手抜き広告=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:03:58

    AIに既存作品のメスブタ描かせてバカの購買意欲煽るだけで儲かるボロい商売なんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:04:40

    何故紗霧なんだ・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:05:10

    この手のコードってホントに使えるのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:05:20

    なんか……太くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:05:35

    ムラマサifよこせ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:06:49

    aiイラスト…神
    げきえろなんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:07:26

    AIで手抜いてるクセにキャラまでパクリとかもう死んでくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:08:00

    このレスは削除されています

  • 9二次元大好き匿名さん25/03/21(金) 22:09:14

    >>8

    いるから続くんや

    アホみたいな詐欺メールも一万人に数人がかかるからな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:09:45

    こういう業者ってC国の回し者なのか日本発なのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:09:49

    >>8

    まあタフカテのこういうのありがたがってる層はやるんじゃないスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:10:10

    ク…クソ広告オレはもう疲れた
    下手な絵出して全くやる気にならないシコシコしてしまいますはやめねえか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:11:14

    >>11

    夢のない事言うの嫌なんだけどai認めてるやつでもクオリティ微妙なのは求めてねえんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:12:57
  • 15二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:14:01

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:14:20

    >>13

    そもそも欲しくなってもこんなのやらずに自分で生成するんだよね 当たり前じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:18:31

    >>14

    どっかの誰かがpixivに投稿したAI生成二次画像をパクって広告にとかもうめちゃくちゃだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:25:36

    >>17

    詐欺師はルール無用だろ

  • 19二次元大好き匿名さん25/03/21(金) 22:51:46

    >>15

    どうせメールも自動だし人件費も大したことないから数人のアホから巻き上げたらハッピーハッピーやんケ

    なのがこれ系なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:56:01

    >>1

    広告内にゲーム画面どころかゲームタイトルすら乗ってないんだよね、怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:56:21

    なんか...あご長くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 22:58:04

    か、かにかま先生!?なにしとんねん!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:00:52

    Twitterの123・ラッシュうぜーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:09:43

    多分同じ所のやつなのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 23:12:29

    あまりにも鬱陶しいのでこの際見えなくなりゃ空白でもどうでもいいやと280を買った
    それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:16:11

    >>22

    風評被害を超えた風評被害

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:17:16

    >>10

    どっちもいるしいないとも言えぬ…油断は禁物ですよパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:18:35

    >>9

    ウム・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:20:28

    俺さあ
    これの対魔忍アサギの井河さくらっぽいキャラがボテ腹になってる広告見て興味持って調べてみたんだよね
    その結果…R-18ゲーではないし特にボテ要素とかあるゲームでもないことが分かった

    ボケーッ!!

  • 30二次元大好き匿名さん25/03/22(土) 02:48:11

    中身にそぐわない広告は禁止にしろ熹一!
    ビビットアーミーで既にみんなわかってるはずだ
    あれも広告だけで中身はアレなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:49:41

    えっ
    AI生成すらせず盗用なんですか

    もう無茶苦茶だな……

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:57:40

    >>31

    一度で二度著作権侵害してるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 02:59:40

    >>17

    AI絵はパブリック・ドメインだろッ


    と考えてる奴…糞

    そもそもパブリックドメインではないし仮にパブリックドメインでも著作者がいるならできることには限度あるんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:55:00

    なんならAIじゃない人の二次創作イラストを無断でパクって広告に使ったって話も聞いたことあるんだよね猿くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:09:38

    アフィの広告……糞
    糞糞糞糞糞糞糞糞糞

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:52:10

    割とマジめに広告業に法のメスを入れるべきだと思ってんだ
    だっていくらなんでも無法地帯すぎるでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:53:31

    ルール無用すぎて笑っちゃうんですよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:01:03

    これに関してはマジで死んだ方がいいぞ!案件なんだよね、猿くない?

  • 39二次元大好き匿名さん25/03/22(土) 13:02:24

    あ…あのAI関係なくダメなんじゃないんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:06:33

    中身はよくある放置系デリへル偉人バトルでもちろん広告のどこかで見たキャラはいないんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:31:53

    >>29

    出ましたねボテ腹大好きタフカテ民さん

    ただでさえ供給が少ないニッチな性癖なのに噓広告だと分かって怒り狂っていますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:41:30

    >>25

    ウム…ブロッカー使ってるとそもそも見たことないんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 15:10:27
  • 44二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:07:06

    とりあえずシコネタが欲しい時に雑に使う分には良いぐらいしか利点がない……
    それが手抜きクソ広告ですわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:56:36

    なんかこのスレ見てから同系統の広告がよく現れるようになったのは俺なんだよね
    おそらく気のせいとは思われるが……

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:49:44

    G123……聞いています
    色んなIPのゲームを作っているけど内容が似たり寄ったりのクソ・ゲー乱発だと

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 17:23:26

    何度も出てくるのムカつくからとりあえずシコネタにしてるのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:40:34

    とにかく広告に使うキャラを他所からパクってくるような業者は死んだ方がいいぞ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:01:42

    >>46

    あれだけ色んなIPとコラボしてるのどっから資金出てるのか気になルと申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:13:51

    最近YouTubeだろの広告も詐欺や闇バイト募集みたいなのが溢れかえる無法地帯だしマジでどうにかして欲しいんだよね

  • 51二次元大好き匿名さん25/03/24(月) 07:50:32

    >>50

    YouTubeはルール無用だろ

    いやっ 聞いて欲しいんだ

    死とかそういうワードは規制するくせに金さえ出せば不快な広告でも通す猿システムでね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 11:30:31

    もしかしてYouTubeもいずれアメリカを皮切りに規制・ラッシュが入るんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 19:26:45

    >>52

    もう既にそんな話が出かかっていた気がすルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:35:09

    もしかしてもうあにまんは終わりなタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:39:36

    嘘かまことかは知らないが
    世界のネット上で転送されているデータの9割は広告と言う学者もいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:30:15

    >>54

    最近鯖落ちも多いしもうダメかもわからんね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:27:37

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています