34

    訓練校と差別化するにはどうすればいいんだろうか
    一応あちらにも敵キャラというか犯罪者はいるらしいし……こっちは子供しかいないことで差別化できないかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:28:08

    学園都市テレスト
    テロリスト『メテオライト』
    ハートフル教
    マーズ・チルドレン

    考えたけど名前がぱっとしないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています