- 1二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:12:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:13:35
持ってたわ
懐かしい - 3二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:14:51
- 4二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:15:24
病院に置いてあったな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:15:59
同じく歯医者に置いてあった
- 6二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:16:44
小児科で置いてあった。やっぱ皆病院で一回は見てるんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:16:53
おかしい……このスレ見たことあるぞ……
今でも増刷してるらしいな - 8二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:20:05
久しぶりに本屋で見かけて大人になったら楽勝やろって思ったら大苦戦したし見開き全部ヤドン尽くしとかあって楽しかったわ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:25:57
ミュウツーとか伝説のポケモンが普通にいるのがいいよな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:35:57
- 11二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:45:27
懐かしい小学生の頃よく図書館で友達と探してたわ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:51:17
この頃のデブいライチュウ可愛すぎだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:56:10
なつかしい
世代じゃないけどおもちゃは基本お下がりだったから持ってた - 14二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 01:56:11
ウォーリーをさがせ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 04:51:33
こういう探せ系の本楽しいよね
ミッケとかウォーリーを探せみたいなやつ - 16二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:57:51
ミッケとか懐かしい響き
- 17二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:41:38
スキーしてるコダックかわいい
- 18二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:55:29
このわちゃわちゃしてる感じが良いわ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 07:57:36
- 20二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:16:32
XYだけハブられてて涙
- 21二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:45:25
懐かしい持ってた!
こういうのって絵を見てるだけでも楽しいんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 08:53:56
- 23二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:17:29
一冊の中で複数のミニシナリオが同時進行してるとかあったよね
- 24二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 09:26:46
懐古厨なっちゃうけど昔のイラストがごちゃごちゃしてるのがよかったな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:20:00
イラストじゃなくてミニチュア写真のバージョンを持ってた記憶がある
- 26二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:52:44
ここだとジープで爆走サンダースのイメージが強い
ジープで爆走サンダース ファンスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 27二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 10:57:59
むかーし見た覚えがあるようなないような
今やるとそもそも種類の時点で1000匹超えたからだいぶ難易度高いな - 28二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:15:59
なっっっつ
トッモとみてた - 29二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 11:27:56
子供の頃やってたな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:03:50
飴玉をピカチュウの目に見立ててピカチュウ達で巨大ピカチュウとかあったよね
- 31二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:40:30
塗りが初代の公式イラスト風なのが良い
- 32二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 12:50:59
一番最初の本でハナダシティで隠れているカビゴンを探せって特殊な問題だけ見つからなかった
町の形がカビゴンになってるとか分からんよ - 33二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:21:08
まな板の上のコイキングを探せ!とかあったよね
確かカバー裏?だった気がする - 34二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:26:00
今も実家の部屋に置いてあるわ
ルビサファくらいまで買ってたなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:09:40
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 16:49:46
- 37二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 19:46:18
よく見てたわ
- 38二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 22:16:33
- 39二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:00:31
- 40二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:07:25
たしか初代を持ってた工数考えると大変だから当たり前だけど、よく見ると公式イラストトレス(ポーズがそのまま) が結構な数散りばめられてて子供心にはがっかりしたり
- 41二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:15:06
- 42二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:16:23
- 43二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 23:16:36
昔家にあったな
なんか同じシリーズか似た形式の本で粘土?フィギュア?ぽい質感のポケモンたちがいっぱい載ってるやつもあった気がする
ぱっと調べてもそれっぽいの出てこないから記憶違いかもしれんが - 44二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:18:11
- 45二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:20:53
というか攻略本にガッツリ書いてあったから存在自体は確定してた
- 46二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:48:01
ピカチュウばかりのページとかゼニガメ系統のページとか同じポケモンばかり出るページは難しかったよな
- 47二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 01:54:52
昔誕生日プレゼントで1冊もらったっけ…。
確か金銀辺りの本で特にピィが絵本を拾って最後にはメリープに絵本を食べられて泣いちゃうってオチのあるストーリーがある本だったな。 - 48二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 08:11:07
- 49二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:24:37
懐かしすぎて草
- 50二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 10:42:27
これ大好きだったな懐かしい
- 51二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 11:45:46
- 52二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:15:38
- 53二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:24:27
子どもを対象にした病院って絶対これとウォーリーとミッケ置いてるよね
- 54二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:31:35
130センチだから実は結構ちっさいぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:36:59
地味にサイドンがやばいな
- 56二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:43:11
- 57二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 20:21:39
- 58二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 22:06:24
- 59二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 06:02:40
ゼニガメとカメールかわいい
- 60二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:09:03
子供の時クリスタル版持ってたな
一番好きなルギアを探すのが面白かった - 61二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 07:51:21
BWまでの著者がSMで変わってるので引退かなにかで後釜が見つけられなかったのかも
- 62二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 15:40:50
- 63二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 21:07:33
この頃の絵の雰囲気好きなんだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 23:49:00
- 65二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 07:19:02
- 66二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 09:15:57
- 67二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 16:03:31
- 68二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:19:33
伝説ポケモンなのにギャグ要員にされて草
- 69二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:44:07
- 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:44:38
- 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:22:16
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:04:22
歯医者と小児科に高確率で置いている絵本
子供の時に行っていた散髪屋にも置いてあったな - 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:38:08
- 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:22:19
ポケモンをさがせSVも出たりするのかな?
- 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:35:16
昔友達と好きなポケモンを探してたな
俺はリザードン、友達はストライク探してた - 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:55:45
- 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:24:52
1匹1匹のポケモンの動きがいいな
- 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:26:28
- 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:55:27
大人になった今でもたまに見てる
絵を描く時にモデルとしてちょうどいい感じ - 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:32:05
妖怪ウォッチが無ければポケモンをさがせXYが発売されてた世界線も存在する…?
- 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:39:05
- 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:05:24
- 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:10:53
- 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:53:19
- 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:31:22
3大さがせ系絵本
ウォーリーをさがせ ポケモンをさがせ ミッケ - 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:39:24
- 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:48:21
- 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:37:29
- 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:10
- 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:01:01
- 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:41:33
保守
- 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:05:57
- 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:59:08
- 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:58:47
- 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:16
本屋に行けば今でも売ってるし今もずっと出版が続いてるのは凄い
- 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:06:26
- 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:49:15
- 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:22:02
- 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:37:12
- 100二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:37:19
- 101二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:16:23
- 102二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:03:56
英語のポケモンをさがせは子供に英語を馴染んでもらうのに良さそうな感じがするな
- 103二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:40
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:08:44
- 105二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:54:23
この前甥っ子と一緒にポケモンをさがせ2にしたわ
カントーのポケモンだけでも甥っ子は分かってたし世代を超えて愛されてるポケモンはすげーと感じたな - 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:34:26
懐かしすぎる…弟と探し合いしてた…
- 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:42:48
- 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:21:14
- 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:24:39
3の表紙カバーを外すと怒ったプリンがサトシやムコニャ達に落書きしてるのすき
実はカバーの時点で伏線があったり - 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:45:02
- 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:10:02
- 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:39:48
- 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:58:25
- 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:32:42
リザードンかっこよすぎる…
- 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:56:42
ポケモン版ウォーリーをさがせ
- 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:42:16
- 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:34:16
ぽけりんをさがせ1,2,3と金銀を所持している古参が通りまっすよ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:19:45
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:05:31
なっつwww
ガキの頃親父とよく見てたわwww - 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:55:01
- 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:42:01
オムナイトのおむすびの話すきやったわ
最後マルマインが爆発してオムスターに進化するやつ - 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:33:12
- 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:35:24
覚えてるわ
当時グンゼの下にあったポケモンセンターオオサカで買った
内容よりも本の紙で指を切って痛かったことを覚えてる - 124二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:54:49
- 125二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:44:06
なついな
- 126二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:32:51
ノスタルジーに押しつぶされそうだ
これとミッケで永遠に暇を潰せた - 127二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:36:49
- 128二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:58:14
- 129二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:21:00
- 130二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:58:58
- 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 09:55:40
このページのお題のゼニガメとカメール見つけるの難しいよな
- 132二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:35:25
意外に図書館にも置いてるよな
- 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:20:17
- 134二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:46:42
- 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:57:14
- 136二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:49:29
- 137二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:08:31
懐かしすぎるなー
小さい頃親にエメラルド買って貰って好きなジュカインやらボスゴドラやら探してたわ - 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:15:52
- 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:55:43
- 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:44
流石に炎タイプはプールにはいないね
- 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:33:34
ポケモンをさがせとミッケは鉄板
- 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:24:40
縄跳びしてたり相撲してたりパラグライダーしてたりUFOに乗ってたり自由奔放すぎるww
- 143二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:47:59
金銀とエメラルド持ってた
- 144二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:45:11
- 145二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:54:26
ピカチュウの性別をシッポで分けるのは失敗だったよな、こういう過去の作品が軒並みホモになってまう
- 146二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:07:32
あーなつかしい
ポケモンを探せだけどアニオリのコジロウが映ってるあたり
アニポケ全盛期の空気感あるわ
今同じテーマの本出す場合多分アニポケキャラは消えるというか人間がでない - 147二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:08:48
潜水艦が退化してないあたり本当に初期なんだなって
- 148二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:35:55
引っ越しの時に知り合いに譲っちゃったけど数年後に後悔した
ページ見ながら妄想するの好きだったな 森の洋館とか - 149ガラル民25/04/06(日) 11:01:05
懐かしすぎる
家の本漁ってたらルビサファのポケモンをさがせ!あって草なんだ - 150二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:23:53
- 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:07:30
子供の頃は巻末のオマケクイズまで夢中で楽しんでたけどさ、今思うと物凄い画力だなこの作者…ってなる
- 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:35:46
作者凄すぎですよね。1匹1匹緻密にポケモンを描いて更にポケモンごとに色んな動きがあったり表情も豊かなのが凄いと思います。
- 153二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:00:13
画風でもノリでもポケモンチョイスでもロケット団の存在感でも古き良き時代のポケモン感ある
- 154二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:02:58
懐かしい
実家に2があったはず 最後のピカチュウのやつと西郷隆盛ごっこしてるサイドンとガーディが印象に残ってる - 155二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:05:26
歯医者なのがすごくわかりみ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:03:25
- 157二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:33:40
口を開けてるところとか尻尾の向きとか腕の上げ方とかギャグ走りの仕方とか似すぎてるなww
リザードンとニャース全然見た目や形が違うポケモンなのにギャグ走りが似てるのは本当に面白いww
リザードンもニャースも渦巻き型のギャグ走りではなくて足が増えてみえる型のギャグ走りなのが凄くいいなww
- 158二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:01
子供の時ポケモンをさがせのポケモンの絵をトレースしてたな~ なつかしいわ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:18:02
なんかデパートみたいなところのページ見た記憶がある
あとは海の家っぽいとこもあったけどあれは塗り絵だったかな - 160二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:22:08
- 161二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:25:59
めっちゃなつかしすぎてワロタww
ポケモンを探せ金銀持っててスイクン達のレースが可愛かった記憶あるwww - 162二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:45:50
ほんとに似すぎて草生えるwww
- 163二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:36:33
- 164二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:07:49
ポケモンをさがせってリザードンとかスイクンとかライコウみたいなかっこいいポケモンもギャグキャラにさせられるのがいいな
- 165二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:02:05
- 166二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:55:29
- 167二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:08:46
- 168二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:19:49
懐かしいなー子供の時に本屋でポケモンをさがせDP買って貰ってたなーシロナとかヒカリとかコウキとかいたなー
- 169二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:08:30
- 170二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:09
- 171二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:20:43
- 172二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:17:27
懐かしすぎる
- 173二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:50:56
歯医者、小児科、床屋などにも置いている
今みたいなら本屋で購入するか図書館にも置いているのでそれで見るのもいいかもしれない - 174二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:44:13
- 175二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:13:56
この時代の水彩画っぽいイラスト良すぎる…
- 176二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:12:28
- 177二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:30:46
今のポケモンの絵はくっきりしてるのが多いよな
- 178二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:43:43
- 179二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:30:38
- 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:02:06
- 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:29:07
- 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:46:17
子供向けの本だから迷路ネタ多いな…
- 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:01
- 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:41:36
- 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:28:38
- 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:56:54
この前本屋に行ったらまだ置いてあってビビったわwwww